- 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:26:48
- 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:27:21
あられ どこへ!
- 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:27:27
おいおい見た感じ弱点ばっかでしょうが
……あれ? - 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:29:24
- 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:29:28
ヒャハハハこいつ炎4倍で弱点メチャクチャ多くて絶対雑魚やでっ
「御大」って呼んでやるわ おーそれはええのう
マジでこれが最初期の評価だったんだよね - 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:30:16
- 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:32:14
とにかくくさタイプは弱い時と強い時の差があまりにも激しい危険なタイプなんだ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:32:53
種族値で100以上あるのがないんだよね
それでいまだに前線にいるんだからすごくない? - 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:33:16
- 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:41:44
弱点は多いが致命的な弱点はない……これって結構すごい事なんですけどね
- 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:43:20
めっちゃって言うほどではないですよね…
- 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:45:25
ユキノオーには致命的な弱点がある
あられのダメージで今作最強の味方のカイリューのマルスケ潰すことや
ユキノオー「(仕様を)変える」
えっ
ユキノオーには致命的な弱点がない
高まった防御からオーロラベールややどりぎでそつなく仕事をこなすんや - 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:46:29
ゆきふらし
- 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:52:15
流石に炎テラスタルがあるからシングルでは振るわないが…
ダブルではまだまだ活躍してるでっ - 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:52:18
…でゆきふらしの仕様変更で一躍ユキノオーの相方枠として浮上したのが俺…!
悪名高きゆきがくれの真フリーザーよ - 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:52:54
- 17二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:54:56
ナットレイとゴリランダーはですねぇ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:55:44
ゆきかきハルクジラもキレてるぜ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:06:25
- 20二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:18:22
- 21二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:41:09
固定ダメージがなくなった代わりに防御アップが効果になったらしいやん… まっ強化なのかナーフなのかはわかんないけど頑張ってくださいよ
◇この固定ダメージ&特防アップの砂嵐は…? - 22二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:50:33
ウム…ふぶきがメジャーウェポンと油断したらウッドハンマーで殴ってくるやつもたまにいたんだなァ…
- 23二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:53:19
- 24二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:55:15
- 25二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:56:28
- 26二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:56:45
氷タイプにはオーロラベールがあるから固定ダメージ削除されたんじゃないんスかね
すなあらしにそういうやつないでしょう? - 27二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:57:52
wcsで粉隠れフリーザーと組んで運ゲーを仕掛けるのを見て腹筋がバーストしたんだッ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:00:34
実際ブリザポス解禁されたらどうなっちゃうんやろうなぁという感じはするっスね
- 29二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:03:42
- 30二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:03:45
- 31二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:04:16
とにかく氷タイプは耐性が蛆虫なのを開き直って他の性能を盛られた危険なタイプなんだ
- 32二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:15:39
すいませんこいつダブルで衰退したといえ30位前後とサンダーと同じくらいには使用率あるんですよ
- 33二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:21:24
くさタイプさん…あなたにいくつか言いたい事があるんです
水に対して抜群なところ…あなたは神だ
7つものタイプに半減されるところ…あなたはクソだ
草電気水地面への耐性…あなたは神だ
炎氷毒抜群…あなたはクソだ - 34二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:22:52
虫タイプって攻撃面がアレなだけで耐性面は悪くないのん まぁ最大の問題はむしタイプで硬いやつが全然おらん事なんやけどなブヘヘへへ
- 35二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:25:06
(役割論者のコメント)
ハッキリ言ってドラゴンタイプはメチャクチャ強い
攻撃面では一貫性高めで防御面でもメジャーな炎水草電気に耐性あるんだから話になるーよ
ガブリアスは無理です あいつ地面複合したせいで大事な水草耐性が吹っ飛んでますから セグレイブはいいよ
- 36二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:25:45
- 37二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:31:39
- 38二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:44:41
- 39二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:47:59
タスキや頑丈を潰せなくなった分b上昇で硬くなったからギリプラスなんだよね
- 40二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:48:52
様子見とんぼがえり抜群の不遇タイプやん元気しとん?
- 41二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:49:09
まぁそのイメージのおかげで舐めて毒テラスしてくるやつにぶっ刺さったりするんやけどなブヘヘ
- 42二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:55:50
- 43二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:59:21
- 44二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:04:21
レイスポス側はもう大体ハバカミのせいっス、高速ゴースト枠はフェアリー枠ついでに全部あいつが喰っちまってると思ってんだ
ブリザポスは水テラスが多いのが氷タイプ的に逆風なんだよね あと技の打点が低いから思ったより火力ないのん、剣盾時代はダイマで技威力ごまかして嘶きとダイアースダイスチルなんかで要塞になれたけどそれが出来ないのが辛い感じっス
- 45二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:04:27
テテフが暴れまくって弱体化したからもう強化は望めないのかもしれないね
- 46二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:07:05
まあっんむーやパオジアンのように氷&鋼に通る別タイプを兼ね備えてる奴が強いんだよね
セグレイプも龍技切って氷&テラバがいるしなっ(ヌッ - 47二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:22:10
- 48二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:23:33
エスパータイプの有名どころってカプ・テテフやクレセリアだよねパパ
まぁどっちも違う面で弱体化してるからバランスは取れてるんだけどね - 49二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:26:25
ユキノオーみたいなもん5世代で相手の天候潰してた頃が全盛期やんけ
SVで覚醒したんスか? - 50二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:29:34
- 51二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:10:55
欺瞞だ…
- 52二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 03:57:45
はい!前からオーロラベールがある上にあられの仕様変更で物理方面にはめっぽう硬くなってダブルではよく原種フリーザー(こな+ゆきがくれ)と並んでますよ!