- 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:00:01
- 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:00:47
ワンチャンダイブ!
- 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:01:17
- 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:02:27
- 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:03:19
麦わらと仲良く旅を続行すれば良かったんじゃないスか?
- 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:03:23
一人で全盛期四皇殴りあえるようになってもらおうかァ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:03:31
- 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:03:35
- 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:03:35
名のある海賊を負かしてスカウトしろ…シャンクスや白ひげのように
- 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:04:28
海賊王になりたいなんて夢掲げてたらどの道退ッ!してたから仕方ないを超えた仕方ない
- 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:06:57
正直運悪すぎとしか言い様がないと思ってんだ
ローもそうだけど数日からまた四皇エンカはルールで禁止っスよね - 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:08:49
海上で非能力者の強豪を超えた強豪・シャンクと当たってしまうとは…立派な運や
- 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:10:15
シャンクスと一回戦ったことあるならもっと情報収集しとけという話なんだ
まさか強制エンカの可能性を考えなかった訳ではないでしょう? - 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:10:15
ひとまず上陸してから戦った方が良かったんじゃねえかと思ってんだ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:10:55
マムの攻撃をいくらくらっても大したダメージにならないくらいのタフネスだしタイイチの決闘を申し込んで戦えてたらかなり善戦できたんじゃないかと思うんだよね
総力戦に持ち込んだのが悪手すぎるんだ
強いのはキッド個人だけだから勝ち目ないんだ - 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:11:03
シャンクの未来視がイカれてただけで本来なら本船に大穴開けてるんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:11:33
キッドが強いのは認めるけど他の四皇と比べて勢力が小さすぎるのは関係あらへんからな
- 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:12:21
到着するのが数日遅ければ良かったと思われるが…
- 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:13:04
おれが覇王色の覇気持ちなことを忘れてませんか?
- 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:14:08
使えよあーっ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:14:20
- 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:15:38
- 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:15:52
カイドウとタイマンという名の覇王色修行をやるべきだったと思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:16:51
展開の都合には誰も逆らえないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 25二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:18:37
実際シャンクス本人はキッドとキラーで抑えられる(普通に負けるとは思うっスけど)けどベックマン以下クルーたちをどうにかする手段がまるでないんだよね
だからこそ少しでも数の差を縮める初手ダムド・パンクが最適解やね しゃあけど…残念ながらシャンクス相手には地雷や! - 26二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:21:31
船員も名の知れた実力者じゃないと四皇に適うわけないよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:22:12
- 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:24:37
身も蓋もないこと言うとシャンクスの能力や実力の情報が少ない分底が知れたキッドが勝つのは無理なんだ
- 29二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:25:25
カタギに手を出さなければシャンクスも手加減してくれたと考えられる
己の悪因悪果を呪え - 30二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:28:31
- 31二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:30:23
まだ若い勢力なんだし人材集めに専念したほうが良かったかもしれないね
- 32二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:39:00
キッドは神避よりもレールガンが暴発したことによるダメージで死んだ説というのを見て腹筋がバーストしたんだぁっ
- 33二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:50:59
あっえっ
キッドってアレで死んだんスか!? - 34二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:52:24
- 35二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:53:32
嘘か真かロード・ポーネ・グリフを賭けてタイイチの勝負を申し出ていればキッドの命だけで助かった可能性もあるという科学者もいる
- 36二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:02:00
- 37二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:43:25
キッドがやられるのは薄々わかっていた反面…フォロー役のキラーまでついでの如く一瞬でやられていたのはマジで怖かったんだよねシャンクス強くない?
まああとでキラーが多少庇えたからなんとか一命取り止められたとかなりそうやからいいんやけどなブヘヘ…
いやちょっと待てよ船破壊は抜かりなさすぎヤンケ絶望ヤンケ - 38二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:51:24
- 39二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:04:41
- 40二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:06:04
- 41二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:07:42
ルフィだってカイドウにワンパンされたんだ
次はキッド達の番なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 42二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:08:28
- 43二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:09:12
ウム…しかも場合によっては蛇姫様も味方になるんだよね酷くない?
- 44二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:09:59
- 45二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:10:27
今さら周りのものを味方につけるこの世でいちばん恐ろしい力を実感してるってネタじゃなかったんですか
- 46二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:11:07
キッド屈辱
シャンクスに失神KO! - 47二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:11:28
ワンパンされたキッド
敗走するもある程度渡り合えたロー
🦦…… - 48二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:12:11
- 49二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:13:16
ちなみにただ戦力を並べたとしても
最悪2人+七武海というだけでキッドとローと同等になるらしいよ - 50二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:13:37
- 51二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:13:45
- 52二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:14:09
待てよNo.2以下はローの方が強いんだぜ
- 53二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:14:59
- 54二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:15:27
もうワノ国でチーム戦とはいえカイドウやマムと戦ったんスけど…
- 55二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:15:35
キッドがワンパンで負けたのはいいよ
キラーもついでにやられたあっ
えっ - 56二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:15:36
普通に決闘申し込むのが1番マシな流れだったと思ってんだ
シャンクスが手加減なしの初手必殺決めてきたのも味方に攻撃されそうになって怒ったからだしな - 57二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:15:38
- 58二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:16:32
- 59二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:18:37
- 60二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:19:38
- 61二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:21:33
- 62二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:22:10
- 63二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:22:56
- 64二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:22:59
キラーはキッドを優先するという性質自体がデバフになってるから話になんねーよ
主人公側ならバフになるはずなんやけどなあ - 65二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:24:40
しかし…2人ともルーキー相手に慢心してるのが頂上戦争でわかるのです…
- 66二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:26:03
モノが違うよモノが
ルフィとは覇気の練度が違う格が違う - 67二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:26:16
- 68二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:26:19
実はキラーが泳げなくなったのが致命的だと思うんだよね。見てみいローの所のシロクマを。本来「壊滅」の所を一匹で奮闘して「敗北」まで食い下がっとるわ
- 69二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:28:11
罪悪感があろうと真剣に戦って負けたんだ悔しいだろうが仕方がないんだ
まっここで話したって嘘か誠か知らないがホーキンスは強さ議論で一切参考にできない能力だという科学者もいるからキラーの強さも一切謎のままなんだけれどね
- 70二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:28:49
- 71二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:29:09
- 72二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:30:31
すみません、主人公のルフィでさえ実力が足りなければ初手雷鳴八卦で沈む世界観なんです
- 73二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:31:09
- 74二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:31:37
- 75二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:31:50
申し訳、ありませんでしたっ
- 76二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:32:58
真面目にハンコック達は麦わらの一味の傘下に入ってほしいんだよね いつまでもレイリーが守れるわけじゃないでしょう
- 77二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:35:00
キラーも強そうだったのに本気の四皇相手ならついででやられるのは悲しかったですね……
……しゃあけど二年前の時点で満身創痍とはいえあのジンベエが赤犬にワンパン食らっとるわっ!最強相手ならそんくらいの戦力差があって当然っ! - 78二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:36:58
- 79二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:37:44
ルッチ中将は普通におもろいやんケ
- 80二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:37:55
魚先生が戦力差にシビアなんだよね
よく考えたらそのくらいの戦力差なんだ - 81二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:38:24
- 82二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:39:55
- 83二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:40:54
- 84二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:43:15
- 85二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:43:46
嘘かまことか、キッドはワノ国に残って鉱毒の除染作業をすべきだったという有識者もいる
ヤマトをたらしこめれば戦力になるしな(ぬっ) - 86二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:44:57
黄猿戦桃丸はあくまでルフィ黄猿の前座だから黄猿ってキャラの深掘り程度に考えていたのが僕です
- 87二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:47:03
麦わらの一味が革命軍より革命してるってネタじゃなかったんですか?
- 88二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:51:47
お言葉ですが引っ張ったと言っても2ページくらいしか尺取ってませんよ
- 89二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:27:19
少ないページながらちゃんと心情が伝わるくらいには情報量あったよねパパ