何が熱血バトルストーリー"ザオ・サガ"だ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:56:54

    キャラの見た目が呪術と似てるから話題なだけでストーリー自体はつまらないなんて実際はおんねこ並のポンコツ漫画だ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:57:35
  • 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:57:58

    >>1

    うおおおお1人で頑張って描いて日本語に翻訳してるトルコ人の青年をバカにするなあっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:58:04
  • 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:59:12

    連載枠勝ち取っとるだけおんねこなんかより断然凄いやんけ何をムキになっとんねん

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:59:15

    待てよしかししゃあけど…
    ククク…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:59:30
  • 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:59:38
  • 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:59:45

    クソ漫画だけどまあ応援はしてるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:00:01

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:00:02

    おんねこ以下は流石にひどくない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:00:18

    待てよルーキー版のわけのわからなさと比べると構成力は断然レベルアップしてるんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:00:31

    トレンドを取り入れてるあたりハングリー精神はあると思うんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:00:36

    >>3

    言語以前の問題だと思われるが…

    最近になってようやくやりたいことが見えてきた位には意味不明なんだよね酷くない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:00:46

    インディーズ枠は無理です
    素人レベルですから

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:01:16

    ウェブ版とはいえ天下のジャンプで連載を勝ち取っているんだこれは差別じゃない差異だ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:01:27

    >>14

    おんねこは完結しても意味わかんなかったんスけど…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:01:35

    >>11

    おんねこは無理ですコマ数少ないのに起承転結できないならね・・・

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:01:39

    何も考えてないわけじゃないけど出し方がヘタクソを超えたヘタクソって印象なんだよね
    ブアデが裏主人公みたいな立ち位置なのはわかるんだァ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:02:02

    >>1

    ストーリーが「つまらない」というよりも「説明が無さすぎて訳が分からない」だと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:02:49

    >>2

    >>4

    何が「その意味わかって言ってるのか?」だ

    所詮"五条悟"のコピー 劣化版でしかない

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:03:35
  • 23二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:03:54

    >>19

    ウム…正直順レギュラーポジションである主人公の兄と使い捨てキャラのテロリスト戦中にいきなりバトルシステムの説明をぶっこんできたのは困惑したんだなァ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:04:22

    ザオ•サガは面白くなりそう感はあるよね
    おんねこは無理ですパクリ同士でザオ•サガと比べても起承転結がほとんど出来てない上に面白くなりそう感すら感じられませんから

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:04:35

    >>11

    一応インディーズから勝ち上がって集英社の作家になってるわけだから天と地ほど差があるんだよね

    まっそれはそれとして内容はよくわからないんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:05:00

    >>19

    ザオ・サガくん 面白く出来そうな設定だけはあるよね 設定だけはね

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:05:18

    >>23

    しかし...リンボはどうやら符術に関してはそうとう上澄みだったようなのです

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:05:38
  • 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:05:57

    ポリ.コレ枠だけど応援してあげたくなるんだなあ
    ふうんこれが一途なんだなあ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:06:23

    正直話というかシーンとして見ると数年間の決起→宴襲撃→ガキ復活失敗からの大乱闘くらいしか切り替わってないから言う程追いにくいわけじゃないんだよね
    まぁ説明ヘタなのは否定できんけどなブヘヘヘ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:06:55

    おとどすみたく荒らし道具として持て囃されてるだけのクソ漫画なのは覆しようがないんだ
    くやしか

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:07:21

    ザオ・サガについてわからんことあったら何でも聞いてくれ
    ワシめっちゃザオやし

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:07:37

    ハンターハンターのヨークシン編みたいなのが
    作者は描きたいんスか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:08:19
  • 35二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:08:22

    >>32

    古代魔法がなんなのか教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:08:47

    笑うところが1つもない怨猫と比べたらマシだと思うんだよね
    Ⅴ貼られるだけで面白いんだ 絆が深まるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:09:16

    >>32

    こいつらについて教えてくれよ

    なんか『ガキの封印を解除できる能力を持つ破滅思想を持ってる邪教集団の協力者』みたいな感じなんだけどその割には失敗したらトルトゥーガ愚弄し始めたり思想というか立ち位置がよくわからないんだよね

  • 38123/09/11(月) 22:09:20

    すみませんちょっと言い過ぎました
    でもこの掲示板での扱い的にはおんねことさほど変わらない気がするんです

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:09:45

    >>31

    おとどすと比べるのはおんねこに対してもザオ•サガに対しても失礼を超えた失礼ですよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:10:11

    >>35

    さあね...紅丸の台詞からするに少なくとも数百年くらい前の魔法だと考えられる

    新キャラor目隠しフランス人あたりが使ったんじゃないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:10:35

    >>38

    思い上がるなよチンカス

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:11:09

    >>37

    紅丸に協力する四人の封印術師っスね

    ガキの復活に賛同してるからこそ失敗したときの落胆も大きかったと思われるが...

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:12:01

    無料で読める分結構読んでる奴多いと思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:12:12

    >>38

    ウム…扱いの酷さは否定しようがないんだなァ…

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:12:49

    >>38

    ウム...

    漫画自体はジャンプラに載ってる上澄みではあるけどそれは否定できないんだァ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:13:36

    >>41

    そうっスね

    タフカテから独立してパートスレで長らく語られたおんねこと比べるのはちょっと大人げなかったのん

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:13:36

    >>40

    さすがにフランス人が古代魔法を使ってたら(V条が知らなかったから)プアデ連合でも裏切りがある事になるから違うと思われる

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:15:00

    >>47

    待てよ トルトゥーガを周辺一帯丸ごと消そうとしてるのかもしれないんだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:17:47

    >>48

    待てよ偽真希が生け取りする的な発言をしてるから多分それも違うんじゃないっスか?まぁニワカやから記憶が曖昧なんやけどなブへへへ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:19:22

    フランス人はそもそも公用語喋れねーから意思疎通できてるのかも怪しいんだよね
    ボケーッそんなやつを雇うなっ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:03:44

    >>50

    待てよ実力が滅茶苦茶高いかもしれないんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:07:46

    >>51

    しかし…突然の古代魔法のせいで襲撃作戦が中止になりそうなんです

    もしフランス語野郎のせいなら無能な味方決定ェ!になるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:09:09

    >>52

    ふうん真相が分かるには水曜日を待つしか無いということか

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:10:13

    ザオサガには数少ない利点がある
    V条悟や偽偽五条を貼られると笑ってしまうことや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています