- 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:16:01
- 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:24:09
おもしれーよ
エヴァンが勇者の意味を思い出したところ感動したーよ
ただこれから何をするのか分かんねーよ
ママかわいーよ - 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:25:50
とりあえず面白かったからアンケは入れるけど真価が試されるのは2話以降からだと思うんだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:27:06
参ったなあ
久しぶりに電子版でアンケ出すよ - 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:27:31
絵のうまさと安定感は新人にしては凄いっスね
- 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:27:54
おそらく1話+2話構成っスよねこれ
作者の挑戦心が垣間見えるのは好感が持てる - 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:28:13
面白かったけど連載じゃなくて読み切りの面白さだったんだよね
散々言われてるけどこのあと何するんだかわかんねーよ - 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:28:59
作画いいーよ
まとまってて完成度高いーよ
ただここから何をするか全然見えてないから不安なのが俺なんだよね
ヒロインの魔王ママもあんまりキャラ分かってないしな - 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:29:01
おそらく次回でデカマラの今後が決まると思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:29:04
やらせろ マママとやらせろ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:29:10
青年誌かウェブ漫画っぽいノリだと思った…それが僕です
- 12二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:29:34
おもしれーよだけどメチャクチャ読みにくいーよ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:29:48
待てよ
キルアオも鵺も決して一話は賛否両論だったんだぜ
せめて三話まで待て…鬼龍のように - 14二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:29:48
おもしれーと思ったけど次なにするーよ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:30:32
- 16二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:31:02
おそらく主人公にとっての「勇者」とは何かを知る旅に出ると思われるが
- 17二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:31:12
おもしれーよ おもしれーけど読み切りみたいな終わり方なんだよね
2話から何するかわかんねーよ - 18二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:32:59
良いんですか?
これは生き残ると予言してしまっても - 19二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:33:38
- 20二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:34:16
ジャンプカテでも概ね1話自体は好評なんだよね
しゃあけどこれからどうするかがはっきりしないわ
1話+2話構成ならひとまず来週真価が問われるのかもしれないね - 21二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:35:20
流石のマネモブでも一話だけじゃ結論出ないっスね
- 22二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:35:30
- 23二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:36:37
- 24二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:37:22
普通に面白かったんだぁ
次どうする?ってのも一週間わくわくして待てますね - 25二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:38:24
流し読みだから読み飛ばしたかもッスけどママが元魔王で主人公が勇者なんスよね?
もしかして先代勇者と魔王がくっ付いてボボパンしたタイプ? - 26二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:39:32
ふぅんエヴァンに固執するエンドがマママを乗っ取りエロノオが倒すストーリーということか
- 27二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:39:53
「ここから何するんだよえーっ」という読者の感想も作者はわかってると思うんだよね
やはり問題は2話だと思われる
そうやって注目を集めるのももしかして全て計算してるタイプ? - 28二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:40:01
普通に紋章は血筋とか関係なく勇者と魔王が死んだ後に産まれた子供に出てくる感じっスね
マママが38歳でコルレオが18だから前魔王が倒されてマママが産まれた20年後に前勇者が死んでコルレオが産まれたんじゃないスか?
- 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:40:35
この次からどうすんるんや感は地球の子を思い出して不安になる反面…面白かったので頑張ってほしいという衝動に駆られる!ムフッアンケ入れようね
- 30二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:40:48
とにかく1話で良くも悪くも話題にならないと死ぬんだ
読み切り感が強いことを除けば良い1話だと考えられるが… - 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:42:04
エンドがマママに何かしたとしたらマママ敵対ルートしか見えないんだよね
ヤメテクレーッ今週の表紙みたいなバディものを見せてくれーっ - 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:42:15
エヴァンは引き起こした異変は自分で解決する目算だったはずだろうに何死んで満足してるんだよえーっ!?
エヴァンも可哀想だけどコルレオ世界の住人いい迷惑すぎますね…マジでね - 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:43:26
面白いけどこれから何をしていくのかとか何があるのかが不透明すぎるんだよね 怖くない?
- 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:47:29
1番の心配だったメスブタ出さないでオスブタコンビで行くことだったからそれやんなくて安心してるんだとね
- 35二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:47:42
ウム…面白けど構成が完全に読み切りなんだなァ
あと手の紋章のデザインもうちょっと凝って欲しかったーよ
まっこれから覚醒してデザイン変えることもできるからそのうちバランスが取れると信じてるんだけどね - 36二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:51:03
>アナログ線画で執筆中
お見事です林ボー
ううん これお見事なのか
- 37二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:02:11
ウム… エヴァンも「この世界の魔紋を利用したか」と考えてるんだなァ
- 38二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:11:11
恐らく次話で魔王を壁に押し込むものだと思われるが…
- 39二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:12:33
- 40二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:14:20
来訪する異世界の魔勇と戦い続けるワートリ展開が来ると思われるが…
- 41二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:15:03
- 42二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:15:04
よしっ2話目で血盟並の日常回をやらせてやる
いけーっ - 43二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:16:59
- 44二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:17:28
お言葉ですが膳野君が一般人であったのが鵺の新規性であって普通はエヴァンみたいな実力者が主人公にハッパかけるのが普通なんです
- 45二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:18:25
読み切りのような一話というのは否めないが…
主人公の特別な力を持っただけの一般人として苦悩する描写はキレてるぜ - 46二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:25:29
タイトル的にいろんな魔勇と戦う話かもしれないね
- 47二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:26:43
ふうん魔勇ユニバースということか
- 48二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:31:48
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 02:16:55
面白かったけどもう完結したような読み切り感がぬぐえないっスね
- 50二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 02:20:08
アナログ感のある作画がファンタジーの雰囲気を支える……ある意味これだけでも最高だ
2話以降どうするかで名作か決まりそうですね……本気でね
はうっ(その瞬間脳内に溢れ出した1話で終われば最高だった地球の子の記憶) - 51二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:42:48
ウム…一話はマジで面白かったから二話以降が問題なんだなァ
一話は良かったよね 一話だけはねって事にならないと良いですね…マジでね
♢このエンドの異常エヴァン愛者みたいなセリフは…? - 52二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:48:57
こういう定番モノで一話が単品で完結できるようなのはフリーレンを連想するのん
- 53二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:51:03
- 54二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:54:06
今後何をするのかっていうのは制作側が気をつけることであって読者が気にすることではないと思うのが…俺なんだ!
最後の見開きタイトル演出に惹かれたから嫌でも2話を見てやりますよククク… - 55二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 03:56:27
定期購読をすれば見れるよねパパ
- 56二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 06:02:16
前例通りなら水木あたりに3話まで読める伝タフ
- 57二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 07:06:10
- 58二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 07:34:31
- 59二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 08:47:28
逆にエロレオには仲間がいないんだよね、ひどくない?
- 60二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:54:00
俺さあ1話はマジで面白かったと思うし個人的にすげえ期待してるんだよね
これが読み切りだったなら間違いなく賛の方が圧倒的多数だったと思ってんだ
でも地球の子が「完璧な1話なのにそれ以降がジャワティー」という前例を作ってしまったんだ 恐怖が深まるんだ - 61二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:57:53
- 62二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:31:32
この作者の読み切り2作品読んだことあるけどどっちも良かったんだ
いい作品になって欲しいですね
マジでね… - 63二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:39:31
- 64二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:43:21
1話はおもしれーよ
でも流石に紋章のデザインだせーよ
キャラデザに少年漫画的な華の無さが伺えるのが不安ですね…ガチでね - 65二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:43:24
- 66二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:44:11
- 67二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:51:29
次何する?という疑問もそうやが、そもそも次に対する興味関心があるか?と問われれば無いねと答えてしまう
それが私です
読切感強すぎて掴みが貧弱だと思われるが……… - 68二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:51:38
とりあえずレロレロにもいずれ仲間が出来そうだからどんな奴が仲間になるのかは楽しみですね…マジでね
- 69二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:53:34
まぁ鵺とかも一話じゃなんもわからない漫画だったけど面白くなったし嫌でも応援させてもらいますよククク…
- 70二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:53:57
コマ割が単調だったりちょこちょこ見にくかったところがあったりしたからそこを何とかしたらもっと世界観に没入出来そうですね… 本気(マジ)でね
- 71二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:54:13
誰なんだ
- 72二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:56:26
- 73二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:15:37
ニヤリ
- 74二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:52:29
絵もうまっうめーよだし設定も捻ってておもしれーよ
けど面白いけどイマイチ盛り上がりに掛けてしまい打ち切りになったりしてしまいそうと思ってるのは俺なんだよね
個人的には続いて欲しいですね…まじでね - 75二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:57:08
チェンソーマン…?