- 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:14:50
- 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:28:19
とりあえず、ヤキニクロードとカスカベボーイズがおすすめだよね
- 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:32:17
ロボとーちゃんもいいよ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:33:18
ヤキニクロードは、個人的には低予算感あってイマイチだった
- 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:33:51
- 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:34:21
戦国以降で面白い作品を挙げればいい訳ね?
B級グルメ・引っ越し物語・天カス学園辺りが個人的に好きな作品
あとロボとーちゃんはかなり評価高い - 7>>123/09/12(火) 08:37:21
そう。戦国以降のほうがわかりやすかったか
- 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:46:03
スパイのやつは家族愛がピックアップされがちな所を親子の衝突をテーマに持ってきてたのが個人的に好きなところ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:46:11
- 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:47:51
ラクガキングダムのニセななこの活躍とか良かったと思う
あと個人的に好きなのは花嫁のやつだな - 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:48:11
カスカベボーイズはエンドロール映像も含めて主題歌が優秀すぎる
- 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:16:27
ロボとーちゃんはやっぱり人気か
- 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:26:42
3分ポッキリは外せないよな
普段特撮ネタなんて触れない分見応えあるし - 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:28:32
マーメイドミサエリアスとかセクシーみさえXとかかわいい
- 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:53:39
ユメミーワールド結構良かった記憶ある
- 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:34:54
サキちゃんとネネちゃんの女の友情良いよね…
- 17二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:58:17
3分ポッキリは評価やたらに悪いけど俺は割と結構好き
何が??と聞かれるとむずいんだけどなんかおもろい - 18>>123/09/12(火) 21:24:29
明日借りる予定だから色々おすすめ教えて欲しい
- 19二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:25:28
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:27:48
B級グルメは肩の力抜いて見たい時に良い
天かすはめちゃくちゃ好きだけど自分は見るたび泣くから覚悟がいる - 21二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:27:52
- 22二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:29:22
シリリはクレしん映画のゲストキャラ達が画面端にたくさん出てくるからそういう意味で面白くて好き ストーリーも気負わず見れて良い
- 23二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:45:54
- 24二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:01:00
金矛の勇者は監督がヘンダーランドまでやってた本郷みつる監督
印象に残ったのはかなり子供の感覚に寄り添った作りになってることかな、魔法の影響を受けた世界の描き方とか子供目線から見る怖さとか。ヘンダーランドの前半でもそういうのあったと思う
好きなのはクラノスケとの対決、派手というよりはちゃんと醍醐味を見せてくれた感じ - 25二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:48:57
スパイは要所要所は好きなんだけどに肝心要の「しんちゃんが偽アクション仮面に騙される」っていう設定がどうしても受け入れられん
スーツアクターの僅かな差すら見抜くほどなのに - 26二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:02:26
天カスはいい
ミステリ×青春×学園モノっていう3つの要素が無理なくシナリオに組み込まれてる
それでいてカスカベ防衛隊の友情を滅茶苦茶丁寧に強く描いてるし最高に面白いから好き
カスカベ防衛隊及び学園生徒のゲストキャラに描写を割いてる分薄くなるはずの親世代をワンシーンながらも「青春を過ぎ去った者たち」として描くことでハイライトにしてる
ゲストキャラはどれも魅力的で悪いキャラがいない中でおバカなミステリをちゃんと描いてるのは面白いわ - 27二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:06:31
天かすや忍者を結構面白いと思ったかなぁ。
ユメミーとかも好き。 - 28>>123/09/12(火) 23:10:23
とりあえず、B級グルメ、ろぼとーちゃん、引っ越し物語あたり見ようかなって思っている
ユメミーとスパイは明日返す。全部見たけど結構面白かった - 29二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:13:29
- 30二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:16:19
結婚式への乱入は王道の盛り上がりどころよ
- 31二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 06:40:08
ぷにぷにとかあんまり評価高くないみたいだね
- 32二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:21:05
宇宙のプリンセスは結構すきなんだけど
何故かネットの評価低くてなぁ - 33二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:30:55
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:27:40
今やってる超次元もネットの悪評ほど悪くなかったし、結構面白かったわ
ひろしの言葉がネット民は気にくわないっぽいけど、別に気にならなかったし、そこ以外は良いところたくさんある - 35二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:43:37
できれば全部見て欲しいけど、この中で個人的に面白かったのは
ヤキニク、アミーゴ、ケツだけ爆弾、B級、ロボとーちゃん、引っ越し、ユメミー、カンフー、天カスだな - 36二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:48:26
ラクガキングダムはかなり好きだな
ニセナナコとかパンツとかぶりぶりざえもんの消滅のときはマジで泣けるし皆で絵完成させる描写とかユウマの台詞で皆が手伝うようになる描写とかも最高だったし巨大ぶりぶりざえもんの誕生とラクガキングダム持ち上げて投げる描写とかの大迫力の描写もあるしな - 37二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:51:02
クレヨンしんちゃんの映画ってアニメクレヨンしんちゃんはバトルとかよくある作品じゃないのにインフレバトル漫画にでも出てきそうな凄い描写もあるからそういう意味でも楽しめるよな
- 38二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:24:39
色々言われてるけど興行収入は今の段階でも20億超えてるからかなり大ヒットしてるんだよな
- 39二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:36:24
ラクガキングダムは敵がやったことは確かに許されることじゃないけどやった理由がそりゃこんな事もやるよなって納得出来る理由だったしラクガキングダムが落下してる時の行動とか発言を見てると敵側もかなり魅力的なキャラなのがよく分かるしラクガキングダムは凄いオススメ
- 40二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:38:15
サボテンはパニックアクションみたいなシリアス展開なのにクレしんらしさがよく出でる映画だしサボテンもかなりいいぞ
- 41二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 08:52:10
- 42二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 09:00:35
- 43二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 20:41:50
スマホちゃんもかわいいよね
主題歌で見るとどれがいいんだろ
やっぱ○あげよう(カスカベボーイズ)とかCRY BABY(ケツだけ爆弾)とかかね
オメデトウ(オラの花嫁)とかイエローパンジーストリート(スパイ大作戦)も好きなんだが