- 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:50:28
- 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:51:40
オリップだろ常考
- 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:52:49
オップ定期
- 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:53:49
ャッ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:54:05
オャプやぞ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:54:14
グップってゲップみたいでやだな
- 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:54:19
- 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:54:30
ゴップみたいに言うな
- 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:54:31
ハ ツ ラ ツ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:58:04
ャップ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:58:36
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:59:18
メイショウマンボ「父さん」
- 13二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:59:50
同期の同路線で被りでもしない限り同じだっていいだろうに…
- 14二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:02:35
オグリキャップはウマ娘以外でも基本みんなオグリって呼んでるからな
ちょっと例に出すには不適 - 15二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:03:07
マンハッタンパフェ「私両親がスズカなんだけど…」
- 16二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:03:27
スズカフェニックスはカフェで行けるな!ヨシ!
- 17二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:06:49
アトラスやビギンとかメモリー以外のバンブーが来ることはあるのだろうか
- 18二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:09:51
- 19二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:13:40
- 20二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:14:05
そういう人はシチーさのことどう思ってるんだろう
- 21二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:15:54
ススズは結構悪くないと思う
- 22二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:18:26
- 23二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:20:36
ウマ娘界隈だと「シチーさ」の「さ」はユキノ関係なく「ゴールドシチーである」という標識としても機能している気がする
- 24二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:28:00
スズカ冠はサイレンス以前にも有力馬がいたけど、オグリ冠はキャップ以前にいないから事情が違う
- 25二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:31:58
エスポワールシチー来たらエスポ呼びなんかね
- 26二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:33:24
- 27二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:34:05
主戦のサトテツがエスポくんって呼んでるから多分基本的にエスポ呼びだと思う
- 28二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:34:43
- 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:35:28
- 30二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:36:53
基本的に後発で冠名被りしてる場合は冠名じゃない方で呼ぶだけだろ
某スズカのマンボさんみたいにどっちでも呼びづらい場合は知らんけど - 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:37:27
そういやダイヤちゃんの育成スト見て思ったけどパーマーとかにはサトノって呼ばれてるんだよなダイヤちゃん
クラちゃんとパーマーが関わることは無さそうだけどそれはそれとして気になった - 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:39:17
実馬で言うとキタサンブラックは微妙なラインだよね
冠名の知名度はあっても有力馬少なかったからキタサン呼びが定着したけど、キタサンミカヅキが活躍した後だとダートや地方好きな人はそうは呼ばなさそう - 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:40:13
もしディープスカイが来たらディープと呼ばれるのだろうか
- 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:01:27
- 35二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:06:04
そもそもこの問題も
①史実が強すぎる(オグリ)
②冠名+オリジナル(ラスカルスズカ、ゴールドシチーなど)
③冠名+親とかの名前(メイショウマンボなど)
の3つが考えられるからね
そのうちの一番下をどういうふうにするのかは気になる - 36二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:12:10
サイレンスと違ってシャトルって結構呼びやすいし合ってると思うんだけどなんでタイキ呼びになったんだろうか
- 37二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:12:10
シャダイカグラをシャダイとだけ呼ばないであげてください的な
- 38二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:14:15
アドマイヤベガを母の名前であるベガと呼ばず、ドベという言葉が入っているアドベ呼びもせず、アヤベという新しい呼び方を考案したのはすごく良いと思う
- 39二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:17:21
- 40二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:18:12
イカ…?
- 41二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:19:20
サニーブライアン「どう呼ばれるんだろ」
- 42二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:20:07
シングレも最初だけキャップ呼びしてるしな
- 43二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:20:16
まあ実際サイレンススズカって普通はサイレンスだよな
ウマ娘スズカはスズカが似合う顔してるからスズカでいいけど - 44二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:20:24
そういえばケイエスミラクルとヒシミラクルのミラクル被りどうするんだろうなーとか思ってたらヒシの方をミラ子って呼ばせたりしてたのは流石だと思った
- 45二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:20:27
アカンタイキブリザードの略称が気ぶりになってまう
- 46二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:25:09