アプデの感想

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:47:43

    ボス弱体化の是非はともかく実弾ライフルをガッツリ強化したのはめっちゃ良かった

    否定意見も別に削除する気は無いから感想書き込んでくれや

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:48:41

    ライフルパンパン楽しいのおおおほおおおお

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:48:42

    欲張りかもしれないけれどリロード時間ももう少し減らして欲しかった!!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:49:31

    大グレはノータッチだったのは至極残念
    下手に威力上げてスタッガー必殺兵器になることを恐れているのだろうか…けれどそれならリロード速度はもっと速くしていいと思うの
    なんだ13秒って

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:49:45

    バルテウス本当に弱体化したこれ?
    なんかあんま逃げなくなったような気もするけどよく分からん

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:49:50

    バズーカ君息してる?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:50:04

    ボス弱体化は不満
    せめて元の強さのボスとも戦えるようにしてくれ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:50:10

    ENしか勝たんから使う気は無い
    でも敵ACが強くなるのは大歓迎だ!!!全員纏めてぶっ〇してやるぜ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:50:37

    ライフルとマシンガンが使いやすくなったのは良かった
    早速アセンブルしてみるか

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:50:42

    最初期以外ほぼ使わなかったライフル強化は素直に嬉しい

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:50:56

    さっき立ってたスレと同じではないのかな
    最後の方転載目的だろって指摘が露骨に消されてたけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:51:30

    キュベレイが好きなアセンで突破できるようになったかもしれないとかロマンあるわ
    自分下手くそすぎて擬似バルテウスアセンで突っ込んだらボロ負けしたもの

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:51:31

    少なくともミッションでブンドドする分には困らないぐらいのマシンガン強化ありがてぇ…
    バズーカの民にも祝福がありますように

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:52:20

    >>11

    このスレもまとめ目的ってのはありうるな

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:52:35

    >>11

    むしろそのスレ主が削除しまくってまともに話も出来なくて気に食わないから立てんだわ

    あのスレ主否定意見どころか難易度に関する議論ですら即削除で話にならん

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:52:38

    武器のバランスが変わると敵も強くなるっていうのが相場なんだけど今回の強キャラ枠特殊兵器がメインだからシンプルに難易度が下がったってことか

  • 171123/09/11(月) 18:53:56

    >>11

    【閲覧注意】アプデでアッパー調整は嬉しいけど…|あにまん掲示板ボスが弱体調整されてると悲しいなぁその方が万人受けするから仕方ないんだけどね…bbs.animanch.com

    このスレね

    ちなみに個人的にはボスの弱体化自体はまぁいいけど元の強さのやつとも戦えるようにしてほしいと思ってる

    それこそ難易度選択的とかacfaのレギュ選択とかみたいな

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:53:58

    >>16

    ライフル持ちのレイヴンとフロイトはほんの少しの微強化かな?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:54:27

    文句無しの神アプデ
    他にも修正してほしいのあったけど最初のアプデだしこれからのアプデに期待

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:54:36

    何をどう調整したのかわからんからなんとも言えんが、ボス調整関係は2周目以降のALTミッションか何かにできれば良かったのかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:54:42

    多分敵で一番恩恵デカいのはイグアス君かな
    両手武器強化されたし

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:54:59

    ライフル好きだから神アプデですわ
    マシンガンもガトリングの下位互換ではない立ち位置を確保できていると思うしアセンを考えるの楽しいわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:55:08

    チャージ関連のテコ入れはまだですか
    トグル式になってくれ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:55:18

    まぁボス弱体化は不満だけど、弱武器のアッパー修正はいいとおもうよ 

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:55:36

    少しづつ強化する感じは好感が持てる

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:55:55

    >>18

    両方ともサテライトで完封できたぞ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:58:01

    ボスの弱体化悲しいって意見、気持ちは分からんでもないからエンディング全部見た後の4周目以降は本来の強さ(あるいはそれ以上の強さ)で再戦できるとかどうかな?
    リプレイは普通に調整後の難易度で

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:58:03

    >>18

    レイヴンは結構強化になるかもね

    フロイト君は…他の武装とも色々兼ね合い悪いから…まぁ豆鉄砲ばら撒いてるよりは脅威にはなるけども

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:58:51

    >>23

    チャージは次回以降に期待するしかないよなぁ

    バーストライフルなんかせっかくチャージでバースト打ちできるんだしチャージしたら普通の性能がバースト撃ちに切り替わって再チャージしたらまた単発に戻るとかそういうの欲しいわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:58:58

    >>27

    それをしてくれたらいいんだが、現状それができないからな

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:59:18

    アサルトライフルの形状好きだったから上方はマジで嬉しい

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:00:22

    SEKIROの苦難厄憑きみたいな感じがええのかな

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:00:42

    >>27

    今回特別枠がないから正直ボスを弱くするんじゃなくてもっと武器を強化する方向性で行って欲しかったのは少しある

    例えばバルテウスを直接弱くするじゃなくてパルスを強化するとか。

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:00:46

    難しすぎるゲームと聞いて
    やりたくなる人と諦める人だったら諦める人の方が多いだろうから
    難易度調整は良いこと

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:01:20

    ちなみにいうほど弱くなってねぇぞ(小並感)

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:02:00

    そもそもガチタンでゴリ押し攻略したから今更文句言えねえ!

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:02:03

    あまり使いでのない武器が上方修正されたのは嬉しいね
    ブースト速度400台の超軽量を目指すとアセンが非常に貧弱で困ったが、これで武器の選択幅が増えた

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:02:08

    >>34

    ここ最近のフロム系ゲームで一番簡単だったし、言うほど難しかったか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:02:26

    >>35

    まあミサイルがクソゴミになっただけだし主火力のランチャーと炎剣が特に変わってないならそりゃそうだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:03:00

    個人的には強武器放置弱武器強化の方向が好き
    だから弱武器アッパーは嬉しいし強ボスナーフは少し不満だな

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:03:41

    難しいのがいいなら縛れっていうけどそれは違うんだよねこっちで手抜いて調整しろってのは

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:03:43

    >>38

    人によるおじさん「人による」

    ヌルゲーにしろとは言わないけど受け口は広い方が良いよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:03:44

    >>38

    ああ難しかったね

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:04:04

    ストーリー用のバランス調整とのことだったけど、衝撃力はもう少し上げても良かったんじゃないかな……ってくらいで
    対戦バランス調整は後日って書いてあったから基本文句なし、早く来てほしい

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:04:05

    重くない癖が無い普通に使える武器になったのは非常に良い
    それだけでとりあえず積もうでアセンの幅が広がる

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:04:21

    爆薬とプラズマとコーラルにしか興味ないワシ、低みの見物
    ネストでもっといろんなアセンが入り乱れるようになったら嬉しいな まあわたしはきっと爆散するんですが

    ボス弱体は散々言われてると思うけど自分も不満かな トライ&エラー繰り返せばちゃんと倒せるボスばっかりでしょ、今作

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:04:29

    >>38

    普段アクションゲーやらない人向けのナーフって感じだったな

    話題になってるし新規取り込みたいのかな?って意図は感じる

    それはそれとして元の強さのボスはアリーナなりフリーミッションに早く実装してくれ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:04:51

    3週目以降はハードモードが解禁されて元の強さのボスと戦えるとかあったら良いんだが…
    ついでにOSチューニングも外せるようにしてほしい

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:05:00

    ライフルアッパーした時点で全部のボス弱体化したようなもんでは…?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:05:15

    >>48

    チューニングは金払えば初期化出来るから...

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:05:25

    >>48

    OSチューニングは外せるでしょ

    リセットできるはず

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:06:06

    >>51

    マジ!?気づかなかったわ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:06:21

    >>47

    新規取り込みしたいなら4系みたいにミッションにノーマルモードとハードモード実装すればいいだけじゃねえかー

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:06:39

    >>49

    マシンガンでも普通に倒せるようになったし間接的なボスナーフは入ったと言えるわな

    他の武器食わない程度で選択肢には上がってくるような強化は素直に嬉しい

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:06:56

    >>38

    それは人によるでしょ 個人的には一番難しかった

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:07:14

    >>52

    このゲームにおいて珍しい一方的な支出要素だぞ、そんなに高くないけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:07:28

    >>35

    それな

    結局アイツはちゃんとアラーム見てバズ避けるのと、炎の剣の避け方さえ把握すれば試行回数で勝てるように作られてる…と思う


    ミサイル事故が無くなって試行回数減っただけで根本的な強さはあんまり変わってないよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:07:44

    >>53

    正直ハードモードは早く欲しい

    トロコンも4日で終わったし難易度追加待ってる

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:08:06

    フロム君対応早いねって感想

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:08:32

    武器ごとの性能の落差が緩和された訳でもあるから超迂遠だけど難易度は下がったと言えなくもないよな

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:09:30

    ボスはまぁDLCとかで強ボス出してくれたらそれで良いかなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:09:59

    アプデはともかく公式tipsはもうちょっと早くて良かったんじゃないの?
    どうせ読まない奴は読まないけども

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:10:00

    >>60

    イグアスの両手強化だから3週目の集積地とか難しくなってるかも?

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:10:42

    まぁ昔の少ない人口の中のさらに少数だけクリア出来るってゲームデザインは徐々に緩めていく方針なんでしょ
    プレイする人が増えたって事は相対的にクリア出来ない人も増える
    SNSで誰でも大勢に発信できる時代に不満の声が増えればマイナスでしかないし
    結局新規が増えれば今後の展開に期待が持てるんだから古参にも良い事よ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:10:50

    バルテウスに勝てなくて投げ捨ててやろうかと一時思ってた自分としては弱体化には賛成してる
    独立傭兵失格?知った事か下手なんじゃボケ

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:11:14

    向き不向きはあるから一概には言えないんじゃねの?ブラボやソウルはトロコンしても最初のヘリでヒイヒイ言ってる人はいたし

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:11:18

    >>62

    まあやる気あるならそもそも自分で調べてとっくに3周クリアしてるだろうしな...

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:13:20

    >>64

    むしろソウル系から入った人のほうが多そうだし、そういう人は高難易度とそれクリアしたことによる達成感を求めているんじゃない?

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:14:55

    DLCでアプデ前より強化された既存ボスやエグい裏ボス追加してもいいのよ?

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:14:58

    >>68

    普段ロボゲーメインだから操作慣れてたけどソウル系とACって操作全然違かったりする?

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:15:04

    EN適正高いジェネが軒並み基本性能低めでEN武器使いたいときに動かしづらくストレスだから、もうちょっと高めてほしい

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:15:29

    まあハードモード作るにしてもデータ管理やミッション追加でのUI調整、報酬設定、その他諸々の手間あるしな

    初リリース段階で作れなかったものの機能実装はしんどいし、1ヶ月足らずでとりあえず弱武器と強敵の調整してくれるだけでもありがたい限りよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:15:52

    >>70

    AC6に関しては操作はほとんど変わらない

    キーアサイン同じにしたらもうほぼ完全に同じってぐらい

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:16:55

    アイビス戦ってきたけどそんなに弱体化してなかったからまあ良いと思うよ
    バルテウスはなんでチャプター1のボスがあんな強いんだよ筆頭だったし
    それはそれとしてボス戦モードください

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:17:07

    最初はガチ勢向けの難易度にしてあとからライト層向けに緩める
    こうすることで両者が得をするし初日購入勢も増えて初週売り上げも増える
    ウィンウィンウィン

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:17:18

    >>71

    コンセプトモデルはコアをエフィメラにしてかさ増しするしかないわ

    ENハンドガン*2ENショットガン*2は持てるようになる

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:18:04

    >>70

    正直ACと一緒なのは固定ロックオンくらいなもん

    パリィ苦手だからデビルメイクライから入った自分は泣きを見た

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:18:05

    >>73

    てことはトロコン済のソウル系から来てACで苦戦するってことはゲームスピードに追いつけないってことか

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:19:35

    ソウル系もトロコンなんて根気あれば誰でもできるじゃろ
    当てにならん

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:20:14

    ACってソウル系と比べて扱うボタン多くない?
    ゲームスピードなんかよりも操作が大変

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:20:19

    >>77

    うん?

    エルデンリングとほぼ操作方法同じでは?

    △でジャンプ、×で回避、R1R2で右手小攻撃大攻撃、L1L2で左手小攻撃大攻撃、左スティックで移動、右スティックで視点操作

    細かいそれ以外の操作の違いが少しあるぐらい

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:20:25

    >>78

    そもそもジャンプできないし未だ産廃カテゴリのシールドジャスガが基本技術だから向いてない人からしたらかなり難易度高くなると思われ

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:20:51

    バルテウス君弱体化されて本当に弱くなったな


  • 84二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:21:43

    >>74

    そもそも弱体化したのって序盤ボスだけじゃないっけ

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:22:03

    >>81

    エルデンは分からんがダクソと比べたらだいぶ違う印象だった。

    ワイキーコン変えてるから余計違うように感じるのかな?

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:22:31

    >>84

    弱体はデスワームとラスボス組以外だぞ

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:22:31

    操作やスピードってより戦いの流れじゃない
    お互い強行動を押し付け合うのが基本だから

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:24:05

    >>83

    この人はバルテウスのミサイルに泣かされてたんだろうね、それ意外特に変わってないはずだし

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:24:40

    >>84

    1章2章4章ボスだぞ

    3章ボスがイベント戦であることを考えたら、半分以上のボスが弱体化

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:25:54

    >>88

    やったらわかるけどバズの速度とか機体速度とかも落ちてる

    火炎放射も追尾減ってたりするし

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:26:03

    まあミサイル避けられるなら事故はほぼ起きねえからなバルテウス
    たまに事故るの基本ミサイルだし
    良いアプデだと思うわ

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:27:50

    攻撃頻度も落ちてるな

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:28:00

    あのバルテウスさんを倒した達成感は今でも僕の中にあるから良いんだ

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:28:13

    >>85

    ダクソ系とは多少異なるけど、どちらかというと違いは操作ではなく戦闘システムじゃない?

    ACは三次元機動が基本だから

    斜め上とかに避ける動作がないと避けれない攻撃が多い

    バルテウスの炎剣とか

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:28:50

    >>90

    ほんとぉ?

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:28:53

    まあ正直あのミサイルは序盤ボスにしてはやりすぎ感あったし弱体化もやむなしだと思うわ
    慣れてても全回避は至難の業になってくるし

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:29:11

    >>88

    スタッガー蓄積値も上がってないか?

    これは感覚で検証したわけではないけど

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:29:35

    >>90

    ほんとかぁ?

    単にデレただけじゃね?

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:30:04

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:30:06

    やっぱハードモードとノーマルモードは最初から入れといた方が良かったんじゃねえかなーとか思わんでもない

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:30:10

    基本感覚で語ってるから全く当てにならんな
    ミサイルは追尾ゆるくなった気はする

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:31:10

    SEKIROの先生である弦一郎が弱体化したらみんな悲しむだろう
    それと同じ気持ち

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:31:11

    今回のアプデは初回ってこともあるけど良かった感じ
    個人的には弱々だった実弾系が強くなったのが嬉しいし

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:31:14

    弦ちゃんというより神父だな
    あいつこそ弱体化すべきなんだけど

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:32:10

    まあこの手のゲームあるあるよね
    頑張って倒したっていうトロフィーを弱くなったボス倒したトロフィーと一緒に扱われるのが我慢ならんっていう

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:32:20

    最初から弱体化された方お出しされてても初見時は普通に死にそうだな俺

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:32:44

    >>106

    多分俺も普通に死ぬと思うわ

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:33:13

    そういやシースパイダーとアイビスはどんなもんよ

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:33:18

    弱くなったというなら、初見プレイを思い出して初期ライフル&初期内装で戦ってみてくれ
    俺はそれで地獄を見た

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:33:40

    >>109

    そら地獄見るわ

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:34:10

    >>105

    なんかプライドみたいな話にしている人出てくるけど、そういう話じゃなくない?

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:34:18

    アイビスくんスピードめちゃくちゃ落ちてない?
    まさかサテライトが通用するとは思わんよ

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:34:47

    ミサイルは賑やかしで本体は火炎切りとグレだから

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:34:54

    >>109

    初期ライフル初期内装でバルテウスまでいくのはただの縛りプレイでは……

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:35:02

    想像以上に弱くなってた

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:35:14

    アセンなんて別にしなくてもなんとかなるだろ!いくぞおおおお!

    ならなかった

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:35:16

    >>108

    スパイダーは柔らかくなったように思うけど基本上取って殴るからわからん

    アイビスは露骨に光波の速度が落ちてる


    >>109

    バルテウスならOS強化あったらなかなかいい勝負になるぞ

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:35:21

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:36:11

    >>115

    遅いし移動距離も短いし、なにこれ

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:36:35

    バルテウス、デスボックリの弱体化はまあ妥当かなって
    今なら普通に倒せるがあれは序盤に出す強さじゃなかった

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:36:51

    >>118

    俺も武器それで苦戦した

    初期ライフルでは流石に勝てなかったから軽レールで倒したわ

    いや内装は流石に変えてたが

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:37:22

    >>117

    あのブレード光波はやり過ぎ感あったからちょうどいい感じか

    シースパイダーはどこ弱体化させるんだろうスタッガー耐性とか?

    アイツそこまでキツイ攻撃無いよな?

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:37:24

    >>120

    シースパイダーは二章ボスだしあんなもんでは?

    スタッガーの大事さを教えてくれる

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:37:30

    >>108

    アイビスはまだだけどシースパイダーは体感APは相変わらずだけどスタッグ時間延びたかも、あとブレードが振りかぶってからでも避けれるぐらい遅くなった?

    第二は回転ブレードがワンテンポ遅くなったかも

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:37:37

    >>90

    やったけどミサイル以外なんも変わってなかったぞ・・・

    シールド再展開までの時間こんな長かったっけ?とは思ったけど比較しようにも最初に取ってた動画は即スタッガー取って比較に使えなかったわ

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:38:50

    安易にルビコプターを弱体化しなかったのは大英断だわ
    ライフル強化で実質的に弱体はしているけどもあまり影響無いだろうし

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:38:58

    >>115

    フワフワしてるだけ(しっかり高度調節しながら)

    素直に自慢したら良いのにね

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:39:07

    NESTに行けないのはあれだけど、ボスとの戦いに飽きるまでしばらくアプデはやめとこ……

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:39:34

    >>109

    初期ライフル2丁でも正直余裕だったぞ・・・

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:39:36

    >>127

    見た後ちょっと笑った

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:39:43

    シースパイダー弱体化する必要あったか…?第二形態になったらジャンプして接敵するのだけ覚えてれば近接武器無しの中二でも普通に勝てるくらいのボスだと思うんだけど

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:40:30

    >>127

    まあ画面外まで消えるような高速移動はしなくなったから明らかに弱くはなったよなぁ

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:40:39

    >>131

    だってあれ突破率5割らしいし

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:40:43

    アイビスはパターンに慣れたら火力高いけど脆いボスで良ボスだったのにな

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:41:27

    >>127

    普通にうまくて感心したわ

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:41:42

    >>132

    ぶっちゃけオートロック使うなら大して変わらんよ

    目が回るみたいな盤外戦術まで楽しむタイプならドンマイだけど

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:41:50

    >>134

    即死攻撃コンボ食らうかこっちが近接即死させるかで楽しいバランスではあったよなあ

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:42:21

    >>131

    意外とキツイって人が多いらしい

    自分はバルテウスほどはきつくなかったが

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:42:39

    >>136

    それは最初オートロック無しで突破した俺のことを・・・

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:43:08

    アイビスは華やかさははっきり減った感じするなあ

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:43:37

    >>131

    ボスはタンクを真に受けて空飛ばれて思うように近寄れず回転ブレードの餌食なる人が多かったんよ

    タンクだと不利だし

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:43:38

    >>137

    別に近接即死じゃなくて逆脚とかでレーザーとかグレとか持っての話だぞ

    近接即死はむしろ何が楽しいんだあれ

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:43:56

    >>139

    俺もオートロックなしで突破したよ

    あれはマジでマゾいよな

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:44:09

    アイビスは派手だけどそこまで理不尽な強さに感じなかったな
    まあアセン次第だと思うけど

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:44:19

    >>137

    完全に人のマネしてパターンにハメてるだけじゃねえかアレ

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:44:20

    >>140

    華やかさ減ったよね

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:45:43

    1周目アプデ後、2週目以降アプデ前とかに出来ないかな

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:46:21

    火ルートラスボスの超高速移動がアイビスで慣れててあんまりインパクトなかったからって理由で低速化されたのかも

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:46:47

    難しかったらタンクで蹂躙すればいいだけのゲームなのに、なんでアイビスとか弱体化するんだろ
    この段階だと救済武器一通りそろっているだろうに

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:47:13

    >>139

    お前も慣れるまでついつい手動で動かしてオートロック解いてしまってたタイプか?

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:47:28

    カラサワ放置していいんですか!?ってなったけどまあ初回だしな

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:47:28

    >>142

    お遊びでやると結構楽しかったよ

    1周目の時はBASHO腕じゃなかったから重ショで2回スタッガー取る必要あったけどそれも楽しかったし・・・

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:47:32

    弱体化に文句とは言うけどさ、初心者が入りやすくなるなら良くね?
    10年新作出なかったんだぞ?新規をどんどん入れて行かないとコンテンツの存続すら危うい事を、もっと重く受け止めた方がいい。
    「できない奴は下手」で一蹴してたら、かつての格闘ゲームの二の舞になるぞ。というかもうなってる。

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:47:46

    >>148

    あーそれはあるかもな

    インパクト出るかも

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:47:51

    >>124

    攻撃力もさることながら固かったからなぁ

    アイビスが軽量アセンならあいつタンクだったし。

    アイビスは機動力お亡くなりになったけどもしやスパイダーはやわらか戦車になった?

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:48:15

    >>153

    ソロモードだから弱体化はいいけど元の強さも残してほしかったなあ・・・

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:48:15

    >>153

    今回新規大量に来てるしこれを取り込まないのはバカよ

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:48:28

    SEKIROにあった強化ボスと戦えるモードとか欲しいよね
    いつか実装してほしい

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:48:29

    >>153

    文句いってるのなんて全体で見ればごく一部だから

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:48:50

    >>153

    別に弱体化で敷居が低くなるの自体はいいのさ

    弱体化前のバランスでも遊ばせてくれよってだけ

    ボスの楽しさが損なわれることだってあるんだし

    アイビスとかまさにそれ

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:48:56

    >>153

    まあこれだよな

    これからやる新規定着させるほうが大事

    俺等クリアした奴のプライドなんか気にしなくていいわ

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:49:06

    >>150

    そもそもオートロックの存在忘れてた・・・

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:49:20

    >>162

    草ぁ!!

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:49:39

    >>153

    弱体化する前から、steamの評価は非常に好評だし……

    大多数は不満に思ってないぞ

    一部の声が大きいだけで

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:49:59

    >>150

    いや、意図的に縛って一周目は意地でも手動&OS縛りでやってたのよ

    だからこそ結局オートロック使うならアイビスが多少遅くなろうが見やすくなるだけって嫌でも分かる

    そりゃ上の動画みたいなフワフワ攻略とかは別だけどこれも結局練習の成果みたいだし

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:50:11

    >>153

    どのみちいちばん大事なラスボスは弱体化してないんだし別にいいよね

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:50:51

    >>157

    今回来てる大量の新規、大体は2000万本売れた死にゲーのエルデンリングからでは?

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:50:53

    >>163

    でもまあデモンエクスマキナの敵NPCブリンク祭りで慣れてたから追いつけない速度ではなかったし・・・

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:51:14

    >>153

    強かった頃の相手を倒した達成感は自分の中で抱えておけばいいのに

    遊び始めた横でいちいちグダグダ言ってるの関わりたくないよな

    強いヤツ強いヤツって一部の声聞き続けてると終わるし、ひとまずは入口を広くすることが大事

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:51:36

    >>160

    あまりに弱体化され過ぎてボスじゃなくてめんどくさい雑魚にまで下がったのが不満かね

    今までの強さ版で挑戦できるルートは欲しい

    3週目ルートでも変わらんのかな

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:51:51

    上手い人は縛りやTAで遊んでてクリアできるのは当たり前だからアプデ前にクリアできてすごいなんてレベルでイキってるのは下手くそだけ

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:51:53

    >>167

    ガンダム動物園出身兼パイロット兼アウターからきたのが俺ですわ

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:52:34

    >>169

    今でも別難易度で遊べるなら不満はないぞ

    遊べないから不満を言っているんだろうに

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:52:34

    個人的には弱体化より敵がスタッガー中に逃げ回るのを修正して欲しかったなあって感じはある

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:52:36

    >>161

    トロフィーの日付だけでもちょっとした自慢にはなるしな

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:53:39

    良アプデだけどボスの難易度は選択させて欲しいな
    こっちで縛れという声もあるけど強いボスと戦いたいのであってこっちが強さを合わせるのは違う
    弱くなったのを戻せって訳じゃないし

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:53:53

    アイビスの楽しさが損なわれた(オート使いながら)
    いやマジで今作の軽量が不利な理由わかってたら多少移動速度落ちようがマジで関係ないよ
    特にアイビスなんてパターン解読して攻略するタイプのボスなのに

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:54:45

    そういえば武器切り替えから即チャージしてパイル放つと判定消えるバグって修正されたの?

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:54:49

    >>175

    文句言ってるやつの大半は俺のトロフィー安くするなが本音だろうからな

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:55:13

    アプデ後のボスに負けたらものすごく弄られそうで嫌だな
    アプデ前はもっと強かったよとか言ってきたら人間性を疑うわ

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:55:16

    自慢自慢って言ってる人は、色んなアセンを組んではリプレイミッションでボスと戦ってアセンを試す遊び方をしたことないんだろうか

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:56:20

    まぁバルテウスクリーナーシースパイダーとボスラッシュ気味だし連続で詰まると精神的に辛いかも知れんしな

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:56:26

    あの苦戦した時のお前ともう一度戦いたかった…っていう戦闘民族思想であって
    トロフィーとかはクソどうでもいい

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:56:31

    ルビコニアンデスキュベレイはナーフ残当やろ
    三週目終わってちょっとは出来るようになってもコイツだけはやる度に脳が焼ける
    あの飛ぶ斬撃の誘導エグすぎるんじゃ…
    なら弱体化前と戦えるモードが必要?それはそう

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:56:35

    最近始めてまだチャプター2クリアしたぐらいだったからボス弱体化は「出遅れた」感がちょっと悔しい

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:57:08

    >>182

    そういえば今更ながらCP1.2のボス密度結構凄いな

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:57:14

    >>179

    どうせボスSなんて簡単だし他のミッションの方のSが難しいのあるから問題ないのにな

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:57:46

    >>181

    そう言う人はパターン組めばどのみち変わらないとか言ってるし攻略サイト頼りだったんじゃね(偏見)

    難易度別で用意しろってだけなんだが贅沢な話なのかなこれ

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:57:49

    >>183

    これはそう

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:58:43

    新規も他人も知った事じゃないので
    俺が苦しむ為にボスをアッパーしてくれ

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:58:52

    >>188

    ストーリーで新規に優しくするのはいいから、元の難易度も選ばせてくれ、ってだけの話なんだけどな

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:59:04

    >>181

    マシンガン強化されたからボスで試そうと思ったらそのボスがそもそも下方修正されて元の強さとも戦えないんだからめっちゃ悲しいわ

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:59:54

    >>184

    マジであのブレード光波苦手だったから助かるかな

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:00:02

    >>192

    わかる

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:00:09

    >>155

    慣れたやつにはマジで硬いサンドバッグかも

    レーザーの誘導が甘くなって軽二ぐらいだったら横移動で避けられるかもしんないぐらいに(やったときは中ニだったけど全然当たらない)

    第二の回転も多分ホーミング消えてその位置に突撃してくる感じになってる、だから回転始めたら現在地から高度取るなり移動するなりで普通に避けられると思うふわふわしてたら当たんなかった

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:00:28

    >>192

    非常に分かる

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:00:35

    もうこの流れダメだな
    アプデ前にクリアしてないやつが煽られるフェーズに入ってるわ

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:00:37

    「レイヴン」アセンでもう一周するか!とかやってるときにボス弱体化は普通に寂しいじゃないですか
    おれは全力のお前と戦いたかった

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:00:56

    >>192

    こっちが強化されたのに相手が弱くなってるのやるせない

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:01:00

    マシンガンが強化されてマジ最高!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています