お前変わったな

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:47:00

    重と一緒に持って実弾オービット添えるとフルスタン構成ガチタンにもギリギリ勝てるとは思わなかったわ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:06:36

    コイツ含めてマシンガンが超強化されてるのは楽しい
    瞬間火力はガトリングに負けないくらいで反動と負荷は圧倒的にこっちが軽いから、ちゃんとアセンに応じた住み分けが出来そうでオラわくわくすっぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:09:44

    フルオートでそれなりの火力になったからハンドガンの劣化とは言われなくなりそうだな

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:10:43

    スタッガーからぶっぱするとガリガリ削れるぐらいにはなったのか

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:13:41

    >>4

    というかスタッガーも取りやすくなった、リロード時間短縮めっちゃでかいわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:22:17

    弾き返されていた弾がちゃんとヒットしてるのが嬉しいね、これだよこれ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:23:39

    >>4

    スレ画なら両手に持てば1マガジンでテストACくらいはスタッガー取れるし、スタッグ中にリロードを終えて10発以上は叩き込めるようになったからめっちゃ火力上がってるよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:23:42

    もう…豆鉄砲とは呼べないな…(サラサラ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:25:06

    マシンガン系マジで強くなったな
    少なくとも重量とか負荷でガトとの択には上がるようになってきた
    流石に重ショは食えんけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:27:39

    >>9

    むしろ重ショと合わせる武器としての運用も強いんじゃないか?

    ちゃんとショットガンを接射できる上手い人はともかく下手な人は前段ヒットしない距離で無駄弾撃っちゃうけど、マシンガンならそういった距離からもダメージ稼ぎつつリロードの隙を潰せるから悪くないと思うんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:30:29

    バーストマシンガン君も強くなったの?バーストライフルもだけどデザイン好きだったんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:30:56

    >>10

    重ショが完全に当たらず8割ぐらいスタッガーになった時進化した削り性能でスタッガー取れる感じだな

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:31:25

    軽伝統のマシショ復活か

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:32:32

    まだ触れないんだけどマシショ構成が実戦的になったのマジ?感動ものなんだが

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:33:57

    >>11

    両手持ちなら1マガジンでスタッグ+スタッグ中の追撃ができるくらいにはちゃんと強くなったよ

    他のマシンガンに比べると総火力で劣る代わりに反動がめっちゃ軽くなったタイプという立ち位置じゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:34:16

    むしろwショットより片腕こいつにした方が良さそうな気もする

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:34:24

    マシンガン二丁持ちには割と可能性を感じて来ている

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:34:55

    左右同じ武器で撃つと衝撃の蓄積量が減るしな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:40:15

    雑にばら撒いてプレッシャー与えられるの偉い

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:51:33

    >>14

    軽2に重ショと軽マシに初期ミサ積んでダム防衛とダム襲撃やってきたけど普通に強いわ

    重ショ2丁よりも負荷がずっと軽いからアセンの幅は広くて動きも早くなるし、重ショ両手持ちよりも操作が楽なのに火力も十分確保できるから初心者なら多分こっちの方が良いんじゃないかって位には使える武器構成じゃないのかコレ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:54:21

    近接かW重ショしか勝たん世界は終わったのか、、、

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:55:28

    左右で同じ武器握るの、なーんか嫌だったからありがてえ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:56:11

    >>20

    初心者どころかW重ショから負荷減ってEN補充量増えるから対人の軽量機でも選択肢に上がってくると思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:57:07

    強化が今回入った軽ショと合わせるのもどうかなあ。

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:57:57

    >>24

    軽ショ強くなったんか

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:58:39

    手動リロードの練習しないと…

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:59:38

    >>21

    "しか"勝たん世界は終わるかもね

    重ショや近接に弱体化入ってないから強いものは強いままだけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:59:39

    >>25

    ごめん嘘ついた入ってねえ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:00:04

    軽なら負荷や重量考えるとマシショの方がええやろ
    歴史と伝統のアセンは伊達じゃない

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:01:32

    >>23

    とりあえずで持って行った機体なんだけど、クリア後にこの機体だと重ショ2つはEN出力が足りない事に気付いたから貴方の言う通り対人でも軽量機の構成は変わるかもしれん

    つーか軽マシンガンとバーストマシンガンってEN負荷がめっちゃ軽いんだな・・・100切ってるとは思わなかったぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:01:54

    マシショが強くて不可侵の領域に踏み込んでアイビスがいるとか最早サイレントラインと言っても過言ではない

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:05:47

    >>27

    その2つが強いのは「ちゃんと当てられるなら」って但し書きが付くからなあ

    対戦でも強いって話だけ聞いて使ってるだけで半分以上は外れていたり、当てるのに精一杯でロクに回避できていない人も珍しくなかったからこれからは色々変わりそうね

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:06:58

    >>30

    元々バーストマシンガンは火力もそこそこ出てたんだ

    強化と聞いて俺のバレットライフ(直球)が充実するぜ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:10:52

    リロードと火力改善はショットガンと違って雑に弾幕張れる強みが生きてきそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:12:00

    どっちが強いっていったらまだ重ショWの方が強いのはまあ変わらんとは思う
    あれWで直撃させたときの瞬間衝撃値ヤベーから
    だがアセンや仮想敵次第では片っぽマシンガンも選択肢に入るくらいにはなったね

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:12:51

    軽ショットは別に強くなってないけど、軽二で握るのなら軽ショットじゃねえかな
    重ショット握るのなら中二でいい。重すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:14:29

    当たり前のように重ショ一択だったから気付いたんだけどこれ結構負荷高かったんやな
    マシンガンにするだけで嘘みたいに体が軽い

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:14:49

    これは極論だけどマシンガンが割りと別物ぐらいしっかりダメとスタッグ溜めてくれるから軽ショも軽量機ならワンチャン選択肢になるんじゃないかと思ってる
    流石に無いかな?

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:16:50

    >>37

    両手に重ショット持ってる軽二そこそこそこ見るけど、あれぶっちゃけ軽の持ち味死んでるからな

    脆い上に対して速度出ないから

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:20:42

    40000~50000帯の速度影響が出やすい重量帯で如何に安定性と火力と速度を振り分けるかの軽量機の世界には影響大きそう
    ハンドガン2丁分の重さでこの火力はフルオートは悪くない

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:21:01

    突ライ重ショやれるようになってると嬉しいねえ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:24:28

    SLP・LRP共に中量はWライフル・軽量はマシマシ・マシショでやってきた
    老兵の俺はやっと報われるのか…
    まあ好きで使ってたから報われるも何もないんだけど、素直にうれしいわ
    あと4系はPS3手に入らなくてやってないけどホワイト・グリントのスタイルが憧れだったんだ
    Wライフルでスタイリッシュに戦う姿がさぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:26:57

    軽量マシマシやろうとしても軽量腕は反動制御ゴミなのしかないからなぁ...

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:31:14

    マシショ最大の難点は長押しと単発で脳がこんがらがる事

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:31:55

    >>43

    1マガジン撃ちっぱなしじゃなくてQBを挟んだりで指切りを挟めば割と使える感じよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:33:15

    >>43

    軽マシは反動も少し改善されてるっぽい

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:34:08

    >>44

    こんがらがらなくなるまで練習して武器に合わせりゃいいんだよ(大暴論)

    ・・・は冗談として、まあ実際こんがらがると思うよ

    俺もバーストライフルとフルオートライフルのW鳥で混乱して

    射撃精度も戦い方もガタガタになった経験あるもん

    こればっかりは慣れるしかない

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:43:14

    >>39

    軽2に重ショは初心者さんあるあるやね

    肩武装外したり速度出す工夫をしていれば…いやそれでも重ショはねーな

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:57:28

    そういや総火力がクッソ増えたからこれで遠慮なく肩外せるじゃん
    とはいえこの軽マシもそこそこ重いからブースト速度366にまで落ちちゃったけど
    その代わりに爽快感を手に入れたからヨシ!

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:10:02

    >>31

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:14:05

    対人どうよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:21:27

    実弾オービットとコイツでぺちぺち撃ちながらキックするだけでレイヴン出てくるAC三機ミッションがレイヴン来る前に倒せて笑う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています