サーヴァント複数騎vs複数騎っていいよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:54:27

    最近テラリンやったりセプテム見返したりしてて思った、モブ兵士を率いてたりしてたらなお良い

    カルデアでも戦闘訓練と称してサーヴァントたちがチーム作って複数vs複数してて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:00:29

    トラオムもワクワクしたし、軍勢戦闘いいよね
    剣ジルにサーヴァント使わせたらどんな感じになるのか見てみたい

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:06:46

    テラリンは救援でわっちゃわっちゃ駆け回ったなあ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:09:20

    強力なサーヴァントなら単体で複数のサーヴァントを相手取ることもできるけど、サーヴァント入り混じりの戦争ってなるとかなり難しいから面白い

    高火力宝具といえど万の敵を一撃で全員屠るほどの超範囲はなかなかいないし、敵にサーヴァントがいるなら対策されたり抗ってくる可能性は高いし、何より最初からアクセル全開にしたら魔力消費的にすぐガス欠しちゃうし……って感じで

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:16:30

    >>3

    遠距離からマスターを狙ってくるジルやドレイクやカール砲、逃げようとする伝令、マスターを攫うバサスロ、各地に兵をばら撒くイスカンダルやダレイオス……大忙しよな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:20:43

    分かるわ

    ただ分かるんだけど二次創作で動かしてみたら地獄見てえな難易度だったから
    こうやって動かせるライターの人達すげえわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:22:55

    多分史上最大規模の鯖が集まった戦争です
    通してください

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:31:36

    EXTELLAだと戦略兵器扱いされてる呂布が、セプテムだとバーサーカーの特性を孔明に利用されてスパルタクスともども別の場所に誘導されブーディカが捕らえられる原因になるの、戦術を感じて良い

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:42:04

    バーサーカーの最強具合がよくわかるゲーム、それがテラシリーズ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:51:06

    対軍の話だと、暗殺しにいくシーンとか好きだな
    トラオムの張角暗殺だったり、北米のメイヴ暗殺だったり、緊張感があって

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:42:43

    >>9

    テラでもテラリンでもバーサーカー戦では「相手せずに術式壊してから戦え!」が必ずあるの笑った

    術式なくても宝具もマニューバも使えない状態でバーサーカー相手にすると逃げろ逃げろってなったわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:02:55

    今度やる聖杯戦線の強化版がそう言う話じゃないかなと予想してるわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:31:35

    テラリンのシナリオはキャスターが便利そうだったな……味方の強化やら妨害やら何やら

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:33:36

    玉藻の宝具は集団戦向きなのは言われてたから知ってたけど想像以上にヤバかったよな
    魔力の問題無しで体力まで自動的に回復しますから宝具中断させないと倒せませんとか反則すぎたし

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:34:49

    >>13

    そのせいか似たようなステージギミックやキャラチョイスまみれになるのがしばしば…

    ジル何回出るねん

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:39:22

    >>11

    でも慣れてくるとヒット&アウェイを重ねつつ時々攻撃かち合わせて連打勝負で応戦して最後は宝具で吹っ飛ばして強行突破してたな………

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています