- 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:21:59
- 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:22:51
ホームズじゃなくてワトソンへの道を選ぶとはこやつ分かっているな
- 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:26:27
- 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:30:45
- 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:39:39
光彦が小五郎か新一の助手エンド割とありそう
- 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:41:32
- 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:48:00
コナンと光彦だけは生きててほしい
他は死んでいい - 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:48:56
なぜ失敗って漢字を書けるんだよこいつ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:51:49
- 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:22:02
- 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:36:49
- 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:42:18
- 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:45:51
子供だから頭も柔らかいだろうしね
- 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:30:55
- 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:09:08
工藤新一よりに先に江戸川コナンを知ってるってのはでかいよね
- 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:20:57
完全に戻る前に解毒剤で一時的に新一・志保に戻った時に気付く展開とかも面白そう
そんな訳ないだろと誤魔化そうとする新一に「なら蘭お姉さん達に聞いてみる!」と突撃して行こうと三人に根負けして正体バラす
これなら元に戻っても交流は続きそうだけど、歩美は完全に失恋確定するんだよな
- 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:37:50
新一も命懸けの復活の時みたいに探偵団相手なら普通にボロ出しそうだからな
- 18二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 06:01:52
- 19二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:50:14
あの町じゃなんやかんや事件起こるだろうし一緒に操作するか探偵団助ける事になった際にうっかり正体バレしそう
- 20二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:30:54
探偵団じゃコナン灰原除いたら1番頭良いだろうけどさすコナちゃんとやるから良いよね
- 21二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:21:17
字が丸っこくて可愛い
- 22二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:22:18
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:28:38
- 24二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:30:04
ホームズはライヘンバッハで消えるからさ……続編でもなきゃそこでおしまいよ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:43:58
現状ほとんどの人間が工藤新一がいたらって思ってる今を思うと、未来の探偵団がコナン君ならもっとって言ってると思うと胸熱
- 26二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:11:59
- 27二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:35:05
- 28二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:10:50
- 29二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:21:28
"今回も僕の閃き"
なんて事故評価の高さ - 30二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 01:44:44
- 31二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 02:48:21
お手紙とか
- 32二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 03:17:13
- 33二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 05:25:37
そういえばなんでワトスンなんだろうか?
1 ホームズにはなれないから
2 ホームズ(コナン)の役に立ちたいから
3 ホームズ(灰原)の傍にいたいから
4 ホームズ(コナン)ワトスン(灰原)の中に割り込む為 - 34二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:54:34
フフ 僕ですよ
- 35二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:07:36
実際今回は宝石泥棒相手に隠した宝石をビー玉とすり替えて渡すって度胸見せた活躍してたからなかなかだぞ
- 36二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:15:37
光彦もいつかホームズになると信じてるよ
- 37二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:23:43
Twitterで少年探偵団が「突然居なくなった『友達』を探して欲しい」と新一に依頼する漫画を見た事がある
- 38二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:17:53
組織が壊滅したら明かせるでしょ
- 39二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:47:25
個人的には「あいつらならきっと真実に辿り着ける」と信じてあえて江戸川コナンの正体を明かさず彼らが自分のところに来るのを待つ工藤新一エンドがいい
でもやっぱりコナンくんに消えてほしくないよぉ - 40二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:51:36
何度も言われてるだろうが光彦マジで頭いいよな、勉強もできるし頭の回転もはやそう。確か青山先生も光彦はすごいって言ってたんだっけ?
歩美ちゃんも子どもっぽいところはあれど、ピンチにとっさに暗号作り出す頭脳持ってるし、あの中で年相応なの元太くらいじゃ? - 41二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:34:45
- 42二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:29:03
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:37:24
新一の姿なのにコナンのノリで探偵団に話しかけて不審がられるやつ好き
蘭姉ちゃんって言っちゃうのも好き
たぶん元に戻っても同じことしたあと仲良くなると思うしそこまでシリアスになる想像がつかない - 44二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:39:01
- 45二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:52:38
これ何巻ぐらいの話?
- 46二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:13:57
新一よりも江戸川コナンが作った人脈強すぎてそれを捨てるなんてもったいない!になってるのがね
- 47二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:17:13
歩美だけコナン=新一と気付くパターンじゃね
元太は無しとして光彦もそこまで常識捨てられないし