アル飯って中途半端な強さだよな

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 08:29:41

    単体で最強とは言うけど悪ブウ相手にベジットのような圧倒的な実力差を見せたわけでもなく、逆にゴテンクス吸収ブウにはボコボコ
    そもそも悟飯吸収ブウがベジットに手も足も出ないという

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:10:46

    悪ブウには圧倒してたろ。
    悪ブウが油断しきってたのもあるかもしれんが。

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:12:12

    >>2

    まだ吸収って手札があっただけで悪ブウが本気出そうが届かない領域にはいるよな

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:14:52

    正直ブウの強化パーツでしかなかったしその状態でブウがボコボコにされてたから強い印象ないわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:17:39

    >>1

    いや悪ブウには圧倒的だったろ

    あの時点で互角以上に戦って勝てそうだったゴテンクス3より強いんだし

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:17:56

    ちゃんと原作見てなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:19:26

    >>4

    「ベジットに終始やられてたから」みたいにベジットを評価軸の水準に置いたら、そりゃ他の登場人物1人残らず木っ端の雑魚でゴミになるやろ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:19:39

    ゴテンクスモードが解除されて
    悟天トランクスピッコロ吸収状態になったらアル悟飯の方が強いみたいだから
    悪ブウよりはやっぱ大分強いだろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:20:30

    セルのときと同じく調子に乗って舐めプしてたから最終的に負けただけで
    ガチればブウより強かったはず

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:20:48

    >>7

    天下無敵の最強お父さんだからな…

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:21:58

    >>8

    悟空曰くあの状態なら悟飯のが強いってのも納得

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:22:12

    >>10

    合体お父さん!合体お父さんです!

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:24:11

    設定上は強いのに扱いが悪いせいで強く見えないの典型だからなアル飯

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:26:09

    >>9

    1発で消し飛ばせよ、とかイキった発言すんじゃねぇっていうならまぁ分かるけど、

    舐めプってほどのことはしてないと思うが。

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:27:38

    そうか?設定相当の強さだと思うけど…

    ブロリーと悟飯でポタラしたら最強戦士生まれるよなって思った

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:28:35

    扱いはまあほんと悪かったからな・・・
    相手の吸収見てたのに不意打ちでまた自分が吸収されちゃったっていう

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:34:07

    吸収やフュージョン含めなければ単体では原作最強だろ

    悪ブウに対しての比較見ればゴテンクスより上

    ベジット>アル飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>アル飯>ピッ悟トラ吸収ブウ>ゴテンクス>悪ブウって感じじゃないか


    まぁ目の前で吸収されたのを見てたのにあっさり吸収されたのは作劇上の都合というか…

    自分より戦闘力高い奴も抵抗許さず吸収しちゃうのがチートと言えばそうなんだが

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:36:32

    界王神界に悟飯呼んでれば元気玉無しで純粋ブウ倒してたんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:40:20

    悪ブウよりはずっと強いんだろうけど、超2悟飯>完全体セルほどの圧倒感はなかったと思うわ

    悟飯が「勝っちゃいけない」のだから仕方ないが……


    扱い的には、そう、スーパーベジーターみたいなもんだと思うわ。最初から負けること確定で出てきた

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:40:24

    超3悟空<<超3ゴテンクス<<アル飯<<<<<<<<ベジットだぞ
    ベジットが超で出てきてもおかしくない強さなだけだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:41:46

    設定上最強なんだろうけど描写的にはそうでもなくね? ってことでは

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:42:48

    >>18

    悟飯連れてきてたらあっさり終わったよなってと思うけど

    呼んだら呼んだでまた事態を悪化させそうな気になる悲しみよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:43:25

    >>14

    確かに舐めプは言い過ぎだった

    超での修行時にピッコロから指摘されてた通り油断というべきだったか

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:44:12

    仮にあそこで悟飯を界王神界に呼んで純ブウボコっても
    また2転3転しそう感半端ない実績がアル飯にはあるからな……

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:45:18

    アル飯連れてきても純粋ブウにまた吸収されるだけじゃねぇの?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:47:23

    悟空とベジータは純粋ブウに比べてSS3状態でも圧倒的な実力差があったからブウに「吸収するほどじゃない」と思われたのかもしれんし
    悟飯レベルなら南の界王神のように吸収されて終わり

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:49:11

    さすがに圧倒的に実力差があるし一度食らったんだから今度は油断せずに吸収されずに完封するだろ!
    と言い切れない怖さがアル飯にはあるからな

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:51:03

    ゴテンクス吸収ブウにはボコられる程度の強さでしかないのも事実

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:53:12

    >>28

    「実はこの程度の相手にも…」みたいな書き方してるけど、そいつにボコられない強さのキャラが悟飯吸収ブウとベジットしかおらん

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:55:42

    単体最強って言い方が微妙よな。クリリンの地球人最強ぐらいの意味合いというか
    最強という割に負けてるし吸収されてるしで最強ならゴテンクスブウにも勝てよって思うもん

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:00:38

    なにもかもブウの吸収能力がチート過ぎるのが悪い

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:02:35

    やってることはフリーザ、セルと変わらないんだけどね
    変身、吸収したら逆に圧倒されてボコられました。DBZは基本的にこれの繰り返し

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:09:43

    >>32

    いかんのか

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:21:56

    まあアニメで追加されたけどスーパーサイヤ人3の悟空がゴテンクスを吸収したブウに手も足も出なかったからな…
    それを踏まえるとボコボコにされたとはいえ、ある程度持ちこたえるが出来た悟飯は強いっちゃあ強いんだ
    単独では間違いなく最強。活躍はもう少しして欲しかったが…

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:25:26

    スパークとか付けたら強く見えたかもしれない。

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:28:38

    悟飯は強いけど、普段穏やかな反動でサイヤ人特有の戦いを楽しもうとする悪癖に耐性が無いのがねぇ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:32:25

    直前にゴテンクスが悪ブウ相手に優勢だったからその悪ブウを圧倒してもアル飯つえええっていうよりゴテンクスと同格かちょい強いぐらいか……?みたいな感想になる

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:32:26

    そもそも舐めプっぽいことしたのアニメくらいだしアニメにしても原作にしても悪ブウ側が少しボコられて煽られただけで自爆からの吸収作戦に移行したんだからどっちかというと悪ブウが腰抜けだったのが…

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:39:39

    見た目の変化が無いのが原因ではあると思う、だからと言って扱いはともかく強さが中途半端という印象は無いが

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:43:30

    >>36

    まるで悟空やベジータには耐性あるみたいな

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:47:36

    >>14

    いや一回負けてヤバい事になってたゴテンクスに任せた時点でかなり舐めプやろ

    しかも流れがブウ自爆→どっかに隠れた→何か企みがあるのか…?

    ってピッコロも悟飯もブウの行動を怪しんでた上でやらかしてる、舐めてないならさっさと悟飯が倒すべきだった

    それに「どっかに隠れた」の段階でいきなり地球爆破されてたら終わりだし

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:47:45

    通常モードなら倒しきってたろうけどアル中だと舐めプしちゃうからな

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:48:22

    そういわれてみるとベジットが強すぎる気もする

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:50:53

    ノーマルゴテンクスでも3悟空より強いくらいやばいのがフュージョンなのにそのゴテンクスの3超えてんだから頭おかしいぞ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:21:20

    仮に悟空とアル悟飯のポタラ合体が成立してたらベジットよりヤバいやつが生まれてたんかな

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:14:05

    中途半端な強さでは無いだろ

    作中単体ではアル飯>>>>>他のキャラ全てなぐらいに差がある

    作中での扱いが悪いのはそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:15:37

    ドラゴンボール最大の敵である油断デバフが酷すぎる

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:19:34

    まぁアル飯周りは露骨に都合を感じる
    上でもあるように勝っちゃいけないからな

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:22:29

    作中単体では一番強いっていことに対する説得力がお話、あるいは描写として少なすぎる

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:29:58

    ヒルデガーンにも勝てず、ビルスにも歯が立たず、フリーザにさえ負ける

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:34:22

    >>45

    まああの時点のベジータより遥かに強いからベジット超えの超やばい奴が産まれはしただろうな

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:37:51

    悟空と悟飯は名前悟が被ってるから合体後の名前って
    単純に足して悟空飯になるのか悟だけ削って空飯になるのか

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:41:51

    というか、上にもあるけど結局ベジータと同じで「やられ役」なんだよね。悟空という主役が出てくるまでの繋ぎ

    >>1は決して弱いとは言ってないし、実際にあるはずの強さに対して「あんま強そうに見えない」のが中途半端と言われる所以だと思うわ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:03:31

    舐めプという程油断してた印象も無いしな。
    切り離した肉体で吸収なんて初見殺しも甚だしいし。
    ポタラのキャッチミスについてはちょっとアレかもしれんが。
    というか、悪ブウにピッコロ+悟天+トランクスで、悟天もトランクスも18号やピッコロが驚愕するくらいの強さなのに、悟飯が上なんだから、相当強いよ。
    寧ろそこに悟飯出したブウに超サイヤ人1で圧倒できるベジットが反則級の強さなだけでしょ。

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:03:33

    夫と息子が合体してしまった存在に対してのチチとの生活がちょっと見てみたいと思ってしまった

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:05:06

    セルの時にベジータトランクスが一蹴されて、修行して遥かに強くなった悟空ですら本気を出してないセルに降参して、そこからの覚醒悟飯の無双だから、悟空も引き立て役をしてるしな。

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:06:19

    原作をちゃんと読め

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:08:38

    中途半端というか
    スーパーサイヤ人と別系統進化だから
    勝っても負けてもアルティメットより強いか弱いかだけで、他の強さの軸が変動するわけじゃないから
    使いやすい感じ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:11:16

    話題とは直接関係ないんだが略し方のせいでスレタイ見た時「アルコール飯?アル中悟飯?」と一瞬頭捻った
    アルコール飯は中毒やばそうだな……

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:31:40

    >>7

    まぁでも印象ってそういうもんじゃない?

    冷静に設定考えると滅茶苦茶強いが普通に見てるだけの人はそこまで考えないだろうし

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:33:57

    舐めプって言ってる奴は原作読んでないでしょ。吸収されたのだってボロボロの状態で油断とかの問題じゃないし、あの時のブゥはピッコロも吸収してた事で知能が爆上がりしてたし

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:50:23

    ブウの強さって何も吸収してない時が最強でデブがだいぶ弱体化してるのよな
    ピッコロが全面に出てるの時のブウは素悪ブウより強かったのかどうか

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:54:31

    アルティメット悟飯て、デンデに治療してもらった時にパワーアップしてないよね?

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:55:34

    死にかけからの回復による強化は一定の強さ超えたら頭打ちって話じゃないっけ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:46:23

    頭打ち設定か。当時は潜在能力全て解放して伸び代がなくなったってことなのかと思ってた。
    或いは鳥山先生がうっかり忘れてたか。

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:50:47

    >>62

    いや全然違うぞ

    アル飯吸収ブウ>ゴテンクスブウ>ピッコロブウ>通常の悪ブウ>純粋ブウ>ガリブウ>デブブウの力関係だし

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:53:30

    純粋ブウって何するか分からん怖さはあるけど
    超3の悟空でもある程度戦いになってたから悪ブウよりは大分弱いよな

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:05:23

    >>1

    強さは半端なかったぞ

    と同時に慢心も半端なかっただけで

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:29:24

    悟空が投げたポタラをキャッチ出来ない
    ゴテンクスが吸収されるのを見てた癖にブウに吸収される

    ご飯は不意打ちに弱すぎる
    そりゃいくら強くなっても負けるわ…

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:32:27

    そりゃ勝てんぜお前には…と言われるわけで

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:35:05

    >>22

    普通に元気玉にアル飯もエネルギー供給していたいのにパワーがまだ足りねぇ!!!

    とかやっていたから負けはしないだろうが火力不足で殺せもしないみたいなクソバランスだと推測する

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:38:39

    >>69

    ポタラに関しちゃ悟空の暴投が悪い

    説明なしだし

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:41:13

    >>71

    ベジータの自爆でも死なないブウの不死身っぷりがおかしい。

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:41:32

    >>69

    悟空やベジータは常に戦闘訓練みたいなのしてるけど

    悟飯は悟空達ほど戦闘訓練を取り組んでなかったし、だからアル飯になって肉体の戦闘力が上がっても肝心な戦闘に関する感が備わってないのかもしれない

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:43:59

    こんな姿見たくなかった

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:47:27

    >>72

    別に光速で投げた訳でも、背後から投げた訳でもないし

    スーパーサイヤ人3より遥かに強いアルティメット形態ならそれくらい反応してキャッチして欲しい…

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:47:38

    純粋ブウ、超3で棒立ちで必死に5分チャージすればいける!!→無理でした……
    元気玉の用意をしろ!! アル飯を筆頭にZ戦士たちの元気だけじゃ全然足りねぇ判断
    なので単純にタフ、その上余裕の舐めプしてても超3とは素で互角だし

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:47:40

    >>72

    スパヒで全く同じミスやらかしてるから作者の認識的に怪しい

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:50:32

    ご都合展開というか作者のプロットの被害者っていうか
    もうちょっと上手く描けなかったのかなって
    悟空を庇って吸収されちゃうとかさ

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:54:18

    イキってる間に味方吸収されて逆転ピンチ→ポタラ落とす→不意打ちで吸収されるの立て続けに見せた醜態の流れが酷すぎてな

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:12:30

    読み返したけどゴテンクス吸収されるまでの流れ全然慢心してねえじゃねえか…
    むしろブウに対して再三お前の相手はオレだっていってるし超3ゴテンクスのパワーに感心しつつも油断すんなって注意してるじゃん…

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:18:51

    毎回慢心してるとか舐めプしてるって言う奴出てくるけど本当に読んだのか怪しいよな
    原作全然油断もなんもしてないのに

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:36:28

    >>82

    Youtube行けばいくらでも出会えるぞ

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:38:33

    >>82

    見てないのに批判する人は昔からいるけどネットで簡単にコメントできるからちゃんと原作見てるかどうかわかりやすくなったよな

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:39:59

    ウスノロとか無駄に煽ってイキってるせいでしょ
    黙って戦って負けてたら何も言われてない

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:42:25

    こっちだ、ウスノロとか余裕を見せつつも勝てないままで二度もしくじる(二度目は既に吸収知っていたのに
    ってのが問題かな

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:44:40

    ゴテンクスとかベジータとかもそうだけど、敵より遥かに強くなってからイキリ散らかした後に戦闘力で抜かれてから焦って負けるのはめちゃくちゃダサい

    相手より戦闘力で劣ってる時でも減らず口を叩いて覚醒して勝つ流れはかっこいい

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:50:17

    鳴り物入りで登場したけど結局負ける+吸収されてるんだからね
    スーパーベジータと大差ないわ

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:50:53

    そもそも作中で悟空くらいじゃないか?
    自分より遥かに格上との戦闘でも態度が変わらないの

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:56:55

    >>89

    ベジータはブルマやトランクスが絡めば怒りが上回る

    悟飯はめっちゃキレれば恐怖に打ち勝つ

    どんな時でも戦闘ならワクワクできる悟空が異常なだけだと思う

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:59:14

    一応、アル飯は力の大会辺りだとブルーちょい下くらいの強さはあるんだっけ

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:00:09

    悟空は言うほどワクワクしていない
    真面目な顔してるターンの方が長い

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:03:37

    孫悟飯ビーストの登場でアルティメット悟飯であっても中間形態の一つに過ぎないんだなって感じなのが

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:15:39

    そもそもイキってるってのが既に穿った見方としか思えんのだが

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:27:09

    とりあえず原作読めとしか言えんわ、合体しないと悟空とベジータ二人がかりでも悪ブウには勝てなさそうなのに悟飯は単体で圧倒できるんだぞ

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:31:17

    >>76

    悟飯は既に満身創痍のボロボロ状態だったんすよ。そんな状態で不意投げられた暴投気味の小さな物をキャッチなんて不可能よ

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:31:27

    アルティメットゴテンクスベジット誰もブウを倒せていないのである

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:14:45

    >>96

    擁護に見せかけて悟飯の限界を勝手に決めんな

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:16:02

    悟飯の持ち味は潜在能力というよりプッツンして潜在能力に点火することだからいまいち物足りないのは分かる

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:16:32

    >>76

    そもそもなんの説明もなく投げるほうが悪いわ

    あの時の悟空の油断ぶりひどいぞ

    合体もしてないのにパワーアップアイテムがあるとバラしてイキリ倒して暴投だからな

    ブウが用心して対処してたら全部終わってた

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:18:02

    新主人公としてようやく活躍シーンもらえると思ったらはしご外して主人公交代だからな
    種死よりひでえや

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:18:08

    悟飯がディスられるのが嫌なだけなんだから
    原作読んでるかどうかなんて関係なくね
    原作読んだ上で似たようなこと言ってる奴なんて昔から五万といるし

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:19:53

    >>100

    悟飯擁護するためなら、同じシーン読んでる人間でもここまで認識歪むんだな

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:20:33

    >>71

    元気玉は気を100%破壊力に変換するわけじゃないだけでしょ

    そもそも超3悟空ですら死人状態なら1分チャージで倒せる程度でしかないんだし

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:20:58

    てか、要するに「単体最強という割に全然活躍してないよね」ってことを言いたいスレだから
    原作読んだところで「うん、あんま活躍してないわ」ってなる読者は幾らでもいるでしょ
    出オチとは言わんけど所詮は負け役じゃん

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:21:11

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:22:02

    アル飯の最強期間って2話(2週間)だけだからな
    儀式に時間掛けといてこの扱いはねーよって...

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:25:27

    作者の路線変更の被害者としか言えないしな

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:26:40

    鳥山のよくやる悪手だからな
    パワーアップさせたキャラの噛ませ犬化
    ヤムチャ然り、ピッコロ然り、ベジータ然り
    超になってからあんまりそう言う展開少なくなったけど

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:28:00

    ベジットのお菓子にされても強い、吸収を防ぐバリアって
    悪ブウとアルティ悟飯の戦闘力差なら悟飯はベジットと同じように対処できるんだろうか

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:29:37

    悟空以外がパワーアップしてちゃんと敵に勝ち切ったの少年悟飯だけだよね…
    大体イキった後に逆転されて噛ませにされる

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:42:58

    超のアルティメット再登場回でも奢って力を楽しんでしまったとかピッコロに言われてたな…

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:45:31

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:47:19

    >>112

    ビーストに覚醒した際、その悪い癖が出ていたな。その後、ピッコロに名前を呼ばれて正気に戻ったけど。

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:49:34

    >>110

    戦闘力の差は関係ないでしょ。ベジットが規格外過ぎるだけ

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:03:22

    超3はスピリット技術高い悟空がやるから気功波の威力も上がってゴテンクス以上にやばいよ
    純水ブウも技術力が悟空以上なので(一目見ただけでキビト神の業を習得)こいつの気功波も宇宙全体の元気玉クラス
    まで出せるし キリだとご飯40000 悪ブウとゴテンキス35000 デブウ20000 王子15000  超3悟空75000かな

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:07:36

    アル飯>悪ブウの間に超えられない壁があって

    悪ブウ>(ゴテンクスを除く)他キャラの間にも超えられない壁がある

    悪ブウが逆立ちしても勝てないアル飯はちょっと強すぎ

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:09:57

    >>111

    その悟空も劇中でパワーアップして勝てたボスはピッコロ大魔王とフリーザだけよ

    サブキャラならナッパとかリクームとかバータとかいるけど

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:14:30

    >>41

    何か企みがあるから対処できるように自分がフリーで居ようってのは別に戦略的におかしなことじゃない

    ゴテンクスには油断するなって釘指しているし

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:23:29

    アルティメット悟飯だからアル飯?

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:28:02

    アル飯>超3ゴテンクス≧悪ブウで圧倒的に強かったはずなんだけど

    超3ゴテンクスと悪ブウが合体みたいな展開のせいで打つてなくなっちゃった

    ある意味立場逆にされたのが悟飯ブウ>悟空>ベジータで悟空ベジータ合体だけど

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:27:20

    >>96

    デンデに回復してもらって衝撃波食らったのがラストダメージだったはず

    後は天津飯の参戦と悟空の復活が立て続けに起きてる

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 04:59:14

    ブウとゴテンクス3の力関係も遊ばなきゃゴテンクスが優勢に見えるけど
    ブウはゴテンクスと戦ってる時点で悟飯の事を感知してるから後で吸収する為に手加減してる可能性もあるんだよな

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 05:05:24

    強さって言うから理解できてないのでは?みたいになったんじゃ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています