- 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:22:39
- 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:23:53
- 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:24:04
やっぱ新規イラストがいいよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:24:11
やめろやめてくれ
設定画の立ち絵を印刷しただけで新規グッズを名乗らないでくれ - 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:24:28
それらがゴミだと言ってるんですよ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:24:39
頭の固いお偉いさんはファンアイテムなんてわからないんやで もちっと株主総会ででも主張してくれや
- 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:24:44
いいんだ アクリル・スタンドにはそれが許される
- 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:24:47
しゃあけど…キャラのビジュアルがスキな人間には需要が見込めるわ!
まぁその場合でも既存絵ペタペタはいらんのやけどなブヘヘヘヘ - 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:24:48
それはいろんなコンテンツのアクリルスタンドとかクリアファイルとかの事を…
- 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:24:51
6割?10割の間違いやろ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:25:01
いやだ、アニメ絵を使って儲けたい
作者に還元したくない - 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:25:21
まっ別の絵師が描いた違和感バリバリのアイテムよりはマシだからバランスは取れてるんだけどね
- 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:25:29
教えてくれ…キャラクターの絵をでかでかとプリントしたTシャツにどんな需要があるんだ…?
- 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:25:32
みてみぃスターウォーズを公式からアホほどヘルメットやライトセーバー買わされるわ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:26:00
劇中でキャラが使ってそうなグッズこそが至高のファングッズとはよく言うけどね
それを作るのには普通のグッズよりコストがかかるし売り上げもネットの声の大きさを反映してると言えるほどないの - 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:26:02
- 17二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:26:07
作中キャラが使ってた物と全く同じデザインのバッグとかそーゆーの好き
問題は値段だ - 18二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:26:22
アニメイラスト貼り付けただけのTシャツばかり販売するのをやめろーっ
それはそれで嫌いじゃないけどそればかり発売するのはやめろーっ - 19二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:27:02
アクスタとラバストがファンアイテムを支える
- 20二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:27:11
- 21二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:27:56
ほいだら出番のある人気キャラを推してもらおうかあーん?
- 22二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:28:00
全くないと困るけど多すぎてもいらないんだよね
- 23二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:28:11
でもねオレゲームのキャラ立ち絵がプリントされたアクスタとかクリアファイルはそこそこスキなんだよね
ゲームより良い画質で細部まで見られたりするでしょう - 24二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:28:22
立ち絵流用するから急に話題になった作品のグッズもすぐに提供できるんや
もうちっとリスペクトしてくれや - 25二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:28:38
しかし俺を恨むのは筋違いだぞ
悪いのは満たすだけの価値が皆無な需要の方だ - 26二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:29:11
わ、分かりました…
二頭身にデフォルメしたキャラのラバストを売ります - 27二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:29:59
- 28二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:30:30
しゃあっ!打ち切り!
- 29二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:30:42
そんなに儲けたいならそのアニメのアニメーターがたまにTwitterに上げてるファンアートを使えばいいじゃん
- 30二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:31:45
アクスタとかは良いんだぁ
モバイルバッテリーいっぱい買わせるのはやめろやめてくれ・・・はうっ!モバイルバッテリーが発火したあっ! - 31二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:32:05
- 32二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:32:17
ガンプラとかもアニメキャラのグッズになるのん?
- 33二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:33:23
金かかるし原作者やらも時間無いから仕方ない本当に仕方ない
- 34二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:33:44
ガンプラはアニメや設定画に似てないから別物なんだ
- 35二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:34:45
- 36二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:36:04
しゃあっ
"立体クッションっぽいけどイラスト貼っつけただけのぺちゃんこクッション"ッ - 37二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:36:31
- 38二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:38:19
待てよ模型イベントだと良くあることなんだぜしゃあけど・・・しかし・・・
- 39二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:51:35
- 40二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:58:19
- 41二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:00:14
申請してるだけ偉いを超えた偉い
- 42二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:01:04
- 43二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:04:10
待てよ版権許諾申請はコレを作ります良いですかって聞く物であって許諾得たからなんでもいいってわけじゃないんだぜ
- 44二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:05:12
しゃあっランダム100種っ
- 45二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:05:29
- 46二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:05:45
ファンアイテムはファンが作ったもの公式のはファングッツと呼ぶの
- 47二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:07:17
缶バッジ・・・聞いたことがあります
そのキャラに冷めた時一番処分に困る物だと - 48二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:08:21
アルミとして売れてハッピーハッピーヤンケ
- 49二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:08:40
実際に売れるのはキャラ絵をそのまま使ったアクスタとかだから仕方ない本当に仕方ない
- 50二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:09:00
おそらく男が女オタク並にグッズに金を出すようになればそういうまともなグッズも出てくると思われるが…
- 51二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:10:11
メスブタこそランダムばっかりな気がするのん
- 52二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:10:36
- 53二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:10:57
男が欲しいグッズなんてペンラとTシャツくらいが大多数なんだから後はフィギュアとボイス(ASMR)出すくらいで満足なんだよね、パパ
- 54二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:11:51
- 55二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:12:29
嵩張らなくて捨てやすければなんでも良いですよ
- 56二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:13:25
- 57二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:13:44
じゃーんオタク!持ってきたで新グッズのモバイルバッテリーや
- 58二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:14:42
コンテンツ展開してから10〜15年経ったあたりで独身貴族狙うならともかく現在進行形の若い作品は高単価のもの買うにはメイン層の経済力が追いついてないんだくやしか
- 59二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:15:36
- 60二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:17:52
スレに昨日発売された37ドルのTシャツを投下しようか迷ってる
それが僕です - 61二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:09:52
- 62二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:17:12
- 63二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:18:54
うーっプロップゾンビブレイカーよこせ
- 64二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:20:24
よしそれじゃ企画変更して菓子粉砕器グルメスパイザーを売ろう
- 65二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:21:00
- 66二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:21:13
頼むから新規絵で出してくれって思ったね
- 67二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:22:51
- 68二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:23:37
- 69二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:24:19
しゃあけど原作がゲームの時は原作全身立ち絵のアクスタとかは欲しいわっ!
ハマる時期が遅いと逆に原作絵グッズの方が無かったりするんだよね、悲しくない? - 70二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:28:33
- 71二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:34:22
- 72二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:43:27
待てよいくら新規絵と言えど原作にもアニメにも似つかない絵柄だと反応に困るんだぜ
©︎ついただけの同人グッズじゃねえかえーっ - 73二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:09:10
新規イラストならともかく既存の絵貼り付けただけのアクスタとかどういう層が買うのかわからないんだよね
- 74二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:20:51
キン肉マンで見た展開っすね
- 75二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:42:16
グルル…
推しが持ってる魔導書がモチーフのクリアファイルが欲しい… - 76二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:47:06
- 77二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:47:17
わかる人にはわかるグッズより、ただ既存絵をプリントしただけのグッズの方が売れるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 78二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:50:23
- 79二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:09:21
原作絵が上手いからむしろ原作絵使ったグッズが一番欲しい
それが僕です - 80二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:11:12
- 81二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:13:37
原画集よこせ
- 82二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:14:34
- 83二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:15:11
アクスタが欲しいのと画集が欲しいのは全然別じゃねぇかと思ってんだ
- 84二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:20:44
画集じゃ飾ったり身につけたり出来ないんだ
これは優劣ではない差異だ - 85二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:22:16
わ…分かりました メチャクチャハイブランドのサングラスとか香水とか車をキャラに使わせます…
鬼龍なんだよね 高級車乗りじゃない? - 86二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:30:18
“劇中再現”とはこうっ
amzn.asia - 87二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:36:14
- 88二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:38:43
公式からグッズが出てるだけいいヤンケシバクヤンケ
もう自作するしかない… - 89二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:42:11
- 90二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:43:09
しゃあけどアニメ制作会社の新規描き下ろしイラストは
下手・くそを超えた下手・くそなんです - 91二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:43:47
- 92二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:43:58
エンブレムやマークみたいなワッペンならいいよ
- 93二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:44:30
- 94二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:46:16
キャプマじゃねぇかよえーっ
- 95二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:15:17
- 96二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:32:33
劇中の企業ロゴがついた日用品は製造も安価で世界観に浸れ日常使いできる良アイテムだと思ってるのが俺なんだよね
もっと色々な作品でオリジナル企業やブランド登場させてグッズ化させて欲しいのん - 97二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:40:05
- 98二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:42:09
スマホケース・・・あなたはクソだ・・・
もっとサイズ出せよとしか言えないんだ人類みんながiPhoneなわけねぇだろ! - 99二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:43:17
- 100二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:06:21
既存イラストやイベントスチル、パッケージ絵を印刷しただけのもなんかなあ…と思うが
特に引き伸ばした結果画質が粗いのは雑を超えた雑談
それでいて大きさ相当の値段だから話になんねーよ - 101二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:10:59
- 102二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:28:17
- 103二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:30:53
な、なんやこのアニメ公式サイトのキャラ紹介ページからそのまま持ってきたかのような微妙な解像度のアクリルスタンドは(ギュンギュン