- 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:09:39
- 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:22:39
劇場は家だしリコッタは家族だろ?
- 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:23:45
- 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:25:49
- 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:28:15
- 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:29:27
原っぱライブと遊園地
桃子の目の前で二度も仲良し親子の描写があってもうね…… - 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:30:40
- 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:33:34
- 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:44:00
しかも崩壊の原因は自分自身
壊れるわ - 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:45:31
ぶっちゃけあそこまで行ったら桃子の親であることには辛うじて戻れても夫婦に戻るのはムリだからね…
- 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:50:40
でも桃子にはお兄ちゃんがいるから
- 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:55:56
よくわかんねーですけど元気だすでごぜーますよ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:58:39
- 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:58:58
さらっとネタバレっぽい事書かれてるんだけどこれ当人が消すまで待った方がいいのか?
- 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:59:31
このみお姉ちゃんは意外だったけど良かった……
- 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:04:31
アニメでは桃子の家庭事情まで触れる余裕ないだろうけどね
ミリシタで桃子両親に静かにブチギレてるシタPが印象的 - 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:07:47
꒰( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )꒰……
- 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:13:08
- 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:17:53
- 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:24:42
- 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:30:56
そこまでは言ってねぇ!!!!!!!!!!
- 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:37:12
小糸は元々大人しい子だったろうけど
勉強ができるから中学受験させられる
↓
中学で孤立してメンタルブレイク
↓
幼馴染以外に苦手意識を持つ
じゃないだろうか - 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:47:51
- 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:48:58
- 25二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:54:47
- 26二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:57:32
- 27二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:59:48
- 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:03:18
- 29二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:07:27
- 30二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:07:47
桃子の両親離婚は多分避けられないしそれは桃子の傷として残り続けるんだろうけど
同じ765プロだと千早だって新しい大事なものを見つけて立ち直ってるんだし
桃子もいつまでも傷ついたままでは無いんだろうと思うしかないね
- 31二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:14:04
ありすって最終的にどうしたんだっけ
- 32二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:16:23
- 33二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:24:45
- 34二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:33:19
- 35二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:57:37
ぴ、ぴぇでやんす…
- 36二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:01:12
そもそも小糸にとっての幼馴染を世間一般の幼馴染と同じ尺度で考える事自体が大きな間違い
作中に於いて小糸にとっての幼馴染は自分の肉親よりもずっと大事なものとして描かれている
だから小糸の悩みが理解出来ないのもおかしくはないんじゃないかと - 37二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:07:24
親に問題のある子が親の気を引くために問題行動を繰り返して周囲から孤立していくというのは嫌なリアルさがある話だ
- 38二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:08:08
ぴゃい
- 39二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:09:23
桃子先輩の境遇を知ってるとアニメでの出番がより一層楽しめるよね
- 40二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:44:01
- 41二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 07:19:23
お兄ちゃんが桃子のお兄ちゃんになるんだよ
- 42二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 07:51:52
- 43二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:38:01
- 44二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:46:53
さすがにアニメの主役格はあくまで未来・静香・翼の信号機だからね
その代わり桃子は信号機以外に焦点を当てたコミカライズでは主役を張ったり長尺で掘り下げられたりすることが多い
そういう意味ではゲームをやっていなくても取っつきやすい子の一人かな
- 45二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:34:46
桃子パイセンはアイマス2の時の没キャラがベースなのでは、という考察もあるから実際先輩
- 46二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:44:53
桃子パイセンって両親が不仲なだけで両親とも桃子は愛してたよな
だからこそ救いないけど - 47二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:31:51
- 48二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:33:41
- 49二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:36:52
コミュ見る限り両親にも最低でも桃子に選ばれたら面倒みようとするだけの情はあるみたいね
その桃子に選ばせるってのが論外すぎてPがキレたんだが
でもライブには来てなかったっぽいんだよなあ
桃子はいいけど夫/妻に会いたくないから行かなかったって可能性もあるが
- 50二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:41:22
小糸の私文書偽造に関しては刑事ドラマで例えたら、本人に人の命を奪うつもりは毛頭なかったけど結果的に人を殺めてしまったようなものだと思う
- 51二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 02:17:14
滅多なことを言うな、あにまんには実質福丸小糸が多数潜んでるんだぞ
- 52二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 02:24:23
- 53二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 07:05:23
小糸に才能はないよ
- 54二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:41:04
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:55:16
福丸小糸は小糸ちゃんだけの特権じゃねえぜ!
- 56二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:18:01
流出したTGSでの2体験版の残骸からほぼ確定じゃなかったっけ
- 57二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:49:12
その後の手続きになんの支障も無かったから単にニナちゃんが頭ニナちゃんなせいで説明されたことがまるで頭に入って無かったんじゃねえの疑惑
- 58二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:06:58
- 59二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:12:40
- 60二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:47:18
- 61二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:48:43
- 62二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:56:26
正直アニメで1話使ったくらいじゃ掘り下げられる内容ではないので…。
その分桃子はBC、BNS、アステリズムとゲッサン以外のコミカライズではかなり深く掘り下げられている。
書きやすいというか、ストーリーにしやすいんだろう。
- 63二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:32:54
桃子に限らずミリオンの他のメンツもエピソードは結構あるからね、前に出そうとすると1クールどころか2クール、3クールあっても話数が足りなくなっちゃうし、取捨選択は受け入れるしかない
- 64二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:47:21
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:47:41