- 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:28:37
- 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:34:23
- 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:40:58
VSガバラで一方的に殺られかけるジュニアの前にゴジラらしき影が助けてくれるの泣いた
結局ジュニアの幻覚かどうかうやむやだったけど - 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:58:09
- 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:11:06
- 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:14:39
VSヘドラの津波のようになったヘドラ最終形態は絶望しかなかったな
- 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:22:26
行き過ぎた公害は災害と同じ...
- 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:25:22
vsシリーズが終わった理由の1つがゴジラと戦った敵怪獣より強い敵怪獣を出し続けるのが難しいって言ってた気がする。
- 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:26:17
チタノザウルスがまさかのレギュラー味方怪獣化したの驚いた
- 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:27:13
ゴジラvsギドラ・オリジン
良かったよね…
あのキングギドラの大本であるギドラ・オリジンが蘇るシーンが一番好き - 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:30:33
- 12二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:37:49
- 13二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:38:24
ゴジラVSアンギラスでアンギラスが破格の強化受けててうれしい
冷凍能力がゴジラ特効 - 14二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:42:48
アンギラスとゴジラが最後、共通の敵の前に共闘して、その後共存の道を取るの良いよね…
- 15二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:44:39
出てくる怪獣がドラゴンボール並みにインフレが凄まじい。
- 16二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:45:44
最後の地球怪獣&人類vs宇宙人連合&宇宙怪獣のバトルが大迫力で良かったぁ…
- 17二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:48:21
またメカゴジラが出るとは思わなかった
しかも友好的なゴジラだからとはいえかつてスペゴジ相手に共闘したモゲラみたいな構図で共闘するのは興奮した - 18二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:48:24
- 19二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:49:22
宇宙産メカゴジラと地球産メカゴジラの戦いめっちゃ良かったよなぁ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:50:06
ゲソラ・ガニメ・カメーバが最後合体するとか…
そりゃ本体あったしなぁ… - 21二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:53:18
まさか、第二のスペゴジが現れるとは思いもしなかったよ。
- 22二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:54:24
キングシーサーが悪のメカゴジラと戦うの良かった
- 23二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:01:21
アドノア島に今、住んでいるのか。
- 24二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:05:04
サプライズで怪獣総進撃の怪獣が全て味方になったの本当に最高
- 25二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:10:52
ベビーラドンを守るゴジラはエモすぎた
あの時の恩返しじゃん… - 26二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:11:31
- 27二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:12:05
ゴジラ対ショッキラスでまさかメガヌロンが成虫になって乱入してくるとは思わなかったわ
でも君はファイヤーラドンとは戦わなくていいのかい - 28二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:13:27
まさかガイガンとあんな派手な空中戦を…
- 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:14:08
デスギドラとか言うキングギドラのそっくりさん強すぎだろ
モスラ帰ってきて無かったら詰んでたな - 30二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:14:35
因縁の地凱旋門でゴロザウルスを一蹴するバランいいよね
- 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:16:06
でもバラゴンが結構善戦してたよな
- 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:17:24
- 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:18:27
ドゴラの増援たくさん出過ぎじゃないあれ?
- 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:18:55
モスラが無事帰還したのは分かったけど、バトラがまさか、生きてたとは思いもしなかったよ。
- 35二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:20:07
- 36二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:22:16
ゴジラVSマタンゴだけ空気感が異質すぎる
- 37二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:24:49
- 38二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:25:17
ゴジラvsガロガで恐獣2/3出したのビックリさせられた
予算いけたんだな
しかもラストでゾーンファイターも出てゴジラvsXに繋がるとは - 39二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:26:55
正直VS変身人間はいつかやると思ってた
いざ出されたのがガチの反戦SFで驚き - 40二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:28:29
- 41二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:34:05
VSイエティとか、あの辺当時の宣伝ネタってだけじゃないのがポイントだと思う
- 42二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:34:57
- 43二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:35:22
- 44二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:37:52
- 45二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:39:06
ゴジラVSエビラが昭和とかなり変わってたな
ゴジラが美女に惚れるのは変わってないけど - 46二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:39:16
合体直前に“二足歩行”になったり、そもそも“欠損した片腕”がガニメのハサミに…も大概アウトだと思う
- 47二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:40:17
美女(G細胞入り)
- 48二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:41:54
- 49二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:42:25
スペースゴジラ、ガイガンレクス、ギドラ ・オリジンとあんなに強い怪獣がやってくる宇宙ってかなりヤバいと思う。
- 50二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:44:15
本体はゴジラと戦いながら、集合体や飛翔体を分裂させてジェットジャガーやモスラにも対処する芸達者ぶりには感心した
- 51二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:45:54
地球産怪獣の中でクモンガが一番、現場把握能力ある疑惑あるからな…
- 52二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:46:44
ジラァァァ!!!!お前マジでカッコいいぞ!!!!
カイザーギドラに玉砕覚悟で突っ込んでダウンさせたのマジで凄いぞぉ!!!! - 53二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:47:16
- 54二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:48:49
- 55二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:49:18
マンダのデザイン違い(初代と2代目)を、雌と雄にしたの面白いアレンジだよね
- 56二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:51:12
- 57二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:51:47
ポストクレジットシーンで、ガメラが来たときにホントにびっくりしたよ。
- 58二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:52:35
あれ確かゴジラが攻撃される前に轟天墜落させようとしてたんだっけ?
- 59二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:52:59
あれはマジでかっこよかった…
- 60二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:53:42
メカゴジラ、MOGERA、ジェットジャガーのGフォースメカトリオの共闘も熱かった
- 61二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:53:48
- 62二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:58:07
まさか、没案にあったゴーストゴジラが登場するとは思わなかったな。
- 63二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:58:41
デストロイアvsスペースゴジラの決着がギドラ・オリジンが漁夫の利したせいではっきりしなかったの許さない
- 64二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:59:10
- 65二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:59:29
でも、溶かされた怪獣達もゴジラのエネルギーとなって力を貸してくれたんだよね…
- 66二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:02:30
- 67二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:03:33
まさかゴジラVSグリホンがあるとは思ってなかった
しかもグリホンが概念系の能力使うし - 68二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:17:05
まさか、メカニコングのデザインがこんなにカッコよくなるとはな。
- 69二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 07:53:41
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:18:32
- 71二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:20:52
ゴジラvsメガロいいよね
Gフォースのジェットジャガーが洗脳されて謎に巨大化するところとか
ガイガン対チタノザウルスの一騎打ちとか - 72二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:16:33
vsガイガンレクスで無数のガイガンミレースに地球怪獣軍団とGフォースが総力戦で立ち向かうの良いよね
- 73二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:00:06
スピードは速いけど、防御が紙耐久で駄目だった。
- 74二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:02:53
ガイガンFWってなに?
突然出てきたけど… - 75二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:50:35
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:56:16
保守
- 77二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:27:10
フランケンシュタインも出たのは驚いた。
翌年ちゃんとサンダとガイラも出たのには更に驚いた。 - 78二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:56:43
やっぱマグロ食ってる奴は強いな
- 79二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:05:03
- 80二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:18:10
実際クトゥルフと某暴君怪獣タイ〇ントがモチーフらしいね
- 81二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:19:22
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:31:43
VSデストロイアの次の年の映画で本当に自衛隊の出番がなくなるとは思わなかった…本当に予算0なんですね
- 83二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:45:26
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:47:44
逆にGフォースはメカゴジラ、MOGERA、ジェットジャガー、メカニコングと戦力が大きくなっている模様。
- 85二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:55:56
往年の伊福部ソング全開で出てくるリデザされた懐かしの面々には興奮収まらぬよ
- 86二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:32:00
第二のスペゴジがブラックホールとホワイトホールを作り出す上、ビオランテの能力も備えてるとかヤバすぎだろ。
- 87二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:55:01
ビオランテの逆襲は怖かった
まさか宇宙植物と合体して帰還したビオランテが地球を滅ぼしかねないほど強化されるなんて
人間や怪獣に寄生種子を植えつけて自分を守らせ、大地の養分を吸い尽くして生態系を破壊しながら増殖するとかもう地球上に生息していい存在じゃないね - 88二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:03:22
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:08:10
コスモスの証言で、G細胞が宇宙中に散らばっているとヤバい事態がサラッと流されてるのはおかしい。
- 90二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:53:15
それにより宇宙に漂うクリッターだったドゴラがオルガになったのヤバい
- 91二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:59:32
VSデストロイア以降
・スーパーXⅣ
・三式機動冷凍加速砲登載型メカゴジラ
・ジェットジャガー
・ゴジラタワー
・メカニコング
・轟天号
・MOGERAⅡ
・チタノザウルス
・対怪獣特殊交信戦車オルカ
・怪獣超未来槍アンギラス・スピアー
とインフレしてったGフォースよ
抜けがあったらスマソ - 92二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:02:09
- 93二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:27:28
一応ゴーストゴジラ(オルガ)とかビオ逆とかあったし...
- 94二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:37:14
保守
- 95二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:18:36
- 96二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:18:32
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:12:01
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:01:30
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:02:58
vsバガンで、ゴジラジュニア、モスラ、バトラと三大怪獣が並び立つ所に感動した。
- 100二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:08:49
KOMのゴジモスの元ネタって明らかにジュニア×モスラレオくんちゃんだよな
- 101二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 21:38:05
平成ゴジラが第一部、ゴジラジュニアが第二部と物語が続いてくのかな?
- 102二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:49:35
- 103二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 09:55:46
保守
- 104二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:08:28
とりあえずゴジラトレーディングバトルを映像化したのは神
- 105二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:02:12
前回は溶解液だったけど、今回は緑の放射熱線を放ってくれたのが個人的に良かった。
- 106二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:41:26
ほ
- 107二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:04:39
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:45:19
宇宙人が呼び出した敵怪獣が炎を吹き出しながら回転しつつ登場して
(え?ガメラ!?)と思わせて名称が円盤生物だったの面白かった - 109二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:53:13
モスラとバトラの強化形態が来るとは知らなかったな。