読了

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:44:42

    ネタバレ注意









    オフサイドトラップ「ウソやろ
    こ…こんな事が…
    こ…こんな事が許されていいのか…!」

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:45:23

    ニート?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:46:19

    ストーリー5章感想スレってここでいいの?

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:46:25

    まだ45分しか経っとらんぞ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:47:20

    諸事情で読めないからネタバレしろください

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:47:24

    秋天勝ったんか?うーんご都合w

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:47:31

    タキオンの実験が何か関係してくるかと思ったらそんなことは無かったぜ!
    事故を回避できたのもみんなの想いってでだけなのはなんだかなーってなった
    フクキタルがお手本のような負け役してたのは笑った

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:48:45

    トレーナーさんが千里眼持ちだったおかげだから…

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:49:35

    見れてないけどマジで勝ったの?
    メインくらいは史実変えないで欲しかったな

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:49:44

    マックイーンがヒロインムーブを見せたと思ったらスズカが逃げ切った
    勝たなくてもいいとはいえSランクナリブはなかなかなステしてたな

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:50:39

    こっちで勝たすのはなんか違う

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:50:52

    史実厨は犠牲になったのだ…ハッピーエンドの犠牲にな…

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:50:55

    2番のブライトちゃん頭デカくて目立ってて芝


    姉貴みたいだ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:51:00

    えっ神戸新聞杯やってフクキタル負けたの?
    そっちの方が俺には問題だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:51:32

    びっみょう

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:51:41

    史実を元にしたフィクション定期

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:52:04

    >>14

    神戸新聞杯は完全スルーよ。負けたのは金鯱賞

    一応フクキタルは病み上がりってフォローがあったし史実でもぼろ負けだからまぁそこは問題ない

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:52:06

    運営は原作リスペクトしてる勢はこれで根切りか

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:52:07

    読んでいない人は早く読んだ方がいいぞ。ちなみに1話目であのシーン見せられてちょっとヒエってなったぞ。

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:53:01

    史実だけが好きならウマ娘をプレイしなければいいのでは?
    ボ訝

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:53:11

    タキオンは何しにきたの?

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:53:14

    スズカの描写は正直アニメと育成シナリオで十分なところあるからなぁ

    いやまあここの描写放り出して世代進めるとスズカさんどうなったん?ってなるのも分かるけど

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:53:34

    >>16

    (史実を少しでも改変するとたたかれる)

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:53:37

    なーんか…

    雲行きが怪しく…?

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:54:36

    ウキウキのところ悪いが出来が悪かった訳じゃないぞ
    焼き直し感は否めんが

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:55:00

    史実重視の人って4章はどう考えてるん…?

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:55:08

    これ最終章で良いよねって出来だった
    それはそうと途中でフリーズ強制終了したのは許さん

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:55:11

    史実通りにする必要はそれほどないと思うけど
    正直勝たせ方は雑だなーってなった。叩くほどでもないが

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:55:38

    悪い予感の方ではきっちり負けました(2着)

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:55:46

    相変わらずシリウスくん厨パすぎる

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:56:49

    ストーリーの可愛いゴルシちゃんを見て落ち着こうぜ!

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:57:36

    走った相手増やしてからにした方がよかったんでない?

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:57:46

    文句があるならお前もウマになれい
    ハットトリックに戒名させてやるぜ

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:58:00

    >>30

    スぺちゃん入ったからスズカは入らないのか、と思ったら一気に二人追加で笑った

    何やこの厨パァ!

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:58:45

    マジで秋天勝ったの?

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:59:38

    どうして読まないのか気になる

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:00:02

    そもそもアニメ一期からしてオリウマ娘じゃなくエルが勝ってたやんか

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:02:28

    >>37

    エルは馬主繋がりでオフサイドの代理だぞ

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:02:47

    次はスペちゃんが有馬勝ちそう

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:03:15

    まあスズカに話題全部持ってかれるのは史実通りっちゃ史実通りだから…

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:03:16

    >>37

    アレは馬主繋がりのジェネリックオフサイドトラップさんだから

    出せないのかなぁオフサイドトラップ…

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:04:48

    まあ秋天は避けては通れない道ではあるし…
    アニメでも秋天で負傷したし、またこれで負傷からの再起はそれこそ焼き直しだし…
    怪我したスズカさんじゃなくて勝ったスズカさんを見たいのはあるし…
    史実に忠実じゃないとは言われるけど、沈黙の日曜日でスズカさんファンが見たかった景色だと思えばまあ
    オフサイドくんは涙を飲んでもろて
    オフサイドくんが原作再現すると救いはあっても悲しすぎるからな…

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:05:13

    シリウスさんからは春天は絶対に渡さないと言う鉄の意思と鋼の強さを感じる

    これもう次加入オペだろ

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:05:50

    オフサイドトラップの実装は完全に有り得なくなったな

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:05:59

    史実通りじゃないとダメっつーより
    史実を乗り越えられた理由が「みんなの想い!」とかになるとまあ……普通のよくある凡ソシャゲ……って感じになっちゃうねんな
    怒るほどじゃねえけどまあこんなもんか……みたいな

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:06:26

    正直スズカはアニメと育成で全部やりきってた感あるから……
    焼き増し感なくすならバッドエンドかもしれないがそれメインストーリーでやられるのは嫌だし

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:07:04

    次の主人公はスペちゃん確定なんかね

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:07:10

    >>44

    メインストーリーじゃないなら普通に可能性あるのでは?

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:07:10

    ぶっちゃけここの掲示板オフトラを過大評価しすぎな気もする
    勝ちには変わりないけど大本命のスズカが事故ってそれに他の有力馬もかき乱された結果運よく勝ちを拾っただけに過ぎない
    スズカがまともに走れば他が追い付けないのは金鯱賞を見れば明らか。レコードになるかどうか何馬身離すかは想像に任せるしかないけどね

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:07:19

    まあ史実準拠しようとするカフェソウルがあるんだ
    史実超えようとするスズカソウルがあってもいい
    背中押したのが親父だと胸熱ね

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:07:51

    つまり史実より勝ち鞍を増やした高クオリティシナリオが見れるようになったわけですね!?
    よっしゃカフェシナリオこぉぉぉぉぉぉいいいいいい!!!!!!

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:08:31

    >>49

    2000メートルで1000メートル通過タイム57秒台なんて飛ばしていたら、流石に垂れるだろ

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:09:00

    >>51

    たぶんその世代はタキオンになると思うよ

    正直今回の登場はチーム入りのフラグでしかないと思うし

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:09:06

    >>49

    そーゆー無条件にスズカを神聖視してんのがスタッフってことか

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:09:27

    競馬に絶対はないぞ
    あそこから大減速した可能性だってあるんだから

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:10:01

    競馬おじさんみたいなこと言うんじゃないよ!

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:10:06

    スズカやったってことは次スペ来るのか?
    アニメとキャラストでもう散々やってるけど出来るのかな

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:10:31

    >>53

    〇〇〇w

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:10:40

    >>55

    スズカが骨折しなければ無条件で勝つって前提なんでしょ

    絶対はないけどスズカはケガさえなけりゃ無敵って感じで

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:11:08

    待てこれは

    キッズ「はえーすずかさんすっごい…
    おうまさんのれーすもみてみよ



    うっ!」

    させるためのサイゲの罠だ

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:11:40

    >>57

    スズカもそう思われてたのにメイン抜擢だから

    普通にスペが黄金世代と戦う話になるんじゃないかな……

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:12:08

    >>52 >>54

    別に神聖視はしてないぞ

    無事に走ったとしてもたぶん5、6馬身差ぐらいだろうし次走のJCではたぶんエルコンに負ける

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:12:11

    ステゴっぽいの出てたけど勝負服全然違ったんよな

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:12:12

    次スペだとまた一期の焼き直し感出そうやな

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:12:24

    >>49

    競走馬として、評価されてる感じはしないけどな

    強くないけど、怪我を乗り越えたストーリーが好きなだけで

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:12:46

    チーム入ったし次は普通にスぺちゃんだろうね
    その次がオペラオードトウをやるかタキオンまで飛ぶかって感じ

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:13:15

    スペちゃんは一応コンテンツの顔役だしアニメでやってもやりそう

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:14:05

    アイコンとかで見れば主役かな?と思うポジションだしねスペ

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:14:41

    史実に忠実でなくていいならスペちゃんがクラシックJCか最後の有馬勝つかね

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:14:51

    アニバでスペメインが本命かな
    単勝3倍くらいで

    俺はアグネスワールドに賭けるぜ!!!

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:15:33

    >>70

    ……サマースプリントでだよね?

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:17:08

    秋天で怪我からの復帰はアニメ1期でやったし、秋天走りきるのは育成シナリオでやったからなぁ
    かといって秋天負けて終わりのバッドエンドにする訳にはいかんし
    史実無視なんてスズカに限ったことじゃないからどうでもいいけど、1つ気になったのはタキオン必要やったか?ってところやな
    思ったよりキーパーソンじゃなかった

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:17:12

    アニメじゃ見られなかったから普通に良かったです

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:17:45

    スぺちゃん世代あたりをゴリ押してるような気がするのは気のせいかなぁ
    当時生きてないから下手なこと言えんけど人気だったって聞くし、ちょっと贔屓しすぎじゃないかなって思わなくもない
    いや、当時見てた人からすればこれくらいやって当然って考えが当たり前なのかもしれないけど

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:18:58

    別にエエやん。
    最近パンサラッサが2000でハイペース逃げ切りしとるし不可能とも可能とも言えるほど競馬に絶対はねえやろ。正直尺的に怪我して復活はできないと思ってたし。

    まぁ意見がいろいろでるのは納得やけどなー。
    どうしたって立たない方がでてくるし。

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:19:04

    世代ごとに実装されてる人数が違いすぎるからな
    どうしたって人数多い世代の方が動かしやすい

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:19:06

    次の主人公はスペ

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:19:19

    >>74

    ウマ娘自体が黄金世代厨なのは前からの事実だからなぁ…

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:19:39

    勝ち鞍操作したってことは仮にオペラオー主人公きたらG18勝になる可能性もなくはないのか…負けて終わるし
    しかし勝って終わりだけが綺麗じゃないことも描いて欲しい…王者が衰えていく姿も綺麗であることを描いて欲しい…

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:20:18

    と言うかよく考えたらイメージビジュアルの3人でテイオーだけハブられたんやな……

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:20:27

    >>72

    二人で踊ってるからなんかあるのかなーって思ったら本当に大したことなかったね

    まあ人気キャラだし後々も出演させるつもりだから顔見せしとくかなーって感じでしょ

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:20:38

    他が衰える中ゴルシがちょっと強くなってて笑った
    お前やっぱりまだ本格化前なのか

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:21:03

    >>74

    オペは黄金世代がいなかったからグランドスラム達成したみたいなおうまpみたいな話とかあったりするのかな

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:21:04

    >>76

    黄金世代周りが多いせいでやたらキングが出されたりするしな

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:21:59

    いつだって真面目…?

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:22:23

    そうかタキオン加入がオペ世代スキップのフラグにもなれるのか

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:22:25

    スペちゃんがかわいいことを再認識したぜ

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:22:29

    この世界のオフサイドトラップがどうなったかはわからないが、そもそもウマ娘世界には存在しないと思った方が精神衛生上いい
    実装されてない馬にあれこれいっても仕方ない…スズカが史実通りの結末になってたら勝ったウマ娘なんて存在しないんだよ…存在しないんだ…

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:23:08

    >>86

    しかしタキオン加入して何やるんやろ

    三冠取らせるのかな

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:23:58

    ダービーの負けたときの顔がたまらない

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:24:01

    >>86

    タキオン加入してもストーリーの半分ぐらい空想だよな

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:24:03

    >>83

    運営がおうまP認定されちゃうよそんなことしたら

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:24:25

    オフサイドトラップってエルコンと馬主同じなんだ。じゃあ何で出てこないの?

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:24:36

    メインストーリーは冒険できないんだろな
    怪我からの再起もアニメでやっちゃてるし難しいところだ

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:24:52

    >>92

    関係ないとこであの人の名前見たくないんだけど

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:24:57

    タキオンとかフジキセキの幻の三冠馬系に三冠取らせるのは個別の育成ストーリーだけでお腹いっぱいだなぁ
    それによって割を食う馬が多すぎる

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:25:20

    >>93

    ライスなんか目じゃないレベルのヒールだからだよ

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:25:40

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:26:14

    >>34

    その二人はセット販売だから…

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:26:37

    タキオン三冠は流石にカフェとジャンポケに失礼すぎるからしないで欲しいな
    皐月ダービーの二冠までならOKだろとか気が狂ったらやりかねないから怖い

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:26:54

    メインストーリーで改変するの割と今後の実装馬交渉に支障きたしそうだからやめて欲しいなぁ
    本来の勝ち馬を貶めてるの印象悪いよ

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:26:54

    >>74

    キャラゲーなんだから許可取れてて箱推しできそうなのがあったらプッシュするやろ

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:27:01

    >>93

    運営にとって何の価値もないスズカの1着盗んだ駄馬だから

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:27:15

    >>93

    お前それギムレットさんとかミラクルさんに言えるの?


    それはそれとしてストーリー的にオフサイドトラップの掘り下げをやる余裕がなかったし、掘り下げようにも7歳に至るまでの苦難の道をどうまとめろと言うのって感じだから…

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:27:17

    エアシャカが黄金世代ageしたって本当か?

  • 106二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:27:42

    >>98

    そういう誰も言ってないことを邪推して勝手にヘイト貯めるのマジでやめた方がいいぜ

  • 107二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:27:50

    >>105

    それはドトウの育成ストーリー

    あんなセリフモブにでも言わせておけば良かったのに

  • 108二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:27:50

    >>100

    ジャンポケいないからなあ…

    今回と同じような事になる可能性は否定できん

  • 109二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:28:27

    あっヤバいねこれ
    闇を引き寄せ始めてる

  • 110二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:28:54

    チームの移籍って割と簡単に出来るんやな・・・スズカの元トレーナーが大人すぎる

  • 111二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:29:01

    タキオンは勝敗はわからんが菊花と有馬でカフェと戦って終わりみたいな感じかね
    さすがに出走すらしてないレースで勝たせるのは無いような気もするけど

  • 112二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:29:11

    スペちゃんが有馬勝つ可能性が…?

  • 113二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:29:18

    >>109

    闇の蓋を公式がこじ開けたんだぞ

  • 114二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:29:43

    >>112

    オフサイドトラップと違ってグラスは実装されてるから無理そう

  • 115二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:29:49

    >>112

    タキオンのダービーとかは流石にないと思いたいけどそれは今回見る限りめちゃくちゃ可能性高い

  • 116二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:29:50

    史実改変は好みが死ぬほど分かれるからね仕方ないね

  • 117二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:30:33

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:30:47

    >>107

    もしよければ詳しく教えてほしい

  • 119二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:31:01

    流石に走りきったレースの着順変更はしないんじゃないかなぁ…

  • 120二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:31:01

    >>105

    うん、意訳するとオペ世代とスぺ世代には絶対的な差があるみたいなこと言ってたなあ。

    オペラオーの育成シナリオでも一つ上の世代を倒さなければならないみたいな感じだったし。

    なんか言葉にするのが難しいけどそれってどうなんやろうなあ...

  • 121二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:31:01

    悪くはなかったけどやっぱり5章の主人公スズカじゃなくてもよかったね感はある

  • 122二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:31:05

    シャドウウマ娘でオフサイドっぽいの出したのが最大限の譲歩じゃないの

  • 123二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:31:05

    実際この作風で「次スズカメインで!」って言われたら俺がシナリオ担当なら頭抱えるからまあ

  • 124二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:31:30

    >>49だけどオフトラやダンツシアトルを下げるのも違うと思ってる

    実力ははるか格下だろうが最初にゴール板を駆け抜けた馬が勝者なんだから

  • 125二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:31:41

    >>72

    まあ秋天はバッドで終えてレース出れなくなったウマ娘の話作るってのはありだったかもな

    馬じゃないから死ななくてもいいし

  • 126二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:32:00

    アニメとかで「彼女達のレースの行方は誰にも分からない」って言ってたからセーフ
    史実?何のこったよ

  • 127二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:32:05

    >>116

    育成なら敗北ルートも担当別ごとにストーリーあるからまだしも

    今後変えようがないメインストーリーでやられると公式はこう解釈しています、ずっとこの結果は変わりません

    というようなもんだからね

  • 128二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:32:06

    >>116

    皆幸せになるならいいんだけどね、レースの世界は勝ち負けだから、史実改変はどうしても誰かの栄光を奪う事になる

    でもまあ実装されてないキャラに配慮しても仕方な…ごめんやっぱオフサイドトラップが負けるのつれーわ

  • 129二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:32:15

    日本人は判官贔屓だから仕方ないね

  • 130二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:32:15

    >>121

    同じ世代だけでもフクキタルとタイキいるしいくらでも作れるよな

  • 131二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:32:22

    >>120

    上の世代ageるのは普通やろ…

    どんだけageてもシナリオの流れとしてはそのまま倒す訳だし



    頭毒されてないか?

  • 132二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:32:43

    >>125

    後輩に夢を託すって形で。。。

  • 133二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:32:54

    >>101

    言いたいことはわかるがある程度はしゃーない

    ウマ娘の世界ではこうなりましたって言う話であって現実世界の馬の名誉を毀損する意図はない(そう捉えてしまう人もいるだろうけど)

  • 134二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:33:10

    >>121

    正直人気的にもスぺちゃん主役にする意味でもスズカさん主役は避けられなかったんだと思う

    焼き直しになっちゃったのも覚悟の上だろうね

  • 135二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:33:29

    >>129

    むしろこれオフサイドトラップ云々は判官贔屓とは真逆の話でしょ

  • 136二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:34:01

    >>130

    フクキタルはそこそこ出番あったけどタイキは一緒に走ってるのに完全スルーなのはさすがにかわいそうだった

    いやフクキタルもレースではいい所一切なかったけど

  • 137二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:34:05

    スズカは競馬ファンにとってメモリアルな馬だけど勝ったからメモリアルになったわけじゃないってのがあんまりわかってないのかなぁ

  • 138二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:34:07

    >>125

    スズカが曇るのはつらい

    でも栄光の日曜日の裏で泣いているオフサイドトラップもつらい

    どうしたらいいんだ…

  • 139二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:34:12

    >>131

    言い方がね

    絶対にお前らは黄金世代を倒せない、越えられないってめちゃくちゃ言われるんや

    それシャカールに言わせる必要ある?みたいな

    そもそも現実で散々無駄にsageられてるとこ見てるしなんだかなぁ…って

    モブに言わせておけばいいのになぁ…って

  • 140二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:35:41

    ウマソウルの思いの力パワーの結集で故障しないで走りきるIF未来に変えてやっただけで何が不満なんですかね?
    もしかして足壊れず走ってもオフサイド強いから2着になったよでストーリーが綺麗に纏まると思ったのかな

  • 141二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:36:04

    >>139

    差し支えなければなんて名前のイベだったか教えてほしい

    流石にそこまで言わんだろと思ってしまう

  • 142二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:36:27

    >>133

    あなたの所の馬が勝つところを他の子に勝たせました

    それとは別にあなたの所有馬を実装させてくれませんか?

    とやるのはちょっと厚顔過ぎるよ……

  • 143二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:36:37

    >>138

    オフサイドトラップを実装して万全のサイレンススズカに勝つシナリオを作るんやで

    「見たかブライアン!私にだってやれるんだ!」って

  • 144二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:36:47

    >>120

    >>139


    「絶対的な差」って本気で言ってるのか?

    オペとスペは1勝1敗だし、

    グラスに至ってはドトウにも負けてるやん


    なんでシャカさんがそんなこと言えるんや

    >>131

    上の世代をageるのはいい


    グラスもスペも強敵なのは間違いないが

    シャカに言わせるほど絶対的な差はねーでしょ

  • 145二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:37:02

    突き詰めれば両方幸せになる道はない
    なら人気あるスズカを取ろうという単純かつ明快で残酷な論理だよ

  • 146二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:37:11

    >>112

    グラスに対して失礼だから有馬勝たせるは絶対ないと思うけどそこまで行ったら宝塚も勝たせてグラスラさせそう

  • 147二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:37:49

    >>144

    やめろマジギレすんな

    あとグラスペsageもすんなクールダウン

  • 148二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:37:53

    >>104

    それはそうなんだけど、その二頭はオフサイドトラップと違って活躍時期がメインで取り上げられたわけじゃあないし……そりゃウマ娘一人作るのにも労力はいるのは分かってるけどラモーヌみたいに存在を示唆できたりできなかったのかなぁって

  • 149二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:38:39

    モブ娘じゃなくてそれっぽいウマ出しただけまだ評価できると思うけどなぁ

  • 150二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:38:43

    >>145

    そんな考えなら実際の競馬をモチーフとかやめちまえ

  • 151二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:38:49

    ハッキリ言って馬場が重かった訳でもないのに前半57.4で勝ち時計1.59.3ってただの凡戦だからスズカが故障しなけりゃ普通に勝ってるだろ
    ペース以前に力が違い過ぎる

  • 152二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:38:56

    ご都合主義だし陳腐すぎるけど、トラップ実装して、秋天で同着にするのが一番…いややっぱこれもトラップをディスってると言われそうだな

  • 153二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:39:25

    >>141

    この辺り

    個人的には言われるのはいいけどシャカールに言わせる必要性を感じなかったって感じですね

  • 154二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:39:27

    >>144

    ゆーてデビュー前からダービー7cm負けの結論出してるヤベー奴の描写としてはしっくりくるし


    結果データ超えるまでがテンプレなんだからめくじら立てすぎやねん

    黄金世代age憎しが行き過ぎて「シャカなら言うかも」って発想が出てこんのけ?

  • 155二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:39:42

    >>140

    別に良いんじゃ無い?

    スズカはあのレース走りきれずに負けたのは事実だし

    実装されてないから仕方ないけど、オフサイドトラップがウマソウルの思いの力パワーの結集でぶっちぎって勝っても良いだろ

  • 156二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:39:52

    スズカを推すならアンタッチャブルな秋天を扱わなければいいのになぁ

  • 157二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:40:17

    そりゃ勝ち鞍奪うタイプのストーリーってどうでもいいキャラsageして好きなキャラをageるタイプの二次創作みたいな物だからな
    半アンチ創作みたいなものだし毛嫌いする人はいる

  • 158二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:40:18

    >>139

    ドトウ持ってないからここに語られてる内容だけで判断するけど


    シャカールは壁を越えようとあがいてるウマ娘で、壁にぶつかってそれでも超えそうななウマ娘に対して期待半分でそういうこと言うキャラだと思ってるんだけど?

  • 159二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:40:36

    >>156

    メインストーリー作るとなるとあそこ触れないのはカツのないカツ丼みたいなもんやねん

  • 160二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:40:51

    >>154


    単純な「age」描写に留まらないでしょ、これは

  • 161二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:41:09

    >>159

    玉子丼…ってコト!?

  • 162二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:41:24

    オペ信わいとるやん

  • 163二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:41:28

    >>151

    途中で事故ったから事故無けりゃ無条件でゴールまで最高のパフォーマンス更新しながら走り切れるからな

    スタミナ無限にスピード限界も故障要素もないならそりゃ勝てる

  • 164二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:41:32

    >>161

    美味しいよね玉子丼

  • 165二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:41:33

    これ6章スぺ主人公だったらグラスに勝つんかね

  • 166二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:41:57

    >>158

    そうなん?

    ドトウが実装されたあたりで某Pが暴れてたから印象どちゃくそに悪くなったんだが

  • 167二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:42:01

    お前らストーリー5章の話しろよ

  • 168二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:42:20

    能力的にもかなり強いシャドウウマ娘出したのが最大限の譲歩じゃないか?

    そもそもモチーフにしたからといって全部沿ってるわけじゃないのは
    これまでのメインストも育成ストもそうだったっしょ

  • 169二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:42:28

    育成なら良いけどメインでこれやられるとなあ
    故障するのも実力の内だろう
    この後のストーリー主人公が最強無敵化しても良くなるだろ

  • 170二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:42:31

    史実が好きならウマ娘やらなきゃいいとかじゃなくて借り物である以上尊重しろってだけなんだけどね
    オリジナルなら好きにすりゃいいけどそうじゃないし

  • 171二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:42:36

    >>152

    なんなら大欅乗り越えてもオフサイドトラップに差し切られちゃったけど悔いはありませんみたいな感じだったらどうだろう……?

  • 172二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:42:37

    足がスズカの走りに耐えられない事を見抜いて秋天回避→秋天はオフサイドトラップが勝つ→足を強化してスズカ海外で活躍。まあ海外ウマ娘の栄光を奪うことになるけど、それはあんまり気にしない方向で…
    じゃダメだったんかね

  • 173二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:42:43

    >>153

    思ったより言ってた

    エアシャカールに言わせるんじゃなくモブに言わせるべきだったな

  • 174二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:42:51

    タキオンシナリオ作るなら二冠ぐらいで抑えて三冠めを逃した後「予測と現実は違ったけどこうやってライバルとバチバチやるのも楽しいわ!」みたいなオチにしてほしいというか
    三冠に「届いたかもしれない」馬という所にロマンがあるのでそこで普通に三冠取られるとなんか違うというか

  • 175二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:42:53

    おうまpの発言にキレてるのに
    エアシャカさんの発言に擁護するのおかしいやろ

  • 176二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:42:56

    >>168

    1章とか二章にここまで大規模な史実改変があったかって話になるんだが

  • 177二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:43:09

    >>164

    肉は欲しいです…

  • 178二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:43:24

    >>158

    まあ上で言うようにデビュー前から三冠取れないって結論出しててそれでも足掻いた奴だからそうやな

  • 179二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:43:28

    >>177

    しょうがないなぁ

    はい親子丼

  • 180二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:44:12
  • 181二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:44:25

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:44:38

    >>179

    ルドルフテイオーどんぶりですか

  • 183二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:44:46

    史実改変の事例が出ちまったことで
    ・ジャンポケを差し置いてダービー、菊を取るタキオン
    ・有馬でグラスに勝つスペ
    などなど、これってどうなの?みたいな案が出てきちゃうよな

  • 184二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:44:54

    >>148

    と思ったけどそれっぽいシャドウウマ娘はいるのか

  • 185二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:45:12

    >>172

    個人的には良いと思うぞ

    怪我したレースを外してIFにすればここまで言われないと思う

  • 186二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:45:12

    シャカに関しては「黄金世代は高い壁だけどいつかは乗り越えてやる」くらいの認識でいいんじゃないか

  • 187二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:45:23

    >>182

    タキオンダスカ丼もあるぞ!

  • 188二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:45:25

    >>181

    直木賞作家さんは知らんが、Pくんはウマ娘のインフルエンサーとか騙ってる癖に馬鹿なこと言うから叩かれるんやで

  • 189二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:45:50

    >>183

    カフェいるだろうから菊は無いだろうけどダービーは取らせて二冠とかさせそうなんだよなこの感じだと

  • 190二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:45:53

    史実改変なんてのは別に育成でいくらでも見れるわけであってむしろ史実準拠を多くの人たちはメインストーリーに期待してると思ってたんだけど違うんか?

  • 191二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:46:05

    色々言われてるけど俺は好き

    スズカ持ってないのもあるけど単純にこれが見たかったっていう
    分かりやすい王道を見せてくれたから良かった

  • 192二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:46:11
  • 193二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:46:23

    いや本当タイキに一切出番が無かったのはちょっと不思議だな
    にぎやかし程度でもエアグルーヴとフクキタルと一緒にいても良かっただろうに

  • 194二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:46:32

    ペペロンチーノ

  • 195二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:46:36

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:46:37

    よし、やっとスレが埋まりそうだな

  • 197二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:46:50

    シャカはリアル馬の成績把握してるメタキャラだからそういう立ち位置になってもおかしくないんだ

  • 198二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:46:55

  • 199二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:47:00

    >>190

    いや別に…

    ぶっちゃけスズカ主役の時点で

    シリウス加入→今後も活躍する→秋天故障はありえない

    まで読めたし

  • 200二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:47:01

    まあドトウシナリオの流れだとドトウがオペに甘えてるからあのまま行ったら絶対勝てないのは間違いなさそうだしなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています