- 1二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:22:01
- 2二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:22:48
マジでカッコいい演出だから好き
- 3二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:23:26
これとかエグゼイドとかすぐ無くなるだろ…って思ってた要素が1年続いてる
- 4二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:23:34
勢力毎に演出違うの好き
- 5二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:24:18
カットインに割り込む我が魔王には参るね…
- 6二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:25:26
- 7二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:25:35
ちゃんとしたコラボ映画があったらこの演出のセイバー必殺技とか見れたんかな…
- 8二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:26:32
技名が長いとさすがにテンポがイマイチになってしまうのがね
- 9二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:26:35
ラ
イ
ジ
ン
グ
火 炎 十 字 斬 - 10二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:29:32
- 11二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:30:21
- 12二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:31:51
- 13二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:37:25
- 14二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:38:49
バリッドレックス初登場の必殺技で
カットインが来るかと思った
アングルがまんまだった - 15二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:10:07
平ジェネFOREVERでの画面いっぱいのエグゼイドのカットインは痺れたね
- 16二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:27:25
1番好きなのは令ジェネのライジングユートピアvsロッキングジ・エンドだわ
劇場で泣くかと思ったね - 17二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:34:43
- 18二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:36:45
- 19二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:30:20
- 20二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:38:22
- 21二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:42:13
- 22二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:49:02
- 23二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:50:18
- 24二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:51:27
- 25二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:55:32
玩具との兼ね合い上しかたないのかもしれない