島が集まって国を名乗ってたら大地が足りねえ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:23:54

    せや!!
    海の上に住んだろ!!!!

    はい
    ちな台風激弱です

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:24:21

    書き忘れたけど画像でお察しの通りフィリピンやで

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:25:06

    >>2

    すまん画像ではお察しできんかった

    追記ありがとな

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:25:30

    もろそう(偏見)

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:25:53

    風が強く吹いただけで終わりそうやんけ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:27:04

    これ真面目にトレイどうしてんの?

  • 7123/09/10(日) 18:28:18

    >>6

    地区にもよるけど基本野糞やな

    スレ主がガキの頃住んでたとこだと

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:28:24

    マルコスP「>>1くん、なにやってんの……?」

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:29:25

    フィリピンって割と台風来る印象あるんだけどこれまずくない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:29:29

    >>7

    スレ主も海の上の家に住んでたのか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:30:06

    >>7

    来日フィリピン人なんか?

  • 12123/09/10(日) 18:30:29

    >>8

    そいつもう叩かれ終わった雑巾だし…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:31:00

    >>12

    今の大統領やぞ

  • 14123/09/10(日) 18:31:07

    >>9

    もちろんまずいです

    なお台風起きた時の逃げ場所になる教会もボロっちい模様

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:31:32

    >>13

    横レスすまんが過去にマルコス大勢居たからじゃねえかな

    知らんけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:31:55

    >>13

    おそらくその現大統領がボロカス扱いされていると思われる

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:32:59

    ボンボン・マルコスそんなに人気なくなったのか、前はなんか人気あったっぽいけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:33:02

    スレ主海洋生物だったの!?

  • 19123/09/10(日) 18:33:22

    >>10

    そうだぞー

    5歳までと、16から17までの1年間な


    >>11

    ハーフだぞ

    ママが日本のフィリピンパブにパパを捕まえたんや

  • 20123/09/10(日) 18:34:50

    >>17

    フィリピンは最初大手振って選んだ大統領を後からボロ雑巾のごとく扱うのがあるあるなんだ

    ドュテルテ大統領とかがまさにそうだな

    気に入らん政策ちょっとでもあるといつもの事なんだ

  • 21123/09/10(日) 18:35:07

    >>18

    ホモ・サピエンス定期

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:35:30

    まさか本場・フィリピンまん民がスレ主だったとは
    説得力が違うな

  • 23123/09/10(日) 18:35:48

    でも日本来た時はとっても大変だったぞ
    言語が難しくてガキならすぐ覚えられるとか嘘こけ案件すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:36:15

    >>20

    日本と同じやんけーっ!

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:36:47

    これ飲み水ってどこで入手するの?

  • 26123/09/10(日) 18:37:25

    >>24

    ドュテルテの時とかママはFacebookで友達にドュテルテオススメしまくってたのに気に入らない政策やった途端「ほんとカスありえないんだけど」とキレてたよ

  • 27123/09/10(日) 18:38:12

    >>25

    マーケットだぞ

    水道水なんて飲むやつはよほど死を覚悟してないと無理

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:39:38

    大統領は権限が強すぎて暴走しやすいもんね

  • 29123/09/10(日) 18:39:40

    ちなフィリピンで災害が起きた時の受け皿はたいてい教会なんだが(フィリピンは世界有数のカトリック国)
    その教会も大変残念な仕上がりだから二次災害しか生まないんですね

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:40:11

    >>27

    価格は政府が決めてる感じ?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:40:23

    フィリピンハーフって見た目が純日本人とさほど変わらん気がする

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:40:52

    >>29

    教会を強化するのは今日かい?

  • 33123/09/10(日) 18:41:44

    >>28

    挙句に亡命もするからな

    特にマルコスは悪名高い大統領なんだ

    調べてもらうと分かるんだけど一定年齢以上のフィリピン国民から恨まれてる

    今回のはその血族なんだけど若い層はそれを知らないから猛烈プッシュで押し上げちゃったんだな

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:43:01

    政治話題はアレだからフィリピンの美味い飯とか教えてくれよ

  • 35123/09/10(日) 18:43:02

    >>30

    そこまでディストピアでは…

    まあマーケットっていっても日本が想像するスーパーとかじゃなくてなんちゃって商人たちが地面にブルーシート敷いて売ってる感じだし

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:43:22

    避難所も海の上なん?
    陸の方に安定した避難所作るとかは移動距離とか土地の貴重さとかに見合わない感じ?

  • 37123/09/10(日) 18:43:53

    >>31

    そこは個人だな

    スレ主は目だけやたら丸くて東南アジア寄りのテイストでほかは日本人だよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:44:40

    >>24

    まあ気に入らない政策を掲げてるのに叩かれない政治の方が不健全だし……

    そんなもんを最初から掲げてるのに当選させちゃうとかも問題ではあるが

  • 39123/09/10(日) 18:45:10

    >>34

    それもそうだな

    スレ主が好きで日本でも口にできるものだとアドボが定番だぞ

    味付け的にも日本人好きだと思う

    あとランゴニサ

    甘辛くてご飯にとにかく合う

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:46:50

    >>39

    どんな食い物なのか説明を入れてくれw

  • 41123/09/10(日) 18:47:01

    >>36

    陸に逃げるぞ

    教会陸にあるし

    ただ冒頭にも書いた通りフィリピンは土地が少なく海住みの人が陸に逃げると間に合わないこともある

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:47:18

    >>39

    あざーす(ガシッ) 

    ソーセージみたいで美味そうやんケ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:50:53

    可住面積だと多分日本よりフィリピンの方が広いよ
    集合住宅で土地詰めまくってるから何とかなってるけど

  • 44123/09/10(日) 18:51:13

    >>40

    アドボはこれだな

    アドボ【フィリピン共和国】 | 世界の地方料理www.bras-de-chef.com

    フィリピンはスペインの支配を受けていたのでその影響が強く、言語にもスペイン語由来やスペイン語そのままのものが入ってたりするぞ

    このアドボもスペインの影響を受けた家庭料理だ

    あとアメリカ支配の影響もあって英語もそれなりに広まってて各国のコールセンターが数多く置かれてるんだ

    でも独特なラテン系のフィリピン訛りがあるぞ!

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:53:04

    >>44

    いわゆる教科書的な英語と発音とか文法とか何が違うとか分かる?と言っても日本語で違うとこの方言説明しろと言われても難しいし無茶が過ぎるか

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:53:12

    スレ主はスペインとタガログと日本のトリリンガル?

  • 47123/09/10(日) 18:53:50

    ランゴニサ

    あるいは

    ロンゴニーサ


    これは実は日本でもコストコとかで見かけるフィリピンソーセージ

    すでに味付けがしてあって、甘辛いのからさらにスパイシーにしたホットチリタイプもある

    かなり味が濃いのでご飯がススムしフィリピンキッズにも大人にも人気

    スレ主はノーマルタイプが好き


    コストコの『ホットロンガニーサ』は濃厚こってり味がクセになるフィリピンソーセージコストコで販売されている冷凍の『ホットロンガニーサ』はご存知でしょうか。 「ロンガニーサ(LONGANISA)」はフィリピン風ソーセージ。自らの脂でこんがり焼き上げ、こってりとコク ...mitok.info
  • 48二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:54:19

    フィリピンの女性って素直で感情的なイメージ
    行く末は肝っ玉母ちゃん
    隠キャなフィリピーナっているの?

  • 49123/09/10(日) 18:56:08

    >>45

    そもそもフィリピンには「フィリピン語」は存在しなかったんだ

    最近までは


    タガログ語、セブ語などの各島ごとに言葉が分かれていて、方言と言うには独特な感じ

    近年では最も使用者の多いタガログ語をベースに「フィリピノ語」を形成してそれを国語にしてるな

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:56:20

    >>47

    最初からガッツリ味を付けてあるんだな

    やっぱり暑いところだからしっかり味の濃いめなのがメインになるんかな

  • 51123/09/10(日) 18:56:45

    >>46

    スペイン語は話せないぞ

    単語として部分的に理解出来るところはあるけど

    日本語とタガログ語だけ

    英語……?日本で教育受けてるうちに分からなくなった……

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:57:09

    >>49

    ほへー。じゃあ島が違うと意思疎通に困るとかザラだったのか

  • 53123/09/10(日) 18:57:26

    >>48

    身内では見かけたことないけどいるとこには居るんじゃないか?

    例えば都会とか

    田舎だとインキャで生きるのは厳しすぎると思われる

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:58:01

    >>48

    ステレオタイプ過ぎるだろと思ったらスレ主に肯定されてて草

  • 55123/09/10(日) 18:58:41

    >>52

    ところどころ言ってることもわかるけど…って感じ

    大阪弁、うちなーぐち、津軽弁、みたいな一部分わかるけどでも会話むずいよ、って感じだな

    でも若い子は新しいフィリピノ語で会話出来る子も多いらしい

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:58:56

    フィリピンの友達が半分孵化しかけの卵を食べる文化が有ると言ってたわ
    日本に来てからなんか食えなくなったとも

  • 57123/09/10(日) 18:59:28

    >>54

    スレ主のまわりが実際にそうだからな

    我が強くないと……生き残れない……田舎では……!

  • 58123/09/10(日) 18:59:49

    >>56

    バロットのことか?

    ぐろいよな

  • 59123/09/10(日) 19:00:57

    >>50

    これはママが言ってたけど

    フィリピンでは肉体労働が主な仕事だから濃い味付けが嬉しいらしい

    確かに考えてみると甘辛いか酸っぱいか辛いか甘いかだわ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:01:20

    アイデンティティとしてはフィリピン(タガログ)人?日本人?それとも特に考えてない?

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:01:46

    こう言っちゃアレだけど治安とかはあんまよろしく無いイメージ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:01:55

    フィリピン人と日本人のハーフってだいたいかわいいよね
    男も平井堅系のイケメンが多い

  • 63123/09/10(日) 19:02:31

    >>60

    ふたつ合わさって最強に見える…と思って生きてる

  • 64123/09/10(日) 19:03:38

    >>61

    実際悪い

    アメリカほど気軽に銃が持てる社会ではないからあれだけど

    陸の家とかたいてい扉二重だぞ

  • 65123/09/10(日) 19:04:04

    >>62

    それは…表に出てるのがイケメンだから……ですね……

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:04:08

    >>63

    ええやん、そういう前向きな欲張りさんすきよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:05:12

    まあ例の校長が12660人抜きした国やしな

  • 68123/09/10(日) 19:05:34

    そういやフィリピンの一部地域には豚の丸焼きとその頭を担いで練り歩く行事あるぞ

  • 69123/09/10(日) 19:07:45

    >>67

    あれで現地女性が校長を好意的に見てることに対して怒ってる一部日本人いるけど

    校長は変な性癖もなければ暴力もしないし金もしっかり払うビジネスパートナーとして見られてたからなんだ

    商売人たる現地のフィリピーナからすれば良い客だったってだけなんだよな

    風俗嬢が良いお客さんですよ〜って言ったに過ぎない

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:11:17

    >>68

    なんか宗教文化的意味合いがあるんだろうな…

  • 71123/09/10(日) 19:11:45

    ところでこれはジョリビーといって
    スレ主が日本出店を心待ちにしてるチェーン店
    今年これを食べるためだけに帰国した

  • 72123/09/10(日) 19:12:16

    >>70

    宗教というか

    豚への感謝祭というか

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:12:27

    >>69

    文句言うくらいなら資金援助の一つや二つでもしてやった方がよっぽど彼女達の為になるよねパパ

    まあ当の校長は中抜きあるから信用出来ないとは言ってるけど

  • 74123/09/10(日) 19:14:02

    そんでこれはスレ主が現地でママ用のお家を買いたくておすすめされた土地を見に言った時のやつ

  • 75123/09/10(日) 19:14:36

    はっきり言って周辺の土地がやばい

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:15:08

    >>72

    ああ普通に感謝祭なんだ

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:15:26

    >>19

    16から17までの間はなんでフィリピン住みしてたん?

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:16:42
  • 79123/09/10(日) 19:19:26

    >>77

    目的は英語を覚えるためだったぞ

    ママが日本で英語勉強するより現地の方が言いんでない?したので学校休学した

    結果タガログ語は上手くなったけど英語は……

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:21:31

    カトリックにスンニ派にヒンドゥー教にセブに華僑に在留日本人にプリンキパリアに何より多岐にわたるフィリピン語族の原住民とすげえカオスな国だよな

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:21:55

    日本も山だらけで住める陸地って限られてるけど、
    そんなに住める土地少ないんかフィリピンは

  • 82123/09/10(日) 19:22:19

    >>78

    い、家の中はそこそこだったんだ……

  • 83123/09/10(日) 19:24:33

    >>81

    広い土地はセレブが抑えてるし別荘地もあるし

    治安の好いところは外国人御用達だったりで結局限られてく

    場所を求めて海上へ、は割とあるあるのケースだ

    フィリピンでは日本ほど高層系の集合住宅も流行ってない

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:28:16

    ああ、海外の金持ちに土地押さえられて現地人の方々が追いやられるのはリゾート地ならではの問題やな…

  • 85123/09/10(日) 19:28:21

    そもそもの話
    言語に関しては日本語、英語、タガログ語で系統が違いすぎるんだ
    日本語はSOV
    英語はSVO
    フ タガログ語はVSOだぞ

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:30:03

    >>85

    見る・私は・あにまん掲示板を

    ってこと!?

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:30:23

    >>85

    どれか覚えたらその他の言語が頭から抜けるのはもう仕方ない話やな

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:30:40

    ムスリムの知り合いいる?

  • 89123/09/10(日) 19:34:27

    >>88

    住んでたとこはカトリック1強だったからいないな

  • 90123/09/10(日) 19:35:21

    >>86

    実際そう

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:36:57

    はえー勉強になる

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:37:38

    まあフィリピンクリスチャンが多いからね
    ミンダナオとかだとムスリムがおるんだっけ

  • 93123/09/10(日) 19:38:00

    nsa labas ako
    いる そと 私は

    会話によってはこのパターンもあります

  • 94123/09/10(日) 19:39:34

    日本語だって必ずしもSOVじゃないし多少はね?

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:39:40

    そんだけ多民族多宗教だと軋轢とかないの?どうやって折り合いつけて共生してるのか気になる

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:40:04

    >>85

    SOV語順は全言語で最もメジャーだしコーランのアラビア語はタガログ語と一緒でVSO語順だぞ、切り替えてけ

  • 97123/09/10(日) 19:40:17

    >>92

    北の方になるにつれ増えるらしいけど

    そもそもお隣のマレーシアと秘密の船で行き来できるくらいには近いから……その影響もある

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:40:39

    >>74

    建物は綺麗なのに道は整備が進んでないんだな

    にしてもママ用の家を買うって1はすごいな。しっかり仕事してる上に親孝行だ

  • 99123/09/10(日) 19:41:04

    >>95

    当然ある

    そもそもフィリピンって何十年も内戦してるしな!!(爆発)

  • 100123/09/10(日) 19:42:11

    >>96

    3つも覚えられるほどの脳みそがないので日本語捨てます

  • 101123/09/10(日) 19:43:14

    >>98

    まあママもやっぱ老後は故郷が良いらしいし高齢になったママに海上はさすがにね……


    あとは墓の問題だな!

    フィリピンは土葬で1人1プレートなんだ

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:43:25

    >>100

    😡

  • 103123/09/10(日) 19:45:05

    パパの親戚のお葬式に初めて参加した時とかママショック受けてたよ
    火葬とか第2の死では?って
    今は日本はそういうもんって慣れてるけど

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:45:40

    >>100

    まあフィリピンに住むならぶっちぎりで役に立たないのは日本語ではあるが…

  • 105123/09/10(日) 19:46:26

    海上の話からズレたけど
    そういやフィリピンは基本大家族だから
    フィリピーノ(フィリピン人)と結婚する時は家と結婚すると思った方が良いぞ!!

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:46:40

    元々ヒンドゥー教圏だった筈だけど火葬の文化は根付かなかったのか、あるいはカトリック式に取って代わられたのか

  • 107123/09/10(日) 19:48:15

    >>106

    フィリピンは90%以上がキリスト教徒の国だからな

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:49:29

    >>63

    亀やがよう言うた!それでこそ漢や!

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:53:34

    >>99

    だろうな

    わりと平和な国でも結局それぞれのコミュニティで固まってるのは欲あるし、ヨーロッパの一見平和な国でも治安悪い元植民地民の区画は国も露骨に匙投げてるし

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:57:36

    >>103

    土葬の文化の人から見ると火葬はそう映るのか

    葬送については「そういうもの」という認識しかなかったけどやっぱり土葬にも火葬にもそのやり方をする意味や理由があるんだろうな

  • 111123/09/10(日) 20:00:31

    フィリピンは周りの国がイスラム教だったりヒンドゥー教だったりする中
    長いスペイン支配だとかで東南アジアでも珍しいキリスト教国だからな
    離婚もできませんっていうかそもそも離婚という制度がない

    なお浮気する人は後を絶たない模様

  • 112123/09/10(日) 20:01:29

    111の1……!?
    これは明日良いことが起きるかもしれない

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:03:41

    面白いスレ
    俺もハーフなんだけどあにまんのハーフを一箇所に集めてみたら面白い話聞けそう

  • 114123/09/10(日) 20:04:59

    そういや東南アジアの人はやたら陽気!みたいなステレオタイプ見るんだけど
    あれは日本人はみんな謙虚でサムライ的な思想だ!と言ってるのと同じで
    つまり人それぞれ
    ただフィリピンは明日どうなるかもわからん中でとりあえず暗くジメジメするよりは楽しくいこーぜ!なやつが比較的多くてそう見えがち
    内心焦ってても周りとガハハと言いがち
    でも暗いやつはしっかり暗いしねちっこい奴もいるので……

  • 115123/09/10(日) 20:06:58

    あと現地遊びにいくと都会外れるとすぐに半裸のオッサン見かけるかもしれないけど
    露出狂なわけじゃなくて普通に暑くてきてられっか!してるだけだぞ
    ビール瓶持ってる時もあるけど喉が渇いてるだけだぞ(中身はもちろんビールだぞ)

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:07:01

    >>111

    フランスを見ろ

    現代どころか今よりお堅いブルボン朝期から不倫が文化だ

    つまり不倫こそカトリックの文化では(お目々グルグル)

  • 117123/09/10(日) 20:08:05

    >>116

    このレスは異端審問に掛けられる

    俺は詳しいんだ(白目)

  • 118123/09/10(日) 20:09:06

    あとこれオタクは知ってる率高いけど
    フィリピンでボルテスV大流行しましたよ

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:12:00

    >>118

    最近ボルテスVのドラマやってなかったっけ?

    アレの調子どう?

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:12:04

    >>118

    やっぱその話マジなの?

    あと個人的に気になってたんだけど

    そっちでどういうスポーツ流行ってる?

    エスクリマとか?

  • 121123/09/10(日) 20:17:01

    >>119

    >>120

    ボルテスV今もだいだい大人気

    フィリピンは元々日本からやってきたカラオケが浸透してて東南アジア内でもかなりのカラオケ大好き国民(なおフィリピンでいうカラオケは個室で歌うとかじゃなくて大勢の前で歌うやつな)

    一時期カラオケ大会の歌がボルテスV主題歌ばっかりだったって現地の友達とFacebookやってるママが言ってたわ

    ちな「日本ではボルテスV古すぎてそれほど…」と伝えたらめちゃくちゃ驚かれた模様

    どうやらこっちでもブームだと思ってたらしい


    スポーツは昔からボクシングとバスケだな

    特にボクシングはスター選手もいるからかなり人気

    貧乏でもフィジカル強かったら身一つでのし上がれるって言われてるし

    サッカーとか野球はそこそこって感じだ

  • 122123/09/10(日) 20:18:27

    セーラームーンとかスラムダンクのアニメだってスレ主が向こうにいた頃から毎日再放送で流れてたから知名度高い
    あとドラえもん

  • 123123/09/10(日) 20:19:23

    そういや向こうだとハンドボールって本当に馴染みがないから
    こっちに旅行で来た従兄弟がハンドボール練習してる学生見て「こっちのフットボールは手でやるのか!?!?」ってビビってた
    そうだぞって答えておいた

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:20:31

    >>123

    嘘を教えるなよw

    ボクシング人気なのか

    こっちにも遠征したりするのかね選手の人

  • 125123/09/10(日) 20:21:20

    >>124

    金持ちはするんじゃないか?

    フィリピン政府は基本スポーツに金出さないから自腹なんだ

    オリンピックに出る選手でも自腹なんだぞ

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:22:55

    タガログ語出来るなら就職強そう
    海外から研修生受け入れる製造工場とか

  • 127123/09/10(日) 20:25:15

    フィリピン人はよくVLOG(動画ブログだな)をする人が多いんだけど
    政府や行政が本当に頼りにならないから
    一部の金持ちがVLOGを使って貧しい農民を個人的に支援したり(これは一時的なやつじゃなくて、VLOGでその農民の生活を紹介して、サポーターやパトロンを募集、自立できるように長期サポートする)
    貧しい場所を巡って動画の収益から寄付したりしてるんだ
    これがかなりデカい規模になってて、チャンネル登録者数も物凄いことになってる
    日本で全然話題にならないのがビックリするくらいで、他国だとたまにニュースに出るらしい

  • 128123/09/10(日) 20:26:00

    >>126

    日本に研修ビザとかでくるフィリピン人はある程度カンタンな日本語を覚えてやってくるから実は必要ないんだな……

  • 129123/09/10(日) 20:28:43

    >>127

    こういうVLOGの活動に関して

    同じ富裕層から感動ポルノ扱いされたり農民を金儲けに使ってるって言われたりするらしいけど

    動かない政府や富裕層と比べたらマシなんじゃねえかなとスレ主は思ったりする

    本来は行政がすべきだからという意見はわかるけど

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:28:48

    実際農業系のバイトやってたとき思ったけど、フィリピンから来る人すぐ日本語上達する印象はあったな
    英語も使える人が多いから、そっちでも補助的に説明できるし

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:30:14

    >>128

    そうなのか それは失礼した


    それはそれとして日本語以外の言語出来るってだけで尊敬します

    ちょっとかじったけどマジ無理 思考回路バグる

  • 132123/09/10(日) 20:30:57

    フィリピン人が日本に来るのはやっぱり金なんだ
    あと治安が良い
    日本語は難しいけどきっちり働けばそれなりの額が得られて家族に送金できるし
    身の安全はあるから精神的にも他国で暮らすよりマシなんだって従兄弟が言ってた

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:31:47

    >>127

    今気軽に旅行できないし行きたかった国の現地の人の動画見れるなら払うな

  • 134123/09/10(日) 20:31:58

    >>132

    でも最近ルール改定で厳しくなるから選択肢から外れつつあるらしい

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:32:32

    >>127

    VLOGはマジで全然知らんかった

    というかそんな頼りないのか政府

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:32:41

    >>129

    やらない善よりやる偽善定期

  • 137123/09/10(日) 20:34:10

    例えば日本は政府そのものに不満があろうと
    暮らしてるとこの行政がマシなら生活できる
    フィリピンではそうもいかない
    政府の不正は直通する
    SNSやYoutubeの登場は国民に政府以外の救いを見せた形

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:36:16

    >>134

    なんか変わったの?

  • 139123/09/10(日) 20:36:50

    フィリピンに旅行に行くとなるとほとんど観光地のセブだったり都会地区だったりするとは思うので比較的安全ではある
    もちろん日本とは比べ物にならないくらい悪いが
    ママは日本に来た最大の利点に治安の良さをあげるレベル

  • 140123/09/10(日) 20:38:38
  • 141123/09/10(日) 20:39:33

    あっフィリピン名物1個紹介しわすれた

    こちらタホ
    豆腐と黒蜜とタピオカで楽しむフィリピン定番のスイーツであり朝食だ
    食べかけですまん

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:40:05

    RCコーラって美味しいん?

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:41:29

    >>128

    インド・ネパール料理の先達に倣ってフィリピン料理屋のフランチャイズ立ち上げたりとか

    日本じゃまだまだブルーオーシャンじゃない?

  • 144123/09/10(日) 20:41:30

    今は減ったらしいけどタホ売りのおじさんが朝の6時から7時の間練り歩いてた
    「タホー、タホー!」と大きくハリのある声が響くと「朝だ!」と起きてマグカップとお金もって外に出る
    おじさんにマグカップいっぱいにあつあつのタホを入れてもらって食べるのが好きだった

  • 145123/09/10(日) 20:44:29

    >>143

    フィリピン料理屋はないけどフィリピンの食べ物扱ってるお店自体はあるし、あとフィリピンフード専門の通販もあるからね…

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:47:02

    バナナとかマンゴーとかパイナップルとか現地で食うフルーツって日本のより断然うまいってまじ?

  • 147123/09/10(日) 20:47:50

    >>146

    まあ現地マジックもあるにはあるけども

    マンゴーはレベチで美味いんじゃないですかね

  • 148123/09/10(日) 20:51:02

    なんかフィリピンのダイレクトマーケティングみたいになってない…?

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:51:17

    >>140

    技能実習生を守る為の改定が結果的に企業から採用の機運を攫って戸口を狭めるっていういかんともし難さよ

    まあ実際彼らの労働条件ってありし日の奴隷並みに酷かったりするそうだけど

  • 150123/09/10(日) 20:53:37

    そういやフィリピンでめっちゃ有名な日本人がいて
    フミヤって言うんだけどスレ民知ってる?

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:53:50

    >>148

    ええやんええやん、もっとダイマしていけ

    その国を好いてくれる方々が増えれば必然的に海外からの資本が回ってくるってもんよ

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:54:07

    >>141

    うまそう😋

    >>144見る限りあったかいスイーツなんやね


    >>148

    1の話面白いし他の国の知らないこと知れるのは悪いことじゃないからね

    どんどんダイマしてけ

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:56:10

    >>150

    寡聞にして知らなんだが、Youtuberやってる日本人なんかな

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:56:23

    1は一年間は向こうにいたんだよね?
    フィリピンの学校ってどんな感じなん?
    勉強することとかに違いはあるん?

  • 155123/09/10(日) 20:57:12

    >>151

    そうだな

    このスレきっかけにジョリビーが日本来てくれるかもしれんし

    何度も何度も来る噂立っては消えるけど……

  • 156123/09/10(日) 20:59:02

    >>153

    そうだぞ

    フィリピーナのハートに刺さりまくった結果現地の恋愛リアリティショーにすら出演した

    拙いながらも一生懸命タガログ語話してニコニコ笑ってるのが刺さった一因の模様

    現地の人に日本では知名度が…と言うとめっちゃ驚かれる

  • 157123/09/10(日) 21:02:02

    >>152

    前は高円寺にタホが食べれるスイーツ店あったんだけど閉店した……悲しかった……

    これはそのお店のタホ

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:02:18

    >>145

    それでも異国料理の外食産業って一定の需要あると思うよ、現地の方が作ってくれるならなおさら

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:02:51

    フィリピンまん民存在してたのか…海外のめしってめっちゃ興味あるわ

  • 160123/09/10(日) 21:03:47

    >>154

    数学がこっちと比べるとめっちゃ遅いというかそこまで深くやらない

    やるやつは専門コースに進んだりする

    英語の授業は基本アメリカ英語

    理科の授業した記憶は無い

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:04:37
  • 162二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:05:02

    まあそもそも日本みたいに高校課程で微積分まで履修する国って珍しいからな

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:07:14

    >>161

    あら目がクリクリで可愛い系イケメンね

  • 164123/09/10(日) 21:07:28

    ところでこれは地域によるが
    たまにドンキホーテとかでもフィリピンの食品が置いてあったりするぞ
    これはたまたま近所のドンキで売られてるのを発見した
    フィリピンキッズの大好物
    現地ではチョコライトと呼ばれてるチョコレート飲料だ

  • 165123/09/10(日) 21:09:02

    >>161

    あってるぞ〜

    最近の姿めっちゃ垢抜けてるけどやり始めた時はまだ野暮ったい感じだった記憶がある(ママがハマってる横目で見た感想だけど)

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:09:10

    >>161

    概要欄見たけどえらいサクセスストーリで草

  • 167123/09/10(日) 21:09:33

    >>164

    ちなみに味だけどかなり濃いめのチョコ

    たぶん日本人でも好きな人は好きだと思う

    スレ主の日本の友人には不評だったけど

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:12:37

    軽く調べたらシニガンめっちゃ美味そう豚の丸焼きもあるのかぁ

    なんか腹減ってきたな


    https://www.google.com/amp/s/schoolwith.me/columns/amp/31654

  • 169123/09/10(日) 21:13:23

    ちなみに日本で有名なフィリピーナとしてラブリ(正確にはハーフ)を紹介した所みんな誰やねんとなった模様
    一昔前の外国人が登場する番組のフィリピン枠には彼女がいたんです……

  • 170123/09/10(日) 21:15:19

    >>168

    シニガンいいよな

    すっぱくて夏の間よく食べたよ


    豚の丸焼きはお祝いごととかで食べたりする

    レチョンって言うんだけど

    スレ主がママと一緒にパパが待つ日本に行く前日に焼いてもらった

    遠くに住んでる親族や近所の人も呼んでみんなでワイワイする

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:16:00

    >>161

    登録数229万!

    この規模で「祖国で無名」って言われても確かに信じられないかも

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:17:58

    >>167

    うまそう

    海外のチョコドリンク好きなんだけど日本だとそっち系マイナーだよね

  • 173123/09/10(日) 21:20:55

    フィリピンハーフのタレントは意外と多いんだよな
    池田エライザ、ざわちん、中島健人、速水もこみちなどなど
    でも意外と現地の人は知らなかったり

    あっでもちょっと知ってる人多かったのは相撲
    高安関

  • 174123/09/10(日) 21:23:17

    >>172

    本当に美味いぞ

    フィリピンフードの通販でも取り寄せできるから気になったらチャレンジしてみてくれ

  • 175123/09/10(日) 21:26:50

    向こうの人本当に甘いもの好きだし特にチョコ
    帰るよ〜って連絡するとキットカット買ってきてって言われるから毎回ドンキホーテのキットカット爆買いする羽目になってる

    あと定番の土産はカップヌードルシーフード味
    やたら根強い人気がある

  • 176123/09/10(日) 21:27:55

    旅行するまん民にこれだけは言いたいんだけど
    空港で荷物持ちましょうかとか言われても親切だな〜とか思わずに断ってくれ
    それ、窃盗犯だから
    外国人観光客相手にそういう手口が広まってるんや

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:34:22

    >>176

    フィリピンに限らずようある手口やからどの国行くにしても気をつけて方がええで、とぼっちバッグパッカーからの補足や

  • 178123/09/10(日) 21:41:15

    フィリピン料理はとにかく味が濃い
    あと基本しょっぱいが存在せず酸っぱいになりがち
    だから口に合う合わないあるとは思う

    それ以前に水の合う合わないが本当に酷い
    水が会わないってなると死活問題なので売店とかで飲みなれてる水探しとくといいぞ
    あっあとシャワーもなんですけど
    水質日本と違うので髪もパサりがちです

  • 179123/09/10(日) 21:44:35

    もう完全にフィリピンスレと化してるので
    今更だけど聞きたいことある?

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:45:55

    イッチがイケメンかどうか

  • 181123/09/10(日) 21:46:26

    >>180

    なんでそんな酷いこと言うんですか……?

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:49:08

    イッチくんが泣いた!この人でなし!!

    ところでフィリピンでいじめってあるん?

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:49:10

    フィリピンにとっての地雷的なものがあれば知っておきたい
    日本でいうと原爆とか天皇とか

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:58:22

    おみやげで日本から持ってたら喜ばれるものとか聞きたい

  • 185123/09/10(日) 21:58:44

    >>182

    そりゃもうある

    しかしフィリピンにはいじめに該当する言葉はなく

    リンチとか暴力沙汰とか迫害と呼ばれる

    そして即座に親が出てきて母親同士のレスバや殴り合いに発展することもあるあるだ

    あとたいてい兄弟持ちなので兄弟も参戦するぞ!

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:01:30

    >>185

    フィリピンは出生率がバカ高いもんな

    1人っ子めったにみかけない

  • 187123/09/10(日) 22:02:24

    >>183

    各島で地雷が微妙に違いがち

    ただ過去独裁状態だった大統領をその時代苦労してた人の前で賞賛すると長文レスされるぞ

    あと家族を蔑ろにする発言

    フィリピンは家族愛が強く、兄姉が弟妹の面倒を見るのは当然だし、血族が死んだ時のためにニィナ/ニィノと呼ばれる後見人を予め選定したりもするから、それを蔑ろにすると非常識扱いだ

  • 188123/09/10(日) 22:05:20

    >>184

    チョコ(キットカット、アルフォートは定番)

    カップヌードル(シーフードが特に喜ばれる、箱で持っていく)

    消耗品(家族がいる前提でオムツとかそれ系)

  • 189123/09/10(日) 22:05:46

    >>186

    スレ主も5人兄弟だしな

  • 190123/09/10(日) 22:09:59

    >>187

    これの補足だけど

    日本人と結婚したママは家族からかなり喜ばれた

    フィリピンでは家族は支え合うもので家族のうちひとりが裕福な環境に身を置くというのは家族全体の喜びだった

    ママは日本でも職を見つけて(今度はフィリピンパブじゃないぞ)

    その給料の7割を家族に送金できるようになった(3割は貯蓄)


    これが日本人からすると金目当てで結婚、と思われがちなんだけど、そもそもの価値観の違いで向こうでは結婚したらその家族も支えるのが普通なんだよな

    ママはパパの方の実家でトラブルあった時とかに貯蓄してた自分のお金もパッと出してた

    迷いなく

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:30:53

    >>190

    はえ〜 社会常識的な文化がやっぱ違うとこあるんか

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:31:41

    スレ主頭いいんだろうな
    読ませる文章だわ

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:31:54

    >>189

    5人兄弟とかすごいな

    楽しそう

    >>190

    スレ主のマッマすごいね

    家族とはいえ自分と直接関わりない血縁のトラブルでも自分のお金迷いなく出せるなんて

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:35:14

    南国の島の如く平和でいいスレだった

    同じノリでポルトガルスレ立ったら俺だから>>1も来てくれよな

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:42:53

    >>194

    今すぐ立ててよ

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:08:53

    めっちゃ面白いスレだった

  • 197123/09/10(日) 23:22:23

    突然のフィリピンスレにも関わらず付き合ってくれてありがとう

    海上での生活はぶっちゃけ不衛生なのと不便なのとうっかり死ぬこともあるので

    迂闊にやろうとしない事!!リゾート地とかの海の上の別荘はめちゃくちゃ考えられて作られてるやつだからな、アレとは別物と考えてくれよな


    >>194

    はよ立てて

    イベリア半島のやくめでしょ

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:24:01

    良いスレだった
    お疲れ!

  • 199123/09/10(日) 23:25:21

    あっ伝え忘れてた
    古式ゆかしいフィリピンパブではお客さんをシャッチョサンと呼ぶことがあるけど
    あれはママ曰くフィリピーナ的には「お客様」「お偉いさん」くらいのニュアンスらしいぞ!!

  • 200123/09/10(日) 23:25:36

    じゃあな!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています