- 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 03:16:14
- 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 03:20:08
でも入れ過ぎちゃうとくどくなっちゃう
でもナスを揚げ焼きするときはたっぷり使いたい
なかなか難しい調味料 - 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 03:22:04
- 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 03:23:38
米を炊く時にほんの少しだけ入れて混ぜてから炊くと美味しい
- 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 03:25:17
ごま油使ったおにぎりが美味すぎる
- 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 05:37:19
少し温めた千切りキャベツにこれと塩コショウかけて混ぜるとめちゃ美味い
- 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 05:39:24
- 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 05:39:58
やっぱかどやよ
高いけど - 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 05:43:40
- 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 06:35:50
- 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 06:37:22
- 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:35:18
しらすかけごはんにこれを一滴垂らしてもみのりと卵黄をのっけると一気にごちそうになる
- 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:36:40
ワカメご飯にゴマ油入れると韓国海苔みたいな風味になることを知ったときは革命だと思ったね
- 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:37:12
胡麻だけに
- 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:43:04
- 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:43:17
太白胡麻油で揚げ物が最高
- 17二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:44:04
火力の高いガスコンロと中華鍋が欲しくなる
- 18二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:44:58
インスタント焼きそばにちょっと垂らしてもおいしい
- 19二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:48:48
卵かけご飯にひとたらしするとうまいんだよなあ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:42:37
夏場は棒々鶏のタレ作るのに使うから助かる
- 21二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:44:35
こぼすとしばらく臭いが消えない
- 22二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:52:50
他の油って使う必要ある?ってくらい使いまくってる
- 23二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:56:49
- 24二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:01:26
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:03:48
でもやっぱりオリーブオイルは欲しい
- 26二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:08:25
擁護してるように見えてダジャレの解説というもっともえげつない追撃かましてて草
- 27二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:10:40
ごま油の香りは焙煎したから生まれるものだから
生胡麻絞った胡麻油は胡麻油感が少なく天ぷらに向く
更にサラダ油にくらべ酸化しにくいから長く美味しく使えるぞ - 28二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:14:08
一般家庭でこれを揚げ物に使うのはちと贅沢やね
- 29二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:17:41
そうめんにかけると美味い
- 30二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:47:07
なぜごま油の香りはこんなに食欲をそそられるのだろうか
- 31二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:21:53
追撃即死技はやめて差し上げて
- 32二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:11:51
冷やし中華にかけても美味いぞ
- 33二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:25:51
もこみちがオリーブオイルの使い手なら俺はごま油の使い手だわってくらいには使う