MCU1の性格に難ありおじさん

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:53:48

    やってることが大体アイアンマン以上とかヤベー奴すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 11:57:56

    家族愛が強いんだけどそのせいでwhat ifではまだシールドに入っていないトニーやソーも殺すのはやばいと思います

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:03:21

    所属してた所全部喧嘩別れで辞めたの草

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:06:19

    あのままSHIELDにいたら間違いなく(ヒドラ残党に)軍事転用されてたから結果オーライ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:15:12

    >>3

    ハワードの時は勝手にピム粒子解析されるわ禁句レベルの失言されるわでそこまで悪くはないから。

    それ以外?

    こいつがもう少しまともならアントマン2は簡単に終わったレベルな時点でお察し

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:16:31

    禁句レベルの失言して殴られたのはハワードじゃないよ!違う人だよ!

    でもハワードがピム粒子パクりかけたのは事実だよ!これに関しては120%ハワードが悪いよ!

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:17:15

    MCUでは諸事情により原作と違う展開になったけどこの人ウルトロンも作った張本人だったりと色々とアレ過ぎる

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:18:42

    どの面下げて葬式出てたんだろう

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:28:12

    >>8

    逆ああまでしたトニーの葬式出なかったらモノホンの畜生にならない?

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:30:06

    お互いに娘がいるからか、スコットとはなんだかんだうまくやれてる気がする

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:31:50

    ド偏屈超面倒臭いおじさん
    もしアントマンの制作が遅れていなかったらやっぱりウルトロンの生みの親になってたぽいのさあ...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています