この頃はギャグ作品だと思ってました…

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:33:34

    ちょっとこの作品内容シリアスすぎない??????

    いやまぁ1話で風子の家族死んでるからその時点でかなり重いんだけども

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:36:06

    神漫画なんだよなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:43:03

    まあこの頃に、今までの神展開は予想出来んよ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:43:23

    スレ主はどの辺まで読んだ感じでしょうか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:46:48

    >>4

    17巻まで読んだぞ

    周回した後は風子が攻め攻めで今までの暗さが吹っ飛んでいってるから最高に楽しい

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:55:28

    ちなみにどの辺でシリアス感じました?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:57:09

    >>6

    ジーナの死&その後の風子とアンディの会話で「んん?」ってなって

    その後ゾンビの花嫁のあたりで「あ、これマジでシリアスな作品なんだな・・・」って確信


    否定者達の過去で絶句

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:32:16

    一流の曇らせ漫画だからな
    なんでこんなに悲劇の数思い付くのだろうあのニット帽

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:33:29

    アンディが滅茶苦茶明るいから気持ちは分かる

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:52:53

    ジーナ初戦〜UNION加入〜クエスト発表までの流れが最高だったな
    あそこでこれがどんな作品でどういう面白さを見せてくれるかはっきり示してくれたのは大きかったと思う

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:01:55

    ここまでマジでずっと神展開だったからなぁ…
    こっからの爽快感がほんと大好き

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:06:05

    >>11

    これからの更なる神展開の前振りだぞきっと、アンデラは神漫画だからね

    皆もファンになろうぜ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:12:13

    リメンバーで発狂しそうなの何人かいるんですけど大丈夫なんですかね…?
    ・前周のやらかし(ショーン・ファン・ニコ)
    ・神との最後の戦いによる心折れ(安野先生談)

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:20:47

    ショーンは自分が前の周回でボス暗殺やろうとして返り討ちにあったとか自責の念で潰れそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:26:59

    正直リメンバーして前周シェンの記憶持ったシェンが今のファンの面白さにどんな反応するのかめっちゃ見たい

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:46:10

    オタク界隈では普通に褒めるはずの単語である神がなぜか「クソだな!」といった意味合いとなり、作品を愛する者を指すはずのファンがなぜかバトルジャンキーを指すこの世で唯一の漫画

    神展開が連発するこの漫画はあの菌類とかお笑い芸人とかも絶賛してるし、一巻で約10万部売れるほどの人気作だから皆もアニメ化のブームに乗ってファンになろうぜ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:05:00

    アンノウンのお母さんのくだりとか……
    作者は神だなって……

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:09:28

    >>12

    >>16

    いいね‼最強だ‼

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:14:17

    スレ画のジーナのぽけっとした顔めっちゃ好き

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:41:10

    言うてスレ画の2、3話前に一般組織飛行士斬首してますし

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:53:43

    最近だと風子ちゃんが高校生活の常識わかってないの笑って読んでたけどよくよく考えると参考資料が安野先生の漫画だから安野先生は最終学歴小学校中退だから高校生活描写ができなかったのか…っていうなんか視覚外からパンチ飛んできた気分になりましたね…

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:31:26

    序盤にあっさり死んだボイドさんがまさかあんないいキャラになるとは…このリハクの目をもってしても

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:44:07

    風子が刺されたあたりで止まっててこの前既刊の残り全部買って読んだけど元から好きだったヴィクジュスがさらに好きになったからなんとかしてほしい
    15巻やばかった号泣した
    アンディはやく分裂して役目でしょ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:56:07

    ニコおじの裏切りあたりがどうすんだよコレ感半端なかった

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:13:13

    初期風子みると今のボス風子見比べるとわろける
    いやそれだけきっつい道のりだったのはわかるけど頼もしくなりすぎだろ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:15:13

    全てを忘れられない不忘の否定者が苦しむ最大の理由が「忘れたくないから」なのマジで芸術的なエグさだわ

    土壇場での裏切りでガッツリ仲間殺しもしてるのにその仲間の幽霊が一切責めないのにあんな納得感あるの何??神なの??

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:17:20

    >>7

    いいだろ、神展開だぜ。

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:21:38

    サンの見た目むっちゃくちゃ気持ち悪い……気持ち悪くない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:24:16

    風子があのファンと素でやりあえるようになったとアンディが知ったらどんな反応するのか気になるwww

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:26:01

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:49:46

    ループ前での積み重ねがあったからこそループ後の爽快感がたまらないよね

    だってバケモノと戦いながら疑似タイムスリップしてボクシングして紛争を終わらせて宇宙に行ってエイリアンと戦って天下一武道会やって高校生活を送って病院で患者を救うんだぜ?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:12:52

    >>26

    一旦ヘイトを稼いでおいてからその行動に対して説得力のある動機を描ける漫画は名作だと思ってる


    思ってるけどもうちょっと加減しろ作者は神か

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:24:22

    そもそも今までのループで厳選した奴らが前周のメンバーなんだからクソ野郎がいるわけないんだよね…
    ビリおじといいニコといい

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:27:44

    能力発現が妻の死の瞬間って最高に神なんだよな……
    その分ループ後のラブコメでニヤニヤする

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:36:51

    スレ画のころでもしれっと夜空の伏線あるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:37:16

    >>14

    二周目ショーンホント好きだわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:31:00

    否定能力付与のタイミング悪意ありすぎない?これ悪神では?
    →公式で悪意認定されましたあいつ最悪です
    →やっぱり神(クソヤロー)じゃないか!
    →神(クソヤロー)2匹もいる…
    →神展開、作者(神)

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:34:32

    >>31

    …これはなんの漫画ですか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:55:19

    最初に想定したプロットはあるんだろうけどライブ感で手入れたとこもあるだろうし初期プロットがどんな感じだったのかは聞いてみたい

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:56:52

    序盤でボイドが普通に殺されたのびっくりした
    その後普通に組織に馴染んだし風子リーダーじゃないとだいぶ殺伐としてる
    ジュイスさんどんな気持ちやったんや

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 01:51:33

    >>38

    バケモノと戦いながら疑似タイムスリップしてボクシングして紛争を終わらせて宇宙に行ってエイリアンと戦って天下一武道会やって高校生活を送って病院で患者を救うくだりが入ってるだけで、神を倒すのを目的とした特殊能力バトルアクションSFラブコメSCP漫画ですね

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:05:14

    >>41

    内容が濃い濃い濃い!

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:23:38

    神「お!いい告白してんねぇ!感動した!だからUMAシック派遣するね」

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:06:04

    や神ク

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:37:49

    >>14

    (ボス、ピンピンしてるから俺の暗殺は失敗したんだろうけど…やめろやめろやめてくれ!)と思ってるところで瞬殺される自分は、一周回って自責が吹っ飛ぶくらい面白い気がする

    死にそうな顔色から、「俺、死んだー!!」とギャグ顔で叫ぶショーンは見たい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています