ワンピース無知だが

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:51:46

    ワンピースのアニメではエニエスロビーあたりまではまとめて見てて、それ以来は暇な時にちょくちょく視聴していて、漫画はエース死亡あたりまで読んでいて、映画はほぼ半分は視聴してるんだが推しのグッズを買っていいのだろうか
    本誌はたまーに見てるけどあんまり詳しくないんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:52:39

    買えば良いのだ
    ファンの入り口はそれで良いのだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:53:06

    グッズは別に未読でも買っていいと思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:53:19

    俺なんてアニメ一話も見てないキャラフィギュア買ってるんだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:53:23

    ちなみに推しは?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:54:26

    いいのだ
    ジャンルと推しの売上に貢献するのだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:54:27

    基本的に単行本の情報だけ追っとけば間違いないしそれが一番コスパ良い

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:55:44

    >>2

    >>3

    良かった にわかだからダメかもしれんって心配してたから


    >>4

    デザインが神なキャラがいると購入欲が疼くよね


    >>5

    ウタちゃん デザもそうだが性格が大好きなんだ

    負け惜しみ〜って煽ってるところが憎たらしくて可愛くてたまらない

    他はウソップくんとロビンさんかな〜小さい頃から好きだった

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:57:36

    >>7

    ワンピって単行本の数多いから買いづらいんよな……本気でハマったら買うかもしれない


    >>6

    おっし ウタちゃんのグッズって今も売ってあるかな?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:59:07

    >>9

    麦わらストアに売ってるぞ 詳しいのはファンスレ行って聞いてきた方がいいかも

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:02:23

    >>9

    単行本に関しちゃONE PIECEの公式アプリで毎日数話ずつ読めるぞ

    iPadで読むのがより見やすくておすすめ

    因みに第一話はいつでも無料

    あと全話フルカラー

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:05:47

    ウタか
    クレーンゲームは得意か知らないが今ならワーコレだな

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:09:15

    >>9

    ちょっと前にそこそこ混む麦スト行ったけど割とあったよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:09:49

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:13:51

    >>10

    ありがとう!

    >>11

    そうなの!?知らなかった…有益な情報ありがとう!ダウンロードしてくる

    >>12

    そういうのもあるのか…当たり前なんだがワンピースってグッズの幅が広いな…

    >>13

    麦ストか〜遠いけど今度近くに行く時に寄ってみる

    >>14

    単に背中を押して欲しかっただけだよ

    買うなって言われたらまぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:18:09

    >>15

    言い忘れてたが公式アプリで公開されてるのは1004話までだが今までの傾向からするとそのうち何話か追加されると思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:28:20

    別にグッズなんて誰の許可を得るもんでもないから好きに買ったらいいと思うけど、それはそれとして原作読んでくれると嬉しい
    映画でハマったけど原作履修する気はないって言われるとちょっと寂しいからさ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:31:17

    今ヴィオラの話が30話無料公開されてたと思う

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:32:28

    ジャンプ+でたまに期間で何話かずつ無料公開することあるからそのタイミングで原作追うのもいいぞ
    買って追うのは大変だからあんまり無理は言えないけどやっぱり原作見る見ないでは違ってくるから余裕あったら是非追ってほしい

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:35:14

    >>17

    >>19

    >>1でアニメちょくちょく見てるって言ってるんだしそんなに急かさなくても良いんじゃないか

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:36:54

    >>20

    せかしてるように見えたならすまぬ

    あくまですごく推したくらいのつもりだった

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:37:18
  • 23二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:41:43

    >>20

    ケチつけるつもりは一切ないんだけどアニメってなかなか話が進まないしちょっと解釈怪しいところあるしで途中で脱落しちゃう人多いイメージあるから原作漫画読んでほしい人の気持ちもわからんでもない

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:47:16

    みんな説明してくれてありがとう!原作については全部読みたいけど時間かかりそうだしエニエスロビー編終了後から読み進めるかも
    確かにアニメって引き伸ばし多いもんな、原作の方が読みやすそう

    通販サイト載せてくださった方ありがとう!!グッズの量が多くてたまげたわ 凄いね…頑張って探してみるよ

  • 25スレ主23/09/11(月) 21:56:17

    そういえばジャンプストア近くにあるからそこにも寄ってみるね
    たまーに通販では販売終了した商品が売ってある時あるんや

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:00:59

    ワンピースじゃないけど原作未読でグッズだけ買ってる作品結構ある

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:19:08

    自分が映画でハマってワンピ履修するってなった時サブスク充実してるからアニメで見ようと思ったけどテンポがどうにも合わなくて結局無料公開でホールケーキアイランドまで読んでその後単行本買って読んでる

    今なんかムギムギおてだまっていうデフォルメ具合がなんとも言えない可愛さのぬいぐるみが麦スト(実店舗)で再販されがちだからこの機会に是非検討して欲しい
    奴らはひとつ買うと無限に増えるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:35:22

    いいのだ
    詳しくなくても途中までしか読んでなくても
    好きなら堂々として推しグッズを買えば良いのだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:57:58

    アニメ面白いけどどうしてもテンポが落ちるし時間かかるから原作読んで欲しい気持ちは分かる

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:15:47

    >>28

    これ見て「○○していいかな?」に「いいともー!!」って

    答えるの今の子に通じないんじゃないか…と考えてダメージ受けた

    9年前だから多分小学生には通じないなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:32:22

    漫画全巻読んだけど映画は最近のほとんど見てない
    昔オマツリ男爵見てワンピ離れたかんじ

    基本映画はパラレルってか正史じゃないみたいだけど、
    フィルムレッドは公式ってことで本編にもその設定は登場してるの?
    ワンピ詳しい人教えて

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:35:34

    >>31

    別スレ立てな

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:36:06

    >>31

    尾田先生監修シリーズに登場するキャラクターの存在自体は正史

    つまり元々原作に出す予定だったシキはもちろんゼファー、テゾーロ、ウタも存在はする

    その一方で映画での出来事はパラレルだが原作軸でも似たような出来事は尾田先生の中ではあったとのこと

    (副音声より)

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:50:06

    >>31

    REDもパラレル時空ではあるよ

    オマツリ男爵でワンピ映画合わなくて離れたんなら尾田先生監修のfilmシリーズは見てみるといいかもしれない、原作者監修だけあって解釈違いはないしワンピ世界の解像度も格段に違うから楽しめるかも

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:11:35

    >>32

    すまんかった


    >>33

    そういう扱いなんだな

    ありがとう


    >>34

    詳しくありがとう見てみる

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 01:47:17

    >>8

    ウタのキャラデザだけでなく性格や負け惜しみぃ〜!とかも好きなのか…スレ主とは色んな楽しい話が出来そうで嬉しい!!


    上でも言われてるけどウタファンスレならウタちゃんのグッズの最新情報の共有は勿論

    キャラの魅力を語ったり中の人である名塚佳織さんやAdoさんの話題を話したりと出来て楽しいから良かったら来てみて

    ウタファンスレ 50曲目|あにまん掲示板ウタちゃんを愛でたり語ったり最新情報を交換したりするスレです荒らしは無視&報告だよbbs.animanch.com
  • 37二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 02:10:39

    >>31

    >>33

    尾田先生が副音声でめっちゃ遠回しに言ってるから纏めると超長くなって申し訳ないけど


    アニワンや映画、原作全てに言えることだけど尾田先生の中のワンピースという世界にはルフィ達の冒険は全て存在してる。だけどその全てを原作時空に持ってくることは出来ない

    だから原作時空は映画とかと似たようなことが起きてる若しくは起こり得る世界なんだそう


    film系のキャラは基本尾田先生が心情や時系列をきっちりと決めてるから原作時空にもそのキャラの過去や存在自体はあって

    REDで言う所の連動アニメエピソードは尾田先生の監修済みの話でルフィがウタ達赤髪海賊団に出会って新時代を作る約束をし、エレジア崩壊事件が起こる所までは原作時空の正史でも確実に起こっててそれ以降のウタは生死不明扱いらしい


    でもまぁREDのライブは明らかにパラレルで原作時空で同じことをするのは現状不可能だから今もエレジアで生存してると思われるよ


    結局まとめると上でも言われてる通りウタ含めfilm系のキャラは尾田先生の監修を受けたキャラだから原作にも存在してるし

    その人達が映画の事件に起こすに至った過去は原作にも正史として存在してて映画は原作時空から派生したパラレル時空扱いってことだね

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 02:21:07

    ワンピース無知ってスレタイだったけどアニメも原作も半分くらい知ってて現行も全く見てないわけじゃないし、ちゃんと映画も見ててめちゃくちゃワンピースファンでほっこりした

  • 39スレ主23/09/12(火) 12:08:06

    RED関連の情報ありがとう!!映画はパラレルワールドなんだなぁ…ホッとした

    シキさん原作にもいるの!?何だか嬉しい


    ウタファンスレ載せてくれた方もありがとう!ブックマーク押しておいた!


    >>38

    照れるな ワンピースってドラえもん的な位置で、気づいたらそばにいる感じなんだよね…だから見るのが当たり前みたいな

    説明下手ですまん

    でもキャラ名はあんまり覚えてないんだ……

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:10:54

    >>39

    まあキャラ多過ぎるから仕方ない

    単行本買って読むくらいしないと覚えきれないと思うわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています