俺は完結の見込みのない漫画を無条件で軽蔑する

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:16:10

    人を馬鹿にしてるからな

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:17:14

    ベルセルク=ゴミ
    ということか

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:17:53

    それはとっとと鬼龍殺して完結しとけば良かった龍継ぐのことを…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:17:57

    ハンターハンター...?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:18:31

    >>2

    おいおいベルセルクは有志による再開で完結は期待できるでしょうが

    バスタードお前は何だ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:18:31

    病気とかの事情があるいいよ
    明らかに一生金に困らなくなったからやる気なくしたパターンは無理です

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:19:10
  • 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:19:43

    >>3

    今じゃ鬼龍の格が落ち過ぎて倒しても意味ないレベルなんだよね

    ゴリラの方がまだラスボスに相応しいとか…いいんスか…コレ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:20:00

    >>6

    それはヒ○コーのことを……

    それはブラックラグーンの作者のことを……

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:20:03

    >>1くん

    君が嫌いなのは"作者が死ぬまでに終わると思えない連載ペース"なの?それとも"ゴールなく何十年もやってる超長期連載"?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:20:05

    刊行が遅過ぎを越えた遅過ぎだから切りたいと思う反面数年ぶりの続刊が期待に負けないぐらい面白かったので結局追うのを辞められない衝動に駆られるッ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:20:47

    >>6

    冨樫… 更新待ってるよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:20:48

    >>4

    ハンターハンターはマジでゴンとジンが再開した所で終わっておけば良かったんじゃねえかって思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:22:37

    >>10

    後者はもうお互いルーティーンみたいなもんだから掲載ペースが安定さえしてれば別にいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:23:18

    >>7

    あわわお前はヒストリエ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:24:12

    >>14

    しかし…こち亀は終わったのです

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:24:34

    風の大地…聞いたことがあります
    最終回付近で作者が死亡したと

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:26:25

    >>4

    もうこのままじゃ絶対終わる気しないから他の漫画みたいにハンターハンターも作画は別な人に描いてもらうなりした方が良いと思うのが俺なんだよね

    しゃあけど…冨樫はそれやったら漫画家として終わりって考えだからそれすら望み薄やわ…!

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:26:48

    ハンターハンター…Dグレ…ドリフターズ…喧嘩稼業…バカボンド…

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:29:05

    >>9

    待てよ

    ドリフターズは最近新刊出たし、話の内容的にダラダラ続けずに第10巻とかで完結させることもできそうな雰囲気あるから大丈夫なんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:38:17

    えっ冨樫って今はまだ漫画家として終わってないって思ってるんスか

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:38:59

    >>21

    そうですけど何か?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:40:08

    >>9

    ブラックラグーンは普通に出てないスか?

    ソシャゲコラボも出してたし

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:42:09

    終わりが見えるから読もうと思えるんだ 見届けたい気持ちが深まるんだ
    終わらせる気と着地点両方が見えない漫画など不要っ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:43:15

    それはマジで龍継の事を……

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:43:42

    >>7

    ディアドコイ戦争は愚かそもそもアレキサンダーの活躍も大して書かないままなのではないかと思っている

    それが僕です

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:45:44

    ガイバーはもう年齢的にも無理そうッスね…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:46:38

    >>12

    冨樫は腰ヤバい言うてたやろうが!

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:48:34

    すみません ガラスの仮面を着けてる方が残酷になれるんです

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:50:51

    龍継ぐはもはや年金だからしょうがないしょうがない

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:51:23

    超人ロック・アップは終わりがあって無いようなもんやしまあええやろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:01:22

    龍継はもうルーティン枠だし気になるストーリーもないから連載さえしてくれれば何でも良いですよ。

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:02:49

    作者本人が完結させなかった作品はそれだけで評価に値しないと思っているのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:08:26

    >>27

    ここ最近インタビューとかでメディア露出してるし連載再開はあるんじゃねえかなって思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:28:32

    姉なるものは作者が深刻な体調不良だから休載するのもしょうがない本当にしょうがない
    決定してたアニメ化とかが(恐らく)消え失せて本人も辛いんだからしょうがない本当にしょうがない
    療養中にV活動するのもストレス溜めないためだし休んでる以上本人の自由なんだししょうがない本当にしょうがない

    ってことで納得させてたんだけど
    夏コミに合わせる形で「売れたら続編出したい」と公言してる完全新作本出した時は正直イラっとしたし
    その直後に「忘れてないですよー」とばかりに千夜のラフイラストアップした時はもう続きは諦めるから一思いに商業版を自分から打ち切ってくれって思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:04:07

    蒼天の拳完結のために自ら描くのを諦めて後輩に筆を任せたのにその後輩も病気療養となった原哲夫に哀しき現在…

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:06:07

    でも俺火の鳥大好きだから未完結でも楽しめるようになってる作品はノーカンでいいと思うんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:06:24

    バ......キ.......

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:47:17

    ガラスの仮面が挙がらないのは
    完全に忘れ去られた悲壮を感じますね

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:48:31

    ガラスの仮面は無理です
    Amazonのレビュー欄が悲痛すぎますから

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:48:42

    >>39

    >>29で上がってるだろうがよえーっ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:49:55

    >>18

    もうとっくに終わってるからマイ・ペンライ!

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:53:04

    >>40

    (娘のコメント)

    もう長年真摯に追ってきた母が荼毘に付す前に結末のネタバレだけでもしてやってくれって思ったね


    禁断の500億度打ち

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:55:29

    >>18

    漫画家として終わってないと思う傲慢さはだ~いすき

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:59:21

    ワー…トリ…

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:07:33

    それはタイトル変えてまで連載再開したのに結局荼毘に付した合法ドラッグのことを……

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:10:56

    ふうん
    長げーよとか引き伸ばし不要ッとかアホほど言われてるワンピースはハッキリ言ってマシな部類に入るということか

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:14:22

    私のこの"NANA"はいつ出るんですか?も、もう頭がおかしくなりそうだ…

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:19:32

    >>46

    ツバサにも30周年記念イラストにも記念グッズにも描かれなかったしもう作者から存在を忘れられていると思われるが……

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:41:31

    1~2巻くらい出始めたところで面白そうだと思って単行本買ってやねえ、
    とたんに続きが出なくなるタイプの漫画もマズいで!

    一度始めた漫画を打ち切りという形でさえ完結させず放置するから単行本の買い控えが加速するんだろっ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:57:06

    青山がまじっく快斗は完結させないって言ってるんスけどそれに対してバカにしてると思ってるのん?

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 02:43:57

    咲-saki-の個人戦での姉妹対決…待ってるよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 02:46:54

    バカ…ボンド…

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:33:13

    >>53

    リアルもなんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:36:45

    喧嘩稼業……

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 04:34:42

    >>54

    オイオイオイ最近連載再開したのを知らないタイプ?

    まっ完結させる気があるかは分からないからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 04:36:47

    打ち切られそうな漫画は対象っスか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:22:59

    >>57

    打ち切られる場合強制的に完結させられるからマイペンライ!

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:45:42

    >>35

    休載に入る前から夕の出番だいぶ減ってたしもうこの作者おねショタに飽きたんじゃないかと疑ってしまうんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています