SekiroとBloodborne、人にオススメするならどっち??

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:08:35

    なお対象者はフロムゲー初心者とする

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:09:24

    隻狼勧めてぇ〜〜〜弾きで折れる姿が見てえ〜〜〜

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:10:38

    なんでそんなひどいことするの…
    何選んでもフロムゲーが嫌いになるじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:13:04

    SEKIROといいたいがしにゲーはスタミナあってこそ
    ブラボでなれてSEKIROやってほしい

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:13:41

    >>3

    赤鬼orガスコイン「やぁ」

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:13:58

    初心者だったらSEKIROでしょ。
    フロムゲー経験者ほどドツボにハマりやすいらしいし。
    実際俺もSEKIROからフロムにハマったクチだし。

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:14:30

    どっちが親切かと言われれば圧倒的に隻狼だから勧めるならそっちかなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:14:49

    シナリオのわかりやすさ的に隻狼…かなあ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:15:12

    ブラボはストーリーがややこい
    セキロみたく主助ける!!不死絶つ!!
    ぐらい単純で言い

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:15:14

    ハクスラ好きでクトゥルフいけるならブラボ
    剣劇アクションが好きならSEKIRO

    両方出来は良いからどっちも薦めろ

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:15:43

    ブラボやらせて真の栗本RTAしてもらう

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:15:50

    ガスコイン(もしくは聖職者の獣)か玄ちゃんで苦しむか2択

    進めるならSEKIROかな?
    テンポが良いし物語も分かりやすい(ブラボ基準)

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:16:27

    ブラボは避けるスリルがあじわえる

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:17:49

    ブラボのパリィが最初難しいんよね
    弾もかぎりあるし

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:17:52

    >>11

    なおこのレスを見た瞬間、栗本の資格を失われる模様


    事前情報無し かつ死なないで、聖職者の獣に挑む上位者栗本は脳に瞳を宿してるよな

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:21:02

    しょっちゅうセールかかってクソ安いからブラボでいいんじゃない
    1500円ぐらいでDLC込みで買えたやろ確か
    聖杯も普通にまだ人いるしダクソみたいなレベル縛りも殆どない

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:22:49

    SEKIROの方を進めたいかな

    ・一本道が多くて迷いにくい
    ・なんとなくで刀をふってキンキンしてるだけでカッコいい
    ・ある程度はとりあえずガードが許される
    ・ストーリーがわかりやすい

    道に迷いづらいってのは大事だと思うんよ。どっちいったらいいのかわからず強いモブにすりつぶされるのはわりと心が折れる。

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:23:09

    ブラボは輸血が普通に枯渇するのが初心者殺しすぎる
    散々ボコられた上輸血のために延々とデブの内蔵引きずり出す虚無の時間を過ごすのはキツいと思うわ

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:25:03

    >>14

    最初は確かにな分かって来ると取りまくれるようになるんだが


    それと敵が理不尽に見えるかもしれんがちゃんと隙や弱点は細かく設定されてるからよく観察する事や

    獣狼君も最初は面食らうかもしれんが気付けたらクソ弱くなるゾ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:30:12

    せやエルデンリングしたろ!!

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:31:58

    ブラボは敵のインフレがすごかったな~
    アメンドーズあたりは楽勝だったのに赤い月でたら雑魚すら強すぎだったわ
    発狂したり雑魚無限わきしたりやっとられんわ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:32:18

    バトルの難易度的なとっつきづらさならどっこいどっこいだけどシナリオのわかりやすさは断然セキロの方がわかりやすいから勧めるならセキロだな

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:33:30

    セキロはゲルググが最強で他雑魚敵はそんな変わらないレベルだったか

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:34:53

    SEKIROは太郎兵が嫌いだったわ
    即背後忍殺傀儡コース

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:35:55

    ブラボだな
    銃だからお願いパリィしてもその後回避できるし最悪レベル上げれば本編DLCともにどうとでもなる
    SEKIROは反射神経お爺ちゃんじゃ無理

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:38:50

    >>23

    Yes。さらに忍殺と鍵縄があるから

    強いヤツ忍殺する→見つかる→鍵縄で逃げる→忍殺する


    をループしてチキンプレイが楽ちんなんよ。

    ただし、ゲルググは必ず複数で行動してるから一人だけ忍殺がしづらいので走り抜けた方が楽。

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:45:23

    sekiroはDLC欲しかったなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:45:27

    スタミナ管理がいらない、ビルド要素が複雑じゃない、回復アイテム補充が必要ない、ストーリーが比較的わかりやすいって理由でSEKIROをオススメするかな

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:48:03

    >>23

    二刀流猿が最強だぞ

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:48:50

    sekiroは思ったより初心者バイバイじゃないと思う
    機動力高いから逃げやすいしカット率100%のおかげで弾けなくても死ににくいし
    フロムゲー初の友人2人に勧めたけどどっちもクリア出来てた

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:50:46

    >>29

    そいつ大猿の沼のとこ以外にいたっけ???

    戦った記憶が少ないや

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:51:45

    >>18

    回復アイテム有限は明らかに不親切

    敵も強いし人に勧められたゲームでマラソンは強いられたくないなあ、単純にやる気が下がる

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:53:51

    人に勧められるって時点で面倒くさくなって積むハードルはかなり下がるから
    ここは比較的親切なSEKIROを勧める

    ブラボはSEKIROにハマったならって感じかな

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:15:08

    この2つにダークソウルを加えた場合どれがおすすめだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:17:00

    SEKIROは攻撃パターンを覚えてタイミングに合わせて○ボタン押せば勝てるから
    PS4本体の録画機能使えばリプレイも見やすいし

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:18:27

    フロム初心者はダクソからやれよ……

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:18:40

    セキロにドハマリした俺が友達に勧めたら友達は全くクリアできなくて詰んだらしい
    逆に俺が詰んだブラボはノーデスクリアしたらしいからその人の相性による

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:20:43

    ブラボじゃない?やっぱり最悪詰んでもレベル上げてある程度のゴリ押しが効くっていうのは重要だと思うんだ。

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:24:30

    ヤーナムキャンプファイヤーの時期には人形ちゃん寝ていてレベルが上がらないだろ!

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:25:15

    ゴリ押しが効くけど難易度高いのがブラボ
    ゴリ押しが効かないけど(比較的)難易度低いのが隻狼って感じかなあ
    まーフロムのいろはとか覚えるなら隻狼の方がいいと思う

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:26:01

    亡者俺「ダークソウルリマスターやろうぜ」

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:26:38

    ほんとのゲーム初心者はグンダに心折れるからなぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:27:00

    ここは間を取ってエルデンを予約させるということで

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:27:03

    >>39

    あれで詰んじゃうなら隻狼でも詰んじゃうと思うの……

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:29:30

    攻略法の多彩さ(武器の多彩さではない)が多いsekiroのほうが初心者向けじゃないの
    正直アクション好きかアクションrpg好きかで変わる

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:46:18

    隻狼はオススメ
    死なず半兵衛さんがめちゃくちゃ丁寧にチュートリアルしてくれるからな

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:50:18

    セキロだな。ブラボは良いゲームだけど序盤の難易度の導線が割と破綻してる。ゲームスキルないプレイヤーだとマジで詰みかねない。というか自分一時期詰んでた

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:14:42

    隻狼で慣らしてからダクソもブラボもエルデンもやってもらおうか

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:19:43

    隻狼は画面が比較的明るめなのとストーリーも戦国時代の滅びゆく国での物語なのでこういう物かって受け入れやすいと思う

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:22:56

    ブラボ難しかったなーー
    セキロのあとだったから全部ボスが怨嗟の鬼みたいな気分だったわ
    弾くのになれちゃうとゲーム性違い過ぎてあかんね

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:25:10

    ブラボに慣れるとセキロが大変だしその逆も然り
    でもブラボの方がシンプルだしレベリングもあるからブラボかな

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:19:42

    隻狼はゴリ押しはないけど逃げ回ってチクチク出来るから逃げ道あると思う

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:23:36

    >>44

    んなわけないじゃん、あそこ突破してボス倒してトロフィー入手したやつが50%前後だぞ?

    お前が思うほどsekiro難しくないよ

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:23:47

    ダクソ無印とかは人に勧めるには不親切が多くてなぁ
    後半アレだし
    エルデンリングが出れば普通にエルデンリング勧められると思う

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:19:40

    「噂通り面白かったな~動画のコメント見てても上手い人多いんも頷ける」
    「おっ!トロコンした!本格的に聖杯マラソン始める前にちょっと見てみるか…ファッ!?」

    エアプ多いんかねブラボって…1桁台のもんまであるぞ…
    にも関わらず動画でも配信でも凄い名人様沸くよな
    名人そんな多いわけないやんあの取得率で8割以上がクリアすら出来てない
    聖杯に至っては9割クリアしてないやん

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:24:12

    ガスコインで詰まるというのは本当に分らんな
    最初は苦戦すると思うが詰まって辞めるボスではない
    というかブラボに詰まる要素ないだろあんだけ弱点明確に用意されてるゲームで
    丸薬やヤスリや酒とか咆哮とかサポートアイテムや秘儀もメチャクチャ使えるもん多い
    固定ローランの黒ハゲでキレて投げたとかなら分かるけどガスコインで辞めるんは本当に分らん

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:27:56

    聖職者の獣は難し過ぎって言うやついるけど、聖職者の獣すら倒せないやつってそもそもフロムゲー無理だろ

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:30:33

    聖職者の獣は銃を頭に数発打ち込むだけで致命取れるし
    試行錯誤にレスポンスが帰ってくる良ボスだと思う

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:32:54

    イキると嫌われるからやめな〜?

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:40:16

    ブラボに関してはあれ薄めのチュートリアルにヤーナムのクッソ陰鬱な雰囲気とあと気付きづらいレベル上げの仕様とか色々初見に厳しすぎる

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:45:13

    SEKIROはレベルで殴るとか出来ないからなぁ狼さん体幹へなちょこで攻撃力も上げれないから速攻で嫌になったなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:46:18

    ゆーてリズムゲーと変わらんしへーきへーき

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:47:02

    初心者にはダクソ3で良いと思うんだけどなぁ...なんだかんだアレが1番導入しっかりしてるわ、マルチもできるし

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:48:39

    >>61

    レベルで上から殴りたいなら舞面があるじゃん

    割に合わないけど

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:50:42

    名人様には悪いが死にゲー初心者はまず死にまくるという状況に慣れてないしチュートリアル無しにはアイテムを使ってみようという発想も湧かない人間も多いよ

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:58:42

    ブラボの敵固いという人は大抵血晶や弱点、アイテムの効果をよく分かってない
    ブラボ程敵やわらかいフロムゲーないから

    ずっとタゲロックしたまま戦ってたり後ろに逃げたりしてる人が多過ぎるんだよ
    タゲるのは避ける時だけだタゲってると攻撃すら狙った所に入らん
    首なしとか聖獣とかの大型ボスはタゲ自体しちゃいかん

    パリィとれないって言ってる人は大概銃撃つタイミングおかしいモーション出し終わった後に撃ってもパリィにはならん
    乱射しておねパリしようとしても弾の判定でモーションがリセットされるからブラボじゃパリィにはならん
    攻撃前に特徴や予兆があるからそれにあわせて撃つんだよ攻撃見てからパリィ取る人なんていない
    ブンブンだけだ見てからでもパリィ間に合うのは

    動きも縦に強く速い敵は横に弱いから横に避けつつ殴らんと後ろはダメだ
    やってて気づかんか?ヤーナムの狼でも横には旋回出来ない事に
    恐獣とかローレンスとかでも後ろに逃げるから詰むんだよ横に避けつつ殴って部位破壊狙えば強くもなんともない
    方向転換時についでに頭殴って間を空けてそれくりかえして頭でダウンしたらモツ抜きなり溜めR2ブチ込むだけだ

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:58:57

    モーションが強い敵はパリィ判定の持続が長い
    かわけもにしろゴースにしろガスコインにしろマリアにしろパリィ判定だらけでケツも掘り放題だ
    ジャンプしてくる中型は必ず背後にガバるポイントがあるし飛び込みも軌道が素直やからパリィも簡単にとれる
    特殊ムーヴしてくる敵は強靭がガバガバで息吹きかけてもよろけるぐらい怯む
    古老とか脳喰らいとかな

    アメンやエブタソみたいな敵は頭殴ってりゃ終わる
    エブタソは左脇甘いからロック外して左脇にロリしてたら突進も避けられる

    ブラボは後手に回ったら死ぬ
    相手の弱みに付け込んでボコボコにせんとあかん喩え初期レベル縛りしてても後手はいかん
    ダクソみたいにプレイしてるから難しく感じるねんこっちの強みを理不尽なまでに押し付けるゲームやブラボは

    極端な話血晶はめて丸薬くってヤスリ使って弱点殴ればローレンス以外はどのボスも悲鳴あげながら30秒で溶ける
    イキるなとか反発するんじゃなくて一寸は素直に聞いてトライしてみろやそんな所で詰んで投げるぐらいなら
    折角金出して楽しもうと思って買ったんやろが遊びとはいえちょっとは頭使ってやれよ

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:00:03

    貴公の人間性も限界と見える

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:03:08

    >>55

    みんな自分が見てる好きな配儲の前でエエ格好したいんや

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:04:23

    >>67

    なんか嫌なことでもあった?

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:12:56

    何でも答えたるぞ苦手な相手や場所あるなら
    ダクソ3は全部スルーしてボスまで行って最後までそれ繰り返せとしか言われへんけど
    ゲームなんて分析して解くのがおもろいのに投げてどうすんねん
    ガスコインで投げるってありえんやろスパチャ感覚で物買ってんのか
    楽しもうという気がないのか
    「うわ強い無理!」で辞めてるんかゲーム向いてないから最初から買うな
    何を思って買ったんや
    エミーリアなんぞ丸薬飲んで発火付けて前足破壊→後ろ足破壊→ダウン→モツ抜きを左右で繰り返せば
    アホでも勝てるやろが詰る理不尽さなんか一切ないボスやぞ
    最初は苦戦するよ俺も何回も死んだでも何で辞めるねん意味が分からんわ意味が

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:16:19

    コピペであってくれ

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:23:43

    >>62

    そういうやつはリズムゲーもできないんじゃないかな……

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:29:09

    とっつき易いのはsekiroかなぁ、ストーリーや描写どっちも
    とはいえOPムービーで初手首から血飛沫やったりするが

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:30:58

    SEKIROに慣れると他のゲームは
    スピード感の無さとスタミナ管理の煩わしさでやる気無くなる

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:33:02

    ヤベー奴来たって…これだからフロム儲はキモいって言われるんだ

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:33:42

    >>75

    わかる。SEKIRO以上のゲーム性求めるの無駄だとわかってるから、他のゲームはかなりイライラしながらやってるわ

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:34:17

    ブラボは弾と血清を敵から入手する仕様のせいで、気軽にトライアンドエラーできないのがかなりキツい。プレイヤースキルを上達させることすらできないからな

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:52:55

    >>78

    エスト瓶や瓢箪みたいにある程度の回復は保証されますって便利だったんだなぁって実感したわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています