MARニチェンコ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:26:29

    ガキッの頃にメチャクチャハマってたのは俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:27:49

    君が思い描いた夢集めるheaven…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:29:21

    マー…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:29:50

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:30:03

    ガーディアンかっけーよ
    でもガーディアンの殴り合いで勝敗を決める戦いが多すぎるーよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:31:23

    シンプルに異世界転移で強化スタートなんだァ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:35:16

    ラスボス倒して元の世界に戻るのに数話しか使ってないんだよね
    打ち切りにしたサンデーあなたはクソや

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:36:22

    どわーっ原作とアニメで終盤がぜんぜん違うやん!
    まっアニメはドロシーがげきえろだからバランスは取れて…これ取れてるのかな いやこれドロシーに傾いてないか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:40:20

    「読んでて死にそう」と愚弄された漫画やん
    元気しとん?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:41:39

    >>7

    しかし…当時の安西先生は相当鬱だったのです

    コメントを見る限りもう限界ギリギリなのが伝わってきたからな

    続編においては別作者滑りされたんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:42:08

    >>9

    えっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:42:38

    >>8

    けどアニメのが面白いんや

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:43:13

    味方の強キャラが終始強キャラだったんだよね、凄くない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:45:25

    木属性対決で片方が火属性使って勝つのは流石にナシだろと言ったんですよジャックさん

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:52:56

    げきえろを超えたげきえろ
    こんな美女を妄想で作るなんてギンタってやつは相当ムッツリだな

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:59:22

    カボチャっぽい見た目で名前もハロウィンなのに実はトマトなんだよね 凄くない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:07:37

    >>16

    つるつるしてるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:10:21

    わ…私は…レイプされた過去があるんだッ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:19:44

    最後主人公どうなったか覚えてないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:21:32

    >>19

    どちらも最後は現実世界に帰ったんや

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:22:48

    ドロシィつよっ つえーよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:25:14

    >>20

    ふぅん 思い出を胸にということか

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:25:31

    >>19

    バッボの好きなアーム制作能力で逆門番ピエロを作って現実世界に帰ったっスね

    実は帰ろうと思ったらいつでも帰れたなんて刺激的でファンタスティックだろう?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:26:12

    >>1

    アニメもいけるしなヌッ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:26:22

    ドロシーの乳首は最高だったよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:27:21

    >>23

    ちなみにアニメだと最後の形態が最終決戦用でピエロは最初店で見つけたやつを使ったらしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:27:46

    >>25

    俺は父親としてお前のことを

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:27:50

    この漫画ドロシー以外の記憶ないんだよね
    まあその分ドロシーが激えろだからバランスは取れてるんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:31:46

    MARには致命的な弱点がある 味方サイドがぶっちゃけ序盤からインフレしとった事や
    最初から最終盤でも余裕で通用するドロシーが居たりアランがちょくちょく参戦したり好きなアーム制作でやりたい放題のギンタで負ける要素の方が少ないんだよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:33:23

    マイメロが終わった…いよいよテレビを窓から放り投げる

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:34:26

    前戦ったやつがまた次のチーム戦にも出てくるシステムは好きだったんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:35:21

    ドロシーって子はメインヒロインなんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:37:57

    アニメしか見てなかったけど主人公がピンチに陥る→ピンポイントで対策になる能力急に生やして勝つ が禁断の二度撃ちされた時はさすがにビックリしましたよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:39:23

    >>28

    ギドとかラプンツェルとかキャンディスとかディアナとかレスターヴァ城の姫とかギンタのお母さんとか胸がでかい女色々いるだろうがよえーっ!と思ったけど

    困ったなぁ 大抵性格に難があるーよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:40:15

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:41:11

    クッションゼリーと長靴を履いた猫がチート過ぎる気がするんスけど……

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:41:15

    >>32

    漫画だとサブ、アニメだと掘り下げ増えてスノウも荼毘に付して幼馴染と一体化した都合上、EDラストの締めだったりとメインっスね

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:44:29

    >>36

    すみません呪いまで含めて完全治癒を無コストで撃てるアリスも大概なんです

    ぶっちゃけ当たったら爆発する泡を大量にばら撒くバブルランチャーの時点で凶悪すぎるんやけどなブヘへ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:14:19

    しゃあっ 500億トーテムポール!

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:16:44

    キャラデザがいい反面…ガーディアン使うとそれまでの劣勢無視して主人公陣営が勝つのは猿展開だと思っていた過去があるんだッ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:51:50

    リーダーが負けたら終わりなルールなせいでギンタが負ける展開を作れないんだよね 猿くない?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:47:49

    >>40

    水戸黄門の印籠的なサムシングヤンケ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:51:33

    >>18

    こいつといい前作の緋水といい幸せの絶頂だった女がどん底に突き落とされた反動でクソ強くなるのが作者の性癖なんじゃねえかって思ったんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:59:31

    最後のウォーゲーム、正直言ってメル側全勝とかマジかと思ったわ、誰か一人くらい敗けてもいいだろうに。

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:08:12

    >>10

    後半の展開もそうっスけど作画もだいぶ危うかったよねパパ

    線とかだいぶガタガタなんだ 悲哀が深まるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:12:02

    >>18

    えっこの子女なんスか

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:16:00

    ハマって子供の小遣いで安いシルバーアクセ買い集めてたんですよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:17:23

    >>46

    紹介しよう ”キメラ”もとい”アイリン”だ

    結婚式当日に夫が元敵組織にいたからという理由で連れ去られ惨殺された挙句

    自分もえぐい拷問をされ逃亡後に敵組織についた悲しき過去…をもつメスブタだ


    ちなみにこいつとのバトルでドロシーのtkbが解禁されたらしいよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:50:21

    初代OPの敵側集結シーン好きなんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:53:43

    キメラはメスブタオンリーEDでも無茶苦茶シリアスな空気出していたんや

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:55:53

    設定はめちゃくちゃ好きなんだけど、ガーディアン使用中動けないせいでガーディアン合戦になったり、主人公負け=試合負けのせいで主人公の勝利が確約されてたり、色々惜しかったっすね

    でもめっちゃ好きだよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:56:23

    アニメだと猫と一緒に出番が大幅増えていたんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:59:46

    漫画は当時の2ちゃん(故)のログ見たらわかるがメチャクチャ愚弄されてたんだァ
    アニメはそんなやつらからすらもおもしれーよと言われたんだよね
    なぜそんなことになったのかと言うとどうも作者は烈火の後に無理やり連載させられて頭おかしくなりつつあったみたいなんだ
    漫画家の悲哀を感じますよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:00:02

    ナナシ凄ぇ前作のキャラだし

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:01:40

    >>53

    当時の二ちゃんは売れた漫画を愚弄するとにかく危険な場所なんだ…ワンピース

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:03:14

    アニメは2年ぐらいやったけど原作は後半がまきという打ち切りみたいな終わりだったからね

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:03:49

    >>55

    すみません今もですよね?

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:05:44

    5ちゃんになってから限界集落化が加速して専ブラ事件で無茶苦茶勢いなくなった印象っスね

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:06:27

    Q 恋人が改心した元テロリストの一味だったからと虐殺され自分も女としての尊厳を砕かれ人体改造して復讐のままに生きる悲しき過去の敵幹部、それを知った主人公陣営はなんて反応したかわかるっスか?

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:16:30

    >>54

    次作でもまたそっくりさんが出てるんだよね

    金髪ロン毛関西弁の登場ノルマがあるのかもしれないね

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:18:58

    >>59

    「なんか…かわいそっ」

    前の戦争の英雄「ふぅんそうだな それをやったのは一部の連中だろうけどねっ」

    漫画だとこれなんだよね、ひどくない?

    ちなみにアニメは2人とも反応変わってこんなドライすぎなくなってるらしいよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:25:47

    MARのハロウィンやRAVEのドリューを見て変な被り物してる強キャラが好きになったのは俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:15:25

    >>44

      ・・

    お客さん

    お言葉ですが最後のメンツ的に負けたらほぼ確実に死にますよ

    恐らく読者は敗けは望むもののメル側の死は誰も望んでないと思われるが……

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:08:31

    >>63

    ウム…ゾディアック最強メンバーを名乗るだけあって全員めちゃくちゃ強いんだなァ

    ペタとか単純なフィジカルなら最終戦メンツ最下位を争うのにアームのコンボで無法の強さを発揮するんだよね 怖くない?

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:16:29

    ジャックの親父はそれで死んだっスっけ

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:19:39

    >>53

    ウム…ミクシムイレブンとか正直目も当てられない作品だったんだなァ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:19:54

    これとサモンナイトのせいでモンスター娘萌えに目覚めたのが俺なんだよね
    ウンディーネさん…あなたはエロだ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:28:19

    全然理解されないけどこいつがめっちゃ好きだったのは俺なんだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:30:24

    >>68

    何かラプンツェルおばさんに首落とされてなかったっスか?

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:02:43

    >>49

    左端の奴が誰か思い出せないのは俺なんだよね

    マジで誰なんだ 

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:07:44

    おも...やっぱつまんねーよ
    なんで本編打ち切ったの作者変えてまで外伝出したの?

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:51:12

    ドロシー…すげえ 乳首出すしキャンディスとキャットファイトするし蛸触手プレイするし

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:59:27

    >>70

    トンガリフードがコイツしか思い出せないからコイツだと思ってるのはオレなんだよね

    身長の話はするなワシは今メチャクチャ気分が悪いんじゃ

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:50:15

    「ドロシーは女の子なんだから敵だろうが殺しちゃダメだ」に対して殺さないと約束してからのこれでドロシーに惚れた

    それが僕です

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:51:19

    はー
    やっぱりかわいいスね
    ドロシーは

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:56:27

    >>69

    勝とうが負けようが殆ど殺されたっスね

    まぁおばさんも情けで助けられた後に昇格戦で

    殺されたんだがなブヘヘ

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:57:28

    不思議やな…
    メインヒロインのはずのスノウのことをまるで覚えていない

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:04:17

    >>77

    溶岩ステージで戦う時に脱いだ事くらいしか覚えてないっスね

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:19:31

    >>70

            ・・

    ラプンツェルおばさんだと考えられるが…

    初期OPだしフードがグレーじゃないからアッシュじゃなさそうだしな(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています