キマリスは無理です

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:01:35

    語ろうとしてもガエリオが云々言ってくる奴が多すぎますから

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:03:29

    キマリストルーパーの方が好き、それが僕です

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:03:30

    エクバの話すればええやん…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:03:32

    あわわお前はオバブのぶっ壊れ機体

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:05:39

    怒らないで聞いてくださいね、機体はかっこいいけど作中だと塩試合ばっかだったよなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:05:54

    機体は本当にいいよね
    機体はね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:06:16

    もうガエリオよりエクバの方がノイズな気がするのん

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:06:33

    でも俺キマリスヴィダールが1番好きなんだよね 全身殺意の塊でかっこいいでしょう

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:08:30

    オバブだとめちゃくちゃ強いのは知ってるけどマキオンだとどうなんですかね?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:08:56

    ヴィダールの二丁拳銃と使い捨てレイピアが好きだったんだァ出番を増やしてもらおうかァ

    ヴィダールでの勝ち星がろくにないなんてこ、こんなの納得できない…

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:09:21

    >>2

    俺と同じ意見だな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:11:12

    >>8

    脳みそ自動運転はルールで禁止スよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:11:40

    >>9

    無理です

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:12:36

    >>9

    マキオンはチンカスだしオバブも今はそんなに強くないっスね

    闇討ち機体だと天とかの方が強いんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:12:58

    形部氏=神
    キマリス系もロディもヘキサも他のガンダムフレーム機もかっこいいんや

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:13:52

    >>9

    今までチンカスだったのがオバブで急に強くなったからあそこま話題になったんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:17:01

    >>10

    旧式量産雑魚モブおじを「綺麗」に殲滅することだけがお仕事な究極のMSやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:19:32

    >>17

    貴様ーッ ヴィダール先生を雑魚狩りして謎にジュリエッタを魅了してバルバトスとにらめっこさせて出番はおしまいのキマリスヴィダールの前座と愚弄する気かぁっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:35:01

    待てよガンダムバーサスだと横格初段の性能無茶苦茶上げられてそこそこ強かったんだぜ
    ゲーム自体がクソ?ククク……

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:37:53

    最終決戦のバエルvsキマリスヴィダールは普通に熱かったよねパパ
    まぁこっちも結局脳みそがどうのマッキーがアホだの色々と愚弄されるんやがなブヘへ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:41:05

    >>5

    ぶっちゃけモビルスーツ戦だと初見殺しが効いてた頃以降は基本的には負けばっかッスね。

    なんなら初戦でも腰部分で槍を抑えられたりしてたのん。

    最終話近くのトルーパーでの互角っぷりも、ミカが疲弊してたのが大きいのん。途中からオルガ達のとこにアインが突撃して気が散ったのもあるのん。そのうえでようやく互角並ッスからね。

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:43:46

    >>19

    あのステダイブ環境で格闘を差込に行くのはキツすぎるよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:44:02

    やっぱり全体的にガエリオの腕前にケチがつくのが痛いっスね…
    2期から強くなったのが全部アインのお陰って言われても明確に否定できないうえに非人道的なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:46:44

    >>23

    2期でマクギリスとかち合ってる時は基本アインが起きてる時っスからね。

    それ以外だと労働者モブおじモビルスーツ戦しかないから戦力指標にはならないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

    シュヴァルベの方でも活躍はアインの方がいいって…こ、こんなの納得できない…

    アインにはモビルスーツ乗りの才能があったとは考えられるが…

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:49:39

    >>24

    アインくんパイロットとしての才能はあるよね特に阿頼耶識への才能はね

    しゃあけど…基本的に傲慢で勘違い野郎の傾向があってムカつくわっ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 11:52:24

    >>25

    そのまま突っ切ってラスボス化したからキャラ造形としてはマイペンライ!

    存在そのものが十割オリチャーなのにそれなりに逆恨み暴走系キャラとしてはまとまるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:04:08

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:13:57

    >>22

    ◇このAGE-1は…?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:21:41

    >>19

    とにかくバーサスのキマリスはストライカーとして相手をかっ飛ばしてたりもする危険なモビルスーツなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:01:09

    キマリスの立ち位置自体はそんなに悪くないけど戦闘回の少なさと脚本とパイロットの言動でマイナスしか掛かっとらんわっ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 01:02:12

    素キマリスはけっこう可愛いフェイスしてるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:37:04

    ワシは全シリーズ全機体の中でもガンダムヴィダールが1番好きなんです
    それなのに一回雑魚狩りしただけであとはコイツの踏み台だなんてこ……こんなの納得できない

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:39:53

    >>32

    しかし…確かバエル起動の直前だか直後だかにバエル置き場でルプスレクスとやりあっているのです

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:12:40

    >>33

    主人公機との対面なのに白黒つけずにフェードアウトするのは塩を超えた塩試合なんだ悔しか

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:16:43

    トルーパーとキマヴィダのデザインは好きなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:16:46

    殺人ベイブレードとしてお墨付きをいただいている

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:18:49

    阿頼耶識の負担を肩代わりするものだったり全自動操縦マシンだったり設定がコロコロするのはルールで禁止スよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:24:56

    >>33

    バルバトスの持ち味である高機動テイルブレード巨大メイスがどれも活かせない閉所でのバトルしか無いなんて…こ、こんなの納得できない…

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:25:40

    >>37

    しかし…システム初起動時のセリフ的には全自動のほうが辻褄が合うのです

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:29:01

    マッキーはグリムゲルデでこいつを念入りに破壊しとくべきだったと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:29:32

    >>39

    教えてくれ 全自動だったらガエリオは操縦席に座って何をやってるんだ?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:30:59

    >>41

    アインの標的をマクギリスに固定する係ッスね

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:31:48

    鉄血のプラモにはいい思い出しかないんだ
    これを組むのも楽しかったのん

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:32:26

    >>42

    ふぅん 操舵手と射撃手みたいなものか

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:33:11

    モビルアーマー討伐で活躍したモビルスーツが、自動操縦でパイロットにターゲット指定されなきゃいけないみたいな、殆どモビルアーマーみたいな操縦法に改造されるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:35:34

    >>41

    しかし…「ガエリオがリミッター解除疑似阿頼耶識の動きも完全に読んでたマクギリスに勝てたのは最後の折れたドリルニーぶっ刺しだけは疑似阿頼耶識の制御振り切ってガエリオ自身が動かしたから」って監督のコメント見る限りそれ以外は全部アインが動かしてたと考えるのが最善だと思われるのです

    初見時のミカの「この動き…知ってる奴だ」もグレイズアインのことだろうしな(ヌッ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:37:31

    >>44

    馬と騎手のようでもあるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:39:04

    松風雅也と櫻井孝宏って
    ま…まさか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています