鉄拳伝悲しき過去…多すぎるだろうがよえーっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:17:12

    内容の面白さとは別としてとりあえず出てくる敵がほぼ毎回唐突に悲しき過去…やり出すからぶっちゃけ食傷気味になるんだよね
    しかも意外と強さの秘密とかじゃなく知っても正直クソどうでもいい過去ばっかり…!

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:19:38

    まぁ気にしないで猿作品では強さと悲しき過去はあまり関係が無いことが多いですから 
    ナチュラルに悲しき過去のキャラが多すぎるんだくやしか

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:20:16

    お…おれが生まれ育ったのはゴミ溜めのようなスラムだった

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:21:07

    >>3

    捏造語録は去れッ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:22:33

    ハイパー・バトル予選が名作扱いされるのは
    薔薇丸とか込みでも哀しき過去がくどくなかったのが理由の一つじゃねえかと思うんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:24:53

    >>5

    悲しき過去があるキャラは右近とか薔薇丸とかちゃんと強くなった理由を説明してるから見応えあっていいよねパパ

    TDKとか冷静に考えたらクランシー兄弟の父親が誰かとか本筋に1ミリも関係ないしクソどうでもいいんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:26:13

    キー坊と関係ないところで親子の確執があってなんか和解した話とかあったっスね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:26:45

    >>7

    それは読みのシンゴのことを…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 02:50:12

    せめてマークハミルトンやキンちゃんや朝昇みたいなちゃんと強くなれる理由を説明した過去なら歓迎なのになあ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 02:57:49

    静かにしなさいっ

    哀しき過去すら与えられなかった私に失礼でしょう

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:29:11

    >>9

    砂のヒースが一番好きなのはおれなんだよね


    自信たっぷりのマークハミルトンに比べて試合前で体調壊すくらい臆病なヒースが相手を格上と意識して殺さなければ殺される覚悟で喰らい付いていくのが対照的な試合だったんだよね


    こんなビビリで満身創痍の中なのに親殺しの兄貴相手には自分が死んでも仇を討とうとしてるの無茶苦茶いいキャラクターしてたんだよね


    試合後の爽やかな終わり方もタフ屈指のまとめかただったんだよねすごくない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:41:06

    ピーター・カーマンの過去は情けなさが強調されただけだから入れるな
    マーベラス・バークレーの過去は入れてもいいよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:43:05

    闇猿の過去はどうでもいいけど小悪党を瞬殺する鬼龍は美学を持った悪としてカッコよかったんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:47:16

    哀しき過去=神
    タフは鬼滅の刃にもっとも近い作品なんや

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:16:11

    最近読み直したらアイアン木場の過去で泣いたのが俺なんだよね
    話の最後に義理のお母さんに綺麗だと伝えるとことかとっても感動したのん…
    知らなかったんだから仕方ないっちゃ仕方ないけど、舐めるなメスブタってぶん殴られた奥さんが地雷踏みまくってるのちょっと笑ったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:44:11

    >>15

    君は母親にはなれない…って言うのはキバカツお前育児してなくない?っていう遠回りな批判だったんだよねまともじゃない?


    男はいつも女に母親を求める…あなたも並の男だったのねを要約するとガキなんざ知るかバーカ!好きにさせろ!なんだ当然舐めるなっメスブタァ!する気持ちもわからないでもないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています