実際数えてねぇだけで1200万部ぐらいは売れてるんじゃねえかなって思ってんだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:59:40

    表記変わらなすぎて何年経ってるかわからないんだ疑問が深まるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:00:46

    1000万部ってTOUGHの時に出た数字スよね
    それから何年更新してないんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:02:18

    2012/7/19の毎日新聞デジタル
    →1000万部突破
    2015/2/24のアニメイトタイムズ
    →1000万部を誇る
    2017/3/17発売の龍を継ぐ男の帯
    →1000万超!
    2020/8/27の漫画全巻ドットコム
    →1000万部(209位タイ)
    うぅ…11年前から全く更新されていない

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:12:39

    龍継が旧作並のペースで売れてるとしても今1300万程度
    遠いじゃん!2000万めっちゃ遠いじゃん!

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:17:17

    28巻が2100部らしいし龍継ぐは5万部程度なんじゃないスか?
    10年間で五万部しか延びてないとか公表するだけネガキャンなんで言ってないだけだと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:17:20

    ま、ダークギャザリングの10倍だからバランスは取れてるんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:17:22

    売れてる漫画は最初の方とかも繰り返し刷るが鉄拳伝やTOUGHはもう刷られてないからそっちでは増えることがない
    これは差別ではない差異だ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:20:20

    オラーッ 鉄拳伝の新装版出せや集英社ーッ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています