【クロス注意】俺はテニテニの実の

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:24:45

    テニプリ人間
    テニプリに出て来る能力が全て使えるぞ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:26:05

    ワンピースより海賊してる漫画来たな……

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:26:44

    世界を滅ぼせる力じゃん

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:27:01

    光の速度で移動したりできるのか

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:27:23

    割と無法だから困る

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:28:01

    キングダム築けるじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:28:34

    それはそれとして能力と関係なく完璧な佇まいにより相手がイップスを起こす

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:33:17

    こんなん最強の見聞色じゃん……

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:34:19

    >>2

    どういうシチュエーションなんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:34:49

    >>8

    才気煥発で未来も見える

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:35:09

    仁王のイリュージョンでミホークあたりになれば大体倒せそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:37:03

    出来ないことの方が少なそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:37:09

    >>7

    電伝虫の五感を奪うとかやりそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:37:33

    >>9

    ?敵が巻き起こした竜巻で船から放り出されたキャプテンを仲間が救いあげ、そのままチームで力を合わせて砲撃する感動シーンだが?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:39:09

    >>14

    ???何を言ってるのか分からない…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:39:56

    >>14

    なおシングルス定期

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:40:28

    テニスをしろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:41:42

    何気に脅威なのが菊丸印のステップによる分身だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:42:22

    ‪☆この船だけには
    乗り合わせてはいけない───

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:42:56

    陰で見聞色封じれるの強くない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:43:53

    ブラックホールとかいう実質ヤミヤミやめろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:47:13

    強化版ネガティブホロウも使える模様

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:47:57

    隕石も落としてたよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:48:37

    ニカより自由な能力きたな…

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:51:50

    テニプリのプロに掛かればギガント(巨人化)もできるしトキトキの実の能力(タイムループ)も使えるんですよ
    絶対ワンピースに入れるなこんな奴

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:55:22

    >>25

    あれは相手が現実逃避でまだ試合は始まったばかりと錯覚して一度破られた技を繰り返してしまうだけだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:55:38

    絶命してから生き返ったヨミヨミの能力者も居るぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:59:30

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:01:14

    >>18

    プロになると至極当然のように分身使えるからな

    いくらワンピースでもここまでの分身使いはいまい…

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:06:23

    どうなってんだこの漫画!!勝てる気しねェぞ!!

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:06:34

    光速で動きながらレーザービームが撃てるから実質黄猿

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:11:44

    風林火陰山雷とかいう能力欲張りセット

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:13:05

    忍者もいるし侍も出るから実質ワノ国

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:15:06

    >>33

    この忍者フランスの選手だろ

    騙されねえからな

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:25:55

    何故スポーツ漫画がバトル漫画よりバトルしてんだよ…
    …スポーツだよな?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:30:04

    ラケットさえあれば空間を削り取ったりダイマックス化したり相手を磔にしたりワケない奴をワンピ世界に解き放つな

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:30:54

    前に七武海や超新星をテニプリに放り込むスレが立ってたっけな
    その時は大体の能力に対してこれならテニプリでも似たようなことやってるから大丈夫って結論が出てたっけ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:33:03

    自分の知ってるスポーツ漫画と全く違う…

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:35:13

    画像だけ見るとトンチキ漫画みたいに見えるけどちゃんと王道系スポ根熱血漫画なんです信じてください
    この場面とかプロ相手に高校生が一矢報いたホント良いシーンなんです

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:38:51

    >>39

    テニスのテの字も見えないシーン挙げるのやめろ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:39:59

    まぁ割りと真面目にストーリー自体は熱くて面白いよ
    試合の表現がぶっ飛んでるだけで

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:41:13

    マジでここに挙げられた画像だけ見てると海賊漫画にしか見えなくて草

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:42:34

    貼られたシーンが隅から隅まで何一つ理解できないの罪だろ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:43:32

    >>29

    ナルトじゃねえんだからさ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:44:53

    ですなぁ…

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:45:12

    能力の幅が広すぎて完全にラスボスもしくはfilmTになる

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:54:28

    ワンピキャラはイカれた能力よりも戦闘中に流れるキャラソンの方に意識を削がれそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:57:48

    テニプリ側無法過ぎるからテト◯ス焼肉で勝負するしかない

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:58:44

    >>47

    まあワンピースもアツい戦闘とかで主題歌流したりしてるし似たようなもんだろ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:02:56

    >>48

    大丈夫?ルフィ食べ過ぎでタイムリープしたりしない?

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:03:08

    >>49

    ちょっとまって ミュージカルとかアニメじゃなくて漫画の中でも曲流れんの?!

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:13:44

    >>49

    ahh×2 でダメだった

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:18:08
  • 54二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:18:39

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:19:16

    >>48

    第3ラウンド「落とし焼肉」で絶対勝てないのでダメです

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:20:46

    もしかしてワンピース側勝ち目ない…

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:26:14

    宴(焼肉回)

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:29:21

    あれはスケスケの実の能力者!?

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:30:51

    隕石落として恐竜滅ぼすやついるしな
    藤虎と良い勝負できそう

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:31:43

    >>56

    「早い!?」じゃねんだわ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:35:26

    >>59

    世界壊れちゃうよォ!!

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:36:47

    テニスも中学生が黄金世代だから最悪の世代と戦おう

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:37:18

    >>59

    よく見たらテニスボール降ってきてて草

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:39:46

    なんで海賊?とテニスプレイヤーが戦ってるんですかね…

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:42:31

    戦ってる海賊がドクロなのも過去に一度死んだヨミヨミの実の能力者だからって伏線があるの好き

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:44:08

    ジャンゴと肩を並べる催眠使い貼る

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:45:04

    テニプリ初期はテニスしてたのにいつの間にかテニヌになってるじゃん

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:47:28

    >>67

    菊丸が唐突に分身し始めたのが悪いよ…

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:48:44

    これが頂上戦争ですか……

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:58:31

    >>62

    手塚ゾーンは実質ジキジキみたいなもんだし13の処刑法も実質ホーキンスみたいなもんだから丁度良いな!ヨシ!

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:04:23

    て……

    テニス………???

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:06:00

    テニプリは……!!!
    海賊漫画なんだろ"!!!?

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:15:23

    テニテニの実のテニプリ人間に勝てそうなワンピキャラ誰だ……ミホークとか…?

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:16:02

    戦ってるしワンピースみたいなもんか

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:17:25

    なんでテニスなのに戦ってんだよ!!?

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:20:08

    >>75

    テニスは戦いだ 傷つけあわない戦い

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:21:45

    >>76

    あの…明らかに怪我人が出てるんですけど…

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:22:19

    そうだな、傷つけあわない戦いだ
    結果的にけが人が出るだけで

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:26:16

    >>73

    下手に能力出すとコピーやらカウンターやらされそうだから無能力者で強い奴の方がまだ勝ち目はありそう

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:27:20

    未だに怪我というと無印時代のタカさんが出てくるの笑うんだ

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:27:54

    >>76はテニミュの歌詞なんだ

    もっと言えば強さとダーティさを兼ね備えているチームによってベンチの監督が病院送りにされたあとやられた側のチームの選手がたった一人でも試合を最後までやり遂げる決意を歌った歌なんだ

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:29:43

    テニプリはバトルマンガだったのか

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:30:44

    >>81

    展開だけ見ればちょっとワンピースっぽいな…

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:34:10

    >>74

    異種格闘技戦みたいになってて草

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:40:11

    >>73

    技を撃ち合えば撃ち合うほどラリーが続いて多くの技を使われるわけだから実際自然系みたいな規模の一撃で沈めるのが最適解ではあると思う。故に当たれば終わるミホークの一撃は強い

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:50:02

    >>81

    何で監督が病院送りにされてんの????

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:51:10

    ギャグ漫画を持ち込むな

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:53:59

    >>86

    敵の士気を下げるため、怒りで動きを単調にするため、普通にアドバイスによる改善を防ぐため。理由はちゃんとある。事故に見せかけてるから審判もあんまり強く動けないし

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:55:36

    真田が光速で動けるせいでジャンプのスピードランクでめっちゃ上にいるの草

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:56:41

    >>87

    一応ちゃんとスポ根なんです!

    対抗馬にボーボボが挙げられたりするけどちゃんとアツい漫画なんです!

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:56:42

    >>86

    手元に単行本ないから細かい間違いあるかもだが


    翻弄される自分のチーム(※主人公校ではない)の選手

    →そんななか監督が相手校選手の使っている技術(縮地法)を見抜く

    →それを自チームの選手に説明する

    →その途中で相手チーム選手にボール打ち込まれる(説明を中断させられる)

    みたいな流れだったかと


    なおこの監督は後でもピンピンしてるからそこは安心してもらっていい

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:56:45

    これか
    じゃあ真田との対戦は黄猿な

    神:(神速)・・星矢神レベル
    S:(超光速)・・星矢エピG上位、ダークシュナイダー、ウリエル、ミカエル
    A:(光速)・・黄猿(光化)、黄金星闘士、真田弦一郎(雷)
    B:(亜光速)・・ゴテンクス(SS3)、ウルキオラ(黒翼大魔)

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:58:47

    気合で障害物を倒せる真田弦一郎くん

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:59:41

    >>93

    覇王色の覇気じゃんこんなん

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:02:17

    >>67

    ラケット2本使用や五感の奪取やホームランについての規定がないテニスのルールブックが戦犯

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:02:58

    見た目だけならティーチと良い勝負しそう

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:04:33

    >>94

    真田は覇王色持ってそう

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:08:07

    クロスオーバー先のファンに必ず困惑されるテニプリ可哀想……
    ひとえにお前らが人外すぎる試合をするせいだが……

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:26:11

    ダブルスで味方を裏切るテニプリ版クロもいることを教える

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:31:07

    >>99

    この試合は2対2から1対3になった後実は3対1だったという展開になることも教える。

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:28:51

    >>100

    どういうこと?????

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:57:44

    >>100

    テニスの話をしてるんだよな?

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:01:35

    >>98

    人外なだけならいいが何一つ凡人には理解できんのだ…何故かなペルよ…

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:14:01

    >>101

    ?裏切った奴はなんやかんや戻ってきて、裏切られた奴も実は相手チームの一人からもう一人の弱点を教えてもらっていたが為に勝つというだけだが……

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:15:21
  • 106二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:23:22

    敵が相方のことをめっちゃ嫌ってたんだったっけ

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:32:46

    >>104

    この試合何1つとして展開が予想も理解もできなかったがお皿がぁぁでめちゃくちゃ笑った

    スパンダムあたりに言って欲しすぎる「お皿がぁぁ」

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:58:53

    ワンピキャラとテニスで戦ったら「ワンピィ」とか効果音が出そう

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:05:35

    >>105

    ONE PIECEで例えるならルフィとサンジ、マムとベッジの陣営だったのがサンジがマム側についた後ベッジとサンジがルフィ側になったみたいなもんやから実質ホールケーキアイランド。この試合キャッスルも建つしな。

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:06:15

    >>107

    お皿先輩はチームの勝利のために己のテニス人生を犠牲に出来るいい奴だからよ…

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:12:26

    リョーガの能力奪取とか実質黒ひげじゃん

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:16:12

    ワンピ世界にそんなぶっ壊れチート能力者なんか入れたら
    ネットが炎上しちゃうよ…

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:19:07

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:25:11

    >>112

    リアルネット炎上じゃねーか!!

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:29:27

    馬上テニスならワンチャンキャベンディッシュ勝てない?

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:40:39

    テニプリ人間について語る以前のツッコミ所が多すぎる……!!

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:51:10

    >>106

    この後和解(?)して決勝に出られないと分かってても最後にまたダブルス組むのが熱くて良いんだ

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:53:54

    参考までにこち亀とのクロスオーバー

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:01:29

    >>118

    こい小僧で今年一番笑った

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:51:56

    今の所のテニテニの実の能力者
    光速で動ける
    見聞色無効化
    未来視
    巨大化
    呪文による精神崩壊
    ブラックホール
    空間を削り取る
    死からの復活
    透明化
    他にある?

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:26:56

    >>120

    姿声技をコピーする

    能力を奪う

    幻覚を見せる

    処刑する

    分身

    天候を読む

    相手の技を無にする

    眠ることで能力を高める(寝ながら戦う)

    相手の技を強制的に外す

    悪魔化

    天使化

    五感を奪う

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:30:44

    忍足(西の方)は新テニで水面走ってなかったっけ?

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:34:06

    >>122

    走ってたし手塚は波乗りできる

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:35:28

    貼られた画像が何一つ理解できないのに無茶苦茶面白いの卑怯だろ

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:36:47

    だからよ!!!試合中と思しきコマなのになんでラケットが無ェんだよ!!!おれはテニスをやりてェんだ!!!

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:39:39

    ラケットは人を傷つける道具じゃないしボールはアンフェアな凶器じゃない
    それはそれとしてコートは戦場なのがテニプリ

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:40:30

    能力も組み合わせ次第じゃ共鳴してパワーアップするしな

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:42:48

    映画だったと思うけどボール同士がぶつかって過去に飛んだよね

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:43:45

    >>128

    ???????????????

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:47:43

    阿修羅の神道ってメンタル的なもんだけど能力として加えても良いのだろうか?

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:49:34
  • 132二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:28:53

    上にも出てる昔のテニプリとトラ男超新星七武海クロスオーバースレのどれかのスレで出てた「殺し合いなら海賊が勝つけどテニスならテニプリ勢が勝つ」ってレス、至極当然のことなのになんか納得いかない

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:34:01

    >>124

    読んでも理解できないがめちゃくちゃ面白いのでおすすめだぞ

    是非読んで欲しいめちゃくちゃ元気になれるから

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 01:03:10

    そういえば悪魔化ってニカっぽいよね

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 02:24:34

    ワンピースってコピーキャラっていないよな

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 02:26:37

    ボンちゃんやデボンはコピーキャラでは?

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 06:31:01

    >>134

    ずっと笑ってるし実質ニカだな!ヨシ!

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 07:36:29

    殺し合いになってもそこそこ戦えそうなのやめろ

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:33:36

    >>138

    変則ダブルスもおかしいけどテニスにモーニングスター持ち出してる時点でわっしょいわっしょいなんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:02:48

    >>120 >>121

    もうこれこの世で最も自由な奴だろ

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:16:47

    >>136

    能力をコピーできるテニプリ能力者 VS 姿形をコピーできるワンピ能力者は結構アツそうなんだよな

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:44:57

    テニスの試合って見たコトないけど面白そうだから一回見てみようかな

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:29:15

    >>142

    テニプリを現実の試合に期待するなよ!!?

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:42:42

    >>92

    なんで黄猿より速い奴が複数人いるの?????

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:47:38

    >>109

    何でテニスの試合でキャッスル建つんだよ…

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:58:16

    >>145

    王国建てる奴がいるんだからキャッスルもあって全然おかしくないだろ!!

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:06:18

    >>145

    マジレスすると>>104手前側のキャラがワンダーキャッスルって守備特化の新技出したんだ

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:07:28

    >>145

    ワンダーキャッスルって名前の技だから…実際に城は建ってないから…ネット際でボレーし続けるだけだから…

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:08:53

    タイムリープもワンダーキャッスルも一応物理的な理論付けはされてるんだよな…
    でも文字で見たらもうワンピース以上のファンタジーにしか見えなくて笑うんだ

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:20:41

    「基本オフェンス専門の男が様々な経験・特訓・葛藤の末、その能力を攻撃のためではなく完璧な守備のために活かす技を戦いのさなかに完成させる」って感じの流れ自体は素直に熱いと思うんだ
    ちなみにこの技はネット際で全てのボールを返す=後ろにボールが行かない=後ろのやつから狙われる事がなくなったんでギャラリーからも「実質2:1だ!」って解説が飛び出すし流れも変わる

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:31:33

    >>131

    ここで満を持して足で打つ選手が出るとは思わなかったな

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:36:12

    テニプリにわかなんだけど、全部テニスの技だから基本的にツイストサーブとかライジングショットと同じ扱いでいいのかな?>黄猿のスピードの雷、キャッスル、跡部王国

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:47:00

    テニテニの能力者は戦いの最中強制的に相手にも熱い歌を歌わせて盛り上げることができるのか
    天衣無縫の極み歌い出す周囲とニカルフィは想像つくけどカイドウさんが「これは生きるか死ぬかの真剣勝負」って歌い出すかは・・・・・・歌い出すな・・・・・・

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:54:10

    >>152

    ツイストサーブやライジングみたいなショット系の技というよりはプレイスタイル、いわゆるギア2みたいなもんだと思っていただけると。

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:06:58

    ワンピースにはまだいない風使いがしっかり出て来てるから風方面に関しては明確に遅れ取ってるのわろける

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:51:15

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:52:50

    >>155

    でも"無限の竜巻"(ウンエントリヒヴィントホーゼ)の攻略法はほぼワンピースだから問題ないな!

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:58:31

    >>157

    このツイートのリプで「グランドラインよりグランドスラム目指せ」ってあってダメだった

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:18:50

    >>157

    『襲いくる竜巻を越え、荒波を御し、未来航路へ続く針路を取る事ができるのか…!?』

    これワンピースの煽り文ではないんですよね?

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:44:52

    待てよ
    このテニスが上手くなる理論を採用するとワンピキャラもかなり戦えるんじゃないか?

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:58:01

    >>76

    >>126

    この歌を歌ってるのがただ8等星まで肉眼で見えるだけのちょっと目がいい普通のテニスプレイヤーであってテニヌはしてないの面白いだろ

    そりゃお前は傷つけられねぇわテニスだもん

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:05:18

    >>160

    ガープの教育はテニスの英才教育だった…?

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:07:49

    >>162

    なるほどな

    あと岩を持ち上げたりしてるのもアリか

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:26:54

    >>161

    眼球ハップル望遠鏡かよ

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:52:10

    革命軍っぽいのもいるしもう実質ワンピースと言っても過言じゃないのでは?

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:13:36

    >>165

    もうどさくさに紛れて別の漫画持ってきてるだろと思ったら左下にちゃんとタイトル乗ってた…

    なんなんこのシーン…

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:51:47

    >>166

    革命軍が討ち入りするところだが?

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:53:47

    予想よりワンピとの親和性高くて笑ってる

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:55:22

    絵が上手いことしかわからん

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:56:05

    グラコレのトンチキ画像と勝負させてみたさある

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:00:10

    テニスしてるやつなかったっけか…?

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:04:32

    ワンピキャラ赤外線基本突っ走りそう
    革命軍が下剋上するところ面白いよな

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:04:42

    テニプリサイドが海賊に寄せてる画像なら多分そこそこあるぞ
    上で出てる本編のワンシーンとか古の謎シチュイラストのコレクションカード商品とかスマホゲーのキャラカードの覚醒絵とか

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:05:32

    ゲームのこれな

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:08:58

    多分他にもあると思うが膨大すぎて見つけられなかった

    サッカーとかプロレスとかのが多い

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:09:07

    >>174

    中高生の姿が?これが…

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:10:40

    >>176

    真ん中は高校生であるのを教える

    両脇は中学生だが

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:11:05

    >>176

    安心してくれ、真ん中は高校生(17)だ

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:12:26

    >>177 >>178

    それを聞いても「そうなんだ!なら納得!」とはならんのよ

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:12:51

    比嘉中は海の向こうからやってきたし海賊の角笛使う奴もいるし実質海賊でいいんじゃないかな

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:15:34

    テニテニの実のテニプリ人間、テニス始まったらもう勝てないから戦闘開始前にラケット奪うしかないな…

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:18:01

    >>181

    テニプリ人間は握力が300kgあるだろうことを教える

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:21:29

    テニプリの成長曲線のおかしさとワンピの成長曲線の不思議はちょっと似てるかもしれない
    両先生とも小さい子供に対する解像度高いのも似てるかもしれない

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:22:10

    >>182

    詰みじゃん…

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:23:29

    俺もいつもめちゃくちゃネタにして笑ってるがみんないいキャラだし展開も熱い漫画なんだ本当なんだ

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:25:58

    >>183

    あの世界の一部の成長速度は何かおかしいけどそういうもんなんだろうと思うしか……

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:28:12

    あの世界は中2と中3の間で何らかの成長ホルモンが爆増している

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:29:16

    コイツが高3なの未だに認めてないからな

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:32:51

    >>182

    確かこの2人ヨットで世界中を航海しながらテニス界荒らし回ってたんだよな

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:39:09

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:14:07

    >>188

    このナリで声帯がルッチなの頭がおかしくなりそう

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 04:49:13

    >>191

    声帯ルッチの方々

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 05:34:59

    >>192

    ……………多くない?

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:03:19

    >>193

    正直ギリシャ代表全員関智一は1話しか出ないしテニミュのアナウンスしてもらってる関さんに全員してもらおう!みたいなネタに走ってるとは思う。

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:00:29

    >>192

    もうコイツらでCP9やれ

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:46:16

    結局のところテニプリ人間はヤバすぎるから懐柔するかミホークあたりでワンパンするしかないって結論でいいのか?

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:48:00

    >>194

    7人の関智一がテニプリにいることは知ってたけど1話だけだったんだ…

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 03:58:32

    >>92でもう挙げられてるけど真田と黄猿の好カード見たい

    青い稲妻と眩い黄色の光がぶつかり合うの絶対アツい

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 15:57:13

    保守

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:16:18

    テニプリ読んだことないけどこのスレで読みたくなってきたわ
    テニプリの事ずっとスポーツ漫画だと思ってたがどっちかってっいうとギャグ漫画なのかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています