ORTはですねぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:59:11

    ちょっと待って下さい!ORTさん…


    ORTは型月史上最強だとか

    実は言う程最強じゃないだとか

    地球上のあらゆる材質より硬く、柔らかで、どんな温度差にも耐え、おまけに鋭い物質で覆われてるとか

    ギルガメッシュとアルクじゃ勝ち目がないとか

    キアラとセイヴァー相手では三竦みだとか

    先代第五位は「秒殺された」事から"秒"もっただけ凄いだとか

    ウルトラマンに負けるだとか

    存在を持て余してるから基本的に菌空間滑り状態だとか

    鋼の大地基準では大した事ないだとか

    健忘コウモリの多勢に無勢の総員玉砕でボボパンKOされたからクソ雑魚蛆虫だとか

    ドジっ子の萌えキャラだから人類に擬態させればアルテミット・ワンもいけるしな(ヌッ だとか

    ジェスターが思い上がりのチンカスオメ.コだとか…


    そんな口にするのも恥ずかしいような

    型月界隈で散々擦られてきた話題や最強議論を始めるつもりじゃ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:59:44

    グランド・フォーリナーなんですよ




    えっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:59:51

    来年の水着はORTなんですよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:00:01

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:00:04

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:01:58

    >>4

    ほとんどの創作物のキャラが該当しますよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:02:02

    (英霊の座のコメント)

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:04:40

    オルトの見た目とエフェクトが全創作の中でもトップクラスに好きなのは…俺なんだ!(7章未プレイ)
    でも評判見る限りSSランク無惨みたいな評価受けてるんだよね
    そんなに生き汚いんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:05:38

    >>8

    はい!禁断の復活n度撃ちをしますよ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:06:27

    >>8

    本人は別にもがいてるわけでもないと思われる

    損傷したら自動で治して修復するって機能がついてるだけなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:06:36

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:07:33

    >>8

    嘘か真か知らないがデカくなった純粋ブウのようなものだという科学者もいる

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:07:38

    別に鋼の大地基準でも裏ボスレベルだろうがよえーー!
    普通のアルティメットワンが大陸を消し飛ばすくらいなんだ
    星そのものを行けるORTには敵わないと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:07:51

    結局のところコイツ出して型月作中で何したいのか分からないのが俺なんだよね
    宇宙編でもやる予定なんスかね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:08:09

    >>8

    ウム…生き汚いというかルール無用なのだな

    基礎スペックだけで滅茶苦茶高いのに「それはズルいだろうがぇーっ!」っていうことをズンドコやりますよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:08:15

    >>3

    モエルンノスが許されたんだからORTにアホ毛つけてORTリアとかいけるよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:08:24

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:08:28

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:08:44

    >>13

    すみません大陸はあくまでコア切った余波で吹き飛んだだけなんです

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:08:48

    あ───何言ってんだかわかんねぇよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:08:53

    >>14

    おそらくfgo7章以外ではもう出せないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:09:28

    >>14

    別にインフレの極地の鋼の大地で情報を出して、その後も何かと面白いから他作品でもほのめかしただけだと思われるが…

    FGOは他の作品ではできない派手なバトルができるから設定を使うのに都合がいいんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:09:46

    >>14

    なにってファンサービスやん…

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:09:54

    ちなみに鋼の大地にはまったく出てこなかったらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:09:59

    >>11

    >>18

    うわああああやめろーっ

    クソスレ御用達の呪文はやめてくれーっ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:10:13

    >>19

    ふぅん…

    いやちょっと待てよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:10:47

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:10:55

    きのこ渾身の「ぼくのかんがえたさいきょうキャラ」やん元気しとん?
    7章での執拗過ぎる本気出してないアピールは読んでいてきのこの童心を感じましたね…生でねニィ~

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:11:47

    >>28

    むしろORT好きな人に対する配慮じゃないんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:11:54

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:11:58

    >>28

    既存情報見る限りでは鯖数百いたところで倒せないせいでナーフ重ねるしかなかったと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:12:11

    >>18

    ホントに無限リソースなら補食する意味ありませんよね

    内部循環で実質無限ならあり得るかも知れないっスけど拡大解釈はダメダメェ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:12:33

    クロスする意味はないからやめろーっ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:12:37

    >>28

    あんまりあっさり倒せたら古参ファンががっかりするから仕方ない本当に仕方ない

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:12:42

    >>30

    世界観が違うから比べる意味がないと言ったんですよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:13:11

    惑星規模の話になったfgo以外には出せなさそうだからここで消化しておくのは正解を超えた正解
    他の型月作品は街単位の話ばっかだからこんなの出せるわけないんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:13:59

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:14:04

    彷徨海だの設定はあるけど出しようがないモノを出すにはうってつけなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:14:41

    他の作品キャラとの強さ議論=ゴミ
    永遠に決着のつかない議論でスレがめちゃくちゃになるの馬鹿みたいじゃないですか

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:14:54

    >>38

    マジでfgoはそこら辺は大成功したと思ってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:14:56

    実際けっこう美食家なんじゃないかと思ってる それがボクです
    「エーテル・ドランカー」ってスキルもあるし、割れた地表から出てくる真エーテルを飲みに来たんじゃないスかね

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:15:14

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:15:22

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:15:31

    >>37

    ぶっちゃけ全部憶測に過ぎないんだから議論する意味がありませんよね

    ていうか強さ議論とか本気で意味がわからないんだよね

    何がしたいんスか?自分の好きなキャラで勝ちたいんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:16:14

    おいコラッどうしてもウルトラマンの話がしたいなら分かりやすく書けよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:16:15

    >>43

    俺はスレ主じゃないッスよ

    強さ議論したいなら別スレでやればいいと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:16:44

    へっ何がORTや
    重力には逆らえずに瀕死になったくせに

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:16:56

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:17:28

    >>44

    作品内で格付けするならともかく他作品と比べるのはあんまり理解できないんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:17:30

    >>38

    彷徨海とか2部にはもうシオン絡み以外で関わって来ないだろうから3部とか別の機会に関わってくるんスかね

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:17:40

    レスバ蛆虫はマジでキモいから退場ッ
    型月以外にも言えるけど強さ議論なんてくだらなすぎてきめーよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:17:41

    元第五位の一番の功績はコイツにイデアブラッドを取り込ませたことなんじゃねえかと思ってんだ
    まっORTが解析する可能性も否定できないからバランスは取れてるんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:17:53

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:18:20

    一人だけ発達みたいな誤字してるやついてきめーよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:18:34

    >>44

    好きなキャラがより強くあって欲しいのは当たり前だと思われるが

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:18:34

    >>49

    ブロリーをぶちこむなら救いようのない鬱作品だよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:19:24

    >>48

    拳の一撃+1兆℃=神

    ノアインフェルノは加速度的に放たれる究極の拳と同時に1兆℃を相手にお見舞いする最強の技なんや

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:19:35

    >>55

    しかし…いやしかし…

    誰かこの感情を言語化してくれよ

    多分虚しさとかそこら辺だと思われるが

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:20:14

    >>55

    気持ちはわかるけど作品問わず儲ってのは気持ち悪いんだな

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:20:43

    おおっ!ミクトラン中の木が空想樹になっていく!ORTの固有結界の性質が変化したからなんや!

    …なんか元より弱くなってないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:21:14

    >>55

    なにがより強くあって欲しいだ

    最強議論バカはクロスオーバー小説でも漁ってろ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:21:19

    >>60

    異聞帯を維持する機構って面が強く出ちゃったのかもしれないね

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:21:34

    >>60

    でも空想樹って宇宙とか内包してるからORTからすればすごいご馳走なんじゃないスか?

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:21:51

    ぶっちゃけこのレベルの最強議論って後出しジャンケンの連続だから決着つかないっスよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:22:25

    >>13

    お前タイプ・ジュピターを倒した†斬撃皇帝件†を何やと思うとるんや

    サークル名の候補に上がっとった存在やぞ

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:23:01

    >>65

    ファンキー太陽とかじゃなくてよかったですね…マジでね

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:23:21

    7章のこのコピペで笑ったのは俺なんだよね

    人類最高峰がなんとか追い縋れるサーヴァントを遥かに超える冠位鯖やスーパーカルナさんがいないと太刀打ちできないゼウスや神ジュナなどの異聞帯の王上位勢と並び、オルガマリーをワンパンするククルカンよりも強いと明言された人類悪カマソッソよりも強い可能性のあるウルトラフュージョンカマソッソが精霊やマィヤの協力込みでなんとか眠らせた600万年前ORTより弱体化したとはいえカルデアの全サーヴァント+人類を遥かに超える知能と力を持つ数千のディノス+オセロトル+地元の神であるトラロック+ORTの心臓を取り込んだククルカンの力込みで何とか倒した弱体化亜種ORT

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:23:40

    >>64

    ウム…バーリア!って言って遊んでるガキッと大差ないんだなァ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:23:50

    正直いまだに公式の方がゼットンネタ擦りだしてるのにウルトラマンと比較してほしくないはワガママというか
    むしろ型月公式に文句を言うべきだと思うんだよね
    キャラ設定の話で一兆度かつ窓ガラス割るだけな初代ウルトラマンネタを言い始めるとか正に痛い特オタのやることでしょう

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:23:54

    >>66

    逆に太陽だけ全く言及されないのが怖いんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:24:23

    >>69

    ◇いまだに…?

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:26:02

    >>60

    はい!心臓を事前にカマソッソが抉り取る、空想樹を捕食した結果固有結界が変質、デイビットが搭載されたことによりオーダーが旧カルデアの破壊になった分マシですよ(ニコニコ

    実際テスカトリポカが入れ替えたORTの日は原種よりマシとはいえ凶悪極まりないしな(ヌッ

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:28:21

    >>72

    ORTの日だとオーダーが汎人類史への憎悪だからなのかその場で惑星を割ってるんだよね怖くない?

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:29:54

    オルトダメだろ
    自分で自分を存在しない冠位クラスで召喚したら

    すみませんちょっとやりすぎました
    でも僕はまだ観測宇宙時間を146億年に再定義して
    もう一度自分を召喚出来るんです

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:29:59

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:32:35

    >>74

    侵略異星生命体って何だよ!?

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:32:48

    >>75

    モチーフにするのとどっちが強いだのと比べ出すのは意味合いが全く違うと思われるが…

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:33:01

    水晶渓谷以外は脳筋なのかと思ってたからカルデアの召喚式利用してサーヴァント化して復活したときマジで驚いたんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:33:05

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:33:17

    >>75

    おーっ消されたからって必死に長文書いてるやん

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:33:17

    >>75

    そこら辺擦るならもう黙ってコハエースみたいなギャグ時空でだけ出しとけって思ったね

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:33:33

    >>79

    遅いを超えた遅い

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:33:54

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:34:12

    >>76

    膨張現象って言ってるしたぶんアルクとかククルカンの光体に近いんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:34:36

    >>77

    しかし…そいつらどいつも強さや能力や脅威の話でウルトラマンを持ち出しているのです

    不毛な比較をやめろと言うのなら

    そんな不毛な比較を商業媒体や公式媒体で垂れ流している時点で公式がマナー最悪のクソ違反行為を率先してやっているとしか言えないのです

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:34:51

    >>79

    知らないってことは...蜘蛛が目覚めずに平和ってことやん

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:35:02
  • 88二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:35:39

    目が滑る長文を変な改行と一緒に連投しまくってる時点でバレバレですよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:35:39

    >>87

    ヒャハハ

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:36:11

    >>83

    あ…あの自分>>76なんスよ

    何が気に障ったのか教えてもらっていいスか

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:37:05

    >>87

    はい!そうですよニコニコ

    知りたいなら無料でプレイ出来て初心者歓迎の大ボリュームのストーリーなFGOをやれ…明美のように…

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:37:14

    よその作品を過剰に持ち出すオタクの悪ノリはやめろーっ

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:37:28

    >>87

    所詮場末のメスブタがORTなんて知るわけないやん…

    魔術も知らないだろうしなっ

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:37:34

    >>90

    安価を間違ったんだァ

    気にしないでもらおうかァ

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:37:39

    >>2

    作中でホントにえってなるのは禁止ッスよね

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:38:16

    >>94

    それを聞けて安心しましたよ…マジでね

    教えてくれてあざーす(ガシッ

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:38:18

    固有結界の厄介度は落ちたけど鯖化みたいな裏技決められるようになったのは空想樹を喰った恩恵だと考えられる

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:38:34

    >>87

    こいつインドのリンボみたいっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:39:29

    >>87

    こいつはウケるぜェ

    神秘の秘匿を真に受けて蜘蛛を知らん血袋がいるんだよ

    ほいだら聖杯で蜘蛛を起こしたろかあーん?

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:39:47

    >>87

    ふうんアトラスとはなんぞやということか

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:48:33

    「あッこいつ勝手に他の星に行って好き勝手やってるマジ殺す」的なORT宇宙の白血球説が好きなのは俺なんだよね
    特に理由もなく早く来たわけじゃあるまいしマイヤが早く来てORTも早く来たのにはそれなりの理由があると思ってんだ

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:11:21

    >>101

    まっ本編ではただの侵略者として語られてますから妄想は個人サイトでシコシコやっといてくださいよ!!

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:11:28

    >>101

    じゃあなんスか

    地球は宇宙の病原体って言いたいんスか

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:17:12

    >>103

    汎人類史では動いていないあたりマイヤが地球で好き勝手やってるのが地雷だったみたいなことが考察では言われてたっスね

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:17:41

    >>102

    ど、どうしてそんなに怒ってるのん?

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:18:02

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:19:59

    >>105

    おそらくオルトが宇宙のバランサーなのを認められない悪性ウルトラマンだと思われるが…

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:21:55

    >>105

    おそらく設定すら知らずに組み立てた妄想をさも公式設定のように触れ回る>>106みたいなのがいるからだと思われるが…

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:24:32

    >>106

    すみませんワシの持ってるキャラマテだとはっきりインヴェイダーって書かれてるんです

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:26:29

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:27:18

    >>110

    notes.のことを言ってるならORTの話は一ミリも出て来てないっス

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:27:58

    そもそも地球が呼んだのはどこの馬の骨とも分からない存在じゃなくて太陽系のアルテミット・ワンだし呼ぶのも最低でも西暦3000年以後の話ですよね

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:28:11

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:29:56

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:30:23

    >>113

    それはキャラマテっスね

    notesに出てくるやつらと同じくアルテミット・ワンだけど太陽系のそれじゃないですよって話なんだァ

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:31:13
  • 117二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:32:29

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:34:39

    >>117

    すみません呼ばれたのは太陽系惑星のアリストテレスなんです

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:35:35

    消されたんスか?

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:37:52

    (アーキタイプ・アースのコメント)
    はっきり言ってORTは滅茶苦茶侵略者
    あいつなんか呼んでないのに勝手に来るんだから話になんねーよ

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:39:05

    別の学校の知らないやつが前日から同窓会に来てるようなもんなんだよね
    恐怖を超えた恐怖

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:39:55

    >>121

    しかもめちゃくちゃ強い

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:49:47

    七章当時はおお!ORT関連スレに他作品に割り込むのが乱立している!
    語りたくてしゃーない気持ちが先行して多作品マウントしてもええと緩くなっているんや!
    でウンザリしましたね、マジでね
    それでいて反論されたり他作品に対して被害者面する奴…貴方はクソだ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています