な~に~!暴太郎戦隊ドンブラザーズだと~!

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:00:19

    桃太郎ヒーローと言ったら俺が元祖じゃねーか!トッキュウジャーと言い俺は常に時代の最先端を行ってるってわけか!

    先ぱぁい、時代の最先端というか考え無しに突っ走って激突してるんじゃないですかぁ?

    太郎いうんやったら浦島太郎や金太郎も出して欲しかったのう…

    結局僕は龍の〇太郎じゃなくてドラゴンモチーフなの?仲間はずれみたいで収まり悪い~!

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:01:02

    来年の春映画で共演しそうだから待っとけ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:05:00

    >>2

    春って復活するの!?

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:05:06

    ガワと声優さえいればいつでもコラボできるな!

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:05:08

    おめーら何でキッズ世代にも大人気なの………?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:05:47

    こいつらがワチャワチャするだけで番組が電王になるのすげえよ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:06:11

    >>5

    配信の力で以前よりも過去作が身近になってるからな…

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:35:30

    >>3

    ビルド以降廃止されたはずだが

    OQやヒーロー戦記で復活する手筈を整えてそうなんだよなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:38:05

    そういやこいつら昔話モチーフだったな普通に忘れてた

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:52:43

    春映画枠って今は実質戦隊映画になってないか

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:43:56

    (いつものBGM)

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:45:02

    モモは戦隊もやってるからな

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 10:07:19

    そもそも春映画って色々時間とか予算とかの都合でやっぱ無理無くそうぜ→戦隊枠に移行 みたいなんになったんなら
    今更復活とかはしたくないんじゃね…?
    TTFCスピンオフでコラボくらいはやりそうだけど

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 10:11:21

    元祖は桃太郎侍……いや、そもそも桃太郎自体がヒーローだったわ

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:31:03

    >>14

    そういやモモタロスがこの姿になった理由は良太郎にとって桃太郎が子供の頃のヒーローだったからだな

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:32:36

    春映画の枠がライダータイムやジオディケみたいな枠になった気がする

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:37:09

    やるか、空想戦隊デンオウジャー

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:33:05

    >>5

    サブスクの力は凄いぞ甥っ子が龍騎見てるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:52:08

    春って無駄に正義の味方同士が争うものじゃないの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています