北海道民の定石だ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:36:14

    温めたお湯を利用してスープを作ったりする…

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:38:28

    スープの素は全部捨ててる
    それがぼくです

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:39:09

    美味いんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:40:09

    普通にケトルに余ったお湯で作ってるのは俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:40:33

    カップ焼きそばにしては結構値段が張るからあまり買わない それがボクです

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:41:45

    >>3

    たまになら食べてもいいんだよね

    基本ペヤング派だしなっ!


    カップ焼きそば自体たまにしか食べない?

    ククク…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:42:09

    なんやねんその"やきそば弁当"って? ワシは知らんで

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:43:26

    関東に引っ越してきてペヤング初めて食ったときは
    こんなゲボをありがたがってる関東民の舌が信じられなくなったんだよね
    このドッグフードみたいなかやくは…?
    この旨味ゼロでロクに麺に絡まないビシャビシャのソースは…?
    この歯ごたえゼロの脂っこい素麺みたいな麺は…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:43:46

    ごつ盛りソース焼きそばが一番だよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:44:49

    ただの中華スープだけど付いてると満足感が違って良いよねパパ
    買わせろ早く全国で買わせろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:02:57

    >>9

    かやくのキャベツが別袋なのが良いよねパパ

    不味いからな(ヌッ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:08:45

    嘘か真か知らないが
    焼き弁買おうぜと言われて焼肉弁当…?と思ってついていったらカップ麺売り場に連れて行かれて困惑した科学者もいると聞く

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:10:14

    はーっ なんか久々に食べたいなあ
    これは久々に食うからうまいからね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:51:20

    横浜焼きそばスターズ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:21:48

    焼き弁をカリカリに作ってやねぇ
    麺から出た油をスープと称するのもウマイで!

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:35:13

    ヌーーーーーーーーーーーッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています