- 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:54:13
- 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:54:50
えっ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:55:08
(日本じゃないなら)どうでもいいですよ
あれ?でもその内日本にもこの波が来るんじゃないのか?
まぁええやろ - 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:55:23
トルコ人「ふざけんなよボケが」
- 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:55:27
経済成長が著しいのかもしれないね
- 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:55:44
まさか自動更新ってわけじゃないでしょ?
- 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:56:21
- 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:56:27
他国蛆虫がトルコ人を装って安くプレイしていたと聞いています
- 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:56:45
そうですね そう信じたいですね
- 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:57:41
セレブ専用…?
- 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:57:43
任天堂のe-shopもどっかの国が安いのを利用できなくしたりしてましたね
- 12二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:58:16
おーっ半年でps5がもう一台買えるやん
- 13二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:58:54海外反応! I LOVE JAPAN : なぜ!?トルコ人がPS Plusを27年間分も購入して話題に! 海外の反応。blog.livedoor.jp
トルコリラの価値がどんどん下がってるから値段があがってるんスね
- 14二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:59:12
えっ?!トルコってインターネット環境あるんですか?!
- 15二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:01:00
トルコはトルコアイスをを同じ重さの光ケーブルと交換してると言われてるんや
- 16二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:02:14
- 17二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:02:20【2023年最新】トルコリラはまだ下落する?今後の見通しや特徴について徹底解説! - WILL INVESTと疑問に思う人も多いでしょう。 トルコリラは新興国通貨(エマージング通貨)とも言われ、先進国の通貨と比べても金www.wills-net.co.jp
おおっ、トルコリラの価値があがってきている!
しゃあけど年単位だとガリガリ減っててマジでしんどいわ……
- 18二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:03:15
- 19二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:04:30
もしかして安定した通貨価値って凄く大事なんじゃないスか?
- 20二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:04:33
FX戦士だと思われる
- 21二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:07:55
トルコはとにかく大統領が選挙の為だけにめちゃくちゃな金利を設定して周辺国家よりもずっと貨幣価値を下げ続ける意味不明な政策を修正しない危険な国なんだ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:09:54
もしかしてトルコがアホなだけなタイプ?
日本でもPS+が30〜60%値上げされるからビビってるのは俺なんだよね - 23二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:10:54
ハイ!流石に世界第二位のゲーム市場でこんな無法な値上げはしませんよ!
- 24二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:13:50
- 25二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:15:06
ちなみにトルコの物価は2、3年前と比べて4〜5倍くらいになってるからPSPlus自体の値上げと合わせると妥当を超えた妥当な金額らしいよ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:55:51
- 27二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:07:50
- 28二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:09:32
お…おま国って日本以外でもなるんだな
- 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:16:50
なんじゃあこの…なんじゃあ
- 30二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:18:10
そ…そもそもこれ呑気にゲームやっていられる状況なのん?