- 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:29:37
- 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:34:18
なおエースとはサッチの件で険悪になる前は普通に仲が良かった
- 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:36:55
サボ「どの口が言ってんだよ」
- 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:37:47
でも実際メラメラで戦ってるエースをよく知ってるのは黒ひげの方だもんな
- 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:40:27
黒ひげ「炎帝?オイオイ誰に断ってエースの技名を異名にしてやがるんだ?」
- 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:41:35
生存ifで怒ると炎が制御できてないコマあったしサボがメラメラまだ操りきれてないとかだと真顔になりそうな黒ひげ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:42:04
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:43:08
まあ2年たってもまだメラメラ取りに来る奴だからな…
- 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:44:17
「オメェはどのツラ下げてメラメラを口にしたんだ?」
- 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:45:44
お互い本気でコイツ何言ってんだ!?と思ってそうで良い
- 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:53:55
黒ひげはサボにエースを助けに来なかった癖にメラメラは食うとか何考えてるんだ?と思ってるしサボはエースを突き出しといて何で今でも仲間にしたいんだ?と思ってる
いやでもこれ原作でもそれぞれ普通にあり得そうな疑問だな - 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:55:02
>エースを助けに来なかった癖にメラメラは食うとか何考えてるんだ?
実際バージェスもそんな感じの態度だったしな
- 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:59:09
サボはまだメラメラ使った技が少ないからな
蛍火とか十字火も使えねェのかよと色んな技知ってる黒ひげなら思うかもな - 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:01:42
メラメラ奪いたい黒ひげ vs 絶対渡したくないサボ
割と見たい対戦カードなので続けて? - 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:02:59
マキマさんみたいな厄介ファン黒ひげ…
- 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:05:43
この黒ひげはエースが死んだのに対して「エース!何故死んだ!」なのか「エースらしい最期で脳が焼かれた」なのか
- 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:07:01
サボはエースと違って引くべき時は引くからそことか解釈違いなんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:14:00
- 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:21:12
- 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:51:07
黒ひげってエースのことは普通に好きだし墓参りしたいと心から思ってそうな恐ろしさがある
- 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:10:15
グラグラパンチのフォームも完コピしてる男だ
面構えが違う
火拳や炎帝のフォームも完コピできてるのかもしれない - 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:38:31
- 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:26:48
- 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:14:05
メラメラの能力者としてのエースの解像度高いのは黒ひげだけどエース個人の解像度が高いのはサボって感じでいいバランス
- 25二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:32:21
マキマさんも一緒にたくさん食べて寝て幸せな生活をしましょうって誘ってたし黒ひげもおれと一緒に世界を取ろう!って誘ってたしまあ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:08:55
白ひげ時代の思い出話には興味があっても黒ひげの口からは聞きたくないサボか
複雑だ - 27二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:21:22
平和的に酒飲みながらレスバしてる黒ひげとサボもいるかもしれないだろ!
- 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:41:52
黒ひげがメラメラの実を手に入れたらエースが仲間になるみたいで嬉しいのに対し、サボも炎と書いてエースと呼ぶくらいイマジナリーエースを見出してるので意外とメラメラの実に対する受け止め方は似てるんじゃないかとふと思った
- 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:45:23
実際黒ひげの語る白ひげ時代の思い出話は黒ひげフィルターかかってて「それ本当かよ」ってなる部分が出てきそうだ
聞きたいな黒ひげの感性を通して白ひげ時代に何をどう思ってたのかをよぉ…