新戦隊

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 05:07:13
  • 2二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 05:16:35

    モチーフは桃太郎?

    日本の童話がメインテーマなのかね?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 05:17:53

    改めて見るとすげえ名前だな

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 05:21:16

    武部P井上脚本田崎監督

    実質キバ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 05:24:45

    ちょっと待て脚本ヤクザ!?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 05:38:39

    武部Pニチアサでチーフするの6年ぶりか

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 05:40:07

    なんか頭身違うし、ブラックは人じゃないのか?

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 05:41:47

    武部の戦隊は視聴率いいけど玩具は売れない印象がある

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 05:42:06

    ブラック、クロちゃんじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 05:51:52

    センタイギア使いまわしてる?新しい世代の戦隊ってそういう事?

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 06:02:52

    年明けには先行登場って過去1の早さかな

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 06:05:05

    これもうただのゼンカイジャーの新キャラだろ

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 06:08:58

    暴(れん坊力士松)太郎!?

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 06:35:45

    脚本がヤクザの時点でもうただただ爽快に暴れる戦隊ではなさそう…

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 06:37:10

    色々不安になるな…
    まあ始まるまでは評価は保留だけども

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 06:42:16

    ピンクの身長が220cmってマジ…?
    デカすぎんだろ…

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 06:50:23

    ヤクザが書く首領ブラザーズか

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 06:51:28

    どんぶらこっこ、か
    ……モモタロス?

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:17:29

    東映の用心棒が今更メイン登板って事が何よりヤバイ
    色々理由はあれどゼンカイも玩具売れなかったからなぁ……いやそっちは東映よりバンダイがもうちょいしっかりしろ案件なんだが

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:20:29

    名前に親しみわかねぇ…
    言いにくいからか?

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:21:00

    追加戦士は金太郎かな?

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:22:05

    黄色鬼やんけ‼︎

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:22:55

    レッド:桃太郎、ブルー:猿、ピンク:雉、ブラック:犬、イエロー:鬼……か?ブルーの腕のもこもこ汚れやすそう

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:23:55

    >>21

    まさかの爺さん婆さんモチーフとか

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:25:57

    どの色も真っ赤なベルトなのか

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:28:07

    ギア読み取り可能・ジュランと合体…ゼンカイ脳がドンブラ脳になるってコト!?

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:28:41

    ところどころギアっぽい造形だし
    バックルがゼンカイジャーとそっくりだし
    先行登場の時のバイクにギアトリンガーみたいな鳥の意匠があるし後輪の方にゼンカイオーの胸のレリーフみたいなのあるしというか前輪にモロ46バンのギア付いてるし

    もしかしなくてもゼンカイジャーの世界観継いでる?

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:28:45

    脚本ヤクザってどういう意味?

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:29:18

    >>19

    それ言ったらキラメイで久々メインだった荒川さんもじゃね?

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:29:19

    >>26

    ところで現時点でセンタイギアやゼンカイジャーのシステム開発者な母親が今どこの世界にいるか分からない行方不明状態だったよね………

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:30:35

    >>28

    脚本家の見た目がどう見てもヤーさんなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:31:04

    武部Pなのはゼンカイと関連性あるからサブだった氏にそのままチーフを頼んだって流れかな?

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:32:17

    >>28

    ドンブラザーズメイン脚本家のご尊顔

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:35:27

    アイテム続投っていったら何があるっけ
    ギンガとエックスくらいしか思い出せん

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:37:13

    わざわざ続投なあたりセンタイギアは好調って話ほんとだったのかな。

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:38:31

    公式だと白倉Pの名前の方が上にきてるんだけど武部チーフPってどこ情報なの?

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:39:06

    井上敏樹
    父が脚本家、娘も脚本家なのが特徴。

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:39:08

    >>31

    >>33

    ありがとう

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:39:46

    次作品が発表されるとゼンカイジャーの終わりを実感して寂しいと思ったらセンタイギア続投で困惑するわ

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:40:18

    >>36

    あれま、はやとちりか

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:43:12

    まあヤクザと組んでやるなら白倉だろうしなあ
    今なら販促のあまりない戦隊の方が相性いいかも

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:44:33

    どちらにしろ白倉武部井上田﨑って平成一期みたいなメンツだな…

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:44:54

    ピンクがキジブラザーで黄色がオニシスターって名前なあたりひょっとして初の男ピンク?

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:52:09

    白倉P武部P田﨑監督はとっくにゼンカイ脳なわけだけど
    そこに井上敏樹も加えて平成ライダーを作り上げてきた布陣が揃って全力でバカやったらどうなるのかは見てみたい

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:53:08

    あー、もしやお前来年の方の敵なのか……?

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:54:13

    ワンチャン井上と香村で回す可能性が…!?

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:55:31

    去年も言った気がするけどもっかい言わせてくれ
    ……戦隊に見えねえ!!たぶん慣れるけど!!

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:55:33

    また朝から壊れていく戦隊モノが2年も続くのか!?

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:56:22

    桃太郎ワルドの人?

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:56:44

    もう完全に岡山のご当地ヒーローなんよ

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:57:02

    レッドの頭よくよく見たらちょんまげついてるじゃねえか

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:57:07

    ってか白倉P続投とか相変わらず化け物だな
    今回で大分良くなったんかね?

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:57:09

    見た感じ名前こそ「センタイギア」だけどほとんど別物って感じなのかな
    当たり前だろうけど新しいギアはギアトリンガー等には使えないよね?

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:57:40

    >>45

    まさかのそっちが続投か!?

    白倉二部作みたいな感じかね

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:00:09

    またレッドは人間ででてくるのかな?やっぱりきぐるみ?

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:01:29

    >>53

    どうせ対応済みなのがプレバンで出る

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:02:49

    コレクションアイテム続投って今までに例ないよね?
    ゴーバスの頃にレンジャーキー並列して出してましたくらいだよね?

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:03:51

    なんかドンブラザーズの中盤から最後のどこかの土壇場にチョアー!とか言って来そうではある
    今のところ

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:03:54

    >>29

    敏樹は仕事早い上に仕事選ばないから「他に引き受ける人がいない案件をこなす用心棒」感が強いんだ

    その結果「敏樹が出張るような時点で企画として割とヤバい」と言う事が多いんだ


    もちろん全部が全部そうと言う訳ではないが、それこそ大惨事になったジオディケとか記憶に新しいし

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:08:13

    ジオディケはコロナ禍の中だからってのもあると思われる
    実際1日1日レベルで脚本変えたり現場ぐっちゃぐっちゃで大変だったって話らしいから敏樹じゃなきゃつまらない話どころか話の成立すらできなかったと思わられる

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:11:51

    >>55

    素顔の戦士!とか出来なくなるし俳優さん使うでしょう

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:17:11

    赤青黄色黒ピンクはゴセイジャー以来か

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:22:00

    オニシスター……何がとは言いませんがちらつくだけども

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:24:31

    ヤクザの長編って何時ぶりだろう
    キバ?

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:27:57

    >>42

    厳密にはそういう訳じゃないだろうけど「ライダー(平成一期)でたくさんやってきたので、今度は戦隊でやります」みたいなことゼンカイの時に答えてた気がする。

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:30:53

    オニシスターはたぶん義兄弟って意味のシスターだから
    オニになった妹を助けるために鬼退治してるわけじゃないはず うん

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:31:16

    >>53

    歯車の凹凸の位置と数で読み取るから音声データとか更新すれば出せる。

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:31:45

    >>59

    響鬼後半はマジで白倉Pと893じゃ無かったら放送枠に穴開けてたくらい悲惨な状況だったらしいね

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:34:10

    >>30

    そういうこと?!

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:35:02

    実質ゼンカイジャーの続編みたいな感じになるんだろうかね

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:36:46

    ゼンカイジャーのキャラも続投するんだろうか

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:36:51

    追加戦士の白枠と金枠でゼンカイザーとツーカイザー来るんじゃ?みたいな説もあるな

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:37:50

    最近のヤクザはライダーだと評判悪いけどどれも短編だったし、長編ならいい感じになるんじゃ無いか

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:39:46

    青色のゴリ…サルか
    なんか既視感があるな 変身アイテムちからづくでこじ開けそうだな

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:41:34

    サラブラザーは照英が変身しそう()

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:43:03

    今から心配することではないけど玩具引き継ぎは売上下がるってデータ無かったっけ?

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:45:45

    こっちのセンタイギアもパクリなのか開発に関わったのか

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:47:49

    >>11

    この乗ってるやつの後輪さ、ゼンカイオーの胸部エンブレムっぽいのついてない?

    ひょっとしてひょっとすると合体するんじゃないのこれ?

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:48:57

    >>78

    ジュランと合体できると公式発表あった。

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:50:50

    >>79

    マジじゃん…

    ドンブラスターがセンタイギア読めるとかも書いてあるじゃん…

    ガッツリじゃん…

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:52:16

    リーダーがドンモモタロウってことは追加戦士もドンナントカだったりするかね
    鬼退治繋がりで一寸法師欲しいな(金太郎も鬼退治したけど童話でそこはカットされてるし)

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:53:36

    >>81

    もしくは追加戦士が浦島とか金あたりかもしれない

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:54:48

    別作品のロボの合体ってなんか他にあったっけか
    ゴーカイは特殊だから除く

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:55:37

    >>82

    それライダーの方と被らない?

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:04:03

    映画とかにあばれる君がゲスト出演しそう

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:10:19

    暴れるって言ってんだしアバレンジャーだろコラボ相手は

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:12:27

    >>86

    むしろ2、3話でセンタイギア使うとかそんくらいに収まりそうな気もする

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:16:41

    まず暴太郎ってなんだよ

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:29:22

    ヤクザかな?

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:30:07

    ゼンカイジャーとどういう繋がりになるんじゃろ

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:31:06

    ああこれモチーフは桃太郎か
    戦隊のロゴを思いっきり桃にしてるし
    つまり彼らは桃太郎と、猿と、犬と、雉と…

    誰ェ!?知らない人が混ざってるんだけど誰ェ!?

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:32:37

    これを貼れと言われた気がした

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:33:54

    >>91

    黄色はツノがあるし鬼モチーフでしょ

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:35:28

    ゼンカイジャー見た後だとスケールが小さく感じる

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:35:36

    >>73

    ていうか良くも悪くも自分の味が強すぎるから

    他人の作品だと浮くんだよね

    龍騎みたいに割と長く絡んで脚本同士の殴りあい

    してるならまだしも。単発ゲストだと違和感が凄くなる。さらにジオウのキバ回って投げられたっていうかギンガやらの扱い困ってんだって?俺に任せろ!なんとかしてやる!って難しい状況だったらしいし。


    自分の作品なら違和感そんなないだろうし今回はそんな心配してない

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:36:16

    鬼が味方なのか?って思ったけど
    もしかして最近の桃太郎は鬼も仲間にしてんのかな

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:40:50

    井上さんがメインってライダー含めてもだいぶ久方ぶり?

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:42:17

    >>97

    ジオウギンガ回以降だから3年くらい?

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:55:13

    メインならそもそもキバ以来13年ぶりじゃね?

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:55:26

    >>98

    「メインで」

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 10:02:58

    色んな情報量が脚本井上敏樹の一文だけで全部吹っ飛ぶ

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 10:11:15

    井上敏樹もシャンゼリオンとかギャラクシーエンジェルとかあるからまあ、ギャグ回せる人だしな

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 10:14:39

    白倉さん!井上さん!田崎さん!
    懐いやつ、頼みます!
    トリニティフュージョン!?

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 10:22:47

    敏樹はもうニチアサの通年脚本やらないと思ってたからまさかの登板にビビってる
    ピンチヒッターとかじゃなく最初から自分の脚本として作るならある意味信頼の置ける人だと思うし大丈夫そうなんだけど
    ゲストとして来そうなゼンカイジャー側のキャラ崩壊が心配されてるのが怖いな

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 10:26:02

    >>104

    ってもまあキャラ自体はちゃんと出来る限り再現してくれる人ではあるし...

    ただあの独特な雰囲気の再現はきつそう

    敏樹云々じゃなくあんなん再現できる人そんなにいなそうだしなあ

  • 106二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 10:45:45

    正直かなりダサいと思った。
    一部の平成ライダーも奇をてらってはいたけど、ゼンカイといい戦隊はその上を行くのか。
    というかネタバレ情報見た時はてっきり昔話の太郎全般が出てくるのかと思ったらガッツリ桃太郎関連しか出ないんだな。

  • 107二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 10:49:17

    これ来年米村に頼んだされそうだな

  • 108二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 10:52:47

    世界観地続きだったらデンジマン→サンバルカン以来かな

  • 109二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:10:10

    ゼンカイジャーもう見れないのかと思ってたから出番ある可能性出てきてワクワクしてる

  • 110二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:23:32

    ピンク2メートル超えなの?巨女?最高?って思ってたら男性なのか

  • 111二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:38:40

    続編系はキャラ崩壊のリスクがありそうで若干怖いとこある

  • 112二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:46:31

    色んな所で言われてるけどドンブラ世界に迷い込んだ美都子博士が作った説有力じゃない?
    ゼンカイジャーとアイテムが似てるのも納得出来るし

  • 113二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:34:29

    1月にレッドがゼンカイ世界に来るのも開発者の母親を送りにきたなら府に落ちるな

  • 114二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:18:23

    >>113

    普通の戦隊というか2月頃にコラボするならやりそうだけど、ゼンカイだから母本人が変身して帰ってきそう

  • 115二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:26:11

    >>114

    あー、ありそう

    先行登場で変身者が違うパターンか

  • 116二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:33:00

    >>104

    靖子にゃん共々今のニチアサは規制厳しすぎてやれないみたいなこと前ぼやいてたしここにきてメインライターはマジでビックリ

  • 117二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:54:56

    暴太郎→アバターとか
    脚元のプレステのボタンみたいなパーツとかから
    ドンブラザーズ=操作されるアバター説が各所で囁かれてるね
    中に人が入ってないのなら2メートル超や3頭身のメンバーがいるのも頷けるわ

  • 118二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:01:01

    だいぶ落ち着いてきたけどコロナ対策した番組作りはまだ続きそうだな

  • 119二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:04:35

    >>117

    ドンブラザーズってもしや某配管工ブラザーズとか大乱闘なんとかブラザーズ的な感じの名前なの?

  • 120二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:49:25

    少し前にネタで広まった暴太郎(ばくたろう)戦隊ディズナツザーって何だったんだろうな

  • 121二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:14:23

    トンブラ自体の出来よりも、ゼンカイに悪影響がないかが不安……
    とりあえず、ただでさえ後半駆け足になりがちな香村さんから年明け1回コラボで奪うのはキツそう

    あとはまだ予想の段階だけど、スレで言われるような「母ちゃん行方不明なのは新戦隊絡み!」ってのが当たってたら、母親奪還と言う大事なエピソードをコラボで消費してほしくないし、新戦隊に回すために一部の謎とか引き継ぐ(それこそ「ここはもう潮時」と言ってたゲゲとか)危惧もあるし

  • 122二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:18:11

    先行登場だから丸々1話コラボに使うわけではないんじゃない?
    エグゼイド終盤にゲンムぶっ殺して帰ったビルドみたいな感じになると思う

  • 123二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:34:43

    色々余裕が出来たらステイシー周りをねっとりやりつつトジテンド倒してトピア解放して終わりそうだな

  • 124二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:41:00

    ドンブラザーズってもしかしてドンブラコとかけてるのか?

  • 125二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:03:15

    >>114

    ゼンカイならプラス理由が正月休みだから驚かすついでに帰ってきそう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています