- 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:11:40
- 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:12:25
- 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:15:13
- 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:16:34
進撃の巨人のラスト2話
やっとこの地獄も終わりかと思ったらまさかの悪あがき - 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:21:27
- 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:24:29
なんの作品かと思ったけどもしかして宝石の国?
- 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:26:52
主人公の正体がたまたま自我を得たうさぎのぬいぐるみで、人間としての身体は何度も成長しては若返るラスボスの身体だった
- 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:28:21
デビルマン終盤
- 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:28:34
11歳の誕生日の直前に憧れの人から世界を救うには君の命を犠牲にする必要があると告げられる
最終的に復活したけどさ…… - 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:30:01
役立たずの狛犬
- 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:30:46
- 12二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:41:21
あにまんだと散々言われてるけどやっぱりガンダムサンダーボルトのクローディアの殺 害→コーネリアスの無理心中とカーラ先生の発狂は本当にエグいと思う
戦争で人が壊れていく描写が本当に上手い - 13二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:50:55
ワンピースのSMILE関係
- 14二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:52:06
神よお前がマリアの血が欲しければ取りに来い!
- 15二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:53:28
原作版「シャイニング」→「ドクタースリープ」の流れ
アル中の血は遺伝していた……いやわかるけどちょっと酷くない……? - 16二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:55:41
主人公が恩人から貰ったスプーンを持ってたら取り巻きから泥棒扱いされて
その恩人が料理コンテストに出た主人公を応援するために急いでたら事故死して
その事情がバレたことで取り巻きや家族から人殺しの疫病神と責められ
主人公が大会中ショックでしばらく呆然としていた+心因性の味覚障害で味見ができなかったことが原因で負ける - 17二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:02:34
認知症の母を養うために命の危機と隣り合わせの怪物駆除の仕事をして安い金をもらって生活してた
ある時その母が自分が息子と分かるぐらい認知症が軽くなっていたがそれは怪物になってしまう新種のウイルスに感染して脳が若くなっていたからで、それを察した息子はまだほとんど人間の母を自分で撃ち殺した - 18二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:07:20
ラスボスが弟が誘拐されていて素性が分からなかったけど数年後妹が高校生の頃好きになって付き合った男が弟でラスボスが別れさせるために雇った何でも屋がKKKで妹はレ◯プ弟は半殺しでその後妹が湖に飛び込んで自殺
- 19二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:16:19
- 20二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:17:45
- 21二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:18:35
地獄の国の話は禁止カードっスよ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:18:35
主人公の兄貴分が洗脳されて敵になり、ヒロインの父親を誘拐して脅迫
↓
ヒロインの父親は救出されるも、兄貴分の洗脳は治らないと判明
↓
最終的に兄貴分が運転する乗り物を敵メカにぶつけて諸共爆散させる
アストロガンガー 第17話「戦慄のスパイモンスター」〈リマスター版〉
- 23二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:21:53
もしやパンドラハーツ?
- 24二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:41:06
- 25二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:44:53
あの展開直後はそういう意見で溢れてたけど今は何かもうそういうざまぁ展開に期待するような段階越えた気がするというか……
- 26二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:46:44
主人公が勇者として讃えられてたのに幼馴染が主人公に苛ついてて王を殺すように仕向けて社会的に勇者追放
勇者と婚約を約束していた女王が幼馴染の話を聞いて自害を選び主人公が帰る場所がなくなり精神崩壊→ラスボス化エンド - 27二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:47:05
- 28二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:55:11
- 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:59:28
とある漫画のサブストーリーで詳細にドラマが描かれたわけではないが
とある王国の高貴な身分の男性が街の娘と恋をした
彼は結婚の許しを得るため、戦争で武功を立てようと最前線に赴くが、そこで敵国の呪い師に呪われてしまう
彼は最も愛する人を忘れる呪いを受け、戦後戻った国で、歓迎する聴衆の中にいた恋人に気付かず、
また彼女が彼に近付いてきたことも訝って、身籠っていた恋人を手酷く追い返してしまう
傷心の彼女は住んでいた街を出て、とある開拓地で恋人との間に出来た子供を産み落とした
数年は春をひさぐ生活を送ったのち、やがて子供をおいて出奔
片や男性の方は、徐々に呪いが解け、自分には愛する人がいたのではとその面影に苛まれだす
いろいろあって完全に呪いを克服して恋人のことを思い出すが、後の祭り
青年は塔から身を投げ命を絶った
というような話が語られた後に、呪い師のかけた呪いは「解けることまで含めた呪い」と明かされて〆なのがじわじわ怖くて後味悪い - 30二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:07:40
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:14:42
今日は推しイベの曇らせを貼ってもいいのか⁉︎
魔神のいる世界で旅をしてる主人公と保護者、優しい魔神の領地に入れてもらい友達ができる
↓
友達の妹の体が弱い 友達「領主様に選んでもらえれば治る」主人公、領主に『選ぶ』ように頼む
↓
『選ぶ』とは永遠の苦痛を味わう宝石になること
領民は気づいていない上に、領主は痛みが分からないので善意でやってる 宝石から人には戻せない
↓
それを知った主人公、せめて解放しようと宝石の破壊を行う
この間に領主は痛みを知って自分のしてきたことに絶望し死ぬ
↓
絶対に知られてはいけないので主人公が全ての罪を被る 保護者も一緒に被ってくれた
モブグラなのに声がついてるせいで地獄度が増す
ちなみに主人公は超善人だけど魔法を使った代償に視覚と痛覚を失った あと多分魔神が存在する元凶でもある
- 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:21:19
ミストのラスト10分
途中の宗教ババアの辺りでも地獄かよって思ったけど - 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:23:25
青年誌いった後のサイコメトラーEIJIの犯人が壊れた理由が大体地獄だと感じたのに大半現実に元ネタがあったこと
- 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:23:45
- 35二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:15:58
- 36二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 00:29:08
去年の大河後半
- 37二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 01:16:03
主人公の敬愛する兄や妻の元旦那との間の子を〇害した冷徹な暗殺者を、よりにもよって死の間際の戦友から託される
- 38二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 01:21:17
作者趣味悪すぎと思わせずに地獄って感想出てくるの結構バランス必要だな
- 39二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 01:31:51
帰ったら認知症の爺さんがリビングで下痢すくって遊んでた
- 40二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 01:38:06
主人公がトラウマがぶり返して全身震えてるようなのメンタル最悪状態中、必死に励ましてくれた唯一の心の支えであるヒロインが目の前で唐突に死んでメンタルヘルスが鍋底を割る
- 41二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 01:43:09
なるたる
- 42二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 01:45:02
水が流れる音がして観に行ったら壁に向かっておしっこしてた爺ちゃんとか認知+ガイの者が壁ドンして
何処にぶつけたのか時代劇で切られた時のような血の跡が壁についてヒエッってなったわ(実話) - 43二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 01:56:00
ずっと憧れてたカッコいいお兄さんと自分の姉が親に隠れて付き合ってたから、ムカついて近所の女の子を襲った男はお兄さんだと警察に嘘吐いたら本当に逮捕されて、そのまま戦争に出兵しちゃった
自分はその償いのつもりで看護師という仕事に従事して、戦争から生きて帰って来たお兄さんと姉が再会してちゃんと結婚できるように両親に掛け合うよ。2人は私をゆるしてくれなかったけど、きっと幸せに生きていくんだろう
……っていうのは全部小説家になった私が創り出した妄想で、本当はお兄さんは戦死、従軍看護師になった姉も乗ってた船が沈められて死んでしまった
この2人のあるはずだった幸せな未来を一生作品として書き続けていくのが私の償いです - 44二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 02:11:15
- 45二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 02:13:19
- 46二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 02:15:50
血染めのユフィ
- 47二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 02:16:08
主人公が友達(A)の仲間(B)を戦いの中で撃破し殺してしまう
↓
次の戦いで復讐しようとAが主人公に襲い掛かり、主人公を助けようとした主人公の別の友達(C)を殺してしまう
↓
友達を殺された怒りと悲しみを互いにぶつけながら主人公とAは殺し合う
戦争中とはいえ、かつて親しかった友達同士がこういう形で殺し合うのは中々に…
ちなみにAとB、主人公とCが仲間内だと特に親しい関係だったのもミソ - 48二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 02:17:06
- 49二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 02:21:38
- 50二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 02:26:41
- 51二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 02:44:18
これ大好き
- 52二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 05:18:08
- 53二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:00:01
両親不明だが色々なひとに支えられて明るく生きてきた少女、
殺人未遂に近いいじめをうける
育ての親のばあちゃんがしぬ
逆恨みで殺されかける
異世界の巫女って言われて世界を救うため異世界行って儀式したのに実は巫女じゃなかったと判明しやばいことになるのを止められなかった
元の世界になんとか帰還したら世界がやばいことになったのはお前のせいだと詰められる
失明する
失明してるのにいじめっ子に突き落とされ殺されかける
洗脳された大好きなパートナーに殺されかける
一度死ぬ
最後はパートナーと一緒になれないかもしれない
絵柄が可愛いのに後半からこれでもか!ってくらい怒涛の鬱展開をお出ししてくる
支えてくれるパートナーや助けてくれる人々がいるのは本当に救いなんだけどそれにしても13歳の女の子に背負わせる運命が地獄すぎる… - 54二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:23:54
自分の生徒に希望を持たせるため大会優勝を目指す主人公だが、実は悪役に知らぬうちに利用されていて、彼が大会で優勝すると大変なことになる
もう大会は止められないため、主人公の仲間達は何も知らない主人公が負けるようにしないといけない - 55二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:27:22
中ボスの一人が主人公の仲間を庇う形で死亡する
↓
ドラゴンボールみたいに特定の物を一定数集めると何でも願いが叶う(人の蘇生とかも可能)世界観で、その数も有志の分を集めれば足りるはずなので実行しようとするが、集まった物の半分が偽物だと判明し願いは叶わなかった
↓
なら足りない分を集めようと主人公達がデスゲームに近い大会に参加
↓
大会主催者及び偽物を流通させたのが中ボスの生き別れた父親(訳あって闇堕ちしてる)と判明
↓
最終的に大会に参加していた中ボスの弟と父親が正体を知らぬまま戦うことになり、互いにトドメを刺し合う寸前に対戦相手が自分の家族だと気付き、双方共に「ずっと会いたかった、やっと会えた」と思いながら死亡
↓
冒頭の中ボスは死亡したと思われていたが実は生きていて、自分の為に戦ってくれている主人公の元へ向かいたどり着くものの、そこで見たのは事切れた自分の家族(生き別れた父親と弟)と二人の戦いを止められず絶望する主人公の姿だった
これなにが地獄って、中ボス自身と父親が闇堕ちしたのは全部中ボスが幼少期にとった行動がきっかけなんだよな - 56二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:56:30
このあと主人公が一番愛する女(幼女のときに誘拐して結婚したので事実婚状態)との関係壊してでも娶った姪っ子が
親友の息子に寝取られるのもなかなかこの時のこと思い出してじわじわ効いてるとこ好き
しかも親友の息子は主人公への罪悪感で死ぬしその正妻を主人公の息子(それまでは大恋愛した幼馴染の他には家来の娘くらいにしか手を付けなかった真面目くん)が無理矢理妻にして幼馴染妻と険悪になるとか不幸が連鎖するの好き
- 57二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:00:15
- 58二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:38:19
- 59二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:40:50
これのラスト好き
- 60二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:46:35
同じ釜の芋を食った仲間は死ぬし大好きな幼馴染と添い遂げることも出来ず盛大に自殺しなくちゃいけないことが確定した瞬間の顔
- 61二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:45:45
実話なんだけど
某ネット掲示板にて、誤字をネタ気味に指摘したら何故か政治厨扱いされたわ - 62二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:55:58
- 63二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:02:14
出たないい歳したおばちゃんが暇潰しに回想してるだけなのに地獄すぎる小説
- 64二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:26:09
- 65二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:51:34
- 66二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:57:28
- 67二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:02:51
- 68二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:05:00
- 69二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:12:42
- 70二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:37:04
ヴァンパイア十字界 ローズレッド・ストラウス
人間と吸血鬼の和平交渉のさなか最愛の妻(人間)がお腹の中にいた赤ちゃんごと惨殺される
その場は抑え吸血鬼の国の王女と結婚して王になり、更なる和平交渉の中
自分は安全ですよと示すために太陽の下へ腕を晒したら太陽を克服していたことが判明
人間は危険視。するし仲間も平穏のためなら処刑するしかないとなり本人も承諾
見てられなかった女王が暴走して国が亡ぶ
また自分を殺す用の力を持った人間が現れる。がその“力”の源は最愛の妻とその子供の魂を使ったもの
そしてそれを作ったのは膨大な力を懸念した妻の養母(殺しの犯人はこいつ)
女王の暴走もあり彼女も太陽を克服していたことが判明したため
人間と吸血鬼の国の全面戦争になることを懸念、可愛がっていた養女も切り捨て全ての敵になることを決意
以降何百年も秘密を抱え、愛する妻子の魂の力が宿った人間と守るべきだった王国の民と1人孤独に戦い続ける。殺さざる負えなかった相手は覚えている
主人公が身体も心もあまりにも強すぎた
(自分じゃ上手く書けないすまない) - 71二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:41:00
キッチンのお姫様は恩人の父親の性格も最悪だったからなあ....なんで死んだ友人の子供相手に本人の許可なしで身の上話を新聞記事にして学園の客寄せパンダにできるんだよって当時からずっと思ってる
- 72二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:25:10
一巻完結のサスペンスミステリー漫画
一夫多妻が教義、しかも事実婚ではダメ、籍を入れる必要ありと明らかやばいカルト宗教儲のAB夫婦が、互いの娘を相手の養子にしてその家の旦那と関係を持たせようと、これまたイカれた考えを実行
まずはB家のほうが裕福で生活に余裕があったのてで、A娘がB家の養女となり、当初はごく普通の家族として暮らしていたが、次第にB夫婦の自分への対応のおかしさなどで貞操の危機に気づき、B旦那に襲われる前に抵抗し、その結果二人を殺してしまう
地獄なのは、上記は本編で起こる事件の前日譚で前提でしかないこと
A娘は事件当時はまだ中学生くらいで、性的被害に遭う直前だったことが認められたのか、法的に名前を変え、別の家に養子に出されて保護観察くらいで済んだが、宗教については詳しくわかってなかったのか、トラウマすぎて説明できなかったのか、B娘は特に何のフォローもなく、両親を亡くしたのもあって当初の予定通りA夫婦の養子となり、彼女はそのままカルト宗教教義の餌食に
両親の仇の親、今までとは違う進学さえさせてもらえない貧困生活に加え、養父との関係と自身の妊娠という絶望的な状況で、B娘はA娘がスポーツで活躍していることを知り、憎しみと嫉妬で殺意を抱くと同時に、「私も未成年のうちに犯罪犯して名前を変えたらいいんだ」という発想に至り、動物園の動物(一夫多妻を憎んでいるのでライオンなどハーレムをつくる動物)を毒殺、産婦人科で母親の検診待ちをしていた幼女を誘拐殺○、養父母○害、最後にA娘をつけねらっていたが、これは主人公の刑事が阻止して逮捕される
裁判で自分の新しい名前候補を嬉々として発表するが、B娘はこの時19歳、未成年ではあるが実名報道されない程度の配慮しかされず、何よりA娘と違って正当防衛でもなければ罪が多すぎる(特に幼女誘拐殺○で完全に情状酌量の余地をなくした)ので、減刑も改名も認められないことに、「A娘ちゃんが両親を殺したのに!A娘ちゃんのせいなのに!私とA娘ちゃんの何が違うの!?」と泣きじゃくりながら崩れ落ちるという結末 - 73二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 00:56:23
- 74二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:03:25
- 75二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:06:22
- 76二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:16:21
主人公は王様で支えてくれる親友も守りたい国民も両親も妹も子供もいて幸せの絶頂にいたがそれに嫉妬した魔女が自分こそが恋人であり元嫁や元親友は主人公を陥れようとする悪だと洗脳する。人一倍正義に生きる主人公は親友から始めに皆殺しにし最後には元嫁を地獄と化した国と泣き叫ぶ国民の声を聞かせながら殺す。しかし魔女は主人公が自分を求めていないことに腹をたて洗脳を解除する。自らの行いに泣くことしかできない主人公の元から魔女はいつの間にか消えていた……
と思ったら後日譚にて魔女は存在せず本当に主人公の気が狂っただけでしたと明かされる - 77二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:38:19
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:03:02
マイリトルゴートのラストでヘリの音が聞こえるとこ
- 79二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:09:34
「やっぱり神様なんていなかったね」
- 80二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:09:45
- 81二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:23:10
- 82二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:56:01
- 83二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 03:13:58
- 84二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 03:23:13
相棒のボーダーライン
職を得るため必死で学んだ知識を自殺を他殺に見せかけるために使うっていうのがひどい - 85二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 03:34:55
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 03:46:24
- 87二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 03:52:23
- 88二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 04:14:49
Q.ダンジョンの先に進みたいけどそこにいる先住民たちが「お前らは我々の住む場所に入らない約束だから立ち去れ」と言って通してくれません。どうしたらいいですか?
A.探索の邪魔なのでいなくなるまで殲滅しましょう
普通に虐殺をしつつ進む展開に引くと同時にこのゲームの主人公たちはあくまで未知に挑む冒険者であって世界を救う勇者ではないんだなってのがわかってなんかすごく印象に残った
なお先住民が強い上になぜか復活までするからゲームの難易度的な意味でも地獄な模様 - 89二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:29:44
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:18:45
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:32:34
みんなおれの事・・・忘れてくれねェかな・・・!!!
- 92二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:44:09
クズ父親と別れて母と2人で暮らす、優しい母は働き詰めで忙しいけどいつもラムネを買ってきてくれるので寂しくない
→やっと母とゆっくりすごせると思ったら病気で母が倒れ施設に入る
→そこでも母はラムネをたくさん送ってきてくれて、一応友達も何人かできた
→国からお菓子禁止令が発布されて施設が襲われて、周りの人から元凶を見る目で見られる
→母と会えない寂しさ、動揺、怒り、悲しみがいろいろごちゃごちゃになった結果母に暴言(本誌に載せられないレベル疑惑)をぶちまける
→母はそのショックで自分のことだけを忘れて、自己嫌悪に陥って精神分裂 - 93二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:39:39
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:48:24
4人の家出少年の物語
→その中の1人、ちょっとおバカだけど最も優しくて明るくてムードメーカーな年少の男の子(A)が人を殺してしまう
→それ自体は完全な事故でA本人も朦朧としていて覚えてすらいない
→だけどリーダー格でAに最も肩入れしていた少年(B)はAにそんな罪を背負わせてしまった自分の無力感や、事件の前に受けた怪我や痛み止めとして使わざるを得なかった麻薬のダメージもあり狂気に陥る
→他の子供の支えもありなんとか立ち直ったBだったがこの事件は心にに深い影を落としていた
→物語の最終盤でBは自身がAの殺人の罪を被り遺族に殺されるという長年温めていた計画を実行し罪の精算と死を目論む
という流れをBに最も立ち位置が近く、Bを時に支え時に叱り時に助けられ時に傷付きながらひたすら横で見続けることになった少年Cがこの子です - 95二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:01:42
- 96二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:40:23
僕が好きだった人(A)の顔はAがB(別の男)に恋してる時の顔だった
僕の煙草をいたずらっぽく取って吸ってみたのも僕にしてほしいって言ったこともいつも身につけてる物も全部先に逝ったBのことを思い出すためだった
そしてAも後を追うように逝った
ちなみにBは生きてた - 97二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:54:20
その後はその選択をしたことによって主人公の背中を押してくれた友人が死ぬ間際まで主人公から距離を取るようになるまでも辛かった
- 98二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:20:41
- 99二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:28:19
- 100二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:37:46
「今度産まれてくる時は農民の娘になりなさい…、そしたら髪を結ってあげられる」
朝鮮王朝史上前例のない暴君が愛して欲しかった義母からの言葉
奴隷時代に父を救って貰った恩義から元奴隷の友人が忠義の身代わり死刑されてからの展開は、特に胸が痛かった - 101二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:39:02
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:25:30
歌姫AIが未来から来たAIといずれ起こるAIの反乱事件を防ぐ話
ある時AIの自殺事件を止めきることが出来ず、結果歌えなくなって引退し博物館へ寄贈された歌姫
ある少年との触れ合いきっかけで作曲することになり、長い時をかけたもののなんとか完成させる
結果人類史上初めて一からAIが作曲した事例が出来てしまい、AIに感情があることが証明され、AIの反乱事件が起きてしまう
反乱したAIたちはそろって歌姫の作曲した曲を口ずさんでいた - 103二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:24:37
映画の『マイ・フレンド・フォーエーバー』
主人公の少年がHIVの友達と治療のため、親に内緒で奇跡の医者を探す旅に出る
けれど友達は途中で体調が急速に悪化、入院先で死亡
ついでに奇跡の医者は詐欺師でした
この展開だけでもけっこうツラいんだけど、一番地獄なのは主人公の人間不信が全てを招いたところかな
母親の愛情が薄かったり、いじめられっ子だったりするから子供の力だけで頑張ろうとするんだけど
まぁしょせん子供の思いつきだよね……みたいな映画
ただ決して悪趣味な映画ではないんだよね
主人公と友達の交わした死についての話は友情に満ちているし、全体の作風も明るめだから
それでももっと主人公に向き合える人がいれば結果は違ったんだろうなーと悲しくなる映画 - 104二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:49:22
悪の社長に延々搾取されてたけど社長が死んでやっと解放されたと思ったらグルになって搾取と隠蔽をしてた連中がその過去をなかったことにするかのように叩き出して仕事を干される
- 105二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:49:33
スターウォーズEP3のオーダー66のくだりはかなり絶望感すごかった
- 106二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:09:46
あと平山夢明の『マミーボコボコ』も推したい
主人公はある日、娘家族に会う同僚に付き添うことになった
しかし彼女の婿は大家族特番に出るようなビッグダディで……
ってあらすじなんだけどとにかく地獄しかない短編小説なんだよね
箇条書きにすると
・子供たちが全員キラキラネーム
・父親は特番で食ってくつもりだったのに頓挫して発狂、幼い子供をカメラの前で叩きつけて殺す
・ただそもそも頓挫の原因は貧困大家族ゆえに嫌われてたから恥をかいた小学生のセルシオくんによる暴走運転の事故
・でもさらに遡り大家族となった原因は同僚娘が『褒められるから産んでる』って考えの持ち主だから
・同僚はおそらく娘の気持ちを察して大家族たちと共に過ごすことを決意する
ぶっちゃけ平山夢明は全作品の7割が地獄と呼んでも差し支えないし、もっとひどい絶望的な話がいくらでもある
それでも『マミーボコボコ』はアレな家族をエンタメとして消費する現実があるせいで群を抜いて生々しい
元ネタになったビッグダディからもう何年も経つけど、今でもゆたぼんを指さして笑ってるよね
そんな現実と併せて読むと、子育てと人間の業に胃が痛くなれる - 107二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:16:23
作品名を言わないで解説だけされても何の事だか分からないのが多々あるのがつらい
- 108二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:20:11
- 109二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:26:18
「SEX AND THE CITY」も、紹介されてる時は「都会の男女のオシャレな恋物語!」みたいな表現ばかりだし間違ってはないけど、主要な女性キャラみんな恋愛拗らせてるよな……って今見返すと思うシーンが沢山ある
主人公のキャリーが、イケメンで金持ちなモテ男のビッグに必死にアプローチして、ほぼセフレみたいな扱い受けながらもめげずに自分の私物をちょっとずつ彼の部屋に置いていく(こうしたらふとした時に私を思いだしてくれるかも!他の女へのけん制にもなるし!みたいな発想)
ある日彼の名義で荷物が送られてきて、なんだろうとワクワクしながら箱を開けたら全部わざと置いて行った私物だった……っていうシーンがあまりにも地獄で笑っちゃった - 110二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:48:15
左から
ミランダ:弁護士のキャリアウーマン。4人組の中で一番毒舌のサバサバ女かと思いきや、元カレと街で偶然遭遇して耐えられずに逃げる。後で泣きながら「立ち直るまでに何年もかかった」って言うくらい実は傷つきやすい女性だった
シャーロット:おっとりしたお嬢様で、夢は優しい旦那様と温かい家庭を築くこと。良い旦那様を手に入れたと思ったのに、自分が不妊症だと知ることになる(しかもその直後に、誤解だったとはいえ友人のキャリーから妊娠しちゃったかも!って話を聞かされるハメになる)
キャリー:この中で一番シンデレラ願望の強い主人公。ビッグっていう男に散々振り回されるし、理想の男を見つけたと舞い上がるたびに地獄みたいな振られ方して毎回ズタボロになる
サマンサ:「男なんてエッチの道具よ!ガハハ!」みたいなキャラかと思いきや何気に昔の恋をしっかり覚えてて、偶然元カレと再会して「今度は私から振ってやる!」ってつもりで近づいたら今度も振られて傷つく
みんな全シリーズを通して地獄を爆走するみたいなストーリーだよね
- 111二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:53:20
舞台はアメリカのチア部
コーチの元にメンバーの喫煙動画が誰かから送られてきて、本人を問い詰めるとディープフェイクだと主張
このチア部では何者かからの嫌がらせが続いていて、警察が回線を調べたところエースの母親が嫌がらせをしていた
ディープフェイクにより娘のエースの座を守ろうとした母親の凶行と非難される
けど実際には動画は本物、ディープフェイク云々は言い逃れの嘘とバレて関係者は退部
それはそれとして嫌がらせをしていたのは事実なのでエースの母親は有罪判決、職を失って引っ越し
雑にディーブフェイク判定した警官は特に関係なく児ポ所持で捕まる
何が怖いって「実話」
- 112二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:56:15
- 113二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:28:39
主人公は母に女手1つで育てられ父親の事は知らなかった
14歳の時ギャング仲間も連み彼らを助ける為に船一個沈めて数百人殺す(その中に父の正妻と異母姉がいた)
刑務所に捕まりとある犯罪組織で暗殺者として働くことになる
17歳の時恋に落ち恋人となった男を組織のボスの命令で撃ち殺す事となったがその際にボスが自分の実父であり自分を女手1つで育ててくれた母が浮気相手だったことを知る
恋人の死後恋人の弟が結成したレジスタンス組織に入り1年後復讐として父を撃ち殺す
数年後に党首だった恋人の弟が失踪し党首となり独裁者に
育ててくれた人も命の恩人も殺した彼女は母に再会
そもそもネグレクトされていて母に育てられていなかった事記憶を捏造していた事を指摘され母に殺されかけるも助けられる
そして母に今際の際に「お前に母さんなんて呼ばれる筋合いないよ…畜生、やっぱり産まれてすぐ殺しておくべきだった」と言われ母を撃ち殺し精神崩壊し核みたいなもののスイッチを押して世界を滅ぼした
そんな彼女が更に世界崩壊後知った事実
彼女の父と母は実の親子であり主人公は母子相姦によって産まれた子で魔女である母にとって彼女は魔力の強い子欲しさに自分の息子と交わった
魔女の中の不純物を追い出す為には魔力の強い身体の女の子が必要だったから
主人公ははじめから産むことだけが目的の子供だった
彼女の肉体の中に要らなかったものを捨て終わった時点で既に用無し
義姉(姪)を殺し愛する人を殺し父(兄)を殺し育ての親を殺し命の恩人を殺し母を殺し世界を滅ぼす
父は彼女の存在すら長いこと知らず自分を女手1つで育ててくれたと思っていた母はそもそも道具としてしか自分を見ていなかった
彼女の人生って一体なんだったの? って意味で地獄かなと思いました - 114二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:41:48
実写版トランスフォーマーの3作目『ダークサイドムーン』で、ディセプティコン(デストロン)が人間の民衆を虐殺するシーンは怖かった
これまで街中でのカーチェイスや乱戦はあったから、描写されてない所で巻き込まれて被害受けてる民衆は居たんだろうけど、過去作ではそういう部分にあんまフォーカスが当たらなかったから「怪獣映画における逃げ惑う民衆」程度のイメージしかなかったんだよね
けど本作では悪のトランスフォーマー軍団が殺意や悪意を持って、逃げ惑う民衆に銃器を向けて都市を荒らす場面が明確に描かれてる
この時点でオートボット(サイバトロン)は地球外へ退去させられた上に宇宙船を撃墜されて生存絶望視されてたから助けが来ないし、米軍も都市の制空権をディセプティコンに握られてて包囲網を突破できないと作戦本部で報告されてて絶望感がヤバかった - 115二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:50:53
偉い軍人の妾の子だったために、周りからいい目で見られず、母も父に夢中でおかしくなりネグレクトされる
母親を殺鼠剤で毒殺→父も自害に見せかけて工作→本家の子な弟も銃殺
結果そのキャラの死亡シーンは毒矢の毒で錯乱+銃で頭を撃ち抜く自害、ポーズが切腹ぽい
全部かぶせて来るやんってなった… - 116二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:09:01
- 117二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:10:11
カードゲームで?!
- 118二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:24:37
- 119二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:27:28
聖女である主人公は処女で無くなれば強力な癒やしの力を失う為清らかな乙女と呼ばれていた勇者パーティの一人
旅立ってから2年魔王討伐を目前に迎えた頃好きだった男(勇者)に抱かれそうになり&優しかったのも身体目当てだったことを知り拒否すると半殺しにされ瀕死に追い込まれる
死んだと思われて森の奥で勇者とパーティーメンバーで肉体関係があった女達三人にトドメを刺される寸前にまだ生きてること訴えて一度は助かりかけるも勇者に誘われて拒否した結果こうなったと訴えた結果「(勇者が)お前なんか相手にするわけないだろ」と女達にキレられて惨殺されて井戸に捨てられる
…だけではなく魔王討伐後城で「娘はどこに?」と尋ねた聖女の両親の前で「聖女は魔王に寝返って魔王に腰振ってた裏切り者なので討伐しました」と報告され両親はその後村で迫害されお母さんはれいぷもされ首をくくって死亡
聖女に助けられた人々は聖女を擁護していたが彼らはやがて大衆に迫害され悲惨な末路を迎えましたとさ
地獄かな? - 120二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:32:50
- 121二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:43:52
田舎に家族で引っ越してから暫くして母親と祖父の情事を目撃
自分の本当の父親が祖父だったと知り、荒れた生活を送る
兄が連れてきた嫁に励まされ大学に進学出来るまでに更生
祖父が兄嫁にまで手を出そうとしていたのでスコップでブチのめそうとするが兄嫁は祖父を守ろうとし負傷する
実は母親も兄嫁も祖父が借金のカタとして連れてきた
兄嫁を負傷させたことで何も知らない兄と父親から勘当させられる
加減しろ莫迦! - 122二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 01:44:44
作品への没入感が重要なのかも
どれだけ胸糞悪い展開でもキャラや出来事が自然に動いていたら読者も自然に口を覆えるんだけど、キャラのセリフに言わされてる感が出てたり作者の「こうしたい」って考えが見えちゃうと「趣味が悪い」に傾いちゃう気がする
- 123二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 02:04:51
ゲーム版モンハンストーリーズ(原作)「プロローグ開始直後に幼馴染みの母親が凶暴化したモンスターに襲われ◯にます
それが原因で幼馴染みは闇堕ちし主人公たちと決別します」
ぼく「子供向けっぽい雰囲気なのになかなかシリアスなことするなぁ」
アニメ版「最初にアニオリを12話ほど追加して原作ではほとんど描写されなかった幼馴染みの母親がどれほどいい人だったのか、どれほど幼馴染みの中で重要な存在だったのかを描きます
なおその後原作通り幼馴染みの母親はモンスターに襲われ◯にます
ついでに幼馴染みはすぐに闇堕ち、決別させず冒険の中で主人公たちと考え方や価値観の違いで少しずつ仲違いしていき最終的に原作通り闇堕ちし決別するように変えます」
ぼく「人の心とかないんか?」 - 124二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 02:07:56
火事によって夫と息子死亡自分も火傷で負傷
自分を疎む本家で生活するも火傷治ると共に追い出される
火傷は治ったが自分は醜くなったと思ったまま
ある日美しい異人の女(魔女)の容姿を羨んだところ肉体交換を言葉巧みに持ちかけられ肉体交換
街の住人は魔女による催眠によってはじめから女の容姿が交換後の姿だと認識する
ある日彼女は亡き夫と同じ所に火傷を負った男を見かけて予知夢によりその男こそが火事を起こした火付けの犯人だと知るがその事が世間に知れたら街が燃やされる事も知る
そこで仇の男を自分の夫と思い込んでいる狂人女を演じながら男の家族を1人ずつ惨殺していき最後に男も殺し何の罪もない呉服屋の主人とその妻子を殺した狂人として処刑されることが決定し彼女は息子のように接していた少年に首を撥ねられさらし首にされる
一方その頃彼女の本当の夫は火事の際火付けの犯人を追った途中で力付きて墜落記憶喪失となり火傷を負った顔を隠して僧侶として世間を回っていた
そうしてさらし首になった彼女のさらし首を前に経文を上げていた時に記憶を取り戻すも魔女と肉体交換をしていた為目の前のさらし首を自分の妻と認識することが出来ず既にどこにも存在していない妻を求めて僧侶は去って行くのだった
愛する夫に自分の妻の名を名乗る別人だと思われ気付かれることなく去られるとか罰であり報いと言えばそうなんだろうがなんていうかこう…地獄かなって - 125二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 02:24:13
忍者と極道に出てくる司令(オーダー)と攻手(アタッカー)
二人とも毒親持ちだけどそれぞれの得意分野を活かし、独自の暗号も作って趣味のFPSで無双
プロゲーマーになる話が来るものの、親にそれがバレて夢が潰えかける
それでも夢を諦めきれず、二人で自転車に乗って東京に行こうとした
その途中で事故に遭い一人は四肢切断、もう一人は失明
好きだったゲームもできなくなり、その復讐として親を殺していたところをスカウトされて極道の殺し屋に
かつてゲームで使っていた暗号を用い、徹甲弾で多くの人間を殺すようになる
ちなみに上記の過去が明かされた回のサブタイトルは「天体観測」(BUMPの曲)で、事故に遭ったのは星が輝く夜だった - 126二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 02:55:04
親からの愛を注がれず、学校でも疎まれて育った主人公は自らの故郷を襲撃した反体制の軍閥組織に、体制側の軍の手で両親を殺された恨みも兼ねて所属するようになる
そこでパイロットとして働き、頼れる兄貴分や少し生意気な後輩、甘えられる姉貴分など軍の中で親しい人たちが増えていく。町で出会った少女と意気投合するなど戦時中ではあるが充実していく主人公
しかし少女は体制側の軍によって改造・洗脳されており、洗脳をなんとか解いた時に斬り殺されてしまう
そしてそれを皮切りに戦争は激化していき、兄貴分は帰らぬ人に、その交際相手は裏切り、後輩は死に、姉貴分は目の前で事切れる
数々の大切な人たちの死を目の当たりにした主人公は激情のままに敵の最高司令官を殺すが、精神が崩壊して廃人と化してしまう - 127二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 02:58:44
- 128二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 05:06:42
MCUスパイダーマンのノーウェイホーム
・前作の敵のせいで正体をばらされたあげく殺しの濡れ衣まで着せられる
・唯一の身内だった大切な伯母が殺される
・世界を守るために世界から自分に関する存在の記録や記憶を消してもらう決断をする→結果親友も恋人も味方も彼のことを忘れて正真正銘の天涯孤独となる
・過去に彼が写った写真や映像からも彼の姿が消える
・高校卒業の資格も無くなり一から高卒認定試験の勉強を始めることになる
・ひとりぼっちで寂しいアパートに引っ越す
警察の通報をキャッチすると手作りスーツを着て雪降るニューヨークの街へと飛んでいく姿でラスト
決して地獄というわけではないし物語の閉じ方もきれいなんだけど未成年が背負うにして重すぎる… - 129二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 05:33:20
- 130二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 06:16:10
主人公は狼男の少年
転校してきたら学園一の不良に目をつけられ、親しくなった女教師を陵辱される
更に、アメリカから主人公を狙って来た連中にも彼女は麻薬を射たれてほぼ廃人化した上で身体をもてあそばれ妊娠してしまう
麻薬の解毒薬を手に入れるために堅固な司令部に潜入するが、脱出に失敗して相棒になってくれた友人も死なせてしまう
失意の中、帰る途中で自分たちを狙って来たブーステッドマンが持つアンプルが解毒剤になり得ると知り、手に入れて急いで走っていくが、その直後に仲間の狼男の悲痛な咆哮が聞こえてきたところで一旦完結
高橋留美子が大好きで作者と対談したりしてた
今年のサンデーの巻末でも作者の名前出してた - 131二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:40:35
- 132二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:25:51
>>75は多分これ
光翼戦姫エクスティアTS パラレルエピソード3 トワイライトセイバー★☆★ボイスドラマデータ付き限定版あり★☆★「光翼戦姫エクスティアTS パラレルエピソード3 トワイライトセイバー」本編に、「皇女との特別な日」オリジナルボイスドラマデータが...dlsoft.dmm.co.jp「発売前は主人公が変身TSして敵を撃破しました! 恋人たちは戻ってきました!」までしか公開されてなくてユーザーの心を折りに来てた。外伝三部作の前ふたつがそこそこ軽めだったから同じようなというかそれよりハッピーかと思いきや主人公虐待だった
オススメのエロゲだからやったことがなければ最初からやってほしい
- 133二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:02:31
映画「ライフ」(2017年)
火星で発見された生命体がどんどん進化して、宇宙飛行士達を襲い始める。6人いた宇宙飛行士達も最後には男女2人になってしまい、更には宇宙ステーションまで崩壊してしまう大惨事に。
生命体を地球に行かせないよう、脱出ポッドを使い男性が生命体と共に宇宙の果てへ。女性が地球に帰還する作戦を立てて実行に移す。手筈通り脱出ポッドは二手に別れていった。
地球の海に不時着するポッド。だがそこにいたのは男性と生命体。実は射出の時、崩壊した宇宙ステーションの瓦礫がぶつかって脱出ポッドの軌道が入れ替わってしまっていた。
女性はただ一人宇宙の果てへ飛ばされ絶望の叫びをあげる
男性は様子を見に来た現地の漁師達に、ハッチを開けてはいけないと警告するが言葉が通じず、漁師がハッチを開ける作業に取り掛かった所でエンディングに… - 134二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:36:31
面白そうだな…見てみよう
- 135二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:42:18
- 136二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:44:40
- 137二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:04:13
銃夢は敵も味方も悲惨になりがちな世界だからよく地獄みたいな過去のあるキャラや展開が多い
比較的最近のだと
・家族と一緒に遺跡の発掘調査に行ったら目や歯、脳のある人面瘡ができつづける病気が発症する
・追加で尊厳と両足をボロボロにされるもなんとか生存する
・助けてくれた友人はただのコソ泥で宝の在りかを知りたいだけだった
・こんな目にあうのは自分がこれからやる罪に対する罰だ!という考えに至る
・あれこれしてるうちに行方不明だった妹を見世物小屋で見つけるも、人面瘡の進行はひどいし達磨状態になっていたので泣きながら息の根を止めた - 138二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 01:24:05
コールドケースよりマシンガン
アメリカの杜撰な銃管理の中捨てられたそれを拾って売り飛ばした男、悪ガキや子供と所有者を転々としたマシンガンが幼い兄妹の兄の゙手に渡り、兄は仕事で忙しい父親を尻目に浮気する妻の浮気相手を○そうとする
公園で乱射されたマシンガンは浮気相手ではなく彼の妹を撃ち抜き死なせてしまう
この真相が事件の十数年後に発覚し家族は妹だけではなく兄も失うことになる
コールドケースはもう終わった事件の捜査が多くてやりきれない結末が多くて好きだったな - 139二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:31:33
ムーミンの原作小説って一応子供向けなのに、世界観がすげえシビアなことにビックリする。自分が中学生の時に初めて読んで衝撃を受けたのが「ムーミン谷の冬」
冬のムーミン屋敷に押しかけて来たヘムレンさんを「鬱陶しいから出て行ってもらおう(意訳)」ということで嘘をついて追い出しにかかるムーミンとトゥティッキ。……でも結局お人好しなムーミンが騙すことに気後れして「まあ居てもいいですよ」ということになる
でも同じくムーミン屋敷に来ていたサロメちゃん(ヘムレンさんが好き)がムーミンたちの相談を聞いてしまい、ヘムレンさんにそれを伝えようと外へ飛び出してそのまま外の吹雪の中で迷ってしまう。
その後、サロメちゃんがいなくなったことに気づいたヘムレンさんが雪の中を探すと、雪に埋まって凍ってしまったサロメちゃんを見つける……という衝撃の展開。一応サロメちゃんは助かるけど、描写的に「絶対凍死してるやん」と思う描写でびっくりしたし、謀略を巡らせて嫌いな奴を北欧の雪の中に追い出すトゥティッキとか、けっこうエグい世界 - 140二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:39:44
>>62 あいつらは所詮紛いもんやと解釈してる
- 141二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:54:07
- 142二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:00:00
人類の滅び→新人類の起こりから滅亡まで→再び人類の起こりまで見届けたところで精神は既に悟りきってしまう
そこへ不老不死にした張本人が出て来てしたり顔であれこれ言ってそいつの集合意識の中へ統合される
そういうところだぞ
- 143二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:09:59
- 144二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:28:21
幼馴染が死ぬ
軍人になったら周囲がポンポン死んでくのは当たり前として上司も同僚も亡くなる直前に夫になった同期も後ろ盾になってくれた女上司も死に処女のまま未亡人になる
育った孤児院は故郷ごと滅ぼされる
敵国で助けてくれた恩人夫妻も殺される
敵の将軍と仲良くなってしまうが再び後日敵に
凍死しかける中温めて助けてくれた敵国エースを後に撃ち殺して彼の死体は自国の仲間に滅茶苦茶にされる
義理の妹と仲良くなったあとに死亡旗を建てられる
いつも自分ばっかり生き延びるが無傷ではないし生き地獄過ぎて笑えない - 145二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:37:59
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:39:41
FPSゲームのCoD:BO
陰鬱なストーリーの中苦しむ主人公を何度も助けてくれる心の友は実は既に死んでて主人公が見た幻覚という現実に打ちのめされるし
その幻覚もその友人が彼自身の戦友の仇討ちの為に主人公を洗脳していたからという
そしてその前に元々施されていた洗脳で主人公は自国の大統領であるJFK暗殺に関わったと示唆されるエンド(恐らく実行犯オズワルドの手助けをしたか、最悪真の実行犯)
主人公の洗脳は仇討ち洗脳で上書きされてスパイ行為なんてしてなかったんだ!良かった!悪役も倒して無事解決!からのエンディング
オマケに主人公を洗脳して仇討ちに利用した奴は前作の良き相棒キャラで、憎しみに燃える理由である戦友というのが前作主人公(プレイヤー)
前作から引き続いてプレイした人は今度は相棒視点で前作主人公と行動を共にでき、前作で見れなかった主人公のご尊顔を眺めてしみじみとした直後にその顔が毒ガスでぐちゃぐちゃになり断末魔を上げる様を見せつけられる - 147二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:53:15
いいよね未来編…
- 148二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:54:06
- 149二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:13:21
現実は持ちネタ少ないなー
箇条書きにすると
•子供のころ親戚の家でダックスに足を噛まれて静脈から黒い血が出て焦るけど母親は男の子のくせにビビりすぎと怒る
•シングルマザーなのでお金なさすぎてプロテイン水に溶かして食べてた
•借金で離婚した父親の落ちぶれた様をわざわざ近くに寄ったという理由で見せられる
父はビールの空き缶に囲まれていて、かつて住んだ家の庭は高い雑草にまみれていた
•そんな生活だったのに今私は借金があって、お金にだらしなくてつい先程、引っ越し前に払い忘れた電気代を差し押さえられて残高0円
•銀行でその話を職員にしていたら何度も差し押さえと会話に出たので恥ずかしく、他のお客さんに笑われた気がして、あぁ私は父親よりも落ちぶれて人でも刺すのかなって思ってる
- 150二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:16:45
自レス
あぁあと再婚後一浪して大学にわざわざ行かせてもらえたのに職場は高卒の多いところの親不孝も追加
それから高校の頃に人を刺しそうと言ってたジョックスが私がいざ進学クラスに進んだらお前できるやつだったんだなって認めた風発言をしたこともあったな
うーん!かわいそうですらない!死刑!
- 151二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 15:46:14
兄の裏切りによって旦那が死亡
それから実家に連れ戻されていやいや人を殺め続ける日々
ついに心が壊れて旦那の幻覚を見ながら兄の奥さん、兄が可愛がっている部下も殺して
最終的には自らの手で兄も殺してしまう
戦国BASARA2英雄外伝のお市ストーリー本当きつい
この後浅井長政ストーリーやらないと鬱になる - 152二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:03:13
- 153二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:07:20
- 154二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:12:08
- 155二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:50:11
源氏物語は知らんと光源氏のウハウハハーレムものって思ってる人いるけど結構因果応報の物語なんだよね
終盤の宇治十条も浮舟視点からしたらかなりアレだと思う - 156二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:51:17
その世界の魔術の天才であり様々な技でもって人々を治療し続けた天才医師
そのため多くから慕われていたが、ある少女を救える筈が失敗して目の前で死なせてしまう
絶対の自信とあらゆる手を尽くしたのに無力な自分に絶望するが、実はその技術を危険視した裏組織による手引きだった
そうとは知らず力の暴走で発狂、善良で優れた天才医師は一転、その魔術で様々な人を手に掛ける最悪の殺人鬼へと変貌してしまう
なんとか闇討ちを避けて特殊監獄に投獄されるが、人類の脅威となる危険生命体対策のために現地に送られる
そこで刃を振るうものの、とあるキッカケで狂気が晴れて正気に戻る
が、それまでの殺人鬼の記憶が失われたわけではないため正気に戻った途端、今までの凶行を自覚
打ちひしがれひたすら手をかけた人々に謝るしかないが、発狂して殺人鬼となったため再び狂って逃げるわけにも行かず、医者として復帰することを決意
ただ力の暴走に発狂、あまりのトラウマのために精神がおかしくなっており、言動や行動がとんちきで変態のキワモノにしか見えない後遺症を患っている
それでも贖罪のため無償で人々をその技術で救うことに手を尽くし、狂人の変態だが人格者というアンバランスなまま心を保っている - 157二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:58:57
妻が行方不明になってそれにヒーローが関係していると分かったから情報を集めてたら
妻はヒーローにレ◯プされてて超人的な力を持った赤ちゃんが腹を突き破って産まれたから死んだとわかる
ヒーローに復讐しようとしたらヒーローから見せたいものがあると言われ連れ去られる
連れ去られた先で見たのは生きてる妻とその子供
ここでシーズン1が終わってウゲーってなって続き見れてないザ・ボーイズ - 158二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:24:17
偏屈な青年の前に友人を名乗る男とその妹が現れる
段々と2人に心を開く偏屈な青年
しかし友人は妹と別の土地へ逃げ出すために青年を利用しようとする
青年は逆上、2人きりのときに友人を殺しせめてもの情け&皮肉として兄妹2人が目指していた土地へ死体を捨てる
→実際は殺された友人は青年と妹と3人で逃げ出そうと考えておりすれ違った結果だった
事情を知らない妹は復讐するために自分の人生を捨ててまで青年を恨む
なお傷が浅かったのか殺したはずの友人は記憶喪失の状態で生きており、偶然出会った青年に「何か大切な存在(妹)を忘れている気がする 君も初めて会った気がしない、友達になろう」と話しかけてくる - 159二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:28:40
- 160二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:52:56
- 161二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:57:12
- 162二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:16:27
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:18:03
別に鬱展開と思ったのをあげるだけでその作品を教えてほしいってスレじゃないからいいと思うけどな
- 164二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:40:27
母親の起こした無差別毒殺事件により天涯孤独になりその後テロに巻き込まれて車椅子生活になった主人公の女性のもとに遺伝子操作で言葉を話せるの猿がやってくる
トラブルを起こす猿に辟易としながらも純粋な猿との触れ合いで前向きになってきたがある日母親の死刑執行をしたのがその猿だと知ってしまう
死刑執行のボタンを押すことすら嫌った人間は猿にゲームだと教えてボタンを押させることにしたため起こったことだった
せっかく前向きに生きようとしてた主人公が一気にふさぎ込んで猿を遠ざけるのが辛かった
そんな小説ノーマジーン - 165二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:54:10
友人だと思っていたクラスメイトは全員敵組織の人間で、主人公を騙してたけどほぼ全員が敵組織も裏切ってたから結果として惨殺
唯一本心から優しくしてくれていたクラスメイトも敵組織の黒幕に殺される
その後敵組織は主人公の暮らしていた街の住人(実は全員敵組織の人間。ただクラスメイトと違って組織は裏切ってない)を用済み扱いで皆殺しにする
そのまま黒幕は主人公をわざと生かした上で街から去ってテレビシリーズ終了
完結は劇場版で - 166二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:25:11
なんだ伏せといた方がいいのかなと思ってたが言った方が良かったのか
とりあえず自分が紹介した奴だけ
悪ノ大罪 ネメシスの銃口「さあ 懺悔なさい」 累計100万部突破した、悪ノPノベルシリーズ最新作、2017年3月17日発売! 【あらすじ】 崩壊目前の世界。精神科医であるレヴィア=バリーゾールのもとに、とある人物がネメシス=スドウを連れて訪ねてくる。茫然自失で会話もままならないネメシスの過去を知るため、レヴィアは特殊能力「転身」を使い、ネメシスの人生を追体験することになって……。novel.pixiv.net「ネメシスの銃口」
可哀想な母さん父さんに弄ばれたのね母さんはどうしてこんな人を愛したの?娘の私を暗殺者にするなんてとんだクズね……と父親(異父兄)のことを認識してたネメシスだが彼の遺した最期の言葉
「それでいい……ありがとうーネメシス」
一方ネメシスが慕っていた自分を愛してくれていると思っていた母の最期の言葉
「お前に母さんなんて呼ばれる筋合いないよ…畜生、やっぱり産まれてすぐ殺しておくべきだった」
尚この父親兼兄だが彼がネメシスという娘の存在を知ったのはネメシスに撃ち殺される数時間前である
信頼する従者に組織にネメシスを推薦されたので「お前が言うなら…」と組織に入れて恋人殺しの件も誰にさせるか悩んでた所「No.8(※ネメシス)がいいですよ、暗殺に長けた人物です」と言われたので「お前が言うなら…」と承諾した
この従者は主人に惚れており(※男同士)主人が知らない数々の事実(主人と魔女が実の親子だとかネメシスは母子相姦によって生まれた子で主人の実子だとか主人の妻子が乗ってた船沈めた主犯がネメシスだとか暗殺対象とネメシスが恋人同士であるとか)を知っている上で愛する人を傷付けたくないあまりにそれら全てを秘匿し主人の妻子を殺した事によって主人が狂った切っ掛けを作った存在であると同時に主人の実の娘でもあるネメシスに愛憎どっちもぶつけてネメシスが父たる主君を憎むに至った理由の七割くらい築いた人物であったりとか…色々と人間関係も地獄なんだ
殺されて井戸に捨てられたチート怨霊がイケない勇者とハーレム美少女達にコワーイお仕置きイッパイしちゃうゾ!R15 残酷な描写あり 悲恋 スプラッタ ダークファンタジー ヤンデレ グロ ゴア チート スローライフ ざまぁ 勇者 聖女 ハッピーエンド ネット小説大賞七感想 復讐 ハーレムncode.syosetu.comなろう小説で完結しているホラー小説
最近コミックス化した
悪ノ大罪 円尾坂の仕立屋「悪ノ大罪」ノベルシリーズ待望の第五弾! 舞台はエヴィリオス地方のはるか東に位置する島国『蛇国(じゃこく)』。着物の仕立てを生業にしている女・首藤禍世は、母の形見の裁縫鋏(さいほうばさみ)を手に取り今日も仕事に精を出す。 「さあ、仕立てをはじめましょう」 ◆特設サイト http://akunotaizai.com/(http://akunotaizai.com/)novel.pixiv.net「円尾坂の仕立て屋」
原曲の印象では可哀想な被害者といった印象のキャラがまさかのドクズで主人公夫妻が不憫すぎた禍世さん幸せになって
「火の鳥の未来編」マジで可哀想過ぎて笑えない
- 167二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:37:53
- 168二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 00:51:42
初代のビックリマン、シールストーリーで「新天地を目指す一行がその障壁に特攻し、メイン7人+サポート7人が命を燃やしてリーダーの為に道を作る」の所がアニメだと「洪水に巻き込まれメイン7人死亡、残された恋人が悲しむ前でリーダーが敵のリーダー格とカップル成立、何か新天地行けたっぽい」という状況
- 169二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 01:03:48
ビックリマンは仲間同士が敵味方に別れたり悪堕ちして殺し合ったり仲間内の罪を一人に抱えさせて償いさせたり曇らせるとこあるよね。スーパービックリマン(アニメ)でも、「世界を滅亡させようとする破壊神倒したら創造神でもあったので世界滅びました」「主人公達が新たな創造神になったけど続編(2000)から考えると作った世界何度か他の神とか色んな要因で滅ぼされて作り直してる」とか
- 170二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 01:08:54
- 171二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 01:31:00
近未来の日本。介護老人を本人と家族の同意が有れば機械改造する事が出来た。
この改造をしてしまえば介護に関する負担の一切が無くなるがその一方で只生きてるだけの機械になってしまう。
主人公は父親の介護をしながら働く独身中年男性。限界を感じているも改造に踏み切れないでいた。
ある日世間を騒がせる噂が流れ始める。曰く地球に宇宙人が迫って来てる。友好の為だ、いや侵略に来るんだろ騒ぐ近所を住人を主人公は冷めた目で見ていたが、偶然再会した同級生との会話で宇宙人が来る事自体は本当の事だと知る。しかし目的は未だ不明らしい。だが自分には何の関係も無い話だと早々に興味を無くした。
その日の晩主人公は何気なく世間話としてその事を父に伝えると父は、「もしも宇宙人に会わせてくれるのであれば改造を受け入れる」と主人公に言う。
曰く子供の頃に見た当時ですら古い映画(おそらくET)を見てからずっと憧れを持っていた。今更人生に何の希望も無いがこのままお前の迷惑になって生き続けるくらいなら夢を叶えて消えたいと。
主人公は父の最後の願いを叶えるべく同級生に連絡を取る。向うも主人公側の事情は知っていた為宇宙人が地球にやってくる日と一番接近できる場所を伝える。
その場所は且つて親子がよく遊びに来ていた丘の上だった。ポツポツと昔の思い出を語り合う二人だったか頭上に巨大な宇宙船が現れる。ふと父親を見れば少年のように目を輝かせていた。
父の最後の願いを叶えれた事に感動を覚えると同時に分かれの寂しさも感じる主人公。そうこうしていたら宇宙船から光の玉のような物が放出され始めた。よく見れば宇宙船は複数来ておりどの宇宙船からも同じように放たれている。
夜空から蛍ような美しい光が降り注ぐ幻想的にな光景に息を飲みしばし感嘆と見つめ続けていた親子だが、その光の一つが自分達の所に降りて来た。受け止めた主人公がそれを確認しようとすると中から震えるような声が聞こえた。
「我々ヲ…養ッテクダサイ…」
主人公は全てを察した。宇宙人は友好を深めに来たのでも侵略しに来たのでもない。地球を姥捨て山にする為に来ていた。
最早どんな顔で父を見れば良いのかも解らない。さっきの声は父にも聞こえていたはず。父は只管震えていた。
親子が只呆然と立ち尽くす中世界中に光が放たれて行く所で物語は終わる。 - 172二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 02:45:26
- 173二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 05:35:45
敵が人間を生きたまま爆弾にする作戦を展開し各地に被害を及ぼしていた(この時点でヤバい)
そんな折、主人公の知り合いが避難キャンプに偽装した敵の収容所に
仲間たち(こっちも知り合い)がいることを知らせに来る
そこで主人公たちが潜入して助けに行くことに
主人公の手引きで収容されていた人たちは脱走に成功するが、敵の追手が現れ逃げた人々捕まえていく
知り合いの一人も捕まったその時、その知り合いが爆発してしまう
(つまり彼は人間爆弾にされてしまっていた)
その後、何とかその場を切り抜けたものの、収容所にいた人たちの一部は人間爆弾にされてしまっていた
更に、主人公たちの技術をもってしても爆弾にされた人たちを元に戻すが不可能だと判明
こうしたことから、爆弾にされてしまった人たちは周囲を巻き込まないために誰もいないところで死ぬことを決め
親しい人たちに別れを告げて離れることに
こうした様を主人公たちはただ泣きながら見守ることしかできなかった
その中には主人公の知り合い(A)もいて、彼も最初は主人公に格好をつけながら別れを告げるが
離れてからしばらくして「死ぬのは嫌だ!!」と叫び逃げ出そうとする(おそらく本心が露わになってしまった)
周りの人たちがAを取り押さえるものの、Aは半ば錯乱した状態で死ぬ恐怖、両親に助けを求めて泣き叫び続ける
そうしているうちにAたちは爆発し死亡してしまう
爆発の光で彼らが死んだことを察した主人公は、ただただ地面に伏して泣きながら謝り続けるしかできなかった…
Aの声優さんの演技が凄すぎて文章だけでは伝えきれない悲痛さがまたキツい
ちなみに、次の回では主人公のガールフレンドも爆弾にされて死亡するという展開も… - 174二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 07:15:35
- 175二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:16:47
鑑賞後の気分の悪さ凄いよね
この映画の事件自体は解決したけど根本的に何も解決してないっていう
全編ひたすら胸糞悪いし被害者の恋人が……という回想シーンが結果が分かっているだけにもうね
良い映画だった
- 176二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:20:33
保守
- 177二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:49:35
- 178二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:53:35
- 179二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:33:03
- 180二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:35:32
- 181二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:23:12
Spec Ops:The Lineという10年前のTPSゲームのシナリオ
巨大な砂嵐に襲われたドバイの市民を救出する為にアメリカ陸軍大佐とその部隊が派遣されたが脱出に失敗、市民と共に街に残るも本国と連絡が途絶え数ヶ月後「大佐の生死及び生存者の有無」を確認する為にデルタフォースの主人公と2人の部下が派遣される
主人公達は生き残りを見つけるが武装した市民に襲われ「大佐の部隊の救出」に勝手に作戦変更する
しかし実は大佐と部隊は少ない物資の管理の為に市民や従わない兵士を粛清し恐怖政治を敷いており、また大佐の蛮行を世界に知られないよう市民共々皆殺しにする為にCIAが潜伏していた
主人公はCIAに誘導され街の水の供給を絶ってしまったり、アメリカ人同士で殺し合ったり、勘違いから難民キャンプを白リン弾で砲撃して赤ん坊を含めた非武装の市民47人を生きたまま黒焦げ大虐殺してしまい無線越しに大佐から詰られ精神的に疲弊、チームもギスギス
部下の1人は市民に捕まり殴る蹴る吊るされるのリンチの末死亡、もう1人は諦めた主人公を置いて敵に特攻して散る
諸悪の根源として大佐を追い詰めるも発見した大佐は腐乱死体、今まで聞いてた大佐の声は全部メンタルブレイクして責任転嫁しようとした主人公の幻聴
いつでも引き返せた、状況確認して報告するだけなのを勝手に救助作戦に変更した主人公の英雄願望が市民を殺し部下を殺したと大佐の幻覚に詰められ主人公は自害を迫られる
エンディングは分岐で、ここで自死を選べば大佐の腐乱死体の横で絶望した顔で死んでる主人公が映って終わり
自死しない場合、数日後主人公達を捜索しに来た米兵達に発見され廃人状態で国に帰るか、錯乱して米兵達と戦って死ぬか、米兵達を全滅させて気が狂ったままドバイの街に戻るかという救いのないマルチエンド
この頃流行りだったCoDシリーズ等の英雄的なストーリーを皮肉るかのような何も得られない達成感も無い地獄オブ地獄
白リン弾による市民の死体のシーンは物議を醸した - 182二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:47:07
原発に侵入し、使用済み核燃料を強奪
それを使って核爆弾を作り上げ日本政府を脅す
色々騒いだ挙げ句、追っかけてきた刑事を仕留めて町中を歩く中でおそらく爆発させてエンディング
この作品が有名になったせいか、その後完成作品を発表してないのはマイナス評価だな… - 183二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:59:34
- 184二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:13:23
トロイア戦争終了後、ネオプトレモス(別説ではオデュッセウス)に窓から投げ捨てられるヘクトールの息子でまだ赤ちゃんのアステュアナクス
初めてこれ知ったとき「敗戦国の王族とはいえ赤ちゃんにそこまでする!?」と衝撃だった - 185二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:00:45
タイトル入れないほうがいいのかな?と思って外してた すみません
作品名は「BRIGADOONまりんとメラン」
しんどいけど隠れた名作だと思うし人外×少女好きならまちがいなくおすすめなので気になったらぜひ。
- 186二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:19:34
火輪という漫画のレン・ソンツェン将軍
幼少の頃、盗賊に父を殺され奴隷にされ母と別々の場所に売られ売春宿で男娼として働かされていたが、ゴツく成長したので売春宿の護衛に武芸学問鍛えられ、護衛のおかげで地方の軍人として登用され、護衛を恩人として慕い盗賊の相談などをしていたが、恩人が盗賊だと発覚。父親の仇とも発覚。
恩人に強迫されたりもしたが上層部には情報漏洩バレずに盗賊討伐の功により都へ栄転し皇子の護衛へ。
皇子への頑なな忠誠心を持つ理由のため悲惨な境遇の設定になった感じがある - 187二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:19:48
- 188二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:27:43
- 189二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:30:58
- 190二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:34:06
- 191二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:42:57
顔を見れてよかった
時にはキム・ウビン、時にはワンヨであるあなたへ。
どうぞ末長く。さようなら。
死神とサニーさんCPが本人達なりの決意で締めくくったとはいえ、お辛すぎて同じ役者さん同士でラブコメディドラマ制作されたレベル
真心が届く - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 192二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:49:31
Janne Da Arcの「child vision~絵本の中の綺麗な魔女~」
ざっくり言うと『ベビーシッターが赤ちゃんを虐待するド屑で、父親もベビーシッターと浮気していてまともな登場人物が主人公を除くと母親くらいしかいない』という話を赤ちゃんの視点で描いたもの
最後はベビーシッターが逮捕されるから聞いた当初は胸糞ながらも(終わりよければすべてよし理論で言えば)ハッピーエンドかと思ってたけど
・この曲はあくまでも赤ちゃん視点で綴られたもの
・曲の最後は『“お姫様は白馬の騎士のkissで目を覚ます” ねえママ 大丈夫僕が助けてあげるから』という歌詞で締め括られている
・何故ベビーシッターが逮捕されることになったのかは描かれていない(父親はどうなったのか不明、少なくとも主人公からは見放されている)
という点から考えると母親は⋯ということに気付いて以来、今でもウォークマンには入れてるけど聞く時ちょっと勇気が必要になったわ - 193二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:11:52
- 194二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 07:41:10
これ特に地獄なのは、歌詞が赤ちゃん視点で綴られていて登場人物を絵本のキャラクターで例えてる箇所がある(ド屑のベビーシッター=魔女・父親=王子様・母親=お姫様)んだけど、最後にお姫様(母親)を助けるのは白馬の騎士って描写から考えると父親は赤ちゃんの我が子に完全に見捨てられてるというか父親では母親を救えないと判断してるんだよな
それ自体は残当なんだけど、母親の死を理解していない子供が父親が役に立たないことだけは理解してしまっているというのが⋯
- 195二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:51:58
超常的な力(由来は古代の宇宙人)を持つロボットを手に入れたらその伝承を知る別の宇宙人が潰そうと追っかけて来る
追跡されて撃退を繰り返すけど、結局お互いの母星を滅ぼすような流星とかあって完全に対消滅する
キャラは全滅し、霊魂になって新たな星に転生する描写で終わり
考え得る表現としては極点では? - 196二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:51:36
ここ、本家でまとめられても作品名わからないからみんな色々推測するんじゃなかろうか…?
それはそれで娯楽性あるかもな - 197二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:28:16
ありがとうございます!韓ドラ時代劇好きなのでチェックします
韓国映画では『王の運命 -歴史を変えた八日間-』がすごくつらい話だった
待望の息子に優秀な王になってほしくて厳しく教育する父王と、父からの愛情に飢えて精神を病んでいく王子の話
夏の炎天下の中、主人公は生きたまま米櫃に閉じ込められて八日にわたり飢えと渇きに苦しみながら死んでいく
- 198二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:28:16
6回2アウトを1失点で交代した(6-1)
風呂出たら中継ぎ5人使って5失点してた(6-6) - 199二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 04:10:00
Acid Black Cherryのアルバム「L-エル-」
主人公のエルの生涯(所々収録曲とリンクしてる)が同封のストーリーブックにて描かれているんだけど、終わりよければすべてよし理論でいえばハッピーエンドとはいえそこに至るまでの過程が曇らせに次ぐ曇らせ
個人的に一番地獄だなと思ったのは、生活のために仕方なく夜職に就いた経歴がある主人公は後に心優しい人と出会って結ばれるんだけど、その事を第三者にバラされたせいで相手に「君は本当に悪くない。ただ、君の(動機はどうあれ夜職に就いていた)過去を受け入れられない僕が悪い」みたいに振られる件はエグかった
何よりその人と出会って幸せに生活していた時期の曲として「眠れぬ夜」が収録されてるんだけど、その曲が「時折トラウマや喪失(別れ)の恐怖に苛まれながらも、今ここにある優しい愛情を大切にしたいと望む」みたいな曲だから、こんなに幸福だったのにあっさりと終わってしまったというのが⋯ - 200二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 06:19:17
さぁ、地獄を楽しみな!