- 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:27:55
- 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:30:18
ウム…
- 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:30:29
まあ細かいことは気にしないで 普通に僧侶にみかわしの服着せたりはしますから
- 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:30:48
まてよ、昔のゲーム僧侶は前衛職なんだぜ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:30:57
- 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:31:07
ヒーラーを前線に立たせる意味
どこへ!? - 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:31:38
ヘイト管理…
- 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:32:03
- 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:32:08
- 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:32:37
おいおいドラ・クエでは戦士だっていつも攻撃を受け続けるわけじゃないでしょうが
- 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:32:43
近くだから早く回復できるやん…
- 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:32:46
ヒーラーとしての能力が他ヒーラーと遜色ないなら普通に有用だと思うのが俺なんだよね
もし回避力の分性能が落ちてるなら“解雇のペナルティ”ね! - 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:32:53
ヒーラーを守るために力は割かなくていいのはめちゃくちゃ利点じゃないっスか
- 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:32:54
でもどうせ攻撃も防御もすぐ最強になってフェンリル飼って奴隷買うんでしょ
そんなとこに引っ掛かってちゃダメダメェ - 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:32:56
待てよ白魔道士にはブリンクがあるんだぜ 回避盾としては最適だと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:32:58
待てよ タンクの仕事は重い単体攻撃を受け止めることで後衛にも飛ぶ全体攻撃とかは各自回避してくれると助かるんだぜ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:34:02
自衛できる魔法使いは重宝されるとか見るし同じヒーラーと重宝されると思われるが
言うほどおかしくないっスよね - 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:34:21
- 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:34:23
回避しても攻撃性能ないなら意味ないんじゃないスか?
無視して後方を殺しに行くのん…… - 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:34:42
ゲームをそのまま物語にする馬鹿に夢のねえこと言うのは嫌なんだけど
ステータス系のシステムを出しとけば強さに根拠が要らないなんて事はないんだ - 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:34:55
- 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:36:03
別に回避するヒーラーなんてどうでもいいんだよ
問題は…どうせ攻撃面でも最強になることが目に見えてることだ - 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:36:16
- 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:36:22
だから攻撃力のある味方と組ませるんだろっ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:36:26
- 26二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:36:49
- 27二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:38:02
へっ回避ヒーラー愚弄がうまくいかなかったからってステータス愚弄滑りしてるよあの馬鹿
- 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:38:19
- 29二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:38:48
どうして防御が低いはずのヒーラーのお前がタンクのワシより防御が高いの?何故...?
- 30二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:40:06
- 31二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:42:03
- 32二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:42:19
回避してくれるなんてありがたいヤンケ
- 33二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:42:51
もしかしてステータスの数値を上げれば回避行動取らなくても相手の攻撃が勝手にMISSになるタイプ?
- 34二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:45:03
もしかして敏捷が回避機先が直結するタイプ?
それならば回復役としてのビルドは正しいと考えられる - 35二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:45:05
- 36二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:46:55
昔のドラクエとかだと後列ほど狙われ難いから僧侶をそこに置くけどゾンビ系の魔物は逆に後列を狙いやすいかったりするから前列にいなくても回避が高いのはありがたいと考えられる
範囲攻撃とかもあるしなっ - 37二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:47:12
- 38二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:48:02
- 39二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:48:08
回復の射程距離があったり近ければ近いほど効きが早かったり効果が上がるならまぁいいんじゃないスか
- 40二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:50:31
回復役が沈んだら意味ないし耐久性能はあるに越したことはないよねパパ
- 41二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:50:50
- 42二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:51:18
- 43二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:51:44
お言葉ですが自己ヒールとか防御バフがあるんで回避するよりは耐える方向に振った方が有意義ですよ
まっ 耐える方がいいってだけで回避もあればあるだけ得だけどねっ - 44二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:51:48
待てよ、回避タンクがヒーラーも兼任してる可能性だってあるんだぜ
- 45二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:52:12
もしかしてニンジャは素っ裸のが強いとか信じてるタイプ?
- 46二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:54:39
- 47二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:56:25
防御力、回避力不要ッ
この“HP特化型ステータス”と“HP割合回復スキル”があればいいっ - 48二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:56:36
- 49二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:57:35
もしかして銃弾飛び交う戦地へ軽装備ではなく重装備でおもむくタイプ?
- 50二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:58:00
- 51二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:58:08
- 52二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:59:05
- 53二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:03:25
どちらかというと騎士の元のAGIがチンカスだからAGIに依存しない特殊スキルによる回避の方が強い傾向にあるんだぜ
- 54二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:07:36
- 55二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:33:20
回避ヒーラーが有用かどうかはどうでもいいんだよ
重要なのは……作中世界で弱き者扱いされてた理由だ - 56二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:34:45
クリLK娘はクリアサのワシの憧れだったんヤ
- 57二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:35:05
ROだと完全回避ガチガチにした前衛ヒーラーは定番だった気がするんだァ
- 58二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:36:21
- 59二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:37:21
必中攻撃でシバくヤンケ
- 60二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:37:28
- 61二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:38:42
必中攻撃で前衛が死ぬ狩場とか回避職全部迫害されるだけですよね
そしてヒーラーは別に後衛でもいいから死ぬのは回避前衛だけなんだ - 62二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:40:41
回復力と回避にステ振りしてるって事はそれ以外は並み以下って事やん
やはりレベル9999が最強だよねパパ - 63二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:42:09
でも異世界だと狩場の流行で職を失いそうで大変スね
- 64二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:42:53
回避判定に失敗したら即死とか怖くない?
受けの方が安定してると思われるが… - 65二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:43:43
ただ回避でいいなら装備のメンテ代金とかかからないんスよね
- 66二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:44:33
- 67二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:46:28
お言葉ですがいくら回避力が高くても全体技を使われたら普通に食らいますよ
おそらくタフさが必要になってくると考えられるが... - 68二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:46:49
俺なんてPTの受ける攻撃を全て肩代わりするパッシブスキルでタンク無双する芸を見せてやるよ
あっPT全体に割合ダメージ攻撃で即死したっ - 69二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:47:21
この作品は知らないけど万が一範囲攻撃に引っかかった場合通常と同じ回避のパフォーマンスって多分発揮できないと思うんスよね
Vit系と違って
そう考えるとなんというかパーティーにいてほしいか、といわれるとちょっと考えたいってのはわかるんだ - 70二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:48:13
既に死んでる幽霊をヒーラーにすれば物理攻撃無効の回復役で最強なんじゃないスか?
- 71二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:48:39
ふうん
ヒラヒラ避けるということか - 72二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:48:59
- 73二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:49:40
ゲームならそうだけど異世界の場合通常100%避けられる人間でも5割HP削られたら回避率はめちゃくちゃ下がりそうなんだよね
- 74二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:49:49
スキルポイントを割り振るならレベルが同じだと総合的には同等だと思われるが…
- 75二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:51:10
わ…わかりました10分以内に倒さないと強制敗北のクソボスを実装します
- 76二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:51:21
- 77二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:52:16
たしか死んでも復活しない世界でゴキゲンなスキルポイントをぶち込んでやるぜするから回避に全振りするのはううんちょっと待てよされるんだ ちょっとはバランスが求められるんだ
この主人公ヒーラー性能が元から高いことを言わずに「はい!元あったスキルポイントは全部回避に振りましたよ!」 ニコニコ したら怒られたしな ヌッ - 78二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:52:30
- 79二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:54:08
アタッカー「バフ魔法は無いのか?」
- 80二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:54:12
- 81二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:55:43
ムフフスキルポイントを均等に割り振るのん
- 82二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:57:29
- 83二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:58:22
- 84二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:59:14
ゲームでインフレしてくると並みのヒーラー性能ではHPが完全回復しないの怖くない?
やっぱり純ヒーラーだよねパパ - 85二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:59:21
- 86二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:59:56
- 87二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:01:04
そもそも回避が強いバランスならヒーラーが不要なんじゃないっスか?
全員回避上げればいいと思うのん… - 88二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:01:29
- 89二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:01:56
おそらく回復よりも回避優先でヒーラーは蘇生魔法だけ使えばよいバランスだと思われる…
- 90二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:02:34
やってることはNARUTOのサクラちゃんとか綱手と同じなのに説得力がまるでない
- 91二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:03:38
耐久力を上げて自分が攻撃を受けても全体回復でチャラにすればええやん…
- 92二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:03:43
- 93二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:04:27
- 94二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:04:48
- 95二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:05:11
- 96二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:05:12
仲間を守れるのか教えてくれよ
- 97二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:07:06
もしかして役割分担してテンプレ能力が一番強いんじゃないスか?
- 98二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:08:48
- 99二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:09:52
ヒーラーもタンクも出来るなんて優秀ヤンケこき使うヤンケ
- 100二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:10:21
あっ即死トラップで死んだっ
- 101二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:10:32
クソバランスな上にバグまみれで修正もないとかこのゲームクソっスね
今の世でやったら一週間経たず閑古鳥と考えられる - 102二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:10:53
- 103二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:11:44
- 104二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:11:53
- 105二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:15:36
回避率と回復能力以外ゴミなら並みの必中攻撃で即死ですよね
- 106二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:17:09
- 107二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:17:09
ウム…アクションゲームの縛りで全裸装備やるのとはワケが違うんだなァ
- 108二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:18:48
- 109二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:20:07
もしかして製作陣はあたまになろうを打ち込まれたんじゃないスか?
- 110二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:20:43
なろうにルール不要だろ
- 111二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:21:29
PTには純ヒーラーとサブヒーラーが欲しいよねパパ
- 112二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:26:53
もしもタンクがいるなら回避性能以外が強いヒーラーが欲しいよねパパ
- 113二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:28:14
最速詠唱持ちの我慢ヒーラーがいたらいよいよ言うことなしだよね、パパ
- 114二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:30:31
HPやMPはどこ依存なのか教えてくれよ
- 115二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:35:22
読んでないけどどうせ過剰に回復したら身体には毒とかでダメージ与えて回復は防ぐ手段はないとかあらゆる防御を抜くんだろうなと思ったそれが僕です
- 116二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:35:59
まぁ気にしないで
なろう系なんて主人公に都合の良いように世界の法則が捻じ曲がってるからなんにも問題ありませんから - 117二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:53:50
- 118二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:12:34
- 119二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:19:42
- 120二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:13:40
猿漫画ってやつは結構なろうだな
- 121二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:16:10
お言葉ですが穢土転生で蘇らせた忍を特攻させれば此方に損害は出ませんよ
- 122二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:50:27