本日9/12はHGSS発売記念日!

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:19:31

    ということでHGSSの思い出でも語ってって

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:22:27

    孵化したトゲピーがめちゃくちゃ頼りになった
    じんつうりきに加えてんのめぐみ持ってるの偉い

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:29:56

    ポケモンに話しかけまくっては悶えてた
    懐かれてない時は靴ガジガジされて注意したり対応間違えてしょんぼりさせたりしちゃったけど、それも込みで愛おしい

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:32:42

    ポケスロンで下画面を酷使した事を懺悔します…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:34:04

    発売日に友達と一緒に部活サボって買いに行ったなぁ
    ハートゴールドでヒノアラシ選ぶとこまでシンクロして「俺ら仲良すぎか!」みたいなこと言ってた

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:35:03

    ポケウォーカーでめっちゃお気に入りを連れまわしたわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:37:16

    ポケスロンの旗取り更新が無理ゲーすぎる。攻略サイトでも旗取りだけは通信プレイ推奨してたな

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:38:46

    ポケウォーカーを常に持ってた結果キキョウシティの段階でドードーやガルーラがいたな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:44:13

    ポケウォーカーの最適解は金魚のエアポンプ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:57:30

    ポケスロンが凄い楽しかったけど、テクニックコースの種目はほとんどボロボロだった記憶がある

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:00:36

    道場にジムリーダー全員呼び出して並べて満足してた

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:18:20

    ポケウォーカーにポケモン入れたまま本体のデータ消しちゃって詰んだ思い出

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:22:08

    発売日が期末テスト間近だったから学年平均が下がってた

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:22:23

    四天王倒してチャンピオンまで行けたからカントーでも余裕でしょ!と意気揚々とカントーのジムに殴り込みかけたら普通にボコボコにされた思い出

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:30:06

    久しぶりに聞いたジョウトのBGMにコレだよコレ!ってなった
    マグマラシがかえんぐるま覚えるのが早くなってた
    32ばんどうろがいつも雨降っててレベル上げしにくいと感じた

    アカネのミルタンクあっさり倒せて金銀でのリベンジ果たせたと思った。

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:32:10

    GBAと違ってクリア前から全ポケ通信可能はこれだよこれだったな

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:34:19

    ポケウォーカーを間違えて幼稚園に持ってって怒られたっけな

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:49:08

    しぜんこうえんとかウバメの森とかダンジョン入った時のスチルが時間帯によってポケモンや風景が変わるの凝ってて好きだったな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:50:19

    47番道路のBGMほんと好き

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:54:06

    カイリキーにでかいきんのたまを持たせてバトルフロンティアの前で話しかける

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:03:15

    すずねのこみちに入り浸っていたな。あそこの紅葉がきれいなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:34:07

    HGクリアしたらSS買おうと思ってたのに「ホウオウの出現ムービーは夕方が綺麗」と捕まえた後に知ってHGだけ二本買ってしまった

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:54:40

    ポケウォーカー服のポケットに入れたまま洗濯しちゃって壊れた

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:55:16

    連れ歩き最高

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:58:28

    ポケウォーカーのピカチュウの森でボルテッカー覚えてるピカチュウ出るまで粘った
    ライチュウになって最後の最後(レッド倒す所)まで連れて行ったな
    何なら今でも新しいソフトに輸送して生きてる

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:02:29

    ガンテツボールで捕まえたポケモンをSVに送ってるからある意味現役

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:02:49

    ポケウォーカーをポケットに入れて学校行ってトイレでチェックしてたけどそのまま洗濯しそうになったことが何度もあった
    洗濯物確認してくれた母ありがとう…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:04:08

    ポケウォーカーのお陰で散歩する習慣が身に付きましたね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:08:36

    バクフーンの背中が忘れらんない

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:10:48

    滅茶苦茶入手困難で妹に抽選会行ってもらってようやく買えた思い出

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:27:07

    HGSSのおかげでウソッキーの可愛さと強さに気付けた
    今ではいわタイプ最推し

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:31:01

    わ!ルギアが きゅうに じゃれてきた!
    かわいいけどよく考えたら大事故

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:31:36

    GBプレーヤーは神。アレンジも好きだけどご褒美感あるし
    あとパジャマツバからのあのリメイク衣装には驚いたし推しになったわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:27:18

    >>33

    GBプレーヤー分かるわぁ

    あれでカントーを旅してるだけですごい懐かしい思い出が甦るんだよな…

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:28:22

    ポケウォーカーにピジョット入れていつも持ち歩いてた

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:31:04

    孵化乱数始めて挑戦したのSSだったなぁ… 
    あの馬鹿みたいに動く短パン小僧に何度乱数を乱された事か…

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:32:57

    タンバシティのサファリで捕まえたヨーギラスを苦労して苦労してバンギラスにして四天王へ…レベルあげすぎてヌルゲーになった

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:35:18

    14年前だと…!?

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:36:05

    第四世代では孵化はHGSS素早さ攻撃の努力値はプラチナで付けてタワーリボンの為にダイパに…みたいな面倒くさい事してたから今はいい時代になったもんだ…

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:42:21

    ジャッジがHGSSからちょっとだけ有能になって何Vあるかはっきり解る様になったんだよな

    だから個体値厳選がちょっとだけ楽しかった記憶

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:20:08

    金プリント制覇できた時嬉しかった

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:00:24

    金銀はやってなくてこっちが初だったからカントーに行けると分かった時にかなり驚いたなあ
    あとライバルが最初は嫌な奴だと思っていたけどたまに子供らしくかわいい所もあるのが面白かった

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:23:08

    エンディングで御三家と散歩してたウツギ博士がたまご(トゲピー?)見つけるところ好き

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:23:37

    最近弟のHG見つけたけどバッジ8つで終わってたんだよな… 
    勿体ない

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:29:36

    水遊びするのが可愛すぎてタンバジムによく連れて行ってた記憶

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:30:33

    バクフーンがずーっと火炎ぐるま使ってた気がする
    見た目は大好きだけどまともなサブウェポンも絡め手も無くて使ってて楽しい御三家ではなかったな…

    むしろトゲキッスの方がよほど頼りになってた

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:36:34

    パルパークからポケモン送り放題だぜ!
    エメラルドのバトルタワーポケモンコピーを会得したからマスボやらわざマシンも送り放題だぜ!
    なプレイをしてた
    今思うと随分と"正しさ"に欠けるけどあれはあれで楽しかったんだ……

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:42:46

    ジムリーダーの電話番号貰って電話しまくったな
    記念撮影も全員巡った

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:44:04

    >>33

    かつての公式イラストから今風にリファインされるのはリメイクの醍醐味だと思います。

    ORASもHGSSもみんなカッコ可愛かった

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:51:47

    カントーからジョウトにそらをとぶ出来ないの不便だったな〜… 
    懐かしい

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:54:07

    ポケウォーカーのフル活用による最序盤ケンタロス無双

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:58:36

    戦闘!野生ポケモンBGMのアレンジがヤバい
    初めて聴いた時はワカバタウンや29ばんどうろの穏やかな雰囲気が続く中で、突然流れるあのイントロは懐かしさとか新しくなったことの感動とかの情緒全部ぶっ壊れた
    記憶消してGB金銀やりこんでからもう1回聴きたいくらい

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:00:57

    連れ歩きしてるポケモンになみのり頼んだら任せろ!って感じで主人公の前に出てそのまま水に飛び込んで背中に乗せてくれるの好き
    空にシュタッて飛び上がったあと下降して主人公を乗せてくれるそらをとぶの演出もカッコいい
    先頭以外の子に秘伝頼む場合は一旦モンスターボールに入れるんだけどこの演出がまたかわいい

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:03:27

    金銀だとカントーは容量の都合で簡略化されてたから、トキワの森や双子島ジムはリメイクの恩恵が本当にデカい

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:06:36

    高い所でブルブル震えたり複雑な迷路で不安になったポケモンが主人公の顔見たり声掛けで安心するのものすごく可愛い
    急にじゃれついてきたり抱きつかれた時は何度そこ代わってほしいと思ったことか

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:17:18

    連れ歩きは画期的だった
    色違いもちゃんと反映されるのが嬉しかった

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:22:43

    アルセウス連れて行くとレベル1のシンオウ龍もらえたよな
    ポケモンにあるまじき長いムービーが流れるやつ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:37:35

    連れ歩きのハクリューが可愛くて絶対に進化させなかったな

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:47:27

    >>57

    兄のDS一緒に覗き込んで固唾をのんでたなあ、懐かしい

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:53:29

    セレビィイベントがすごく印象に残ってる
    過去作でもほのめかしてはいたけど、「ライバルはサカキの息子」とはっきり言及したのはHGSSが初めてなんだっけ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:12:38

    サファリゾーンのお陰で中盤ぐらいからヨーギラス使えるの嬉しかった
    初殿堂入り時点ではまだサナギラスだったけど、リーグ戦で誰よりも活躍してた

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:25:11

    かがやくはっぱ集めしたなぁ
    性格やポケモンのタイプによってはコンプできないのがちょっと残念だったけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:36:59

    ポケウォーカーで早い段階でガルーラを捕まえられたことにびっくりしたのと割と途中まで使ってた気がする
    記憶違いかもしれないけど

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:47:40

    やたら遭遇率高くてテンポが悪くなるの除けば一番好きかもしれない
    未だに起動して遊んでるし

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:10:36

    当時やってたのがクリスタルだからミナキとかスイクンとかのイベントもあって嬉しかった

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:12:46

    ポケモンのリメイク作品における最高傑作
    ORASは悪ノリさえ無ければ肩並べてたのになぁメガシンカデザインと原作部分のシナリオはすごく良かったのに
    それとダイパリメイクはまだですか?

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:14:38

    当時はネットに殆ど触れてなかったから金銀のシロガネ山で出会う謎のトレーナーのことが何も分からず親と一緒に考察してたなあ
    HGSS発売決定したときは遂にあのトレーナーの正体が分かるんか!?ってうきうきしながら買ってもらった
    購入特典でルギアホウオウのフィギュアみたいなやつついてきた記憶

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:17:34

    ホウオウ降臨シーンもBGMも美しすぎた
    ホウオウのムービーは朝昼夜すべて見た

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:17:37

    ウバメのもりでカモネギだっけ?を捕まえるイベントあったと思うんだけど
    そこの四角く並んだ木々の周りが細い通路になってる場所でどうしても捕まえられなくなって、詰んだと思ってそのまま積んでしまった
    あそこどうやれば捕まえられるのか誰か知ったら教えてほしい

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:19:29

    ポケスロンとかいう神ミニゲーム
    明日のDLCにもミニゲームあるらしいけど今のレイドや宝探し強要するゲーフリにはこれを超えるミニゲームは作れないだろうな

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:24:17

    バクフーンが水辺に近づくと嫌がるのメチャクチャかわいくて意味もなく水辺に近づいてた
    でもバクフーンもでかい図体で足にすり寄って慌てさせてくれたからおあいこだな

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:34:48

    個人的にドット絵時代のマスターピース

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:41:21

    やっぱレッドは外せないよね
    初めてのポケモンだったけど、シロガネ山探索してたら急に静かになって、見つけて、あ、この人が最強だって子供ながらに察しちゃった
    何度も負け続けて、レベル50台のひきゃく(オニドリル)とかホウオウがボルテッカーで沈み続けて、ピカチュウが自傷ダメで倒れてから100レベルのオーダイルくんで回復しながらギリギリで勝った思い出…

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:01:06

    連れ歩き自体は好きだったよ
    でも雨の中でほのおポケモン出してるのとか忍びないからON/OFF機能は欲しかったなと

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:01:47

    戦闘ワタル(レッド)が滅茶苦茶格好良かったの覚えてる。ゲームのBGM初めて格好いいと思ったのはhgss

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:08:50

    アカネの…ミルタンク…

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:32:08

    ポケモンはRSEで一度半引退状態だったけど金銀リメイクが出ると聞いて復帰した
    それくらい思い入れがある

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:33:46

    とにかくリメイクのBGMが良すぎる
    自然公園好き

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:36:00

    リメイク前の金銀は未プレイだったけど、マジで最高のポケモンだった
    そのままSwitchで出して欲しいくらい

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:37:18

    当時の思い出が蘇りまくるし、最新のグラフィックやリメイク要素に驚きまくるしで、感情が大変だった。

    今でも一番最初に選んだヒノアラシが(もっと正確に言うとマグマラシが)一番好き。

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:04:41

    予想外のバトルフロンティアがあるのが嬉しかった

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:09:01

    初めてポケモンリーグに行ってワタル戦で「戦闘!チャンピオン」が流れたとき凄い曲だってなった
    今でもポケモンのBGMで一番好き

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:15:03

    >>76

    さすがにマグマラシいじめのあついしぼうはなかったな

    ゴース使いにとってはしんどいけど

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:15:59

    ジムリーダーとの再戦だけでなく電話番号登録イベントとかそれぞれの交流や日常が垣間見れて好き
    ライバルとタッグバトルができたのも嬉しかった

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:19:53

    連れ歩きとGBプレイヤーが最高だった
    今でも連れ歩きは続投されてて嬉しい

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:22:35

    金銀が技術的な問題で事実上の未完成版だったんで10年越しの理想の完全体だからな
    この背景を背負ったリメイクを超えるのはまぁ無理よ。少なくともネットで声のデカイ層の認識は二度と覆らないと断言できる
    あんま他リメイクへの当てつけに使うな価値が下がる

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:09:13

    どこにでも連れ歩き可能という神すぎるシステム
    おじさんが写真も撮ってくれるから旅の思い出がいっぱい残ってた

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:30:48
    www.nintendo.co.jp

    久々に読み返すとやっぱり面白い

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:38:30

    当時金銀をプレイしてなかった身としては全てが新しくて楽しかったし隅々まで探検していたなあ
    あとチャンピオンのワタル戦が本当に辛かった…メンバー内にドラゴンタイプに決定打を打てるのがイノムーしか居なかった上にようやくカイリュー倒したと思ったらまた出て来るんだもんな

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:40:38

    かわいかったからチコリータ選んだ
    ツクシで大苦戦した
    キョウでも大苦戦した
    でも旅パから外すなんて考えもしなかった
    勝てた時はすごく嬉しかった

    今でもチコリータ系統が最推し

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:48:00

    かつての手持ちメンバーを新作で入れる度に思う
    「今度もまた頼むぞ」と

    リメイク作をプレイするたびに
    「どんな旅をしてきたんだ?」と御三家は聞いてくる

    何も知らなかった7歳の俺と
    高校生の17歳の俺と
    楽しみ方は変わったけど、楽しいという思いは変わらなかった

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:05:31

    やっぱBGMが好きだなあ
    特に戦闘!カントージムリーダーとアサギシティのBGMが全ポケモンBGMの中でもトップクラスに好き
    どっちも出だしから心を掴んでくるんだよなあ

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:29:12

    最良作リメイク

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:32:34

    本体の日付弄ってジェントルマンのカーネルで金策してたわ

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:52:56

    ここまで満足度高いリメイクも中々ないよね

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 02:56:46

    ポケモンウォーカー無くして大泣きしたのはいい思い出だぜ!!

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 03:31:50

    >>82

    あれはワタルの前口上&リーグの重々しいBGMからの流れも含めて完璧だったな

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 05:40:08

    ハートゴールドでプレイしたからソウルシルバー買って久々にやろうかと思ったけど中古が思ったより高いな

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:11:45

    発売当時に金銀世代の大学生や社会人のポケモンユーザーにインタビューして当時の思い出語ってくれるCM見ながらクリスマスまで待ってたなぁ…

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:43:35

    ギザミミピチューを新作に連れ出せるようにして欲しかった…
    ピカチュウカラーのピチューと一緒にHGに封印され続けてる

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:43:53

    金銀をプレイした人にインタビューするCMが面白かったな、妙に押されるバンギラスも

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:50:59

    プレイ中はロッククライムで登れる場所が気になりっぱなしだったなぁ…

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:10:54

    >>92

    金銀だとジョウトジムのは四天王戦で聴けるけどカントージムのは聴けなかったからな

    再戦できるようになったのは嬉しかったわ

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:27:30

    >>99

    バンギラスの印象残ってる人多いんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています