- 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:02:31
- 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:06:41
設定は簡単にいうと停滞が教義の巨大教団の教祖様
あんまりにもディストピア的な治世をするのでアウトレイジ (反感を覚えている外部勢力)に倒されてしまった人
詳しくはデュエマ側のwiki貼っときます
登場ストーリー詳細
エピソード3背景ストーリー - デュエル・マスターズ Wikidmwiki.netキャラクター詳細
《神人類 ヨミ》 - デュエル・マスターズ Wikidmwiki.net - 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:11:50
基本的にヨミ様は人間って言うかクリーチャー出来てはいる方なんだけどね・・・教団のアースイーター使ったマッチポンプにどこまで関与してるかは今でも不明だが弟子のイズモや信/者の事は本気で思いやってるし、停滞による平和な世界に反旗を翻し自由の為にヨミ様ぶっ殺したカツキング相手でも今わの際にアウトレイジの戦いを通した相互理解という本質に誰よりも早く気づいてるし
- 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:13:08
一部マッチポンプとか不正やってたけど基本的には弱者救済側の教団だったのでタゲ集中スキルは存在してそう
カルデア側では数多い師匠枠やって欲しい
多分ゴッドノヴァは型月的には使い魔とかその辺りなんだろうか - 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:14:34
最近出た水着バゲ子のスキルみたいに低レア(星1〜3)がパーティにいればいるほどスキル効果が上がるとかありそう
- 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:16:50
トンチキイベでサンタアイランド仮面ならぬオラクル仮面になるヨミ様………?(E:いつもの仮面)
- 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:18:09
手札補充はスキルターン短縮で再現するか
- 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:22:12
個人的にヨミ様実装してくれるならゴッドノヴァの特徴であるトライゴッドリンクをスキル1と3で再現して欲しい。最短2Tで再使用可能になって、スキルレベルと同じ数だけ選択できる左右それぞれのゴッドノヴァから選んでその効果を5T持続みたいな感じで。スキル2に自身にターゲット集中&裏技ゴッドウォール再現でNP獲得量アップと自身1T無敵(トライゴッドリンク時は更に被弾ごとにHP回復して無敵が対粛清防御に変更)で元効果再現できそう。
- 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:24:13
ヨミ様効果かはわからないけど普段団結なんてしない6文明がほぼ全員オラクルに所属してるあたりカリスマ亜種スキルは通常装備っぽいしどっかでイズモが苦労するのをわかっていて弟子にとったって話もどっかで聞いたし(どこだったか……)下手したら低精度ではありそうだけど未来視の魔眼とかも持ってた疑惑ありそう?
- 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:25:37
多分FGOやデュエマで数少ない自己申告的にも行動的にも秩序|善なんだろうなぁ…
- 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:28:04
- 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:34:20
なんかシリーズ1作目の時点で絆の大切さとかスッと理解してた辺り最初に真相に辿り着くけどナーフされたりあんま積極的に関わってきたりしなさそうじゃない……?
これモルガンとかホームズ辺りの黒幕とか特異点の真相にサクッと辿り着いちゃうから最初の時点で色々ハンデ貰うやつ! - 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:37:07
あんまカード派生とかないから再臨とかあんま思いつかないし(右神類も神人類と同じ衣装っぽい?)配布系かなぁ……
(綺神とか機械神類はデザインとかストーリー設定的にエネミー限定っぽさそう) - 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:59:37
カード版とそれ以外の性格がバラバラすぎてアルトリア顔並みに増えそう
ギャグ描写で誤魔化され気味だけどサーヴァントユニバース的な宇宙出身本家漫画版フォーリナー
何万年も封印されて魂が腐ってる疑惑あるアニメ版キャスター
サディスティック渾沌悪属性の敵勢力殺戮上等弟子至上主義のアルターエゴ外伝漫画版
そして唯一のぐう聖カード版のキャスター(前述)
やるか……オールヨミ様総進撃 - 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:01:02
- 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:17:26
どっちかっていうとデュエマ世界版ビースト形態っぽい?
(弟子や民達のために半ば無理矢理自力蘇生、結局蘇っても魂がほぼ無かったので敵味方構わず大暴れして世界の危機、最終的には絆の力に斃されるetc……)
- 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:23:58
デュエマ世界には「世界が停滞する=物語が生まれない=現実世界側に観測されない=デュエマ世界終了」っていう半メタ的な世界運営概念があって、それを察知した天才2人によって定期的に世界がやばくなったり停滞しかけてもそれを打破する存在が生み出された。これがアカシック計画と呼ばれる物なんだが、ヨミ様は見事にアカシック計画の被害者と言える
ハンターもアウトレイジも抑止力的に発生してるように見えるんだよな - 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:27:07
なんかよく考えたらアルトリアみたいな生き方してきたマーリンみたいな気がする
本質的にはイズモの方が素質があるからそれを見出す係みたいな
まぁイズモはアルトリアにはならずにクリームヒルト未遂()になるんだけどね - 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:32:54
- 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:36:27
霊衣でファッションモンスターみたいなアウトレイジ風軽装のスーツ霊衣ほしいよね マントは肩掛けコートで代用する感じの
- 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:39:34
そういや双方和解って珍しい展開だったなアウトレイジ編
- 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:40:22
アウトレイジ側もまともかっていうと、うーんうーんうーんってなる集団だし…
- 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:41:49
とは言うもののイズモはヨミ様頃されたこと恨んだままだしなんだかんだなあなあだったよな……って近年の世論をE3アフターやることで黙らせに来た
なんかアウトレイジ側バンド始めたし単体で話完結しなかったけど
- 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:42:36
まぁ両方とも過激だっただけで思想自体に間違いはなかったしな
(娯楽や強さも大事だけどそれが重視されすぎると弱者が淘汰されるし弱者を守るために娯楽や武力を禁止すると世界が成長せずに立ちいかなくなる)
- 25二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:46:05
E1、E2は王道染みている話でE3が特殊な雰囲気の話になってその後DS
DSの後の革命編は王道といえば王道で様々な文明のピンチが起きるジョーカーズ、今に至るってイメージ - 26二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:49:02
ツラトゥストラ、表記をもにょもにょしたゾロアスターらしいね
そんであの世界がこいつ以外で描かれてないってことはマジで剪定されてそうだな
あとヨミイズモは生きてたとしても個性消えて「遊撃師団の中の誰か」になってそう
- 27二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:51:15
神って付くけどメンタリティ的には型月の神霊っていうかジャンヌとかゲオル先生辺りの聖人メンタルっぽいよね
良くも悪くも神をあくまでリスペクトする側というか……ステゴロ成分抜けたマルタさんみたいな
(ゴッドノヴァもちゃんと無印ゴッドをリスペクトしてたらしいし) - 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:55:37
神の裏技ゴッド・ウォールとかの画像見ると
民を守る側ではあるんだよね…
オラクリオンとか作って信仰を強化しようとかしていたけど、この方向性は教団内で誰が推してたとかそのあたりのやり取りがあと一歩わからん - 29二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:56:58
ツノが生えて更に愛はあるんか?でマジで愛があるから世界を壊しかけた人類悪候補になり得る奴
(1つ問題があるとすればデュエマのストーリーは異星が舞台だから"人類"悪ではない) - 30二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:00:07
- 31二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:03:43
- 32二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:04:13
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:11:16
E3のストーリー見ると3つぐらいに分裂しているよね
・暗躍したイズモ
・オラクリオンを信仰しブリティッシュとコンタクトを取った派閥(ゾロスターが関わっていそう)
・マントラという新システムを導入した派閥
こんな感じか - 34二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:16:34
確かイズモ→アウトレイジ絶殺 それ以外はしらん
マントラ→とりあえず人助けより今は教団維持
ブリティッシュ勧誘派閥→裏教義関係 ハンターと ゼニスの複合種族組(綺羅修羅プリンあたり?)のことか歪んで伝わってる
って感じだっけ
ゾロちゃんは大司教名乗ってカルマやってたりよくわからない……
- 35二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:21:16
組織的にネームドで話に出てくる人って
ヨミ:初期のトップ、えらい、本来的にはいい人
イズモ:ヨミ様好き
ゾロスター:神になりてぇー、自己顕示欲見たしてぇー
みたいな感じでオラクル側は話を回しているイメージあるわ
マントラとかのメンバーは影薄くないっすか…? - 36二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:21:38
最新の背景ストーリーでゾロスターのやらかしを頑張って鎮圧しようとしてたイズモもヨミを模した機械が出てきたら即堕ちしてイズモも機械神類になっちゃうのイズモのヨミへの思いがわかって好き
- 37二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:22:25
多分なんかやる前に組織打撃受けたりだとかアウトレイジと和解したからなにもできなかったんだとおもう
- 38二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:24:01
オラクルとかいうヨミ様全盛期、オラクリオン派マントラ派対立期(イズモ暗躍期)、イズモ復活期、融和期とコロコロトップが変わる教団
そこに裏教義なんてもんまであるんだからめんどくさいどころじゃない
さっさとデストピア様見せてくれ - 39二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:26:03
- 40二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:27:27
- 41二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:31:04
ヨミ様はティアマトとかゲーティアみたいに文面通り人類悪やりそうだけど(全員大事だからこそ壊す羽目になる)イズモくんはキアラさん辺りの変則捻り人類悪やってそう(ヨミ様だけが大事だから復讐のために全部壊すね!感)
- 42二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:31:10
多分終盤でカツムゲンが連鎖召喚されてくるやつだ
- 43二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:36:09
- 44二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:38:47
基本的に善性だから特異点だと案内役とかの味方鯖とか黒幕とか成り立ちとか知ってるけど色々な理由が混み合って最終的に一緒に戦うけど最初は敵側にいる立場だったりしそう
- 45二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:39:12
補い合うことで完全となるって設定のデュエマのゴッドがバラバラにされて完全性奪われる流れがどうも型月というかFGOみがある
- 46二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:39:26
E3、最後は大奥並の概念合戦だったからなぁ……
- 47二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:40:42
- 48二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:42:56
- 49二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:44:27
- 50二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:50:42
カツキング達の出自もまた複雑だよなぁ…
アウトレイジはE2の主人公集団ゴールデンエイジを原点とした集団だけど
カツキング達エグザイル・クリーチャーはサバイバー達がいた漂流大陸からやってきてアウトレイジ達と同化した移民みたいな存在ということになったし
結構複雑な種族構成な感じがするが全部アウトレイジにまとめ上げるという懐の深さよ
まぁそのせいでドラゴンぽくてもドラゴ大王に圧殺されるんだけどね…(デュエプレ話)
- 51二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:51:23
ある意味特異点ネタやるなら
ヨミ様死後にイズモかゾロちゃんのとこに聖杯が転がり込んできた感じか……?
イズモくんは純粋に"ヨミ様にあいたい"でゾロちゃんは"ヨミ様を復活させたら大手柄+地位も上がるし褒められるし一石二鳥みたいな)
マスターがいつものレムレムで下総みたいにスライドして超獣世界(によく似た聖杯で作った世界)に1人だけポップしちゃうとか
同行鯖はどうしようかな やっぱりジャンヌ(宗教繋がり)とか? - 52二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:52:36
正直アトランティスのマイフレンドみたいにカツドンが遺したレイジクリスタル使ってマックス作って本来なれないG・イズモ形態になるイズモは見たい
- 53二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:03:07
あにまん型月カテに潜むDMPが暴走してpart13まで完走したシリーズ
このスレもだけど今見ると本筋から逸れて各々が妄想を垂れ流す場になってるな
やっぱ妄想の適性が高くてプレイヤー層がある程度被ってるのに誰も話を始めないからそういう場ができると一気に加速するのか
フォーリナー ドキンダムX Part14 (クロス注意)|あにまん掲示板1スレ 2スレ 3スレ目の人物とは別人です。前スレhttps://bbs.animanch.com/board/1964375/bbs.animanch.com - 54二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:04:45
正味アースイーター放逐もアカダシのFT?で"一部のイザナイ"って書いてあったし当時のオラクリオン単体向けサポカがゾロちゃんくらいしかいなかった時点で割とあれ……?暗部ってゾロスターのせいなのでは?みはある
ゾロちゃんもゾロちゃんでどっかのFT(初期エモコア?)でオラクリオンへの信仰を自身への信仰と履き違え〜って言ってたし本日は本当に強い使い魔とかその辺りなんじゃないかな多分
- 55二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:10:08
絆の力知った分カルデアではちょっとぽやんとしてる癒しタイプなヨミ様が見たいんだよなぁ…
絆の力知ったばっかだから今まで禁止してた系のことやってるいろんなサーヴァントの観察してそう(音楽家とか芸術家系とか悪属性とか) - 56二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:12:34
ヨミ様とイズモきゅんってなんかジャンヌとジルドレみたいだな
聖人の死後残された信奉者が大暴走してる - 57二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:53:18
機械ヨミ様シークレット版だとガングロだけどあれはなんなんだろう
機械ヨミは量産されてて色違いの上位機種とか機械神が用意したイズモの趣味に合う様に作ったヨミかなんかなのかね - 58二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:01:53
- 59二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 07:38:24
能力使ったら手からニョキニョキと化け物が生えて来るのだろうか
- 60二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 08:00:32
- 61二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 08:25:46
- 62二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:12:25
- 63二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:27:18
オラクルジュエルの起動条件が聖邪を併せ持つ心でイズモしか起動出来ない
レイジクリスタルは熱い友情の力を共鳴させたカツキングが起動させたのを強奪した
って経路だから、単に揃えるだけでは神人類には到達できない
- 64二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:59:09
確か教団的には正邪を併せ持つものがゼロになるって言い伝えだし白黒→ゼロの流れが一般的なオラクルのゼロ化(ノヴァ化)の流れなのかも
イズモは文明変化がゼロ(階級など表記なし)→黒(黒幕)→白黒(無法神類とか)→ゼロ(神人類)の流れだったからもしかすると型月特有初手例外によく似た何かだったのかもしれない
だからワンチャンゼロ文明化する前のヨミ様とかがいたらオラクルジュエルを使えたのかもしれない
(多分今は正邪どころかゼロだから使用規格に満たなさそう) - 65二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:54:39
設定が違う可能性もあるけど外伝だと代々教祖に受け継がれる秘宝でヨミ様は事件簿のイヴェットの宝石魔眼みたいな使い方してたな
- 66二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:54:06
通常ヨミがキャスターならクロスオーバーがバーサーカーで機械ヨミがメカエリみたいなもんだしアルターエゴとかになりそう
- 67二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:06:03
機械化時も通常時もまとも寄りの統制者ということ以外本編であまりにも情報がないゆえに逆に盛りやすいクリーチャー
なんだったらキャストリアやアルトリアリリィみたいに巡礼の旅をしていた幼少期があるかもしれないしキアラさんみたいに箱入りだったかもしれないお方
クソ真面目っぽいし冗談がわかりづらそうだし(偏見)なんだったらそれこそハロウィンとかのトンチキイベで元気にマイペースでボケ倒してそう - 68二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:26:45
- 69二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:09:54
そういやヨミ様ってカタメカクレなんだよな……
それにオラクルにはスノーフェアリーという帽子髪の毛問わずの一大メカクレ派閥がいっぱいいるし
(ステイ!!バッソステイ!!) - 70二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:56:56
- 71二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:38:03
対ゾロちゃんでミクトランのククルカンvsニンキガルみたいにギミックバフ盛りになるヨミ様とかあるんだろうな……
1弾の倒される前だったら多分手を出さない(無関心)なんだろうけどぶつかり合いが大事って知っちゃったからね しょうもないことしかしなさそうだからしょうがないね - 72二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:38:15
エリちゃん並に増えるゾロちゃんはちょっと見てみたい
上にあるみたいに"何度も出てきて恥ずかしくないんですか?"って言いたい
テスタも連れて行ったら会話のテンポ良さそうだし
チェイテピラミッド姫路城ヴァルハラゴッド……? - 73二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 07:59:28
- 74二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:03:21
デュエマ世界、一部の上位勢以外は龍殺し呼んどけば割と刺さりそうなくらいドラゴン多いんだな
- 75二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:10:14
骨被ってるだけでドラゴン名乗ってるドラゴンギルドにはジークフリートのバルムンクの特攻がなるのだろうか
- 76二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:40:14
- 77二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:49:02
普通に2〜3臨のセイントグラフっぽくてよさみ
- 78二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:50:50
バレンタインのお返しはどうなるんだろうか…?
やっぱりアウラードとかミニクーちゃんとかみたいに妙にデフォしたゴッドノヴァ人形(動く)とかかなぁ - 79二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:44:45
他作品が初出の鯖あるあるの再臨で今までの登場作にない外見になるのいいよね
ヨミ様だったら最終再臨で普通は出来ない再臨してくれそう
(それこそ上レスで出てた無法神類っぽいやつみたいな) - 80二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:45:27
- 81二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:51:35
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:54:00
- 83二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:24:17
やっぱり宝具はカード効果的に始皇帝みたいに自己バフ+タゲ集中とかなんだろうか……
なんとなくアーツ顔っぽい気がするけど - 84二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:12:20
- 85二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:45:56
保守
- 86二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:44:01
そんな感じ
あんまストーリー内でちゃんと戦ってる描写なかったからあんま攻撃宝具な気がしなくて
個人的にはプーリンとかマーリンみたいに基本的には補助宝具|補助スキルだけど補助スキルを自分にかけたら十分素殴り可能なスペック って感じかなぁ
- 87二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:03:44
アウトレイジは武装とかでいろんなクラスにばらけられるけど(3騎士とか)オラクルは聖職者イメージだからあんまキャスターとエクストラクラス以外のイメージがない……
ギリゾロちゃんがアサシンやゾロ・ア・スターでバーサーカーかな? - 88二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:06:32
ステ的にはゴッドリンクがあるから+数値つくのが多くなるっぽい?
筋力 A+ 耐久A+ 敏捷C + 魔力B+ 幸運D 宝具EX
って感じかなぁ
(幸運は最初に死んでるし外側から見るとかなり踏んだり蹴ったりなので低そう(もしかしたらカルナ理論でA(自己申告)なのかもしれないけど)) - 89二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:15:30
ゴッドノヴァ、謎丸の最終再臨に写ってる人回みたいにたまにヨミ様から離れて自由にカルデア回っててほしい(自我があるかわからないけど)
赤兎馬が行けるならストロークス辺りも大丈夫でしょ - 90二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 03:30:31
媒体によって一人称が余だったり私だったりするのやめろ
- 91二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:04:45
改めてE3見るとヨミ様って創生神話の後半とか救世主伝説っぽいこと1人で全部やってんだなぁ……
(神性くっついてる自我があるっぽい使い魔作ったり蘇ってきたり生者の手で打ち倒されたり) - 92二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:17:16
- 93二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:28:36
- 94二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:56:56
漫画版はそもそも設定が大分違うからなぁ
- 95二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:03:50
- 96二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:12:07
漫画版は実際にデカいUFO呼んでたり実際にミサイル撃ったりして(勝っ太がレイジクリスマスでカレーパンに変えて事なきを得たけど)かなり典型的な侵略者ムーブしてるからな
むしろXXの思い出話という名の過去クールの話でゲスト出演とかあったりしてそう
- 97二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 08:54:16
オラクルの教義がどうなってるかわからないけど正邪云々的に鬼修羅プリンの三姉弟は尊敬したりとかしてそう
マイルームボイスで言及ほしい - 98二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:08:39
そういや人型後天性無色だったな3人とも
他のボイスは落ち着いてるのに3人向けのボイスがエリちみたいにテンション上がっちゃうヨミ様ちょっと見たい
最後にテンション上がりすぎて照れてたり咳払いとかしてたらいいな……
- 99二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:43:25
アニメ版のヨミの理想である「個の感情のない集合体」は背景ストーリーのオラクルの理想の平和と停滞と通じる所があるからね
- 100二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:50:19
うーん天草と相性いいかと思いきや若干地雷なアニメ版……
そういえばアニメ版の方は3万年くらい封印されてたけど魂の腐敗とか摩耗とか大丈夫だったんだろうか
封印直前にイズ零が逃げるためにアウトレイジに向かって行ったにしては自分以外の部下は全員手駒としかしか見てなかったり行動の変化が見られるけど - 101二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 00:48:34
キャスターなら陣地作成と道具作成も欲しい感じある
イズモ用の社があったあたりヨミにもそんな感じのありそう
道具作成はゴッドノヴァ作ってるから高め(B+〜Aくらい?)っぽい - 102二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:55:20
絆上がった時に入れ込みがヤバそうなのは外伝版だよな
イズモかそれ以外だからモルガンみたいに絆ボイスで同クラスのみじゃ飽き足らずカルデアのサーヴァント全員いらなくない?してきそう - 103二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:38:08
- 104二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:45:15
- 105二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:13:43
なるほど〜
ヨミ様もできるならばみんな仲良く(できなかったからアウトレイジとは棲み分けしてたっぽい?)タイプだからオンリーだったらジャンルによる差もないからいいよね!!とはなりそうだし
(そもそも即売会とかはアウトレイジの方が詳しそう)
マスター(というかカルデア側?)と一緒に回ってたら多様性も学べるし
もし他のクリーチャーも呼ばれてたらアリスとかコットンも本出したりしてそう(キナコの写真集とか)
- 106二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:19:02
ヨミ様がゾロちゃんにイベント委託したらゾロちゃんが好き勝手やり始めて(本人は悪意はない(欲はある))最終的に大事になるイベント……?
- 107二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:52:28
ヨミ様にイベント委託される(自分はこういう時どうすれば良いかわからないけどなんか俗っぽいしわかるだろ的な意図)→久々に勅命受けたので頑張る→神霊鯖やサイエンティスト鯖の持ち物(というか発明品)を持ち出す→トラブル発生 とか?
ゾロちゃんは自分が元凶とか言わなさそうだしな……(状況証拠から即バレする)
アレこれ今回のパックの背景ストーリー……
- 108二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:07:56
- 109二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:45:25
- 110二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:15:49
上の総合クロススレで出てたヨミ(リリィ)も中々良いと思う
なんだったらこのイベントでゾロちゃんがミスった結果メカと幼で分かれちゃうみたいな - 111二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:29:36
同人誌作りにのめり込むヨミ様……?
割と凝り性だしホントの個人出版って意味の同人誌だったら造り込みすごいの作ってくれそう - 112二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 08:56:57
- 113二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:22:59
- 114二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:39:25
ゾロちゃんって(ギャグとしての)エリちゃん要素結構高いよな
何回も出てくるし色々派生あるし
イベの元凶ということで四奸六賊みたいにバーや食堂で強制労働させられたりとかしてるのしっくり来る…… - 115二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:59:37
なんというかE3の時点で四官みは強いからな(色々な逆効果を見ながら)
もう自分に関することの自認が甘すぎるので毎回アウトレイジかヨミ様に1回殴ってもらわないと止まらんでしょ(それでも止まるかはわからないけど) - 116二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:42:53
- 117二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:03:32
- 118二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:51:58
漫画版はヨミ様結構物騒補正+方言+乗り良だからぐだぐだ適性高いよな
ノッブあたりとバカやってたと思いきやマジトーンで敵対とかしてそう(総進撃の吉法師みを感じる) - 119二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:39:10
- 120二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:50:23
- 121二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:59:36
エモ子とかコラボイラスト組は擬似鯖とかデミ鯖とかっぽい気がする
- 122二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:57:06
- 123二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:41:00
ほしゅ
- 124二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:56:40
- 125二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:00:52
- 126二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:43:26
保守
- 127二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:50:58
梁山泊組にドツかれる四官みたいにエモ子にドツかれるゾロちゃん見たい
多分エモ子はアビーとかナーサリーのカルデア子供組とよく一緒に行動してるしゾロちゃんは首根っこ掴まれて一緒に行動してるんだろうなぁ(本人は嫌々)(たまに単独行動でやらかす) - 128二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:13:44
そういやこの人デュエプレだと破壊されるたびに「これが…心か…」みたいな感じのこと言うんだよね…
- 129二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:16:01
なぎこさんやサンタやらエリちゃんのトンチキ宝具で"これが心か……"するヨミ様!?
- 130二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:32:15
ヨミ様、なんか今イベのりゅうたんとか新茶みたいにイベだと愉快な性格してそう
この時点で絆って良いもんだなぁってなってるしカルデア生活エンジョイ勢の予感がする - 131二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 08:32:54
⭐︎
- 132二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:15:21
- 133二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:47:51
そういやメカ騒動の時ってカツキングってどうしてたんだ?
- 134二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:03:28
- 135二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 07:10:44
- 136二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:54:50
カルデアinしてからだと幕間で生前の未練吹っ切ったりした後にエンジョイし始めて超獣世界の特異点行ったら本人……!?(疑問)になってそう
ノリ方的にバンドもやりそうだし(監修:エリちゃん) - 137二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:30:30
保守
- 138二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:47:32
そういやネバーラストはゼニスの力継いでたな
- 139二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:34:33
- 140二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:10:06
GR犬猫作戦はそこで一応解決してる。その後の特別弾でサバイバーとエグザイルクリーチャーの関係性深堀の為に漂流大陸が復活って形になってまたアウトレイジオラクル連合とサバイバー残党の戦争が起こったんだがその顛末は実はまだない(元々の漂流大陸住民らしきウェーブストライカーとダイナモが参戦してるか不明)
馬琴の八犬伝の犬たちが超GRゾーンからぽこじゃが出てきたら可愛いし、fgoのシステム的に自身のスキルじゃないところから出せるなら地味に有用そう
- 141二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:12:19
保守
- 142二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:09:06
カルデア入りしたあとはヨミ様全肯定Botになるイズモ様と隙あらばやらかそうとする蕎麦
- 143二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:38:55
よく考えたら黄泉秘伝のイラストで周りに鳥飛んでたし使い魔勢なんだなヨミ様
馬琴とかアビーとかの生き物連れてる勢と組ませてみたいな(なんだったらイズモ見る限りアビーとはなんとなく相性いいっぽいし) - 144二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:01:28