システムエンジニア・プログラマ=神でありゴミ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:40:39

    強き会社……に入れば色々スケジュールの融通も利くし、色々技術的に勉強になる話も多いが
    弱き会社……に入ると労働環境もその仕事内容もクソだらけのもっともギャンブル性の高い職務なんや

    下手をすると何ならプログラムに携わることすらまともにできないんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:44:48

    ゴミみたいなプログラマの仕事って
    ま、まさか……

    Excel資料作成……?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:53:03

    COBOLはですねえ……

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:55:20

    >>3

    ちょっと待ってください宮沢さん!まさかCOBOLは人を無能にしてしまうなんて使い回された言い回しをするつもりじゃないでしょうね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:57:49

    >>2

    どんな優れたプログラマでも行き着く先は大方そこなんだよね 悲しくない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:59:16

    >>2

    待てよ

    SEとなると会議とそこらへんがメインになるんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:00:04

    >>4

    ……その癖、全然消える未来が見えないから

    これからも案件に投入される新人という名の犠牲者は出続けるんですよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:02:49

    >>2

    待てよ

    Excel資料作成はプログラマーじゃなくてSEの仕事なんだぜ

    会議、会議、要求定義書、各種仕様書、テスト仕様書書いて、また会議…そんな仕事は虚しいか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:04:00

    >>8

    めちゃくちゃ虚しいわっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:05:13

    待てよ 上司のExcel資料のカラフル雑多解読に一日500億セルチェックする割に圧がヤバき案件…刺激的でファンタスティックっスよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:05:19

    >>8

    いいや、内部向け資料やテスト仕様書の作成でプログラマもやることになっている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています