覆面キャラにも

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:26:09

    ①美形
    ②残念

    のパターンがあるけど漫画アニメ全体で見たときの比率ってどんな感じなのだろうか?
    各パターンのキャラを各々挙げてみてほしい
    (まさかあいつだったなんて…!という知人だったパターンはここでは例外とする)

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:27:04

    元の顔面はイケメンだけど火傷等でパッと見がヤバいのはどっちにカウントされる?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:29:29

    1番有名な2のパターンってオペラ座の怪人?

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:30:20

    >>2

    うーん、悩ましいが…

    ひとまず美形カウントで

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:32:44

    作品出る度にイケメン仮面キャラ出すFEがあるからイケメンの方が多そう

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:38:51

    >>5

    毎作とはいわんが仮面枠ってのがあるくらい頻繁に出てくるガンダムシリーズもあるぞ!

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:38:56

    ガンダムシリーズはほぼイケメンだな
    F91の鉄仮面は明かされなかったっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:39:35

    ドラえもんにでてくるギガゾンビって
    美形ではないけどそこまで残念って感じでもない気がする

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:40:38

    ②で真っ先に浮かんだのはこれかな

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:40:42

    >>8

    リメイクの方でマシになったけどリメイク前の残念感はガチだよ

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:42:27

    >>7

    画像右上 本編で出たかは曖昧

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:42:47
  • 13二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:44:01

    般若と外印がそういう意味では有名だけど、般若は忍びとしてあの顔に意味があったから十分受け入れられるんだ
    外印も剣心の倍を生きてる老体って言ってたから素顔がジジイなこと自体はそこまで問題ではないんだけど、最大の問題は素顔を晒してからのキャラの変わりようにあるんだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:44:04

    >>4

    アル戦のヒルメスとかそのパターンか

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:44:27

    外印は①②両方当てはまるというね

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:45:57

    和月先生が仮面の下を残念にしたら怒られたってエピソードがあるくらいだし
    基本的に傷ありでもいいのなら美形の方が多いんじゃないのか
    美形か残念のどちらかじゃなくて美形か異形のどちらかって方が主流だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:47:18

    ONEって王道ずらし大好きマンなのに
    「王道漫画家!」って声がデカいの見るとすっげーモニョる

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:01:26

    トゥワイスはどっちかというと美形か…?

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:04:22

    真っ先に浮かんだプリンプリン

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:04:45

    コロッケのプリンプリンは超美形だったな。

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:08:33

    「美形ならわざわざ顔隠したりするなよバカ!」「じゃあ仮面キャラの素顔がブサイクで喜ぶ層いるのかよ!」「それは……まぁ……そうですが……」
    和月先生のありし日のぶっちゃけ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:14:48

    覆面に入るかな?

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:17:13

    >>19

    成長後はブサイクになってる事をお前に教える

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:17:39

    般若は御庭番衆が時代からの取り残されていることを象徴する素顔
    他の面子は頑張れば社会復帰出来そうなんだけど、般若見るとどうやっても無理なんだろうなと思わされる

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:33:29

    >>16

    その反省としてキネマ版るろうにの外印は美男子で、次々回作の武装錬金のパピヨンやガスマスクの娘も美男美女でしたね

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:35:15

    るろ剣の般若はうろ覚えだけど自分から素顔潰したんじゃなかった?

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:37:55

    かわいいねぇ…

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:38:53

    自称イモ虫から完全変態した

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 09:50:10

    >>8

    リメイク前は十分残念顔だよ

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 10:31:55

    和月がダメなのはブサイクなツラ晒したらキャラもなんかツラ相応の言動にしたことと
    仮面で顔隠すなんて素性知られたくないとか表に別の顔あるとかいくらでも理由あるだろうに
    「ブサイクじゃなかったら顔隠さないだろ!」みたいな変な思い込み晒したことだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 10:37:54

    >>30

    これ

    美形なら顔隠さないはずってのがブサイクのコンプ感あってキツかった


    ブサイクな顔で小物化に関しては外印だけだったがなんでアレやったんだろう

    般若はかっこいいのに

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:05:19

    メタナイトはどっちだ……?

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:08:10

    なんと..醜い顔だ

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:25:20

    >>18

    ダンディ方面のかっこよさがあるよね

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:38:13

    ある意味極端な異形と一緒で際立って美形っていうならそれはそれで目立つから諸々の理由で顔を隠すっていうのはあると思う
    どこにでもいそうって平凡な顔の人間が仮面つけて目立つよりはよっぽど納得できる
    ただ仮面キャラが美形じゃないと嫌とも全く思わない
    結局その状態を選ぶ理由によるよね

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:46:03

    素顔見たときギョッとした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています