甲殻類アレルギー持ちがペースメーカー搭載したらやばいんじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:45:45

    甲殻類アレルギー持ちは造影剤にアレルギー反応起こすらしいんや…
    そしてペースメーカーをMRIにかけると文字通り心臓がバーストしたんだっになるんや
    もしかして大規模な検診や早期発見ができなくなるタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:46:52

    ううん どういうことだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:48:42

    脳にアルミホイル撃ち込まれてるのか文章力=鬼龍の画力なのかどっちなんスか

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:50:21

    何かしらの対策が施されていると思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:51:00

    >>1

    何を言ってるこのバカは

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:53:24

    >>2

    甲殻類アレルギー持ち=造影剤で重篤なアレルギー反応を起こす危険性が高い

    つまり造影剤を使うような血管や臓器チェックがしにくくなるんや



    一方ペースメーカーはMRIに通すと強力な磁場で破壊されて心臓がバーストするんやで 

    文字通り心臓が踊り出すなんて刺激的でファンタスティックだろ?

    そしてMRIは骨に囲まれた脳関連に強い特性を持っていましてねぇ…


    両方使用不能ってことは病原の早期発見も難しいやんけシバクヤンケって思ったのが俺なんだっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:54:34

    >>6

    もう語録使わないでくれって思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:55:31

    >>6

    ほらよっ

    しっかりアルミホイル巻いておくねっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:55:45

    >>6

    そりゃ二重苦なんだからヤバいに決まってるっス

    忌憚のない意見って奴っス

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:56:34

    語録で単純に分かりにくい文章を書くくらいなら標準語で書いて二次元以外で立てたほうがいいと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:57:55

    お言葉ですが甲殻類アレルギーだろうがなんだろうが基本的にペースメーカー持ちはMRI検査できませんよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:58:14

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:58:25

    >>6

    ド素人の考えで申し訳ねぇんだけど血液検査やレントゲン撮影じゃダメなんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:58:47

    >>6

    コミュ障の常套手段だ

    自分の中で話題が完結してるから途中をすっ飛ばして電波な発言になるケースがいくつもある

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:59:31

    >>8

    大変だぁ! アルミホイル巻いていた田代さんがMRI内で死んだっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:03:28

    >>13

    血液検査じゃ動脈瘤系の変異が発見できないやんけシバクヤンケ

    それに腫瘍マーカーで臓器に癌があるらしいよってなっても結局はCTかけるなりしないと臓器によっては詳細な部位特定できないんだ…

    悔しいが仕方ないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:07:46

    ペースメーカー使用者はMRI→✕ 
    X線診断装置等→制限がかかるけど○ 

    ペースメーカーに直接X線を当てなければ行ける場合もあるんだよね ちなみに造影剤が使えない場合は炭酸ガスで代用として使われるらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:09:34

    >>17

    あざーっす 炭酸ガス…あなたは神だ

    医療の進歩を感じますね…ガチでね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています