【警察学校編ネタバレ】この犯人、怖すぎる

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:32:19

    なお、この後自身の娘によく似た少女を誘拐し心中しようとしたところを五人に止められる

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:37:02

    説明が足りなさそうなので
    この犯人は自身の娘を病によって亡くすも、その事実が受け入れられずに病院に連れて行った諸伏の父(小学校教師)が娘を誘拐したと思い込み諸伏の両親を惨殺
    クローゼットの中で息を潜める諸伏に気付いていたものの、娘と諸伏が仲良しだったために「諸伏について行けば誘拐された娘に会える」と勘違いしてわざと生かしていた

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:39:27

    なにそれこっわ……

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:42:01

    >>2

    ホラー映画でありそうな設定だな

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:42:43

    自身の娘が病死→わかる
    自身の娘の死を受け入れられない→わかる
    教師が娘を攫ったと考える→まだわかる
    その教師の一家を惨殺する→!?!?!?!?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:45:03

    コナンって1回の事件の死人は少ないけど過去話だとえぐいのいるよね

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:45:37

    そしてその後1の言うことによると娘に似た女の子攫って来て心中しかけたと…?こわ……

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:45:56

    無茶苦茶怖いなこの人
    誘拐された少女助け出した後この犯人一人で死のうとするんだよな
    それを止めた景光くんの聖人っぷりよ
    両親殺されてトラウマ植え付けられたのに見殺しにしないのすごいと思う

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:48:48

    つか娘が誘拐されたと思い込むのはまだいいとして、それを警察に言うでもなく一家惨殺の道を取るのはヤバい
    元々からどっかおかしかったんじゃ…

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:59:37

    しかも経営するコインランドリーの洗濯機内に商店街全部吹っ飛ばせるほどの爆薬を詰め込むことまでやっている模様

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:15:17

    >>10

    劇場版かな?

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:16:09

    諸伏一家マジでとばっちりじゃん…

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:30:01

    両親目の前で殺してわざと子供だけ見逃してその後もずっと監視してたってのが怖すぎた

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:35:02

    両親惨殺した後に「もういいよー♪出ておいで有里〜♬(猫撫で声)」はいくらなんでも怖すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:37:39

    景光のトラウマにもなるわって説得力のあるやべー犯人ではあった

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:41:08

    娘が死んで精神ぶっ壊れたのはわかる
    でも人を二人も殺してしまったことに全く罪悪感を抱かずに出ておいで有里したのはわからん

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:44:00

    てかこれ有里ちゃんの母親はどうなったんだ……

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:48:50

    「有里ちゃんが産まれた4時半に心中するつもりだった」ってこの人が言ってたのもまあまあ怖いぞ

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:49:49

    そこはかとないTRICK感
    「江戸川コナン」が出ないからこそって感じがする

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:53:00

    この犯人に人生振り回されてトラウマ抱えて生きてたの考えたら捕まってよかったなと思うけどすっきりしねぇ…

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:54:02

    諸伏よく助けに行ったな
    俺だったら見捨てるわ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 17:58:55

    ここまで壮絶な体験しておいて精神歪まなかっただけでもすごいのに両親の仇を命かけて助けに行くとかマジで精神が成熟しすぎてないか?

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:02:51

    ねえ皆さんご存知ですか?
    その聖人でお馴染みの諸伏くん、将来公安の潜入捜査で犯罪組織に潜入して(多分)人殺してるんですよ………

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:09:41

    >>23

    は?

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:14:13

    >>23

    あにまん民でも引くレベルの曇らせじゃん…

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:19:29

    「ふんふん諸伏は昔両親を惨殺されており、その犯人を命がけで助けて確保したと……ヨシ潜入捜査させたろ!」

    アホなんか?

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:02:04

    諸伏は潜入するんじゃなくて裏で降谷のサポートとかに回ったほうが良かったと思うんですよ…

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:04:56

    >>23

    こ、殺したフリして公安で保護してるかもしれんし…

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:21:03

    ここまでいい子なのに最期はスパイだとバレて自殺っていうのが救われなさすぎる…
    しかもその場にいたの全員味方だから自殺する必要すらなかった可能性まだあるし…

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 20:32:53

    本当に娘が生きてると思い込んでるというより、そういうことにしないとやらかしたことに精神が耐えられなかったんだろうな、と思う
    娘に似た子ども誘拐して諸々巻き込んで心中しようとしたのも景光が記憶取り戻しつつあることに気がついたからだろうし

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:34:30

    >>17

    妻(有里ちゃんの母)と母は二十年前に交通事故で亡くなってる

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:42:43

    景光が7歳から22歳になるまで監視してたので逮捕後に自宅から景光や一緒にいた降谷の写真が大量に出てくるであろうことも怖い

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 02:04:24

    そもそも仲良かった友達の病死だけでも十分トラウマになり得る案件なのに…

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 08:54:17

    >>29

    あの時点でFBIって名乗られても景光からしたら信用できないし…

    だから自決するね…

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:07:14

    「名探偵コナン」でこの犯人の顛末が語られることはないだろうけど、今も服役中なんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:08:12

    >>34

    いや赤井がFBIだと名乗った時は驚きながらも信用しようとしてた

    けどそのタイミングで安室が階段登ってきた音が聞こえたから、その音を聞いて組織の人間が来たと思い込んでしまった

    多分景光が生きてたら公安とFBIは早々に連携して合同捜査できてたと思う

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:09:16

    >>34

    あれは、足音の主が組織の人間だと二人とも思ったため、同じくNOCである赤井を巻き込まないために自決選んだんだと思うぞ

    そうじゃないと、その前に銃を赤井に手渡そうとしたスコッチは何やねんとなってしまう

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:11:40

    >>28

    ずっと保護できてたらいいけど、やむを得ない場合はさすがにあるだろうなって…………ネッ

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:33:49

    スコッチの死亡誰も責められる人間がいなくてもう俺が悪いような気がしてきた

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:45:49

    >>39

    お前のせいだ

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:52:59

    こちらに武器はあるし赤井と一緒に足音の主を迎え撃つという選択肢もあったけど、そこまでのリスクはとれないと判断したんだろう…
    迎え撃ってた場合の景光のダメージ半端ないが…………

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:01:20

    諸伏みたいな聖人を曇らせることでしか得られない栄養素がある
    まだガンには効かないが、そのうち効くようになる

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:35:31

    >>39

    お前のせいだ!!


    ………でお前は誰なの?

  • 443921/12/23(木) 12:40:17

    >>43

    俺は奪われた赤井の銃に入ってた銃弾です

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:26:45

    お前が悪いじゃん!!

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:08:18

    責める人間?が見つかったな…

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:57:33

    青山先生は「ライとバーボンのスコッチ殺っちまったんじゃね事件(笑)」と言ってたからファンよりは明るく考えてると思うぞ
    というかあの場にいた誰も悪くないしな

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:01:57

    >>47

    引き金引いたら出てきた39が悪い!!!

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:06:08

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:11:05

    >>49

    その理屈はおかしくね????

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:20:39

    自殺しようと決めてたんだろ?それなら、赤井が銃持ってなくても、あの高所から飛び降りてスマホも身体も破壊する覚悟はあるだろ、景光
    そんな覚悟は要らなかったんだけども!

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:22:08

    メタ的なこと言うとヒロミツが死なないと赤井と安室の因縁が生まれねぇんだ

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:37:38

    >>52

    メタ的に言うと「赤井と安室に因縁を作ろう→仲間のスコッチが死んだことにしよう」だもんね

    ついでに「キャラデザしたら顔が似ちゃったから諸伏の弟にしよう」と青山先生が思いついた結果、諸伏警部は両親が惨殺され弟も行方不明の後に死亡という境遇になってしまったんだ

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:45:04

    早くコナン君に真相明かしてもらってスッキリさせて欲しいけど現状頑なにスコッチの存在知らないままだもんなあ

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:45:24

    性格や生い立ちもあの最期から逆算して作ってるをだろうと思う

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:51:04

    後付けだとわかっていても諸伏兄弟の微笑ましいやり取りがもっと見たい

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:11:07

    >>53

    諸伏警部1番の被害者じゃん…

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:02:06

    シャア(赤井)を出したからアムロ(安室)も出そう

    安室は組織の一員で完全に敵のつもりだったけど顔を描いたらイケメンになったから味方の公安にしよう

    赤井との因縁が欲しいから安室の幼馴染が死んだことにしよう

    イケメンの友人はイケメンにしたいし年も近いから松田を安室の親友にしよう

    松田の親友の萩原も安室の友人にしよう

    もともと安室の友人設定だった伊達も仲間にしよう

    警察学校組(降谷&諸伏&伊達&松田&萩原)誕生!

    コナンはわりと青山先生の思い付きで出来ているんだ

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 00:15:33

    高明、長野の事件の犯人がずっと東京の弟の傍にいたうえ、それを捕まえるために弟たちが乗り込んでいったと知ったら
    絶句しそう……

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 10:54:25

    >>59

    さすがに怖すぎる

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 20:42:57

    でも諸伏が「俺の中の時計の針を凍りつかせたあの鉄の匂いがする恐怖の夜」言い始めた時は正直コイツ余裕あるんじゃねえかとちょっと思ってしまった

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 22:26:32

    両親が殺されてても割と落ち着いてた中学生の諸伏兄が警察学校編で一番怖かったよ

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 22:36:25

    >>62

    大和警部が雪崩で行方不明になったとき命令違反をしてまで独りで探しに行った諸伏警部の行動の重さがよりわかるようになった

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 23:20:44

    >>62

    一応眠ってた景光が目覚めるくらいに家中ドタバタ探し回ってたんだ……

    あとあれは景光主観の回想なので弟の手前冷静さを装ってただけなのかもしれないんだ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています