年度代表馬

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:57:56

    現時点ではイクイノックスが最有力だけど
    ・タスティエーラ
    ダービー→菊花賞→有馬記念
    ・イクイノックス
    シーマ→宝塚記念→JC
    みたいな感じの戦績になったらどっちが年度代表馬になる?個人的にはこの戦績ならタスティエーラなんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:59:47

    有馬勝ったやつ(マジ)

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:00:04

    有馬で直接対決してるならタスティエーラ
    無敗のままならイクイノックス

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:00:38

    個人的にはタスティだけどどっちが選ばれても批判されるとは思う
    リバティを負かした方とか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:02:55

    うーんその戦績なら国内ってことでタスティじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:03:07

    世界ランク1位の御祝儀も兼ねてイクイノックスじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:03:32

    有馬で直接対決したなら間違いなくタスティエーラ
    対決してない場合は海外のシーマと3勝中2勝がクラシックのどっちの方にケチつけられるかだな
    結局投票者がどう感じるか次第だろうけど印象論ならイクイ、JRAの賞ということを重視するならタスティ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:05:37

    ほぼ五分って辺りなのかな、どっちが選ばれても荒れそうではある

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:05:38

    JCと有馬の面子も関わってきそうだな

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:08:40

    割とリバティアイランド次第なところありそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:08:45

    ぶっちゃけ勝ち鞍だと互角だし、JCと有馬のメンツやパフォーマンス次第じゃねえかなあ
    結局印象なところもあるし…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:09:38

    挙げられてる奴らじゃないのの中から秋古馬三冠するやつが出てくるかもしれねえだろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:09:44

    菊花取ってるならたすてぃ感あるよなあ
    ただ、ダービーの勝ち方はあんまり評価されてないのが厳しい所

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:10:19

    >>12

    このスレでは>>1の通りになった場合の選択なので

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:10:20

    さすがに普通はタスティだと思うけどな。
    その世界線のイクイノックスは国内成績で言うと宝塚とJCのみ、八大競走もなし。タスティはクラシック2冠に年末のグランプリ。

    ただ、感覚的にそれでもなおこの年を代表した馬が誰か、って言われるとイクイノックスになるのはわかる。

    ちなみに有馬が直接対決だったなら他の人も言ってる通りタスティだと思う。世界一になった、ってのは別に大して評価されないのはジャスタウェイが証明してる

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:11:12

    国内成績とかエルコンみたいに国内全く走ってないとかじゃない限り関係ないわ
    普通にイクイノックスやろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:11:26

    アドマイヤムーンはドバイ帰り宝塚G1連勝+JC勝利で二冠馬のメイショウサムソンを超えて年度代表馬になったな。
    Jc勝利でアドマイヤムーン以来の快挙と国内レーティング一位でイクイ優勢だけど、
    タスティエーラが二冠とって有馬で印象に残るくらい強い勝ち方してほしいね。

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:11:33

    多分スレ主は有馬でタスティエーラがイクイノックスに勝った想定してるんだろうけどそれならタスティエーラじゃないかな?
    ただそれでも票が割れる可能性あるし直接対決じゃないなら殆どがイクイに入ると思う

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:11:37

    イクイノックスが秋JCしか出ないパターンなら皐月2着があるしタスティエーラな気はする

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:11:38

    >>15

    世界一云々の前に春の戦績より秋の戦績の方が重要視されそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:13:09

    仮にリバティが三冠とってJC勝ったらもう確定なのかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:13:12

    相手次第じゃない
    他の3歳馬がJC有馬で奮闘したらタスティエーラでどうも古馬たちより弱そうだぞって結果になったらイクイノックス

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:13:36

    >>17

    そりゃサムソン相手にこの年勝ち越してるし

    直接対決が無かった場合にどうなるかって話じゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:15:43

    投票するの記者だっけ
    今のイクイ持ち上げ見るとイクイがなりそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:16:34

    今年のダービーはなかなか印象悪そうだしなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:16:48

    >>21

    回避がなければイクイタイホドウ全部まとめて倒してるって事だからさすがに確定でいいんじゃねぇかなその場合は…

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:17:57

    1年にGI4つ勝って年度代表馬になれなかった例ってあんのかね
    3つ勝って無理だったのはそこそこあるけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:19:47

    秋で王道G1を2勝した馬

    いなかった場合でイクイが秋G1どれか勝てばイクイ

    イクイ未勝利でリバティが牝馬三冠+古馬G1どれかならリバティ

    リバティ牝馬三冠のみでソールかタスティが有馬勝てば2頭のどちらか

    それも未達成ならリバティ

    こんなもんじゃね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:21:18

    有馬で直接対決叶えば遺恨もないだろう(両方負けるかもしれんが)

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:22:18

    >>28

    ソールかタスティは菊勝つのが前提じゃないか?メンツ次第だけど有馬+春クラシック1つじゃイクイノックスとかリバティアイランドと混戦になりそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:22:39

    ウシュバテソーロがBCクラシックも勝ったらどうなるんだろう?
    中央走ってないからダメ?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:23:06

    >>27

    芝だといない

    ダートならヴァーミリアンとタルマエがいる

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:23:15

    >>31

    最優秀ダートホースはあるかもな

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:23:15

    >>31

    ダートはきついんじゃないかな...

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:23:44

    >>31

    スレチだしダートだしどうしようもないな

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:29:51

    最低条件として
    イクイ…秋天JCどちらか勝利
    リバティ…牝馬三冠達成
    ソール&タスティ…菊勝利
    ドウ…秋天勝利
    パレス…JC勝利

    この中で有馬勝った奴になりそう
    誰も有馬勝たなかった場合はイクイ、リバティがJC出て勝ったらリバティ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:43:50

    >>36

    一頭今年まだG1走ってすらいない馬が混ざってますよ…?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:46:20

    >>36

    ドウデュースは秋三冠でもやらんと年代は無理すぎる

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:49:21

    イクイが秋天JCローテで終わりで、ドウデュースがその両方勝てば年度代表馬なれるでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:51:19

    海外G1は割り引き対象や

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:55:56

    >>38

    2冠あれば多分十分だよ、その場合って他の連中1冠しかとれてないし。

    とった2冠が秋天有馬でイクイがJC勝ってたり、三冠リバティがJC勝ったりしたらややこしい事になるけど(多分その場合は漏れる)。JC含む2冠なら十分年度代表馬。

    これはドウだけじゃなくて他の今年GI0勝の馬(ドウ、タイホ、スタオン辺り)全部言えるけどね。

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:56:34

    >>39

    それ言うなら他のGI未勝利馬全部に言えることやからドウデュースだけに絞っちゃだめでしょうよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:34:11

    イクイノックスは最優秀4歳以上牡馬にはなりそうかな?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:56:15

    海外G1は多分凱旋門みたいな特別なの以外は割り引かれるからなぁ
    国内芝G12勝してるのはリバティとソングラインだけだから秋は混沌としそうだ
    3冠取ったらリバティが一歩抜けるだろうけど結局JCでイクイノ倒さなアカン
    ソングラインがしれっとアメリカG1含むG14勝したらどうなるか気になるけど

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:12:03

    今年G1未勝利で有馬勝った奴が出たら…と思ったけどさすがに厳しいか

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:15:58

    シーマは割引対象って言うけど菊も十分割引対象だろ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:39:31

    >>42

    ドウファンだが確かに

    ついつい期待してしまって気持ちがはやまりすぎるのもよくないね

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:59:32

    >>46

    そうか?

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:29:23

    >>1の勝ち鞍以外の秋の成績次第でも投票に影響しそうだからこれだけだと何とも言えないな

    例えば2頭の直接対決があるか、あるいはイクイノックスが年間無敗で終えた場合とかでも変わってきそうだから

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:31:56

    スレ主のいう感じだったら有馬の直接対決で勝った方になると思う。イクイが有馬出てこないって事は無いだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています