人類を超えた生命体として

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:47:59

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:49:35

    まっ相手はゴリラですけど頑張ってくださいよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:50:17

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:50:37

    へっ 何が人類を超えた生命体や

    アレクシアに何も手出しできずボコボコにされた無様に逃げ帰ったくせに

    DCオリジナル版:ウェスカー対アレクシア


  • 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:50:40

    >>3

    マイナー漫画は消えろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:52:02

    その超えたはずの人間に負けたんだ
    満足か?

    だけどこれ人間の強さかな?
    あれ?これ人間か?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:52:45

    >>6

    人間にも規格外がある…鬼龍のように

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:56:15

    ぶっちゃけ5のウェスカーは脚本の都合で負けた感じが否めないんだよね 明らかにコードベロニカの時よりフィジカル強くなってたし 何だよ暗い所に弱いって

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:57:37

    ぶっちゃけ黒幕=ウェスカーのイメージあるからなんとか復活して欲しいんだよね
    それが無理ならアルバート関係出して欲しいっス

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:58:18

    >>8

    暗い所に弱い…つまりキモ笠と同じレベルに成り下がっていたと考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:58:44

    待てよ こんなパンチ受けたらウェスカーでも一溜りも無いんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:59:08

    実際こいつ以上の成功例無いと思ってんだ
    ほぼ完全に見た目保ってあのスペックってそんなのあり?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:59:17

    あの短距離ワープみたいな縮地は結局どうやってやってるんですかね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:59:43

    >>9

    アルバート・ウェスカーの妹としてお墨付きを頂いている

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:01:36

    しゃあけど ウロボロスの制御に薬が必要だったやんけ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:04:14

    >>15

    怒らないでくださいね

    他の商品未満のゴミと比べたらよっぽど出来が良いじゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:04:39

    >>14

    あんだけ偉そうなこと言ってたくせに死ぬ直前に日和った挙句幼女に負けたクソ雑魚やん元気しとん?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:06:41

    >>15

    お言葉ですがそれウロボロスじゃなくてウィリアムからもらった試作のウイルスの方ですよ

    ウロボロスは適合すれば姿変わらずに進化するチートウイルスなんや

    まぁ作中でウェスカーしか適合者でなかったけどな(ブヘヘヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:07:13

    怒らないでくださいね
    弱点のコアがむき出しだなんて馬鹿みたいじゃないですか

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:08:07

    >>19

    それはありとあらゆるバイオボスのことを...

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:08:38

    >>19その発言がどれだけのB.O.Wに刺さるか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:10:25

    >>14

    いい加減ナタリアがどうなったのか教えろよえーっ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:13:04

    >>7

    すみません、>>6は鬼龍をボコったのと同じ動物なんです

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:13:19
  • 25二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:13:44

    ウイルスだのBOWだの研究せずにクリスとかレオンを研究したほうがよほど健全に良いデータが取れそうな気がするんだよね、怖くない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:18:12

    >>25

    ジルを研究した結果ウロボロスの改良が成功したんだ

    ウェスカーは満足か?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:18:47

    >>25

    やっぱり娘を助けたいよねパパ

    が同じくフィジギフだと思いきやカビだったから本当にゴリスの特異点ぶりが際立つんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:20:09

    >>26もちろんめっちゃクリスが憎いわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:23:43

    >>28

    怒らないでくださいね、ウェスカーの自業自得しかないじゃないですか

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:24:38

    で、>>1を生み出したのがこのワシってワケ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:30:08

    笑ってしまう ちょっとした暗闇で人を見失う視覚のくせに人類を超えた生命体などと思っているのか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:30:33

    >>30

    へっ 私に感化された奴がでけぇ口叩いてんじゃねえよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:30:50

    ウェスカー「火山だ 目の前にゴリラが居る」

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:38:44

    >>30

    ウェスカー「ふぅん…ああそう」

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:41:27

    >>32

    実際カビの方が感染力は優秀っスよね…


    制御が難しいウイルスを兵器として売って野望実現の経費にしたりオズウェル爺はいちいちズレてると考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:44:49

    バイオハザード界の鬼龍やん あの世で責苦受けとん?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:56:07

    >>35

    すみません生物兵器開発で金儲けは幹部への建前でスペンサーは金儲けは最初から度外視で興味がそもそもないんです…

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:58:41

    >>35

    作中ではカビの感染力はウィルスより下っスよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:59:30

    銃弾を見て避けられるのになぜか主要キャラに攻撃するときだけはノロノロ動く接待男やん 元気しとん?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:00:03

    >>38

    すみません感染力"以外は"が抜けてたっス

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:01:10

    >>37

    研究の才能はマーカスのがあって自分には経営の才能しかなかったの悲哀感じますね…

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:02:18

    ウェスカー以外に人間の形を保ちながらも自分の力を制御できる個体を教えてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:03:06

    >>42

    マヌエラ…

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:03:55

    >>40

    でもねオレ感染力以外もなんだかんだでウィルスの方が上だと思うんだよね

    何十年と延々ガチャしてようやく半分は出来損ないみたいな貴族みたいなのが産まれるって効率悪すぎるでしょう

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:06:22

    >>43

    スペックだけ見ればアレクシアの上位互換なんだよねすごくない?

    しゃあけど寿命が足りんわっ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:07:33

    >>44

    始祖ウイルスも30年近く研究して成功したBOWは発展系のTウイルス宿したハンターだけヤンケ

    しかも殆ど自我を残さない個体が大半ヤンケ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:08:22

    >>45

    ハヴィエ「だからガキッを誘拐して馴染むまで臓器を入れ替えるんだろっ」

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:09:23

    クリス「お前なんてもんタダのアンブレラの残党やんけ なにイキっとんねん」

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:09:43

    ウェスカーよ 人々を襲ったお前を人間は決して許さない
    俺にナイフ刺されてお前は殺されるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:09:45

    >>42

    アクスマン…

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:11:18

    >>42

    (ワクチンのおかげだけど)シェリー…

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:11:45

    >>42

    セルゲイ…

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:18:07

    最強のラスボスとしてテレビ局からのお墨付きをいただいている

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:20:08

    >>46

    お言葉ですがタイラントは成功作と言っても過言ではないですよ

    命令に忠実・武器も扱える・人に紛れ込めると兵器としては相当優秀だしなっ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:20:37

    シリーズを重ねるごとに株が下降して色んな意味でばら撒いた種が問題起こしてるってところがまんま鬼龍っスねこいつ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:21:33

    >>19

    それよりもなんか都合よく生えてくるボスの弱点をつけるギミックの方が酷いと思うのが俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:22:20

    上から無能の烙印を押されてたってネタじゃなかったんですか

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:23:13

    タイラントにもいろいろあるが…このヒュプノスこそが見た目は最高にかっこいいと自負してるね
    因みに兵器としてはイワンがメチャクチャ便利そうだと思うよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:24:02

    >>54

    >> 人に紛れ込める

    身長2m65cmで紛れ込めるとか欺瞞だ…欺瞞に満ちている

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:28:56

    >>57

    ガチだよ

    タイラントを手土産に他社に転職する約束だったのに死にかけて失敗するんだから話になんねーよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:30:49

    へっ、何が人類を超えた生命体や
    ロケラン一発でお陀仏のくせに

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:33:33

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:33:55

    ドヤ顔でエイダにプラーガ使って何するかペラペラ喋ったら速攻で見限られてアンバー入手仕損ねるとか間抜けすぎるだろうがよ えーっ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:35:05

    おい>>61 いま"ロケランで死ぬ"って言ったか?

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:36:24

    >>61

    ふざけんなっリベレーションズ2以外の作品なら大体の奴が一発で死ぬやんかっ

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:44:12

    >>64

    あわわ、お前はフィジカル強き者

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:45:50

    >>64

    戦車砲じゃないと死なないのはルールで禁止スよね?

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:46:11

    >>65

    待てよリメイク1なら1発だけロケランを弾き飛ばすんだぜ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:47:40

    わ、私の作ったGや私の活躍が出てこないなんて…こんなの納得できない…

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:50:07

    >>69

    怒らないでくださいね、強力でも制御がほぼ不可能でどの会社からも敬遠されるなんて使い所が無いじゃないですか

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:54:07

    >>59

    待てよ

    8のBSAAの隊員から察するに恐らく人と同等程度の大きさのやつも開発住みかもしれないんだぜ

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:44:45

    >>64

    フンッ 戦闘機の機関銃程度でミンチになる奴が究極のBOWと言えるわけないだろッ

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:31:46

    >>42

    イーサン…ウィンターズ……

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:30:20

    >>73

    家族への愛の力で乗り切る最強パパはルール違反っスよね。

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:45:51

    >>59

    待てよ

    実はヒュプノスっていう小型のタイラントの開発に成功してるんだぜ

    まっ肌が青色だから人間社会には溶け込めないけどねっ

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:34:29

    >>54

    へっ何がタイラントや

    ゲームだと演出のために訳わかんない舐めプし出すくせに

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:02:25

    >>42

    ミラ……ジョヴォヴィッチ…

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:52:12

    >>12

    ウム、最終盤にウロボロスを意図的に暴走させてもまだ人型としっかりした自我を残していたんだなァ…

    はっきり言ってバイオのボスでも異色な部類に入る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています