- 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:49:24
- 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:50:57
見た目は様になると思う
様だけに - 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:51:10
グエル以上に悪いかお互い完全ビジネスとして割り切るか
でも様はそういう所うまいことやりそう - 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:52:58
流石に結婚まで行ったらミオリネも替え玉やんけ!って気付きそうだけど結婚後に判明してもどうにもできないか
- 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:53:29
少なくとも経営戦略科トップの成績をないがしろにするようなことはしないだろうからビジネスパートナーとして割り切ればグエルよりはマシな付き合いになると思うけど
そもそもビジネスパートナーってだけならわざわざ結婚する必要もないからやっぱ好きじゃないなら逃げるんじゃないかな - 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:02:14
様もミオリネも私生活だらしなさそう
特に様の寝顔酷いし - 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:03:36
一緒に暮らしたらゴミ屋敷になりそう
- 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:04:41
わりと面白いかもしれない
ずっと喧嘩してそう - 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:05:49
寝顔汚いのと汚部屋は関係ないだろ!?
- 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:07:33
ネタで共通点多いよなとかいじられることあったりしたし話は弾みそう
- 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:11:20
様にとってはミオりんは贅沢な不自由だけど共感できるところはあるし、話を聞けたらミオリネも自分の事ように考えて態度を改めるかもしれないしね
- 12二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:11:39
まあ会話のレベルはそこまで差がなさそうではある
でも様は切る時にはバッサリ切れるタイプだろうがミオリネはそうじゃないから対立するかもしれん - 13二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:13:36
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:14:05
- 15二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:17:12
ファラクト使用が前提なら4号が死ぬか再起不能くらいダメージ受けるだろうし、同じ顔の学生をそんな風に使う男と結婚したくないんじゃないか?
スレッタが来ないなら会社運営する動機もないから、結婚なんてしたくない!であくまで逃げ出す方法を考えるんじゃないかなぁ - 16二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:18:12
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:18:32
- 18二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:18:47
- 19二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:22:37
ホルダー確定して様がCEOになったとしても4BBAの院政になっただけで結局様もミオリネも不自由そう
それで一緒にBBA倒すか逃げようぜ!って組めたら面白そう - 20二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:24:01
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:25:21
場所近かったらお前は宇宙服1枚で運び屋が来るまで宇宙に1人で浮かべるのか
- 22二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:26:05
ミオリネアンチからしか聞いたことないなその有力説
- 23二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:27:39
近いことは簡単ということではないと思うが
- 24二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:30:30
言うてエラン様も最初からずっとペイルにいるつもりは無かっただろうし、タイミングを伺って退社したらそのままミオリネとも離婚しそう
- 25二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:30:41
割と本気の家出だとは思うけどあくまで子供の本気だと思う
家出したあとどうなるかの想定は甘かったかなと
あと相手が誰かというよりも
「自分の気持ちが蔑ろにされるのが嫌」だったと思うので
最初に印象悪ければ突然ホルダーを取っても印象は最悪だろうと思う - 26二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:38:23
本編だとヴィム死んでデリング寝てるしグエミオにその意思がないので誕生日過ぎても即結婚とはならなかったが様だとどうなるかな
速攻で結婚させられてしまうのか - 27二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:38:46
とりあえず様はベネリットの全権握りに行くだろうし戦争シェアリングも別に止めないだろうなという謎の信頼がある
- 28二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:40:33
戦争シェアリング自体は先細りっぽいし何かしらの手は打ちそう
シャディクとは別ベクトルだろうけど - 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:45:39
シャディクが限界に気づいてるなら様も気づいてるだろうしなあ
でもスペアシ格差はどうすんのかなミオリネがそっちに関心持った経緯が特殊だから放置されそう - 30二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:46:54
このスレってクエタ起きてない前提でいいのかな
デリングヴィムが健在だと権力争いは前者と暗殺争いは後者とやることになって大変そう
更に4BBAとシャディクもいる - 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:49:44
ホルダーになったらデリングと権力争いすることはないと思う
実質次期総裁の席もらうわけだし - 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:49:55
シャディクがテロるのが変わらないからねえ
関係性でいけば1話のグエルよりドライでイケるかも
小説だとミオリネとグエルは互いにプライドのへし折りかたを知ってるぐらいには性格知ってるそうだし - 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:51:41
戦争シェアリングは持続性のある制度ではないくらいはあの世界の上層部は理解してそうだけどね、対策を考えてるかは別として
とりあえず絞れるだけ絞って自分たち世代は逃げ切ろうてかんじなのかな
様とシャディクだと案外清濁併せのむやり方で協力できそうな気がしなくもない - 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:52:32
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:55:40
- 36二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:58:32
ところでスレタイに4号がホルダー「奪還」成功したらってあるけど
4号がホルダーだった時期ってあったっけ?
まあそもそも僕は君に興味ないよなのだが - 37二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:09:48
- 38二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:16:00
ずっと気になってたんだけど、ホルダーになるために影武者やってんならわざわざ君に興味無いって言わなくてよくね?後々、様と変わる予定だったとしても関係を悪化させてる必要性あるのか?
- 39二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:17:21
ありゃあスレッタが想定外のことして速攻ガンダムバレしたからじゃないの
- 40二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:24:10
- 41二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:26:57
たぶんこれ前にも話をしたと思うが、
4号がホルダーを獲ったとしてもそのあとグエルの挑戦を受け続ける羽目になる、
17話みたいに誕生日一点突破で獲りに行く狙いもあるかもしれないけど
前者後者どちらにしても4号がそれまで保つか疑問
なお5号投入で先に挙げた問題点をクリアしたとしても
それまでに様がミオリネに接触してよほど理解を得ていないと心象は最悪(なお様の性格)
様としても頭はいいがお子様の初期ミオリネを異性として興味を持つか?と思う
いいとこ将来性見込んで年の近い光源氏じゃないかね - 42二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:30:53
スレッタと出会ってなかったとしたら家出が成功してた可能性があるんだよな
その後の生活ができるかどうかはわからないけどそのあたりは描写されてないし - 43二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:30:57
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:36:23
別にミオリネに惚れてもらう必要なんてないのよ。本編開始時点でのミオリネはマジでただのお飾りのトロフィー、会社の付属品しかないから
- 45二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:37:00
- 46二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:38:48
- 47二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:44:48
- 48二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:46:12
どっちも婚約結婚御免だろうしお互い目指す方向へ行くための取引相手の方が想像しやすいな
問題は大人の思惑をどう乗り越えていくのか
って書いてて思ったけど本編だこれ - 49二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:57:46
株ガン作った時様はミオリネにおもしれー女してたし何だかんだ合うんじゃないかな
- 50二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:59:19
ミオリネの誕生日直前にホルダーになる事が一番賢いから現行ホルダーである意味はそんなに無いんだよね
- 51二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:11:10
市民IDもらって引退できる4号か…
- 52二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:13:04
強化人士って役目終わったところで開放してもらえるのか…?
- 53二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:14:38
スレッタがいなかったらランブルリングみたく三つ巴で最後決めたのかもね。
- 54二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:17:23
というかシャディクも相手がグエルだったから(表面上は)諦められてた節あるし直前でエランに掻っ攫われたら流石にアクション起こすんじゃない?
- 55二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:17:29
様は市民IDやるつもりあるだろうけど4BBAがそんなものあげるメリットないよね
- 56二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:19:27
2週間に1回は必ず決闘受けなきゃいけないみたいだし在学中にホルダーになっても仕方ないところある
だからヴィムは息子がホルダーの間にデリング暗殺しようとしてたんだし - 57二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:19:28
人心無で考えれば口封じしたほうが間違いないからな
- 58二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:19:43
下手に野放しにして余計な事喋られても困るしな
跡形も残さず処分できる装置があるんだから普通にそれ使って物理的に口封じする方が賢明だよね - 59二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:23:37
もし4号がホルダー維持して様の結婚が決まったら4号も5号も葬られる可能性ある?
- 60二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:24:36
ホルダーが条件で様には才能がないんだし、急に乗る事態になった時用に一人は影武者で取っておくんじゃない?
- 61二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:24:58
どのみちキャラ変した婚約者を前にミオリネがいっそう捻じくれるじゃねえかよ…
- 62二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:25:33
もう純粋にかわいそう
- 63二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:25:59
様はミオリネみたいなタイプの女わりと好きそう
- 64二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:32:20
様だって学校に行けず自分の顔と名前を使われて婚約者争いに巻き込まれてるよ
- 65二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:35:12
うまいこと誕生日までホルダー維持してペイル確定したとして、
ミオリネはペイルの体質とまったく合わなさそうだしエラン様にも反発はするだろうな
けどスレッタがいないなら甘ちゃんのままなので口八丁でエラン様に丸め込まれる可能性は高い
本編通りクエタのテロが起きて、デリングと少しでも心が通じてて総裁選に出馬するならなおさら手を組む可能性はあるかな
様に煽られながら奮闘するミオリネは結構想像できる - 66二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:35:46
- 67二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:35:47
様はペイルに協力してる理由がわからないからなぁ
- 68二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:36:28
そうだったフェンシングで譲渡可能だった…
- 69二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:37:21
双方合意じゃないと決闘成立しないから基本MSじゃなきゃ駄目よ
- 70二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:37:47
- 71二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:39:50
- 72二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:41:01
決闘ってテストの点数とか成績でもいいんだろうか?
苦手科目で挑まれたら厳しくない? - 73二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:42:17
あのフェンシングは特例じゃないと影武者まで用意しなくても何かしらでオリジナルで勝てるだろってなっちゃう
- 74二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:42:19
いや双方合意が前提なら普通にMSなくてもいいのでは……?なぜ基本がMS?
例えば勉強で対決も両者がいいよって言ったらアリだよな - 75二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:43:29
- 76二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:44:01
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:45:18
それだと基本MSじゃなきゃいけないというより、ホルダーになった人が〇〇じゃなきゃやだ合意しない!って自分の得意分野だけやって負けないようにできるってことにならない?
- 78二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:45:22
挑まれた全ての決闘を受けるはあくまでグエルがそうしてきただけだから本来は両者の合意と委員会の承認がなければ決闘として成立しないよね
- 79二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:45:42
正式な花婿レースは学園でのMS戦だろ
フェンシングは私闘でグエルが形にしてやっただけ - 80二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:45:50
フェンシングは建前で、本来ホルダー制度はMSでのバトルだも思ってた
- 81二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:46:21
- 82二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:46:46
さすがに普段からフェンシングOKなわけないでしょ
- 83二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:48:08
まあフェンシングとかトマト運び競争とか試験とか中継して
MS戦より面白いかっていうと、うん - 84二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:48:20
- 85二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:48:39
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:48:50
これ以上は話逸れちまうからやめとくがホルダーって優れたパイロットというより万能な人間が頂点に立つみたいな設定になっちゃってるよな勝負内容がMSだけじゃないから……
アニメだとフェンシングがMSじゃない初描写だったが決闘は内容はなんでも良いって設定そのものは初期から存在するんだ
アス高はなんなんだよ…… - 87二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:49:17
フェンシング私闘説はホルダー制服に戻らなければ信じられたんだけどね…
- 88二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:50:22
- 89二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:50:58
- 90二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:51:18
しかも場を仕切ってくれたのが決闘委員会筆頭のグエルだからギリギリ成立してると言えなくもないのがな…
- 91二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:52:50
- 92二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:53:00
- 93二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:53:18
フェンシングへの議論見てたら委員会が必要だった理由がわかった気がする
- 94二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:53:19
まあ通例としてMS戦で
フェンシングはホルダーと挑戦者の双方合意かつ
決闘委員会所属者が承認したからってことで… - 95二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:54:26
様は他人はほとんど下に見てるだろ
- 96二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:55:26
22話見返したけどキャリバーン乗る前にグエルに声かけられなかったら・決闘に誘われなかったらミオリネに会わなかったんじゃないか(決闘するか?→(きょとんとして)え?) まあこれ以上スレチか
本編を経たミオリネと違ってスレッタに会ってないミオリネは普通に甘ちゃんなので様にうまく操作されそうなんだよ
- 97二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:56:12
- 98二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:57:20
- 99二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:57:59
ペイルならやりかねんな
- 100二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:58:17
- 101二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:58:56
- 102二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:59:32
ひとまずスレタイ通り「エラン・ケレス」と婚約確定したとして、その時のミオリネの目標がどこにあるかだよな
地球に逃げ出したい→株全部俺に譲渡しなよ⭐︎うまいことやってやるから、君は地球に行けばいいだろ
総裁選に出る→じゃあペイルを味方につけろよ、うまいことやってやるから後ろ暗いことは今は見て見ぬふりしとけよ
どっちにしても丸め込まれる - 103二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:01:16
そしてどっかでボサリネさん化するわけですね
- 104二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:02:50
ミオリネは丸め込まれる又は暗殺されるし、
婚約確定したら強化人士も処分される可能性大で消されるとしたら消耗してる4号も焼却だし、おそらくデリングも暗殺される - 105二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:03:35
地球行く前にまたデリングに捕まる
行けても無事に暮らせるか怪しいで八方塞がりだな
せめて地球に母方親戚でもいれば別だが - 106二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:05:00
もっと性能がいい強化人士ができたら5号も消されるな…
- 107二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:19:07
ベルメリアや5号が逃亡しても放置してたし
4号は口封じのためではなくしくじった(言葉通り使命を果たせなかった)からの罰としての焼却だったんじゃ?
上手くやったなら普通にエラン様の言うとおり市民ID与えて元の顔に戻していたんゃないのかね
アーシアンあがりの子供が暴露する事をスペーシアン社会が信じるかと言ったらノーだろうし
開放しても取るに足らない事なんでは - 108二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:20:42
様が同等以上に見てる人間いなくね?
- 109二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:21:50
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:32:42
- 111二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:35:04
夫婦にはなれない
共犯者にならなれる - 112二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:37:41
様と張り合うならセセリアレベルの対人技能が要る
(それも籠の鳥だった様がまだ経験少ないとこ)
ミオリネには荷が重いよ - 113二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:38:02
ダクソと会わないしスレッタも地球寮もいないんじゃシャディクしか見破れそうなのいないけど、ミオリネが暗殺済みならまじで枷をなくした怪物爆誕しちゃうよぉ…
- 114二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:41:30
- 115二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:43:55
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:50:39
- 117二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:59:45
ミオリネ暗殺ペイルならやりかねんってなるのが本当ペイルだわ
- 118二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:22:57
- 119二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:29:00
- 120二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:29:48
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:30:17
ホルダーは1話でグエルが決闘で選ばれた学園ナンバー1のパイロットだって言ってるので22話は一旦置いておいてMSの決闘以外ではホルダーは移動しないんじゃないか?
- 122二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:53:47
結局本編内だと強化人士の件はベルメリアが匿ってもらうためにペイルに持ち込んで
CEOズは金の為に採用してただけで全部ベルメリアに責任がある事になってたよね - 123二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:54:30
パイロット科ってあの学園ではエリートって言われてるんだよね
MSによる決闘しかない、と言うよりは決闘の中で最も位が高いのがMSによる決闘とか - 124二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 06:43:25
なんだかんだ英才教育うけてるだろうグエルがどんな挑戦も退けてホルダーになり続ける(経営に関しては上がいる)
ミオリネの誕生日直前に決闘を申し込む
普段からデータ実験やってる4号がそれまで持つのかは不確定要素
もしかしたら5号に変わってるかも
どのみちクワゼロ完成のためにエアリアルとスレッタが学園にくるのが前提なのでそうじゃなきゃ別のお話になるなあ - 125二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 07:08:17
ミオリネと様はステータスは似通ってるけど性格が致命的に合わない気がするんだよな
あとミオリネが腹芸で様に勝てるビジュアルが浮かばないので良くも悪くも様次第な感じ
とりあえず様から「鬱陶しい」の言葉を引き出せたらどっちかもしくは両方死ぬ - 126二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 07:26:54
ミオリネは理想家でその道を歩く胆力も能力も潜在してはいるが、誕生日時点じゃ4CEOとエラン様に手玉に取られて終わり
協力しあえる関係性ならすんごい連携プレイしてくれそうなんだけどね - 127二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:40:11
エラン様は損得勘定か自分の能力をひけらかすチャンスを見いだせば協力してくれる
- 128二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:42:28
ミオリネが上手く交渉できれば強い味方になってくれそうではある
恋愛に発展するイメージはあんまり湧かないけどビジュアル的にはお似合いで
仮面夫婦やって欲しさは大いにあるね - 129二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:47:56
作中にて社外では誰も殺してないけど社内では4号含め過去の強化人士達も恐らく死んでるからミオリネも社内に取り込まれたらサクッと殺られても不思議じゃない
- 130二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:50:10
4号がホルダーになって花嫁が様と結婚となるとミオリネが生き残るかどうかの話になってくるな…ちょっと見たいわ
- 131二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:00:00
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:06:15
アルドノアゼロを思い出すな