化粧が楽しくなってきた

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:01:20

    コツを掴んだというか
    やり方や工夫の仕方を学んでそれをいざ実践してみると出来栄えも化粧のり&持ちも全然違って驚いたのが楽しさに目覚めたきっかけ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:05:52

    上手くできたらテンション上がるよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:07:17

    何故か急いでる時ほど上手くいく不思議

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:07:29

    男でも化粧したりする時代だしな

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:09:54

    最近になってカラーマスカラに手を出してみた
    ピンクを買ってみたけどめちゃくちゃ可愛くなって満足
    もう少し大人しめな色も欲しいんだけどカーキグリーンとかにしようかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:11:53

    分かる
    自分はアイシャドーにハマってる
    色んな色試したいけどお金いくらあっても足りない

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:14:16

    今まで自分の肌が黄色味が強いから何となくブラウン系オレンジ系使ってたんだけど青っぽいピンク味やモノトーン系が意外と合うことに気付き自分の中で革命が起こった

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:14:39

    複数買い始めると違いが分かって楽しくなってくるんよな 気づいたらフェイスパウダーとマスカラいっぱいある 今はエテュセのフェイスパウダーがお気に入り

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:15:04

    ビューティーアドバイザーさんのYouTubeチャンネルを見漁って下地の塗り方とルースパウダー(または粉ファンデ)の付け方を動画の通りにやってみたら仕上がり全然違って感動

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:15:57

    メイク初めてやった時から完成した時の写真撮って残すようにしてるんだけど今と最初の頃見比べるとめちゃくちゃ上手くなってて楽しい

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:17:42

    YouTubeでメイク動画見るとすっごい繊細な所まで気が配られててすげーってなる
    稚拙なりに真似してみて上手くいくとテンション上がる

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:18:09

    眉毛が…眉だけがどうしても垢抜けない…
    (まあ他が垢抜けてるわけでも無いんですけど)

    太くて毛量が多いんだ
    太さはまあ整えたらある程度はどうにかなるけど毛量はどうしようもない
    抜くのはやめた方がいいらしいし、かと言ってハサミで切るのも毛流れがガタガタになるからダメらしいし

    眉パウダーやペンシル使うと変になるから最近はもう眉マスカラだけで凌いでいる

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:19:42

    >>12

    一度眉毛サロン行ったら理想の形にしてくれるよ

    あとはそれをキープするだけで良い

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:20:25

    結局大切なのは土台であるすっぴん肌なんだよね…
    最近寝不足気味だからポケモンスリープに助けられている
    あと水分と野菜を積極的に摂ろう…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:20:58

    化粧品買うときは普段使い重視でベージュやコーラル系の肌馴染みがいい色を選ぶのが多いんだけど、最近はダークな感じのメイクも気になるんだよな   

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:21:34

    メイクにハマると肌のためにちゃんと寝る様になったわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:22:18

    >>9

    同じアイテムでも使い方で仕上がり違うのはほんとびっくりする

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:24:47

    >>13

    やっぱりプロに任せるのが1番か〜

    ありがとう検討してみる

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:25:47

    化粧とは違うけど自分はお気に入りのシャンプー探しにハマっている
    あと香水

    シャンプーは好みの香りと仕上がりが中々マッチしなくて試行錯誤

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:26:43

    コンシーラー塗ってもシミが隠れてくれぬ
    若干薄くなった位にしかならん

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:31:00

    >>20

    これめちゃくちゃ隠れるよ!レーザーしかないのか…と思ってたシミが隠れる隠れる。

    オカンにもあげたら感動してた。

    https://www.amazon.co.jp/資生堂-SHISEIDO-スポッツカバー-ファウンデイション-ベースカラー部分用/dp/B071NH432Y/ref=mp_s_a_1_4?keywords=スポッツカバー&qid=1694345364&sr=8-4

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:33:11

    >>21

    しかも汗落ち崩れしにくいと噂の

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:33:14

    化粧楽しいけど朝の時間が足りない 苦手なアイラインとかマスカラにかける時間がなくてよく省略してるせいで全く上達もしない…!! 早起きの才能ほしいぜ……

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:34:41

    >>21

    さすが資生堂…!

    今使ってるやつ無くなったらさっそく買おうと思う

    ありがとう

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:35:32

    >>23

    まつパしようぜ!! 自分のビューラーより綺麗にカールするし

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:36:07

    新しく買ったマスカラがすごく落ちにくいやつでどうしたもんかと思ってたんだけど無印良品のクレンジングオイルがめちゃくちゃ落ちやすくてビックリ
    今度からクレンジングは無印良品を買うつもり

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:36:38

    まつ毛パーティーって何

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:37:13

    すごいな
    未だに化粧の楽しさが分からないし苦痛だわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:38:09

    最近今までと別のところのファンデを買えたから使うの楽しみ。でも肌に合うかドキドキ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:38:40

    >>25

    元々上向きに生えててビューラーの必要は薄いんや…!というかビューラーしても何も変わらん

    足りないのは長さと太さ!!! まつパって伸びます…?カールさせるイメージしかない

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:38:41

    >>27

    恐らくまつげパーマのことだと思われるが……

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:39:33

    ごめんまつ毛パーティーが地味につぼっている

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:39:54

    アイシャドウや口紅とかその日の気分や服装によって合わせられるお洒落できるようになれたら良いのになあって思う。金銭的にも技術や時間的にもなかなかできないけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:40:16

    タコパじゃねーんだから

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:41:07

    自分に合う下地やファンデ見つけるまではしんどかったけど土台が決まったら色々アイメイクやチーク試せるようになって楽しい

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:41:28

    最近下まつ毛描くの流行ってる気がするけどあれやっぱり違和感あったりする?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:42:34

    素で睫毛が長くて上にカールしてる友人が羨ましい

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:42:37

    >>28

    自分も必要に駆られてメイクは苦痛だったよ

    年取ると共に「すっぴんはマナー違反」的な目を向けられるしね

    最初はファンデの使い方、マスカラの塗り方だけ学んで、それに慣れたらアイシャドウやチークに挑戦していったら楽しくなってた…

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:43:44

    今はマスクあるからしたいときだけ化粧してる。おかげで気楽に楽しめる

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:45:28

    >>19

    りんごの香りが欲しくて良さげなりんごシャンプーリンスを発見してテンション上がってたら犬猫用だったわいの話する?

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:47:13

    目の下のクマにはオレンジ系のコンシーラーやチークで誤魔化せるって聞いたからやってみてるけどどう見ても爛れた人にしかならん

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:49:26

    メガ割のせいで無限にコスメ買ってしまう LOFTも危険 シーズンごとに可愛いのが目に入る…困る……

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:49:50

    >>41

    赤かオレンジだけでおわらせてない?上からベージュ系のコンシーラーかファンデのせるんやで

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:51:32

    メイク練習するための顔面ほしいんだよね
    お風呂入ったあととかのもうメイクしたくないときでもなんか思いついてやってみたくなったときに使えるやつ
    買ってみて自分には合わなかったなって色のやつでも練習なら心置きなく使えるし

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:52:05

    塗る範囲は狭いけどさあ!目とかのポイントメイクが化粧してるとき1番楽しいんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:54:11

    >>44

    わかる ついでに化粧品買うときに試せる顔も欲しい テスター手に塗ってるけど正直よくわからん!

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:54:22

    >>43

    一応ルースパウダーと粉ファンデ付けてるけど足りないかもしれんな…

    やってみます

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:01:48

    化粧道具でも結構変わるよね ちゃんと各種ブラシ買ったら化粧ノリ良くなってびびった

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:05:59

    化粧品見るだけで楽しい
    最近はパッケージも可愛いの多いし

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:07:29

    食べ物の桃が好きすぎてかわいいピーチコスメを衝動買いしたらなんかPCとバッチリ合ってたみたいでバチバチに盛れて一人鏡の前で超盛り上がった
    桃がさらに好きになっちまった…もう夏も終わるってのに…

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:10:29

    >>50

    桃の香りも好き?

    フェルナンダのボディ用化粧水の桃フレグランスがめちゃくちゃ桃でおすすめだよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:12:00

    >>30

    根元から上げるからビューラーでカールさせるより長く見えるけど個人差

    マツエクはめっちゃ伸びるけど専用マスカラリムーバー手入れと大変だった

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:14:02

    >>50

    コスパいいからmomoriの洗い流さないトリートメント使ってる

    桃の匂い好きだからよく眠れる

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:15:22

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:15:33

    >>36

    細いライナーで上手く描いてる人は描いてるってわかっても違和感ない

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:33:47

    リップの色選びはPCわかっててもほぼギャンブル
    肌に出した時と唇につけたときで色が違え!!

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:49:17

    >>55

    まじか今度試すか

    まあ上手く書ける気がしないけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:49:44

    マットリップ買ってみたけど難しい!でも色味可愛いからヨシ!!

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:34:14

    >>7

    黄み肌ブルベとかいう謎のPC

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:11:45

    パケに収まってる時の色と自分の肌に塗った時の色が違うのがまた沼だなと思う

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:29:47

    PCとか正直分からんから似合ってるか不安なまま化粧をしている

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:50:37

    旅行とかお泊り女子会の時に友達と互いのコスメでメイクし合うと新たな発見があって楽しいよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 02:07:42

    若気の至りで眉のかたちがヘのかたちで固定されてたから
    もう少し柔らかいカーブもしくは並行眉にするぜ!!とおもって整えてたら
    自眉がほぼ消滅しちゃった…
    理想の眉ライン引いてはみ出た部分ぬいてたらほぼはみ出てるという……

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 02:28:19

    >>63

    自眉ないなら眉シールという手もある

    全剃りしてたら描くより楽だし

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 02:38:59

    化粧楽しくなるとプチプラもデパコスも色々試してみたくなって沼だよね
    最近は中華系のリップやアイシャドウ本体に精緻な模様が刻まれてる可愛いコスメとかも買うようになってしまって財布が苦しい

    そろそろホリデーコフレの時期だけど今情報出てるやつどれも可愛いからみんなが買う時期になったら戦利品スレとかあったら集まろうな

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:26:34

    ハイライトやシャドウ、涙袋とかはまだ手出しできてないんだよな〜興味はあるけど

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:47:22

    前テスターでフェルナンダのリンゴの香水を嗅いでみたら好みドンピシャだったのに手持ちが無くて泣く泣く諦めた
    今公式サイトで調べてみたら現在お取扱しておりませんとのこと
    早く買っとけば良かった……

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:49:07

    みんなクレンジングって何使ってる?
    椿油使ってみたけどヌルヌル感が中々取れなくて微妙だった
    結局色々試して無印良品のジェルに落ち着いたんだけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:56:35

    クレンジングオイルは無印よりちふれ派

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:58:09

    お、一緒だ
    色々試してちふれのリキッドクレンジングに落ち着いた

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:58:30

    昔クレンジング切らしてた時に食用オリーブオイルを使ってみたらけっこう使えて肌もツルツルになったな

    もちろん緊急みたいなもんだからそれ以来やってないけど

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:06:31

    アイライン
    最近はニュアンス?系が流行ってるらしいね

    くっきりはっきりアイラインは時代遅れらしい
    知らぬ
    好きにやらせたまえ
    ニュアンスもくっきりはっきりもどちらも可愛いし

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:11:49

    クレンジングはシュウウエムラのサクラのやつ使ってる
    化粧も毛穴の汚れも綺麗に落ちて肌も突っ張らないので重宝してる

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:17:23

    クレンジングは魔女工房のピュアクレンジンク使ってる
    綺麗に落ちるし、すっぴんのときも油脂クレンジングとして角栓ケアできるからおすすめ

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:18:39

    クレンジングは四年くらいアテニア
    たまに違うやつ浮気するとコレジャナイしてしまうのでやっぱ正妻やんけってなる

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:18:46

    ギラギラしたラメが大好きなんだけど流石に会社じゃ使えないから休日に思いっきり塗るの楽しい
    なんでラメはあんなに可愛いんだろう
    グリッターを涙袋に塗るのも好き

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:27:05

    ダイソーの筆タイプのグリッター、自分にはキラキラしすぎて調整が難しかったんだけど何となくネイルに塗ってみたら良い感じのラメネイルになってテンションぶち上がった
    今日から君はラメネイル用だ

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:36:19

    クレンジングはハトムギのジェル使ってた
    大容量でコスパいい
    ……けど落ちにくい時もある

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:39:16

    埋没してからアイメイクが楽しくて仕方ない
    ジルのグリッター涙袋に乗せる時が一番楽しい

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:00:26

    まつげ美容液ってどうなの?ちゃんと伸びるのかな
    今度マジョリカマジョルカの買おうと思ってるんだけど

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:03:49

    化粧がいまだに分かんなすぎてBAに聞きまくってる
    ブランドごっちゃで売ってる所だといろんなブランド試させてくれるので気が楽

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:04:45

    まつげって目元の保湿を意識するだけでもけっこう伸びるし毛が元気になる気がする
    ニベアで保湿してると伸びが良くなるとか昔きいた

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:05:32

    PCイエベ春ってマジ?と半信半疑でイエベ春用のリップ試したらめちゃくちゃ合ってて笑っちゃった
    ちょっと高いけど合うからいいか

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:19:31

    BAさんに聞いてみたいんだけど話しかける勇気がない
    そもそもどう話しかけたらいいのかすら分からない

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:23:10

    クリオの15番とロムアンドの8番、ホリカホリカの8番
    この三つで迷ってるんだけどどれおすすめとかある?

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:23:47

    >>85

    連投ごめん、アイシャドウパレットです

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:03:06

    クマを活かすメイクって存在してたりしません?
    メイク苦痛民で特にファンデーションとコンシーラーに強い抵抗感があるもんで
    それらを無視してもいいならもうちょっと楽しく取り組めそうなんだが、ベースメイクを徹底して肌の色ムラを消し去るのは垢抜けの基本!みたいなところもあるし無理かなぁ…

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 06:10:09

    パーソナルカラー診断興味あるけどどんな感じなのかな
    地方民だけど地元の都市部の店で大丈夫なんだろうか

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 06:16:58

    >>88

    診断士の流派や診断士と自分の相性が良さげかどうかの下調べは大事って経験者がブログで書いてた

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 06:37:11

    >>89

    ありがとう

    どうせ行くなら高くても質の良さげなところ探してみます

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 07:20:47

    20代後半になって急激に顔全土コンシーラーみたいなニキビ地獄になってしまった。なんかオススメのスキンケア用品ないですか?

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 07:25:24

    >>91

    まずは皮膚科いった方がいいかも

    自分も急に大量のニキビができたけど色々スキンケア試すより皮膚科行って塗り薬もらった方が早かった

    スキンケア系は敏感肌用とかを重視するとヒリヒリ感がなかったかな

    キュレルの潤浸保湿フェイスクリームはいい

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 07:41:59

    >>92

    皮膚科全然選択肢になかったわ

    行ってみる ありがとう

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 07:45:46

    声を大にして言いたい

    皆、枕カバーにも注目してくれ!

    6時間にものぼる睡眠時間中にずっと髪や顔が触れてる布なんだから良いものを使うべきなんだ!

    シルクにすると寝癖つきにくくなるし顔の摩擦だって減らせるんだ!

    清潔の為にも週一でいいから洗って!

    www.amazon.co.jp
  • 95二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:01:01

    初めて買ったクレンジングが無印のクソデカのやつな上に化粧あんまりしないから三年経ってるけど未だに使い切ってない
    色々試したいなら容量小さめの物で試したほうがいいことが見に持ってわかった

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:10:35

    >>94

    シルクはまじで良い

    ニキビすごい減った

    加えてトリートメントの入荷やヘアオイルドライヤーのかけ方等など改善したら美容師さんにも髪質変わりましたねって褒められたわ

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:43:51

    メイク落とした直後の水に濡れた自分の顔で絶望する

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:12:10

    学生の頃の方がそりゃ若さはあったけど絶対今の方がイケてるって自信ある

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:08:31

    いいなぁ
    こっちは化粧しようとしてまず肌綺麗にしようと思ったら洗顔、化粧水、美容液どれが合わなかったのかわからないけど全身腫れ上がっちゃった
    体強くないとやっぱ無理?
    そして元の顔がちょっとでも可愛くないとどうにもならんよね?

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:35:06

    身体の不調をインターネットの素人に訊くな!!!医者にかかれ!!!!!!

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:39:55

    >>100

    すみませんでした(´;ω;`)

    親に言っても「栄養過多なんやろ」って言われて病院連れてって貰えなかったんですよね…

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:41:44
  • 103二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:42:37

    >>97

    わかる

    貧民学生アイプチ勢のため瞼には良くないと分かりつつも泣く泣くアイプチに走っては毎日のクレンジング後が地獄

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:46:39

    シルクの枕カバーじゃなくてナイトキャップで妥協しちゃったけど枕カバーにすればよかった!というか生地買って縫っちゃえば安く済むな

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:47:27

    >>87

    地雷系っぽくなるけど下まつ毛描いてクマよりまつ毛の印象強くする

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:54:15

    >>87

    ある

    小田切ヒロってYouTubeやってるメイクアップアーティストがファンデは全顔塗らずビューティースポットのみ(目の下を底辺にした頬の三角▽)を明るくみせ、くまを完全に消さずに逆に活かして彫りのある顔立ちにする化粧を提案してる

    流行りの顔というより雰囲気のある女系のメイクになる

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:00:29

    肌荒れはまっさきに皮膚科に相談が吉
    肌の病気じゃなくて何からの病気の初期症状かもしれんし病気はバンバンいけ

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:56:28

    色が合わなかったファンデーションどうしてる?
    お店で試したときは合ってると思って買ったけどなんか白浮きする…

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 03:05:28

    >>102

    >>105

    >>106

    あ~~ありがたい!参考にします

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 03:07:12

    >>108

    「想定より明るければコンシーラー、暗ければシェーディングに転用する」ってのはよく聞きはする

    試したことはないから詳細なアドバイスはできないが…申し訳ない

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:09:49

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:20:04

    >>108

    下地を変える

    トーンアップ下地だったらトーンアップ効果はない下地にかえりゃいいじゃん?する

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:46:45

    右目一重で左目奥二重なのずっと気になってて整形するかちょっと考えてたけど最近起きたら右目も奥二重になってることが多くなってきた
    奥二重に似合うラインの引き方とかある?

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:58:20

    何塗っても顔が赤黒くなって困ってる
    赤ら顔っていうのもあるけど首と色が全然違う
    塗れば塗るほど汚くなるから最近はもうコンシーラーもファンデーションも無しでグリーン系の日焼け止めとベビーパウダーだけにしてる
    なんでこんな赤黒くなるんだろう…

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:16:44

    >>113

    目尻のみとか?

    抜け感意識してみる

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 06:30:10

    >>115

    なるほど…!

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:23:09

    勉強になるスレだ

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:42:25

    カイリジュメイはリップ系だけだと思ってたら最近はチークが出てると知って買っちゃった
    外部要因で発色が変わるのが面白くて特別感くすぐられる

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:22:22

    メイクは楽しいと面倒臭いが一緒に在る

    >>44の練習用顔面ホント欲しい

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:24:20

    >>114

    自分も赤黒系だがグリーン系の下地使うとマシになるよ

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:24:48

    >>120

    あ、ちゃんと読んでなかった

    塗ってるな

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:24:40

    最近自分の一重まぶたが悪くないと思うようになってきた
    けどそれはそれとして、アイラインどっか行くのどうにかならんかねえ

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:35:09

    >>12

    わかる

    眉毛の毛量多い勢からしたら「眉メイクのやり方」みたいな記事や動画を参考にしようとしてもモデルさんの眉毛がうぶ毛レベルにしか見えんから参考にならん


    パウダーやペンシルじゃ極太濃厚眉になっちゃうからもうマスカラしか信じられない

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:44:51

    >>113

    自分も左右違ったどまつ毛パーマしたら両方二重になったよー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています