精神科ってどんなことしてもらえるのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:38:05

    就活始めたけどなにしてても就活が脳内でチラついてひと時も休まらないんだから話になんねーよ
    資格勉強とか仕事しようとしても全く集中できないし
    毎日ワシだけ定時で帰って罪悪感すごいし

    こういうのは精神科で見てもらってなにかしてもらえるんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:39:51

    嘘か真か知らないがほぼ話を聞いてくれるだけらしいよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:42:08

    >>2

    はあっ それじゃなんの意味もねーだろチャップ

    えっ マジでそうなんスか

    だったら行くのやめるんスけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:44:25

    本文よんだら大したことなさそうだからとくに何もされなさそうっスね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:45:12

    >>4

    どんな症状だったらなにかしてもらえるのん?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:50:13

    生活に支障が出ているなら行って客観的な診断を下してもらうべきだと思われるが… 1の状態がどの程度なのかは分からないけど必要であれば薬や助言をくれるしな ヌッ
    予約がなかなか取れなかったりするから予約は早めに取れ…鬼龍のように

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:54:33

    ククク...精神科の診断書は休職 退職 手帳取得 そして生保申請が含まれている完全書類だァ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:54:59

    >>5

    肉体にまで支障が出てると判断されたら薬とかくれるのん


    多分気分転換しろとかのアドバイスと話を聞いてもらえるだけなんだよね

    先生にもよるだろうから行ってみたほうが一番いいっスね

    大変だろうけど まっ頑張って下さいよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:57:04

    すでに職に就いているのに就活…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:57:14

    真面目に精神科は話を聞くのが仕事なんだよね
    話を聞かないとどういう症状持ちなのかもわからないからなヌッ
    まっ気休め程度に薬は貰えるだろうから行ってもバランスは取れるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:00:59

    >>9

    転職したいのん

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:03:16

    >>7

    ちなみに仮病にそれらは全く含まれないらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:05:28

    むしろ何をしてくれると思ってたのか教えてくれよ
    まさか頭になにか突っ込まれるとか思ってたわけではないでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:06:04

    どうして病院に行かずにこんな場所に来たの?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:06:56

    ...普通の人らしい悩みですね(パァン

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:07:00

    話を聞いて診断を出して薬を処方…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:07:21

    >>13

    クスリで一発解決…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:07:49

    転職活動を就活っていう人珍しいのん
    別に間違ってもないけど就活自体が大学生のイメージ強いんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:07:54

    >>1

    うーん…この程度だと本当にお話聞いてくれるだけかもしれないっスね

    それこそ1日中就活が頭から外れず食事すら取れないとか嫌気がさして死にたくなって実行寸前にまでなったとじゃないとお話聞いてくれるだけかもしれないっスね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:08:18

    インターンすか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:09:11

    駅前のメンタルクリニックに行け...ワシのように
    軽い不眠で来てる人だらけなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:11:56

    漢方とかも取り扱ってる場所もあるのん

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:12:51

    まぁ強迫性障害かもしれないのは認めるけど薬を出すほどじゃないのも確かやわ
    眠れないとかの身体的症状が出てるなら睡眠薬くらいは貰えるかもね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:14:29

    身体に症状出てるとかじゃないなら心療内科で診てもらってからカウンセリングの紹介して貰えば良いと考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:14:40

    記憶を消し飛ばすクスリでもないと1発解決は無理です カウンセリングに近いと考えると気分転換のコツとか教えてくれるのかもしれないね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:15:52

    鬱患者の話を聞いてると医者も鬱になるってネタじゃなかったんですか

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:17:44

    カウンセリング受けてくれば良いと思うけど保険効かないのがネックなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:19:17

    わ、私は…鬱かと思って精神科に行ったら血液検査をされてただの貧血だった過去があるんだっ
    ムフフサプリ飲もうね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:20:38

    >>28

    い、医者ってすごいんだな…

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:22:28

    ちなみに脳波測定する機械もあるところもあるのん

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:28:25

    とにかく行かなきゃわからないんスよね
    しかし…

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:54:39

    >>31

    まぁ細かいことは気にしないで

    日本は保険で医療費負担も安いし医師のお墨付きを頂けるって事は健康の証ですから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています