- 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:11:56
- 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:47:46
個人的にはメローピーを推したい
- 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:00:03
- 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:08:34
- 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:22:11
- 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:26:10
- 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:30:04
- 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:58:08
やっぱり、スレ画がぶっちぎりじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:14:50
レ◯プ被害者を責めるのはさぁ(ため息)
- 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:17:49
ダドリーを順調に凶悪犯罪者に育て上げていたダーズリー夫妻が一番やばい
何がやばいって死喰い人の親や純血主義者の親と違ってそうであれと育てた訳じゃないのがやばい。 - 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:25:43
- 12二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:28:01
ダーズリー夫婦もクソ親に近いな
溺愛と言う名の元にダドリーの我儘を全部受け入れるのもそうだけど、学校とかで散々トラブルを起こしてもまともに取り合わないどころか相手の方が悪い扱いにしているのが作中内で示唆されているから、マグルの中でもかなり問題がある
当のダドリーは吸魂鬼に遭遇した際に醜い自分を客観視したのを切っ掛けに自力で更生したのが幸運だったけど - 13二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:31:39
いわゆる優しい虐待ってやつだよな
- 14二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:33:52
ジェームズの親も割とダメなんじゃね?って思ったりする
確か親が甘やかし気味だった結果、傲慢になったって言われてたはず - 15二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:35:34
- 16二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:37:31
親がいなくて親戚から虐待されて育ったから毒になるのは生々しいんだよな
- 17二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:40:28
長男長女とは上手くやれてそうだし…
- 18二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:56:03
- 19二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:01:46
- 20二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:19:14
デルフィーニの両親だろ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:59:28
スネイプの両親
大人のハリー
デルフィーニの育て親
ダーズリー夫妻
・・・多すぎて書ききれんぞマトモな奴探した方が少なく済みそう - 22二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:18:24
ここまでブラック家無し
シリウスに対しては言うまでもなく、レギュラスに関しても死喰い人に育て上げ結果として命を落とさせているという - 23二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:19:40
シリウスの母親
息子がテロリストになったことを誇りに思うなど生前の思想は言うまでもないが死後も喧しい
死んだら大人しくしとけ - 24二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:13:10
- 25二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:21:48
- 26二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:41:50
愛があろうが息子を死喰い人にするのはクソクソオブザクソ
- 27二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:22:56
マルフォイ家はルシウスの方はなんだかんだ世渡り上手な前提があって死喰い人にも所属してる(ただし引き際は見誤った)って感じだけどドラコは単に死喰い人に憧れてしまった感がなんともなーと思う
まあ時勢の違いもあっただろうけど - 28二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:57:31
アルバス以外は問題なかったし、アルバスともスリザリン関係で複雑で上手くいかなかっただけでクソ親ってほどじゃないだろ
- 29二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:32:15
マールヴォロ・ゴーント(スレ画)が最強すぎるんだよなぁ
メアリー・ルー・ベアボーンをクリーデンスの親にカウントするなら匹敵するか?
一応まともな衣食住与えてただけベアボーンのほうがマシか