これでシニア凱旋門賞4連敗して草

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:51:56

    ラスト1回で勝ったからまだいいけどやっぱ育成内容によっちゃ理不尽にやられる可能性あるな…

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:53:08

    びっくりした、そのステ補正込みか
    素でそれなら大事故やん!!ってなったわ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:53:12

    正直、凱旋門ってダルい要素にしか思えなくなってきたわ最近

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:54:42

    差しで中距離用に作ったキャラだとヌルゲーだけど他は割と茨の道よね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:55:31

    他の距離スキル反映されるようにしてくれるだけでだいぶ変わるんだけどな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:55:31

    中距離キャラ育成以外で凱旋門やりたくねぇわ……
    他の距離スキルも発動してくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:56:36

    LoH用に長距離用のキタサン育成してるけどガチで安定しないわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:57:15

    中距離差し用ニシノフラワーで周回してたら周回なのに連覇できちゃって難易度の差を感じたわ
    そりゃまあちょっとは中距離スキルとったしデバフ解除してるけどさぁ
    長距離本育成で破壊されまくってきたのに…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:58:14

    割と汎用スキル取るだけでも変わるよな、特に逃げは

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:59:01

    優位形成雑に積めば勝率上がる事多くてラモーヌさん手放せないわ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:59:09

    ロブロイシナリオみたいにスピカンストしても補正値分伸びれば安定して勝てると思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:59:09

    スキル(序盤中盤加速)とろうがステカンストしてようが負けるのほんとイヤ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:59:58

    >>11

    ほんこれ

    あのヤケクソブーストを見習って欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:00:04

    凱旋門勝つだけなら短距離だろうがダートだろうがなんでもいいんだけど、短距離育成やダート育成でってなると…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:00:23

    >>3

    クラシック勝利必須なのが1番のクソ要素だわ。ステ整えるためにはデバフ解除できんしスキル取らずに安定すんの一部の廃人だけで一般人にはストレスすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:02:18

    >>1

    二の矢アンスキ逃亡者って逃げ汎用としては最大限の加速積んでてスピ1600なのに4連敗とか悍まし過ぎる

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:02:27

    まあ本気育成なら距離Sあるだろうしもうちょいマシなんじゃね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:02:58

    予想で全部二重丸で一番人気でも五連敗よ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:03:00

    ちゃんとまだ大逃げ取らないのも徹底してるのにかわいそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:04:27

    ダート更新はデジタルは楽だったけどタルマエとファル子がきつかったな

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:05:56

    ちなみにこのスズカは何とかUEに届いたので逆説的にここで負けてるとUEが粉砕されてました
    怖いね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:06:52

    ストーリーの為に1回クリアするだけなら難易度がある程度高くてもいいんだけど周回するとなるとしんどいねんな

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:08:08

    固有でないキャラ、凱旋門賞加速取らなきゃいけないキャラはホントキツイ
    特に逃げは加速できないと後方脚質に捕まるからな

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:09:00

    15分くらいで回れるは…ずなんだがリトライ回数で結局時間かかる

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:09:04

    育成終盤で上振れる可能性あっても序盤が緩いと負けるからな

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:10:34

    だからこそ最近デビュー前での諦めが増えてんだよなぁ…。それもこれもお疲れ様してこないアイツが悪い

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:17:25

    デビュー前はさすがに諦め早すぎるわ
    友情重なるとデビュー後SSでも年末までに550overくらいは行けるし

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:21:18

    >>26

    たった今デビューまでにお疲れ様0&お出かけ開始の真ん中選んで失敗判定で諦めポチーしたわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:24:36

    チヨの隠しCB(マルゼンは普通に目標で2着を迫ってくるので除外)くらいでいいんだよ
    周回する場合クラシックで事前に埋めるでもしないと面倒なのはともかく

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:24:56

    自前因子でやってるかレンタルかで対応変わるね
    前者ならTPなんぞ惜しくないし早めにポチるしレンタルなら継承までは見とくかってなる

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:31:30

    海外3人娘が後ろ脚質で並んで追い比べしてくる上に
    フォルスストレートの影響か大外ぶん回しもなくてロスがないから
    基本的に逃げは超絶不利だよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:38:31

    最低限スピード、理想的には全ステをUG未満への弱体化はしといた方が良いと思うんだよなぁ
    いくら凱旋門賞の権威を競馬ゲームとして無下に扱えないというのがあったとしてもシステム上勝てないと時間とプレイヤーのゲーム内資産が無駄になるんだから

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:42:54

    負ける時は負けるけどシニア凱旋門手前で最高峰の夢の下位含めて取り切っちゃった方が勝率高め
    最高峰要らないなら他をある程度取りきろう、特に中距離以外目的の場合なら汎用

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:47:23

    実際クラシック凱旋門落としたらステがどれくらい違うんだろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:58:09

    凱旋門を勝つのが目的のゲームならどれだけ強くてもいいと思うけど、実際はその後のチャンミなりLOHなりに勝つのが目的だから、手段である凱旋門に勝てなくて育成崩壊するのはよくないよなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:32:35

    周回モード導入して、しろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:35:53

    これでスキルも適正も投げ捨てて差し追い込みにしたら勝てたりするから悍ましい
    前脚質有利の話はどこいったんや

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:44:29

    逃げは対人にて最強だから苦労を背負ってもらう
    先行?巻き添えですね

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:21:03

    クラシック勝ってシニア落とすと凱旋門賞ボーナスが-25、最後のイベントが-15くらいの全ステ40くらい損するんだっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:46:46

    >>24

    俺40分ぐらいかかるわ…

    どこで時間使い過ぎてるんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:29:58

    気のせいだと思うけど、スタミナ盛り過ぎると負けが多くなる印象があるな

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:32:55

    消費TPが15だからまだ許せてるが、30になったらストレスもタフネスもマッハだよこれ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 02:52:00

    TP半減だから諦めのボタン軽くなるのは仕方ない
    今のうちに来月の凱旋門チャンミの分まで作ってあとはファン活なりのノルマ周回に以降して気軽に育成したい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています