オーディルコール2のこの人が伯爵じゃない可能性ってありそう?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:09:07

    見た目からして伯爵…というミスリードの可能性
    考察だとロアに乗っ取られたエドモン=伯爵ってあるけど
    今日のオルガマリークエストでの口調からして
    ロアでもエドモンでもない感じがするんだよな…

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:10:08

    カリオストロ説

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:10:17

    同じ画面に写ってるビーマニキを思い出せ!
    頭エリちゃんな野良サーヴァントか善良な野良サーヴァントかもしれん

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:11:00

    まあ、あると言えばある

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:11:13

    確かにこの雰囲気で終始味方のはぐれサーヴァントだったらめっちゃおもろいな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:11:49

    転生を繰り返す前のロアは敬語で話し
    伯爵も敬語口調だけど同じとは思えん

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:13:02

    >>3

    章を象徴するキャラかと思ったらただのライバルの一人だったからなビマニキ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:21:45

    君たち私に謝ること有るよね?
    とかいうスレが乱立したら笑う

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:22:44

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:23:43

    ガレスちゃんもこう言ってる
    個人的にはカリオストロ伯爵だと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:23:46

    >>3

    まさかライバルの方が主格になるとはこのリハクの目を持ってしても

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:27:08

    今回口調が判明したせいであんまエドモン派生っぽくねえな・・・って思った部分はある
    いやそもそもスレ画がエドモンの派生かはわからんが

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:27:23

    >>3

    普通に伯爵とは全然関係ない現地で出会う頼れる仲間な可能性あるよなと思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:28:07

    少なくともあと3回オルガマリークエストあってスレ画が登場する次の奏章の東京までに終わるともあんま思えないのもある

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:29:18

    少なくとも章の中で大きな見せ場があるキャラクターたちではあるんだろうけど別に味方でも敵でもそもそも主役級でないかもしれないと色んな可能性があるのは上で言われてる様にビーマニキでよく分かった

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:30:14

    画像の人はエドモンが合意の元でロアと合体した人だったりして
    しかもロアも月姫の方じゃなくてキレイなロア

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:31:15

    なんでエドモン関係者って思われたんだっけ
    ・エドモンの幕間で死亡フラグが立ってる
    ・何故か出てきて特に触れない死徒ディノス
    ・伯爵→モンテ・クリスト関連を疑われた
    ・奏章の伯爵(仮)の絵師がドラマCDの絵師
    くらいだっけ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:32:17

    伯爵はカリオストロ伯爵だと思うわ
    今回の話見た限り錬金術とか愉快犯な口調とかそれっぽい
    それはそれとしてPVのキーワードから考えるに巌窟王は別で関連してきそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:32:27

    >>12

    この人全体像見ると想像以上にガタイ良くて体格もあまりエドモンっぽくない

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:33:23

    まぁ使徒じゃなくても巌窟王の事は奏章で触れると思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:35:42

    >>16

    Fate世界でもファリア神父を陥れてるし、ロアはキレイじゃないと思う……

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:37:38

    廃棄孔とカルデアにいる巌窟王が融合合体した新巌窟王説

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:38:41

    >>19

    このガタイからあの口調なの若者過ぎない?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:40:21

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:41:30

    見た目からして伯爵感あるけど
    それがミスリード誘っている気もする
    でも意外とこういうのはストレートだったりもするから分からん…

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:56:41

    ビーマみたいにイベントでスレ画の人の顔見せないかな

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:59:32

    >>14

    リンボみたいに長年の敵になるパターン……?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:00:22

    この人が晴明っていうのもちらほら見る

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:05:44

    全然違う人説まであるのか

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:05:26

    >>28

    東京で登場だから日本人かもってことなのか平将門っていうのも見たことある

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:07:15

    てっきりこいつが伯爵かと思ってたけど普通に違う奴ですもまあありえるかなって
    次が東京で出番だとそれまでのEオルガ全部やるとは思えんからほぼ伯爵じゃないの濃厚かねえ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:29:21

    >>28

    異星の使徒が対になってるみたいな与太話あるよね

    村正とラス峰、ホームズとモリアーティ

    それで道満に対のキャラ出すとしたら晴明みたいな

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:33:13

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:38:37

    ていうかモンテクリスト伯爵繋がりでタランテラ=ロア説が浮上したのに、カリオストロ説が有力になってもまだ中身ロア説残ってるのマジで笑う
    「というヤツだ」なんて言い回しロア以外も使ってるだろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 01:15:12

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:01:01

    >>30

    伯爵デザインに蛇入ってるけど将門の母親が大蛇って説もあったね

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:37:58

    >>26

    去年のマイケル辺りから実装前提の顔見せ増えたよね

    イベントでいきなり実装より実装までの間話題になるしちょっとキャラわかるしで良いと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:42:17

    >>30

    裾あたりに入ってる三日月に円のマークが桓武平氏の家紋なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:15:34

    >>38

    マジだ。よく見たら裾の裏面に小さいのびっしりあるな。東京の守護神だしビーマニキ枠で平将門くるんじゃね?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:22:38

    奏章Ⅱのおじさまが”伯爵”だったら顔見せしない意味ないわな

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:29:28

    将門はアヴェンジャーだろって空気の中東京の守り神の方として将門が登場したら熱い
    その流れでアヴェンジャーのなんたるやもはっきり描かれそうだし

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:35:51

    西洋風な雰囲気の見た目だから和鯖じゃなさそうと思ってたけど、そういえば平家で描かれてるのが今んとこ義経の体で来た景清しかいないから型月の平家がどんなのかはまだ全然わからんのか

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:36:20

    将門公を出すなら事前に型月とラセングルの
    主要スタッフで首塚にお参りに行くのかしら
    (メガテン新作リリースの度にお参りしてる
    メガテン製作チームを見ながら)

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:40:56

    将門の人となりとかあんまり知らんなそういえば

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:41:50

    >>42

    平家じゃなくて平氏だ

    そもそも平氏がどうとか以前になんか知らんけど西洋風の服装で来る平安人とか金時式部納言とゴロゴロいるじゃろ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:42:27

    ゆうても同時代の式部や納言や金時があんな格好できてるし将門も再臨で変わるんじゃないの

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:54:11

    そういや将門公の致命傷の矢が刺さったのって額ともこめかみとも言われてるな

    これもしやこめかみの傷?

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:55:50

    どの再臨でも和鯖らしい筆頭は牛若だったりする
    ※露出からは目を背けるものとする

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:00:37

    3つ終わった時点で改めて見るとどれ一つ合ってないミスリードPVとかになりそう

    東京ちゃん→都落ち
    伯爵→一般通行サーヴァント
    みたいな

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:01:31

    玉藻が「日本人離れしたイケモン」みたいな言及の仕方してなかったっけ
    だったらあきらか西洋人の見た目でもええか()って思うけども

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:05:31

    もし本当に「伯爵」なら他の使徒みたく神霊混ざってるだろうし将門公本人じゃなくても構成要素の一つな可能性もあるね

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:15:15

    >>44

    近代の創作で朝廷の敵ってイメージが取り上げられがちだけど本人は弱い者を放っておけず面倒みがいい親分肌という説が強い

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:30:09

    >>47

    模様かと思ったけどヒビみたいなもんに見えなくもないか

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:32:07

    >>3

    頭エリちゃんてなんだよ……エリちゃんはエリちゃんだけだろ、流石に失礼だぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています